コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

実際のところ、猫は人間のことをどう思っているのか?
実際のところ、猫は人間のことをどう思っているのか?

猫にとって人間と言う存在は、どんな存在なのでしょうか?仲間?敵?それとも…猫が人の事をこう思っているのではないか、と言う可能性、拾い上げてみました!チェックしてみてくださ…

ひよしりん
可愛い猫のメッセージメモが新発売!
可愛い猫のメッセージメモが新発売!

文房具に動物のイラストやデザインにモチーフとして使われる事が多くあります。中でも、文房具のモチーフにしやすいのは親しみやすい猫です。今回はフェリシモ猫部からとても可愛い…

あめたま
【アンケート結果発表!】好きな猫種と飼っている猫種にはこんな差が!
【アンケート結果発表!】好きな猫種と飼っている猫種にはこん…

『好きな猫種』についてのアンケートを実施し、総勢716名様にご協力頂きました。「最も好きな猫種は?」「飼っている猫種は?」等の質問から、人気の猫種の傾向や、好きな猫種と飼っ…

ねこちゃんホンポ編集部
人間が子猫を可愛いと感じるのは科学的な根拠があった!
人間が子猫を可愛いと感じるのは科学的な根拠があった!

子猫はとても可愛いですよね。小さい体に、大きな目、よちよち歩く姿など、可愛いところはいくらでも挙げられます。では、どうして可愛いと感じるのでしょうか?それには、ちゃんと…

tonakai
猫のスリスリが激しくなる4つの理由
猫のスリスリが激しくなる4つの理由

猫って飼い主さんの足元で激しくスリスリとしてきたり、家具にもすることがありますが時には過剰にスリスリとすることがありますよね。そんなスリスリが激しくなってしまう理由につ…

らくだのこぶ
かわいいけど困った…野良猫が我が家に住み着いた時の対処法
かわいいけど困った…野良猫が我が家に住み着いた時の対処法

野良猫が家の敷地に勝手に入ってきてしまう場合、どのように対処すべきか困ってしまう人も多いのではないでしょうか。本記事ではそんな人のためにおすすめの対処法を紹介していきま…

猫島いのり
猫にケージって使ってる?我が家にある『1段と2段ケージ』の使い方!
猫にケージって使ってる?我が家にある『1段と2段ケージ』の…

我が家には平のケージと大き目の2段ケージの2台があります。猫たちは日中は部屋の中でフリーにして過ごしていますが、夜はそれぞれのケージの中で休ませています。ケージの使い方…

プリン
実は意味がない!?猫にNGな『暑さ対策』5選
実は意味がない!?猫にNGな『暑さ対策』5選

皆様は、猫にどのような暑さ対策をしていますか?予防策の中には、人間と同じでは意外と猫には効果が発揮されないものも存在します。今回は、猫にはあまり効果のないNGな対処法をご…

めろんぱん
うっとり?猫が目を細める時の心理4つ
うっとり?猫が目を細める時の心理4つ

猫は大きな目が特徴ですが、目を細める時があるんです。うっとりとした表情で目を細めることもあれば、リラックスしている時に目を細めることもあります。猫が目を細める時はどのよ…

tonakai
ヴィレッジヴァンガードよりいたずらにゃんこコースター新発売!
ヴィレッジヴァンガードよりいたずらにゃんこコースター新発売!

猫好きであれば食卓に少しだけ猫の要素を取り入れて癒されたいと考えた事はありませんか。そんな人にピッタリのグッズがヴィレッジヴァンガードから予約が始まりました。その名も、…

あめたま
楽しみながら猫助け!『ネコ市ネコ座・ホゴネコ文化祭』名古屋会場を…
楽しみながら猫助け!『ネコ市ネコ座・ホゴネコ文化祭』名古屋…

2019年8/31・9/1に名古屋で開催された”ネコ市ネコ座”。観て楽しみ、聴いて学ぶ、充実の催し物や会場の雰囲気をご紹介します。収益は保護猫活動費にもなる、文字通り”猫のためのイベ…

松村 白
なぜ猫はよくツンデレと言われるのか?
なぜ猫はよくツンデレと言われるのか?

「ツンデレ」なイメージが強い猫ですが、なぜそのように、言われてしまうのでしょう?その理由を、探ってみました。ツンデレなところに、魅了されてしまう飼い主さん、多いです。

ひよしりん
猫の『終活』考えるべき項目3つ
猫の『終活』考えるべき項目3つ

終活は「飼い主自身の問題」と「愛猫の問題」とに分けて整理し考えていかなければなりません。猫が過ごす時間は人が過ごす時間の4倍の早さと言われています。愛する猫のためにも今…

餅月満太
猫が飛びかかってくるのはどうして?5つの心理
猫が飛びかかってくるのはどうして?5つの心理

猫が飼い主さんに向かって「ダーイブ!」と足元や頭元に、飛びかかってくることがありますよね。飼い主さんとしてはやめてほしいものですが、どうして猫は飛びかかってきてしまうの…

らくだのこぶ
まるで姉妹♡そっくりな2匹は目のハンデがあっても仲良し
まるで姉妹♡そっくりな2匹は目のハンデがあっても仲良し

ボランテイア団体を通して猫の預かりをしていますが、ある日生後1~2か月くらいの風邪をひいている子猫を預かりました。それからしばらくして、また同じくらいの月齢の子猫を預か…

プリン
猫が飼い主の顔をじっと見てくる理由5つ
猫が飼い主の顔をじっと見てくる理由5つ

大きくて透き通った猫の目。とてもキレイですよね。そんなキレイな目で見つめられると、動けなくなってしまいそう…でも猫は、どうして飼い主の顔を、じっと見てくるのでしょう?気に…

ひよしりん
猫がテーブルに乗る時の心理5つ
猫がテーブルに乗る時の心理5つ

身軽でジャンプが得意な猫は、テーブルの上に飛び乗る事など、朝飯前です。でもどうして、そんなにひょいひょいテーブルに登ろうとするのでしょう?猫には猫なりの、理由があるよう…

ひよしりん
いなばCIAOちゅ〜るの「あなたのおうちの王様」キャンペーン!
いなばCIAOちゅ〜るの「あなたのおうちの王様」キャンペーン!

今回は、いなば食品株式会社より猫用のおやつブランドの『CIAOちゅ〜る』と、ディズニーの最新映画『ライオンキング』とのタイアップを開始しました。そのタイアップの内容は、「あ…

あめたま
猫が外に出たがるときの対策5つ
猫が外に出たがるときの対策5つ

猫が外の世界に興味を持ち、行きたがることがあります。元野良猫の場合はもちろん、子猫の頃から完全室内飼いの場合でも、未知なる外の世界に、憧れを持つことがあります。そんな時…

ひよしりん
猫が呆れている時に見せる表情や仕草3つ
猫が呆れている時に見せる表情や仕草3つ

猫ちゃんは様々な感情を示してくれますが、たまに飼い主さんに呆れている仕草を取る事があります。飼い主さんとして威厳を保つためにもどのような仕草があるのか把握しておきましょ…

橋本まんも
なぜ?猫が箱に入りたがる5つの理由
なぜ?猫が箱に入りたがる5つの理由

猫と言えば箱、箱と言えば猫(?)。それほど、両者の間には密接な関係があります。ぴっちりサイズの箱にきゅうきゅうになって収まる猫の姿は、もはや猫の代名詞と言っても過言ではな…

ひよしりん
Laylaの12猫占い 9/2~9/8までのあなたと猫ちゃんの運勢
Laylaの12猫占い 9/2~9/8までのあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
猫に腕枕♡猫と仲良く寝る方法4選
猫に腕枕♡猫と仲良く寝る方法4選

猫と一緒に寝て、幸せな夢を見る…多くの猫飼いさんが望む事ではないでしょうか?一方で、猫が一緒に寝てくれない!そんな悲しい声も、聞こえてきます。どうしたら猫と一緒に寝る夢を…

ひよしりん
猫が賃貸住宅の柱で爪とぎ…どうしたらいい?対処法や予防法は?
猫が賃貸住宅の柱で爪とぎ…どうしたらいい?対処法や予防法は?

賃貸住宅は、いくら家賃を支払っているとは言え借り物なので、大きな傷をつけると後々大変なことになります。猫を飼っている場合、もしかすると柱で爪とぎして、傷をつけてしまう事…

ひよしりん
猫を悲しませている飼い主の行動3つ
猫を悲しませている飼い主の行動3つ

飼い主さんの行動によって猫が悲しい思いをしてしまうことがあります。悲しいと訴える猫もいれば、静かに耐えてしまう猫もいます。どのようなことが猫を悲しませてしまうのか考えて…

tonakai
気を付けて!猫にNGなおもちゃ5つ
気を付けて!猫にNGなおもちゃ5つ

遊び好きな猫は多いです。「え?こんなので遊ぶの?」というものに興味を持つことも。猫が喜んで遊ぶのは良いですが、そのおもちゃ、危険はないでしょうか?猫に与える前に、猫が安…

ひよしりん
猫にまつわる都市伝説5選
猫にまつわる都市伝説5選

皆様は、都市伝説や不思議な話を信じますか?ありえないことだと思いながらも興味深い話や、ただの噂に過ぎず、過信すると本質を見失う可能性のあるものまで様々です。今回は、よく…

めろんぱん
猫がヤキモチをやいている時の行動3つ
猫がヤキモチをやいている時の行動3つ

猫ちゃんがヤキモチを焼く姿を見た事はありますか。しかし猫ちゃんのストレスにも影響することがありますので、どんな姿がヤキモチなのかを確認しましょう。

橋本まんも
『猫欲』が満たされない時に現れる禁断症状5つ
『猫欲』が満たされない時に現れる禁断症状5つ

猫を欲しているのにそれが満たされない時、人はこんな禁断症状を起こすことがあります。猫って中毒性が、あったのですね。今近くに猫がいないあなた。こんな症状、起きてませんか?

ひよしりん
猫に飽きられる飼い主のダメ習慣4つ
猫に飽きられる飼い主のダメ習慣4つ

いつも習慣でやっているけれど、もしかしたら猫に飽きられているかもしれませんよ。猫にプイッとされてしまうような、飼い主のダメな習慣とは、どんなものでしょうか?早速見て行き…

ひよしりん
飼い主にもしものことがあったら…飼い猫はどうなるの?
飼い主にもしものことがあったら…飼い猫はどうなるの?

もし、飼い猫よりも先に飼い主さんが亡くなってしまった場合、残された愛猫が餓死してしまったり、保健所に預けられてしまうのはとても悲しいですよね。本記事ではそんな悲しい結末…

猫島いのり
猫が『あくび』をする時の意外な心理5つ
猫が『あくび』をする時の意外な心理5つ

猫のあくび、見たことありますか?いつもの可愛い顔から想像できないほど、大口を開けてあくびします。結構な迫力ですが、猫があくびをする時、意外な心理が隠れている場合がありま…

ひよしりん
猫が部屋を徘徊する時の心理5つ
猫が部屋を徘徊する時の心理5つ

特に用事がなさそうなのに、なぜか部屋の中をウロウロと徘徊する猫…どうしたのかと心配になりますよね。猫には猫なりの事情があるとは言え、どうして徘徊してしまうのか、その心理を…

ひよしりん
猫にイライラしてしまう時の心の落ち着かせ方3つ
猫にイライラしてしまう時の心の落ち着かせ方3つ

飼い主さんをイライラさせるような猫の問題行動。この問題行動のせいでついイライラしてしまう人もいるのではないでしょうか。そんな時に試して頂きたい「心の落ち着かせ方」を紹介…

猫島いのり
知れば知るほど奥が深い『猫の不思議』5選
知れば知るほど奥が深い『猫の不思議』5選

身近な存在の猫ですが、まだまだ謎に包まれている部分がたくさんあります。猫に関する不思議な話は、後を絶たないからです。人がまだ知り得ない、不思議な力があるとしか、思えませ…

ひよしりん
猫の成長で飼い主が感動する場面8つ
猫の成長で飼い主が感動する場面8つ

私の家には、3匹の猫がいますがそれぞれに、やんちゃ、人見知り、おてんばと言える個性があります。個性豊かな性格の猫と生活をする上で、成長した事や感動する事があります。どの飼…

JIN
猫の『好きな色』と『嫌いな色』とは?
猫の『好きな色』と『嫌いな色』とは?

猫の目に見えている色は、人とは全く異なると言います。猫の方が人よりも、識別できる色が少ないので、人の様にカラフルな世界では、ないようです。少ない色彩の中でも、猫が好む色…

ひよしりん
猫のトイレ「HY cat」新発売!完璧すぎるその特長とは?
猫のトイレ「HY cat」新発売!完璧すぎるその特長とは?

今回は株式会社オーエフティより新しい猫のトイレ「HY cat」が8月5日より発売されます。従来までの猫のトイレとは異なり、飼い主にとって嬉しい仕様になっています。では、具体的に…

あめたま
猫とお出かけ?あると便利なおすすめグッズ4選
猫とお出かけ?あると便利なおすすめグッズ4選

猫とお出かけする場合、どのようなグッズがあると便利なのか本記事でまとめて紹介します。これから愛猫と一緒にお出かけしようと計画している人はぜひ参考にしてみてください。

猫島いのり
猫が魅力を感じるもの5つ
猫が魅力を感じるもの5つ

猫の好みは、人と似ているものもあれば、全く異なっているものもあります。猫はどんなものに、魅力を感じるのでしょうか?知っていると猫との仲を、より親密にできそうです。

ひよしりん
【Laylaの個別リーディング】☆ソールくん☆カードから読み解く飼い主さ…
【Laylaの個別リーディング】☆ソールくん☆カードから読み解く飼…

毎週木曜日は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…ソールくんの飼い主さん、さちやんさんです☆

LAYLA
猫が『ビニール袋』を好む4つの理由
猫が『ビニール袋』を好む4つの理由

結んだビニール袋で遊ぶ猫や、ビニール袋に入りたがる猫など、ビニール袋が好きな猫がいます。それは、音や動きなどが猫にとって、とても魅力的だからなんです。ビニール袋にどのよ…

tonakai
『小さな体で大きな幸せ』を呼び込んだ保護猫、小太郎
『小さな体で大きな幸せ』を呼び込んだ保護猫、小太郎

猫を飼いたいと思った時、どうしますか?我が家は保護猫をお迎えするという選択をしました。飼い主によって保健所に持ち込まれた小さな子猫が、夫婦二人きりだった我が家の家族にな…

こうあ
猫はどんな時に『我慢』してしまうの?
猫はどんな時に『我慢』してしまうの?

猫は我慢強い動物で嫌な事があってもあまり態度には出してくれません。しかしよく観察すれば表情や仕草から機嫌が良いのか不機嫌なのか伝わってきます。この度は猫が我慢してしまい…

餅月満太
“ぬいぐるみに寄り添う子猫”で話題!ハッピー過ぎるその後とは?
“ぬいぐるみに寄り添う子猫”で話題!ハッピー過ぎるその後とは?

そっくりなぬいぐるみに寄り添っている、ちょっぴり不安そうな子猫ちゃん。ぬいぐるみを用意してくださった飼い主さんの愛とその理由とは?可愛い先輩家族と共にその後の幸せそうな…

ジュリアーノ
猫を台所に入らせたくない!侵入を防ぐ方法5選
猫を台所に入らせたくない!侵入を防ぐ方法5選

台所は猫にとっては大変に魅力がある場所のようです。ひんやりしているから?もしくは大好きなご飯が出てくる所だから?理由は様々です。ただし台所は猫にとって非常に危険な場所で…

餅月満太
猫の『遊びたい』サイン5つ
猫の『遊びたい』サイン5つ

猫の感情表現は分かりにくいものです。でも、猫たちはしっかりと我々人間に対して気持ちを伝えています。今回は猫が飼い主さんと遊びたいときに発するサインを5つご紹介いたします。

めろんぱん
猫がしっぽの付け根を撫でられると喜ぶ理由3つ
猫がしっぽの付け根を撫でられると喜ぶ理由3つ

しっぽの付け根を撫でたり、優しくトントンと叩いてあげると喜ぶ猫がいます。逆に嫌がる猫もいます。一体なぜなのでしょうか。今回は、しっぽの付け根にある秘密とスキンシップにつ…

めろんぱん
猫の譲渡会を行っている団体一覧!参加までの流れや費用まで
猫の譲渡会を行っている団体一覧!参加までの流れや費用まで

猫の譲渡会は全国各地で行われています。猫の譲渡会に興味のある方は多いと思います。今回は多く行われている猫の譲渡会の一部をご紹介いたします。ペットショップやブリーダーでの…

餅月満太
猫が大喜びする飼い主の愛情スキンシップ5選
猫が大喜びする飼い主の愛情スキンシップ5選

単独行動を好むと思われがちな猫ですが、実は飼い主との適度なスキンシップがある方が、ストレスを溜めにくい事が分かっています。ただ、一言でスキンシップと言っても、やり方は様…

ひよしりん