ねこちゃんホンポ 新着記事(741ページ目)

ねこちゃんホンポのLINE公式アカウントがオープンしました!【友だち登録】
ねこちゃんホンポのLINE公式アカウントがオープンしました!【友だち登録】

この度、ねこちゃんホンポのLINE公式アカウントをオープンいたしました!猫に関することだけを定期的に配信しますので、ぜひLINEで友だちに登録して愛猫との生活にお役立てください♡

ねこちゃんホンポ
7月11日開催!横浜赤レンガ倉庫ねこ写真展2018とは?
7月11日開催!横浜赤レンガ倉庫ねこ写真展2018とは?

7月11日から、神奈川県・横浜赤レンガ倉庫の1号館2階フロアにて、史上最大規模のネコ写真展「横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展2018」が始まります。

あられ
猫の貯金箱おすすめ人気商品5選!海外でも反応がある理由まで
猫の貯金箱おすすめ人気商品5選!海外でも反応がある理由まで

猫の貯金箱が世界中で話題になったのをご存知ですか?猫好きにとって猫グッズはぜひともコレクションしたいものですよね。特にお金を貯める貯金箱ならば、大好きな猫がモチーフにな…

つぐにゃん
猫にオクラは食べさせても良い?効果や与え方
猫にオクラは食べさせても良い?効果や与え方

夏は、オクラが美味しい時期です。軽くゆでてかつお節と醤油で食べたり、刻んで納豆に混ぜたりなど、様々な食べ方が楽しめます。こんな美味しい食材、愛猫にも食べさせたいですね。…

ひよしりん
猫のストルバイト結石の症状や原因、治療法
猫のストルバイト結石の症状や原因、治療法

皆さんは猫のストルバイト結石という病気をご存じでしょうか。猫の結石のなかでもよく起こるのがこの「ストルバイト結石」なのですが、今回はストルバイト結石の症状や原因、治療法…

らくだのこぶ
猫の皮膚病の薬について
猫の皮膚病の薬について

猫の皮膚病の薬には様々な種類があります。薬の効果が強いものもあれば、弱いものもあるので猫の皮膚の状態に合わせて薬を使わないと症状を悪化させてしまう可能性も高いです。今回…

あめたま
猫が飼い主を無視する理由
猫が飼い主を無視する理由

愛猫に無視されるとは「けしからん!」とお思いになる前に、ぜひ猫の気持ちをご一緒に考えてみませんか?猫の態度の「なぜ?」が分かるとますます猫との距離が近づきますよ!

餅月満太
綿棒を使って猫の鼻掃除をする方法
綿棒を使って猫の鼻掃除をする方法

猫の顔パーツと言えば、大きなうるうる目、キュートな耳、ひげ、意外と開く大迫力の口、そして小さな鼻です。このお上品な鼻ですが、たまに鼻くそがついてお上品とは言えない状態に…

ひよしりん
猫が毎日吐く5つの原因と対処法
猫が毎日吐く5つの原因と対処法

猫が毎日のように吐くと「どこか悪いのかな?」「元気なのにどうして?」と不安になってしまいますよね。猫が毎日吐くことにはきちんとした原因が考えられます。そこで今回は「猫が…

らくだのこぶ
猫どんなおもちゃに喜んでくれる?おすすめのおもちゃの種類を7つご紹介!
猫どんなおもちゃに喜んでくれる?おすすめのおもちゃの種類を7つご紹介!

猫を飼ったときに「どんなおもちゃど喜んでくれるだろうか」と悩んでしまうことありますよね。そんなときにおすすめの王道のおもちゃや、猫が自分一匹で遊ぶこともできるおすすめの…

らくだのこぶ
7月14日開催!日本最大の保護猫イベント「ネコ市ネコ座」とは?
7月14日開催!日本最大の保護猫イベント「ネコ市ネコ座」とは?

猫イベントは数多く開催されていますが、参加することで直接的に猫の為になる、というイベントはあまり多くないのではないでしょうか?2018年7月14日から3日間に渡って開催される「…

ひよしりん
猫を初めて迎える初心者が知っておきたい飼い方やコツ、飼いやすい猫の種…
猫を初めて迎える初心者が知っておきたい飼い方やコツ、飼いやすい猫の種類まで

初心者が猫を初めて飼うときに慣れるまでにすることや飼い主が心得ておいた方が良いことはどのようなことがあるのでしょうか。また、初心者が初めて猫を飼うときには「飼いやすい猫…

らくだのこぶ
見た目もかわいいくておススメ!切り株の猫トイレ
見た目もかわいいくておススメ!切り株の猫トイレ

かわいい切り株の猫トイレをご紹介します。この切り株の猫トイレは大きくて深さもあるので、ゆったり使いやすいです。インテリアにも素敵です。これから飼う方にオススメします。

アリス
猫風邪は自然治癒するのか その症状や治療について
猫風邪は自然治癒するのか その症状や治療について

猫も風邪と似たような症状をおこしますが、人と違い猫風邪はやっかいな所が多いのです。また人が風邪をひいても自然治癒することができますが猫も風邪をおこしても自然治癒すること…

チャロ
猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している
猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している

猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別します。ひとつ屋根の下で生活していて、猫に好かれていますか?もしくは嫌われていませんか?猫があなたの事をどう思っているのか参考にして…

JIN
屋根の上に住み着いた13匹の野良猫ファミリーを保護団体が救助!
屋根の上に住み着いた13匹の野良猫ファミリーを保護団体が救助!

屋根の上で子猫たちが走り回っていたことで、猫達の存在に気付いたその家の近所の人が愛護団体に保護依頼をしてきました。なんとその屋根の上には、13匹の野良猫一家が住み着いてい…

さくらまい
猫の鳴き声「クルル」の意味4つ
猫の鳴き声「クルル」の意味4つ

猫を飼っている飼い主の皆さんは、飼い猫が「クルル」と鳴くのを聞いたことがありませんか?。ゴロゴロと喉を鳴らしている時とは少し違うこの「クルル」と言った鳴き声は、猫がどん…

花房燈
成長で猫の毛の色が変わる?猫の種類の豆知識
成長で猫の毛の色が変わる?猫の種類の豆知識

「あれ…うちの子、小さい頃と色が変わったかも?。」その疑問は、猫を飼っている人なら一度は思ったことがあるかも知れません。猫の毛色は成長で変わるの?、その疑問の答えは○です…

花房燈
猫の免疫力を高めるサプリおすすめはこれ!免疫力を上げる猫用のサプリメ…
猫の免疫力を高めるサプリおすすめはこれ!免疫力を上げる猫用のサプリメントの選び方も!

猫の免疫力を上げることは、猫のからだを健康にすることにも直結します。そこで今回は、猫の免疫力を上げるためのポイントや、免疫力を上げる効果のあるおすすめのサプリメントを3つ…

猫島いのり
猫の脱走防止柵を自作でDIY!100円ショップにあるものとベビーガードで作…
猫の脱走防止柵を自作でDIY!100円ショップにあるものとベビーガードで作れちゃう♪

皆さんの家ではどんな脱走防止策をしていますか?帰宅直後、玄関からするっと愛猫が出て行ってしまったら、なんて考えるだけで怖いですよね。でもオーダーすると高いし、賃貸だし、…

May
救われた命を大事にしたい…家族の悲しみを取り去ってくれた『愛猫まる』と…
救われた命を大事にしたい…家族の悲しみを取り去ってくれた『愛猫まる』との出会い

まさに空前の猫ブーム!最近お店でも猫をモチーフとした雑貨が増えいてると思いませんか?猫を飼ってみたいと思っている人も沢山いるはず・・・。今回は我が家の新しい家族となった…

マリイ
石破茂氏が猫に愛される4つの理由
石破茂氏が猫に愛される4つの理由

石破茂氏が猫に好かれているという事実をご存知ですか?テレビに石破茂氏が出演すると興奮する猫、テレビの前で穴のあく程見つめ続ける猫など都市伝説として有名になりました。それ…

餅月満太
猫の下痢が臭い原因は?酸っぱい・腐敗臭がする理由、対策方法について解説
猫の下痢が臭い原因は?酸っぱい・腐敗臭がする理由、対策方法について解説

猫が下痢をしていて臭い時がありますが、飼い主さんはどのように対処したら良いのでしょうか?猫が下痢をして臭い時の原因と、その対策についてご紹介します。

ねこにんじゃ
猫が吐く物が透明だった時の原因や対処法
猫が吐く物が透明だった時の原因や対処法

猫が嘔吐で病院に来院することがあり、その中で透明な液体を吐いてしまうケースが多くみられます。しかし吐いてしまう原因は様々で中には命に関わってくる場合があります。どんな時…

チャロ
諦めないで!猫伝染性腹膜炎(FIP)1%の奇跡
諦めないで!猫伝染性腹膜炎(FIP)1%の奇跡

致死率99%と言われている恐ろしい病気、FIPを知っていますか?なぜ多くの猫は亡くなるのか、助かる可能性はないのか、今分かっている情報について迫っていきたいと思います。

arisu
マンホールの中で鳴く子猫…助けたい!ある女性の執念が運命を変えた!
マンホールの中で鳴く子猫…助けたい!ある女性の執念が運命を変えた!

マンホールの中から子猫の鳴き声が聞こえてきました。消防隊が救助活動を行いましたが、場所が特定できなかったため助け出すことができず、そのまま引き上げてしまいました…取り残さ…

さくらまい
猫が本気で噛む理由としつけの対策
猫が本気で噛む理由としつけの対策

猫が本気で噛む場合、甘嚙みとは違って怪我をすることもあります。そのようなことを事前に防ぐために、この記事では猫が本気で噛む時の理由や対処方法について詳しく紹介していきま…

猫島いのり
涙なしには聞けない…猫や犬の里親普及を訴える楽曲『名前を呼んで』
涙なしには聞けない…猫や犬の里親普及を訴える楽曲『名前を呼んで』

国内最大級のペットの里親募集サイト「ペットのおうち」とアーティストのBlue Vintageがコラボした楽曲「名前を呼んで」をご存知でしょうか?歌もそうですが、そのMVも大変感動する…

つぐにゃん
猫の足の速さは時速48キロ!猫種の違いや他のネコ科との比較
猫の足の速さは時速48キロ!猫種の違いや他のネコ科との比較

猫は時速どれくらいで移動するかご存知ですか?猫と暮らしていると遊んでいるときや、何かに驚いたとき、気になるものがあるときなど、文字通り飛ぶように早い速度で移動しますよね…

つぐにゃん
大きい猫トイレおすすめ商品5選
大きい猫トイレおすすめ商品5選

猫にとって、猫用トイレの大きさはとても重要です。特にからだの大きい猫や多頭飼いをしている場合は、それにあった大きい猫用トイレの設置が必要になってきます。そこで今回は、お…

猫島いのり
草むらで鳴いていた子猫をミルクでおびき出し救助!
草むらで鳴いていた子猫をミルクでおびき出し救助!

近所で保護した仔猫、保護した後の責任は取れるのか。そんな不安もありましたが今では保護してよかったと思っています。

No1mahalo.moon
猫の『ツリーハウス』をお庭で伐採した木と廃材で手作りしてみました♡
猫の『ツリーハウス』をお庭で伐採した木と廃材で手作りしてみました♡

築45年の我が家は45年分の物でいっぱいです。そこに中型犬1頭猫3匹と暮らしています。当然キャットハウスやトイレも3つ以上置いてあるのですが、邪魔で仕方がなくて、思いついた…

ヴィヴィ福
猫のおっぱい(乳首)はいくつあるのか
猫のおっぱい(乳首)はいくつあるのか

猫におっぱい(乳首)はあるの?と疑問に思った方もいらっしゃるでしょうが、お腹のあたりをよく見ると小さなおっぱいがあります。猫は哺乳類ですからおっぱいがあるのは当然なので…

つぐにゃん
猫を捕獲する方法 準備や注意点について
猫を捕獲する方法 準備や注意点について

猫を捕獲して去勢、避妊手術をし、その場に返す「NTR活動」、猫を保護して、里親を探す「猫の保護活動」を行いたいと思っている方もいらっしゃるでしょう。しかし猫を捕獲するには、…

つぐにゃん
猫のうんちが臭い原因とにおいを軽減させる3つの方法
猫のうんちが臭い原因とにおいを軽減させる3つの方法

猫のうんちは臭いものと分かっていても、ニオイが気になることもありますよね。猫の臭いうんちはどのようにすればニオイが軽くなるのか、その方法やおすすめのキャットフードをご紹…

tonakai
猫が飼い主の鞄の中に入る4つの心理
猫が飼い主の鞄の中に入る4つの心理

飼い主さんの鞄の中に猫が入る理由をご存知でしょうか。無意味なように思えるこの行動にも、きちんとした理由があります。この記事ではその理由について解説していきます。

猫島いのり
いつかは使ってみたい「ハイブランド」の猫用品4選
いつかは使ってみたい「ハイブランド」の猫用品4選

ハイブランドと聞くとアクセサリー、財布、バッグといったものが思い浮かびますが、実は猫用のグッズもハイブランドが存在しています。愛猫にもいいものを買ってあげたい!そんな愛…

つぐにゃん
猫がトイレを失敗するのは「猫砂」のせい!?試して欲しいペットシーツの…
猫がトイレを失敗するのは「猫砂」のせい!?試して欲しいペットシーツの活用術

今まで1度も粗相なんてなかった愛猫が… 突然、粗相をするようになってしまいました。 粗相の原因を本やネットで調べ、実践しても粗相が続いておりました。 しかし猫砂を無くした事で…

トラまる
猫が食べ過ぎる時の対策、正しい餌の与え方
猫が食べ過ぎる時の対策、正しい餌の与え方

猫の健康チェックで分かりやすいのは食欲ですよね。猫がご飯をよく食べているのはいいことですが、食べ過ぎになっていることがあります。食べ過ぎによる消化不良や肥満などを防ぐた…

tonakai
猫にワクチンを投与した時の副作用と注意点
猫にワクチンを投与した時の副作用と注意点

猫の感染症予防のためのワクチン接種は、副作用があらわれることがあります。副作用には、重いものから軽いものまでありますが、猫にどのような症状があらわれるのか、ワクチンを接…

tonakai
招き猫で有名な5つのスポットで運気アップ!由来や上げている手の意味まで
招き猫で有名な5つのスポットで運気アップ!由来や上げている手の意味まで

招き猫を置いておくとお客さんが来る、お金が寄ってくるなど縁起が良いと言われる招き猫ですが、そもそもなぜ招き猫が出来たのかご存じですか?今回は、招き猫がどうやって出来たの…

arisu
猫の毛玉対策に買って良かった!グルーミングブラシ
猫の毛玉対策に買って良かった!グルーミングブラシ

猫の毛玉対策にブラッシングは、必須アイテムのひとつです。ブラッシングが苦手な猫でも喜んで貰えるブラシを紹介します。猫が快適に過ごせるアイテムになるのではないでしょうか。

JIN
猫にさんまは食べさせても大丈夫!与える際の注意点とその効果
猫にさんまは食べさせても大丈夫!与える際の注意点とその効果

猫と言えば魚!魚といえばさんま!ということで、猫にさんまをあげようとする飼い主様もいらっしゃるでしょうが、そこで心配になるのは猫にさんまを与えてもいいのかということです…

つぐにゃん
猫が歯ぎしりをする7つの原因と対処法
猫が歯ぎしりをする7つの原因と対処法

猫が歯ぎしりをしていたら驚いてしまいますよね。食事中、寝ているときはもちろん、あくびをしていた後など、猫が歯ぎしりをするタイミングによってその原因はさまざまです。そんな…

つぐにゃん
猫がトカゲを食べた場合の対処法
猫がトカゲを食べた場合の対処法

猫は好奇心旺盛なため、気になったものをすぐに口に入れてしまう動物です。そんな猫にとってトカゲも興味の対象となることがあります。独特な素早い動きをするトカゲにちょっかいを…

つぐにゃん
猫がセミを食べるのは大丈夫なのか その対処法とは
猫がセミを食べるのは大丈夫なのか その対処法とは

猫がセミを食べてしまった!そんな衝撃的な光景にパニックになっている飼い主様もいらっしゃるのではないでしょうか?猫は小動物や虫を食べて生きていた動物のため、セミのような昆…

つぐにゃん
通りで保護した猫に違和感!SNSで話題をさらった猫~百万人以上が注目!
通りで保護した猫に違和感!SNSで話題をさらった猫~百万人以上が注目!

ある1枚の写真がSNSに投稿されました。その写真にはアッという間に百万件ものアクセスがありました。いったい何が起きたのでしょう?

さくらまい
猫も日焼けをする?紫外線対策した方が良い猫種や対策の方法
猫も日焼けをする?紫外線対策した方が良い猫種や対策の方法

実は、猫も人間と同じように日焼けをするってことをご存知でしょうか。猫の品種によっては日焼けしやすい場合もあるため、日焼け対策が必要です。この記事では、猫の日焼けについて…

猫島いのり
母猫の鳴き声の特徴と意味
母猫の鳴き声の特徴と意味

子猫を産んで間もない母猫が、今まで聞いたことない声で鳴いているけど、この鳴き声にはどういう意味があるんだろう?と疑問に感じたことはありませんか?母猫の鳴き声の意味やその…

arisu
猫柄の夏用ラグカーペット6選
猫柄の夏用ラグカーペット6選

暑い日が増えてきて、そろそろ衣替えの時期ですね。そこで、日本の夏にぴったりない草タイプ、ふんわりヒヤッな感触の冷感タイプ、清潔を保てる丸ごと洗えるタイプの3種類から、オス…

arisu

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター