コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

交通事故か?片手を骨折した子猫の保護と回復
交通事故か?片手を骨折した子猫の保護と回復

ある日生後1月にも満たない子猫が保護施設に収容されました。おそらく事故にでもあったのでしょう。保護された時には、片手を骨折していました。もちろん保護施設では手術はできな…

プリン
愛猫を看取ったとき飼い主がするべきこと5つ
愛猫を看取ったとき飼い主がするべきこと5つ

辛いけれどいつか必ず来る、愛猫との別れの日。看取った後、悲しみに暮れるばかりではいられません。オーナーとしてやるべきことが、あるのです。お世話になった猫を悔いなく送り出…

ひよしりん
猫に信頼してもらう方法5つ
猫に信頼してもらう方法5つ

「どうも猫がなついていない」と感じことがあるかもしれません。猫との信頼関係を作るにはどんな方法があるんでしょうか。猫の性格による部分もありますが、猫との関係を良くする方…

tonakai
放し飼いで猫が負う怖いリスク6つ
放し飼いで猫が負う怖いリスク6つ

現在猫は室内飼育が推奨されています。なぜ室内飼育にするのか、それは放し飼いにすることで猫にリスクがあるからです。放し飼いで猫がかわいそうな思いをしないようにリスクを考え…

tonakai
拗ねた猫にするべき5つの対応
拗ねた猫にするべき5つの対応

いつものように接しようと思ったら、なんだか猫がよそよそしい…近づくとすぐに遠くへ行ってしまう…こんな時はもしかすると、拗ねているのかもしれません。特に長時間留守番させたり…

ひよしりん
猫はクールさが魅力!表情の変化が少ない4つの理由
猫はクールさが魅力!表情の変化が少ない4つの理由

猫のチャームポイントの1つとなる『クールさ』。猫がクールな生き物として知られているのは性格だけではなく、喜怒哀楽が分かりにくい表情も関係しているといえます。では、なぜ猫は…

ウルフ・バロン
猫が飼い主に喋ってくるときに訴えていること5つ
猫が飼い主に喋ってくるときに訴えていること5つ

今日はやたらと話しかけてくる…そんな時は猫がよほど訴えたいことがあるのかもしれません。どんなことを喋っているのか、気になりますよね。猫とのコミュニケーションの一環にもなり…

ひよしりん
LAYLAの12猫占い【4/6~4/12】のあなたと猫ちゃんの運勢
LAYLAの12猫占い【4/6~4/12】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
猫の鼻の色が変わるって本当?
猫の鼻の色が変わるって本当?

猫の顔の真ん中に、ちょこんと鎮座する鼻。逆三角の小さなパーツは、何ともいえない可愛らしさを醸し出しています。そんな猫の鼻の色、実は変化するのご存知でしたか?なぜ変わるの…

ひよしりん
火事で大やけどした子猫のレスキューと、そのすばらしい回復の過程
火事で大やけどした子猫のレスキューと、そのすばらしい回復の…

火事で焼け落ちた庭先の小屋周辺で、フェンスにはさまって動けないまま巻き込まれた子猫をレスキュー。重度の火傷を負い、生死の境をさまよった子猫の力強い回復の記録です。

ひろこ
猫が好きな人だけにしか見せない特別な仕草5つ
猫が好きな人だけにしか見せない特別な仕草5つ

クールで不思議な生き物だと思われがちな猫ですが、その何気ない仕草や行動は実はあなたへの愛情表現なのかもしれません!猫がみせる“好き好きアピール”を知り、今よりももっと猫と…

Hiiro Koko
動物病院に行く猫のストレスを軽減する方法5つ
動物病院に行く猫のストレスを軽減する方法5つ

病院に行くと悟っただけで、どこかへ隠れてしまう猫…。喜んで連れて行かれる話は、あまり聞きません。ただでさえ家の外に出るのに、ストレスを感じる動物です。どうしたら軽減してあ…

ひよしりん
猫にいたずらされた時の正しい叱り方4ポイント
猫にいたずらされた時の正しい叱り方4ポイント

猫ちゃんってとてもいたずら好きですよね。でも、中には危険ないたずらをしてしまう猫ちゃんも…どうしても叱らなければいけない時、どんなふうに叱ればいいのかをご紹介したいと思い…

玲愛
猫が痛みを感じている時の仕草や行動5つ
猫が痛みを感じている時の仕草や行動5つ

猫の様子がいつもと違う…もしかしたら、痛みを感じているのかもしれません。どんな仕草や行動で、教えてくれているのでしょうか?いざという時の為にも、しっかりとチェックしておき…

ひよしりん
猫の『ストレス発散』にオススメのアイテム4選
猫の『ストレス発散』にオススメのアイテム4選

のんびり気ままに過ごしている猫にストレスなんてあるの?と思いがちですが、猫もストレスを感じる動物。引越しなどの環境の変化に加え、騒音や来客など日常生活の中にもストレスの…

そらじろう
マンホールから子猫の鳴き声がする!出られなくなった子猫『ひので』
マンホールから子猫の鳴き声がする!出られなくなった子猫『ひ…

ある女性から電話がかかってきました。「通りがかりに子猫の鳴き声がしたので気になったのですが。」その鳴き声は、マンホールの下から聞こえているという...

さくらまい
猫が『ちょっとウザいな...』と思っている時の仕草4つ
猫が『ちょっとウザいな...』と思っている時の仕草4つ

猫は元々単独で行動する動物。そのため、仲間とのコミュニケーションを大切にする犬に比べ、感情がわかりづらいと思われがち。しかし、そんなことはありません。猫の表情や仕草を注…

そらじろう
猫の首に鈴をつけるのはアリ?ナシ?
猫の首に鈴をつけるのはアリ?ナシ?

猫の首輪に鈴がついているイメージを多くの方は持っているのではないでしょうか。猫を見つけやすいというメリットもあれば、音がストレスになるというデメリットもあります。「猫に…

tonakai
育児放棄され下半身麻痺の子猫マック。病院スタッフに愛された彼は…
育児放棄され下半身麻痺の子猫マック。病院スタッフに愛された…

母猫が育児放棄し、路上で保護された子猫たち。その中に空き箱に隠れる、後ろ足に障害を持つ子猫がいました。懸命なリハビリを続ける子猫のストーリーをご紹介します。

m&m
効果抜群!猫をご機嫌にする触り方3つ
効果抜群!猫をご機嫌にする触り方3つ

何となく不機嫌そうな猫ちゃん…今、触っていいの?飼い主さんも猫ちゃんの様子を見て、そんなことを感じる時もあるでしょう。そんな時、どこを触ったらいいのかをご紹介します。

玲愛
猫にシャンプーは必要?
猫にシャンプーは必要?

猫にシャンプーをするかどうか…悩む部分かと思います。やはり洗った方がキレイになるし、匂いもさっぱり!そう思ってシャンプーする飼い主さんは多いでしょう。でも本当に、猫を洗う…

ひよしりん
猫のヒゲが前を指しているときの気持ち5つ
猫のヒゲが前を指しているときの気持ち5つ

とても立派な猫のヒゲ。様々な方向に動きます。その時の気分や状況によって、向きが変わって来るのですが…。前を指している時は果たして、どんな気持ちの時なのでしょうか。チェック…

ひよしりん
愛猫が飼い主に噛みつく時にチェックすべきこと5つ
愛猫が飼い主に噛みつく時にチェックすべきこと5つ

猫は理由もなく人に噛みついたりはしません。不意をつかれる攻撃にも、その前兆やきっかけが存在します。今回は猫に噛み付かれたときにチェックしてほしいポイントをご紹介いたしま…

めろんぱん
猫好きの異性と出会える婚活!ねこんかつのおすすめと評判9選
猫好きの異性と出会える婚活!ねこんかつのおすすめと評判9選

婚活するならお相手は猫好きがいい!そう思っている猫好きさんは多いのではないでしょうか? 猫好きな異性と出会えるねこんかつ。猫カフェなどでの婚活パーティーが、今、人気です…

ねこちゃんホンポ
猫って実は味オンチ?
猫って実は味オンチ?

猫ちゃんがご飯やおやつを食べる様子はとても可愛らしいものです。しかし一方で猫はあまり味覚が鋭い方ではなく、いわゆる味オンチであると言われたりもします。果して猫達の味覚が…

ナッツ
猫アレルギーはなぜおこる?後からなることも?
猫アレルギーはなぜおこる?後からなることも?

猫が大好きだけど一緒にいると鼻水が出たり目がかゆくなる……。という人はいると思います。そもそも猫アレルギーは何が原因となっているのでしょうか。原因と共に症状を和らげられる…

ウルフ・バロン
自分を自分でレスキューする猫!?高い木の上で立ち往生の後…
自分を自分でレスキューする猫!?高い木の上で立ち往生の後…

ワシントン州で高い木で立ち往生した猫を救助しているCanopy cat rescueですが、いつものように立ち往生したオレオを救助にきました、でも、オレオは救助を必要としませんでした。こ…

アトム
人をダメにする猫の仕草や行動5つ
人をダメにする猫の仕草や行動5つ

毎日の猫の思いがけない愛らしい動きに飼い主は喜びをもらっているでしょう。この度はご馳走のような宝物のようなメロメロにさせられてしまう猫の様子をご紹介したいと思います♡

餅月満太
猫がお手てで『ちょいちょい』する5つの理由
猫がお手てで『ちょいちょい』する5つの理由

猫の体のパーツで、好きなところはドコですか?肉球もお腹も良いけれど…あの丸々としたお手ても、人気ではないでしょうか?可愛すぎる足先でちょいちょいされた日には…!もうたまり…

ひよしりん
猫が虫を食べる…これって大丈夫なの?
猫が虫を食べる…これって大丈夫なの?

普段は野生を忘れている猫も、突然ワイルドな一面を見せることがあります。中でも虫を食べる行為は、驚愕とする出来事であり心配事でもあります。今回は猫とリアルな狩りについて見…

めろんぱん
猫の気持ちが穏やかな時の仕草3つ
猫の気持ちが穏やかな時の仕草3つ

猫は犬ほど表情が変わらないので、何を思っているのか分かりにくいミステリアスな面がありますよね。しかし、猫も仕草によって感情表現をします。今回は、猫が穏やかな気持ちでいる…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が毛づくろいをするのはなぜ?意味があるの?
猫が毛づくろいをするのはなぜ?意味があるの?

猫は起きている時間の約3~4割を毛繕いに費やしています。これほどまでに毛繕いにこだわる理由は何なのでしょうか?今回は、意外と多い毛繕いの役割についてご紹介いたします。

めろんぱん
吸い込まれそう…!猫の目がきれいな理由
吸い込まれそう…!猫の目がきれいな理由

猫の目はとても美しい輝きを放っていて、つい見とれてしまいますが、いったいなぜこんなにも猫の目は美しく人間を魅了するのでしょうか。どうやらその秘密は猫達の生来の目の構造な…

ナッツ
猫が飼い主に体をくっつけて寝るときの心理4つ
猫が飼い主に体をくっつけて寝るときの心理4つ

「夜、布団に入るといつも飼い猫がやってきて一緒にくっついて眠る」そんな経験をしたことがある飼い主さんは多いのではないでしょうか。本記事では、飼い主さんにくっついて寝る猫…

猫島いのり
愛猫に無視されるとき、考えられる原因4つ
愛猫に無視されるとき、考えられる原因4つ

愛猫に無視される場合、いったい猫はどのような考えを持っているのでしょうか。今回は猫が飼い主さんのことを無視する原因とその解決策について、よくある例をいくつか紹介していき…

猫島いのり
猫を飼うと起こり得るリスク6つ
猫を飼うと起こり得るリスク6つ

「モフモフした〜い」「可愛い〜」ばかりが猫ではありません。予想外に悪い事もひっくるめて「猫である」と分かってから家族として迎える必要があります。それでは猫あるある諸事情…

餅月満太
猫の「抱っこ」で注意するべきこと3つ
猫の「抱っこ」で注意するべきこと3つ

猫は簡単に抱っこが出来ると思いがちですが、実は抱っこされるのを嫌う猫の方が多いようです。抱っこ自体が苦手なのか、抱っこの仕方が嫌いなのか考えてみたいと思います。

餅月満太
猫に毎日させても大丈夫な留守番は何時間?見極めポイント4つ
猫に毎日させても大丈夫な留守番は何時間?見極めポイント4つ

猫ちゃんにお留守番をお願いしている飼い主さんも多いことと思います。猫はひとりが好きと言えども、長時間のお留守番がストレスになってしまう恐れもあります。猫が耐えられるお留…

chii(4匹のかーちゃん)
【神がかり的】天才スケボー猫ちゃん、ギネス世界記録に挑戦!
【神がかり的】天才スケボー猫ちゃん、ギネス世界記録に挑戦!

以前このサイトでもご紹介した、スケボーに乗れる猫「ブーマー」ですが、世界一長い人間トンネルをスケボーに乗って通り抜けると言う世界記録に挑戦しました。新記録なるか!?

m&m
猫は飼い主の言葉が分かる?対応で分かる3つの気持ち
猫は飼い主の言葉が分かる?対応で分かる3つの気持ち

猫ちゃんって飼い主さんの言葉をどこまで理解しているのか気になりますよね。ここではそんな猫ちゃんたちの飼い主さんの言葉への反応や行動などを紹介していきたいと思います。

玲愛
猫って本当にマイペース?意外と家族に合わせてくれてる行動5つ
猫って本当にマイペース?意外と家族に合わせてくれてる行動5つ

猫はマイペース、自分勝手などと好き勝手言われていますが、本当にそうなのでしょうか?飼われている彼らを見ていると、必ずしもそうではないことが、浮き彫りになってきます。意外…

ひよしりん
猫も失敗をする!飼い主に見られたときの反応3選
猫も失敗をする!飼い主に見られたときの反応3選

猫は高いところへジャンプしたり、細い足場を歩いたり…とても器用ですよね。でも、時には失敗だってするんです!そんな猫ちゃんたちの可愛い反応をお届けしたいと思います。

玲愛
LAYLAの12猫占い【3/30~4/5】のあなたと猫ちゃんの運勢
LAYLAの12猫占い【3/30~4/5】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
猫は洗わなくても臭わないって本当?
猫は洗わなくても臭わないって本当?

日頃あまり意識していないかもしれませんが、猫は臭くない気がしませんか?シャンプーをしていないのにも関わらず体臭が目立たないのは何故なのでしょう。今回は猫の体臭が気になら…

めろんぱん
「うつ」でずっと里親が見つからなかった猫に「愛情」で奇跡が…!
「うつ」でずっと里親が見つからなかった猫に「愛情」で奇跡が…!

里親さんが決まるまで保護施設の狭いケージの中で過ごす猫たち。その中に誰からも見過ごされる存在だった猫がいました。そんな猫が、人間を信頼し心を開くまでをご紹介します。

m&m
猫が長生きできない飼い方6つ
猫が長生きできない飼い方6つ

猫を飼ったなら、健康に長生きしてもらえるようにと考えますよね。そのためには猫の飼い方について知ることが必要です。ここでは、猫が健康的に暮らせない環境についてまとめました。

tonakai
猫が人間の食べ物を欲しがる理由3つ
猫が人間の食べ物を欲しがる理由3つ

猫ちゃんはよく飼い主さんの食べ物を欲しがりませんか。可愛く甘えられると飼い主さんも困ってしまいますよね。どうして猫ちゃんは欲しがってしまうのでしょうか。

橋本まんも
『絶対NG』な猫の叱り方3つ
『絶対NG』な猫の叱り方3つ

猫ちゃんがいたずらを繰り返すと、つい飼い主さんとしては叱ってしまたくなるときがあると思われます。そんなときに絶対にやってはいけない叱り方がありますので注意して下さい。

橋本まんも
『猫を魅了する人』がしている行動3つ
『猫を魅了する人』がしている行動3つ

猫が大好きなのにも関わらず、なぜかいつも猫に嫌われてしまう……。そういった人はいると思います。猫は人のどういった部分を見て『好きな人』または『嫌いな人』だと感じるのでしょ…

ウルフ・バロン
頭をひどく打ち水も飲めない…レスキューされた野良猫の奇跡の生還!
頭をひどく打ち水も飲めない…レスキューされた野良猫の奇跡の生…

ブルガリアのある街の路上で、頭に怪我をした猫が発見されました。あまりの酷さに、もう助からないのでは...と思われていたにもかかわらず、奇跡的に回復した子猫のストーリーをご紹…

m&m