初めての猫と出会い

子供の頃から動物が好きだった私は、いつか猫や犬と暮らしたいと思っていました。動物と暮らす事が出来る環境が整った時に、猫と犬とで迷いましたが、主人の希望で猫に決まりました。
動物病院の里親募集に応募
猫について様々な情報を集めている時に保護猫について知りました。猫ならばどんなこでもと思っていた私達は近くの動物病院の里親募集に応募する事にしました。電話をかけると「毛は短いほうかいいですか。好きな毛色はありますか。」など希望を聞いてくれましたが特に指定はせずに、連絡を待つ事にしました。
その日からいつ連絡がくるか、どんなこがうちにくるのか、ドキドキしながら待っていました。
黒猫のクロタとの出会い
そんな日々が続く事約1カ月、やっと電話がかかってきたのです!私たちはさっそく会いにいきました。
「このこだけが残っちゃて」と紹介されたのは元気な黒猫のオスです。
「この仔でお願いします。」こうして我が家に初めての猫がやってきました。名前は、クロタに決まりました。

2匹目の猫ひまわり

黒猫を迎えて3カ月程経ちました。留守番の時間が長い事もありもう一匹いたほうが寂しくなくていいかな。と多頭飼いの難しさを知らないまま、「子猫同士なら大丈夫」と簡単に考えていました。
ひまわりちゃんとの出会い
初めてのこと同じ動物病院から2匹目の子猫を迎えました。動物病院いくと子猫が多い時期だった事もあり10匹近くの子猫が里親募集をしていました。その中で「このこがいい!」と一目惚れしたキジトラのメスを迎えました。名前は、ひまわりです。
2匹目を連れて帰った時。それは大変でした・・・。さっそく何かを感じたようで玄関先で私達を威嚇するクロタ・・・。益々小さくなるひまわり。
仲良くなれるのかしら。ドキドキの日々が始まりました。その日、ひまわりは下駄箱の下に隠れ、クロタは落ち着かづうろうろ。
初日は2匹が近づくことはありませんでした。今思えば私の引き合わせ方に問題があったのでしょう。2匹には申し訳ない事をしてしまいました。
それから2日後、2匹が一緒にいるではないですか!完全に仲良くとまではいかなくてもお互いに同じ場所にいる事には慣れたようです。

現在の2匹

今の2匹は寝る時も一緒で大の仲良し、一時はどうなる事かと思いましたが見ているこっちが恥ずかしくなる程アツアツです。
まとめ

2匹の保護猫を迎えたお陰で我が家の絆は深まりました。毎日の疲れも2匹のかわいい姿をみていると癒され、また明日も頑張ろう!と思えます。
様々な環境で育ち、保護猫となった2匹ですが、今では立派な家族の一員です。
猫を飼いたいなぁと思う時、保護猫も検討しみてはいかがでしょうか。