平松育子画像

平松育子

院長
山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

平松育子さんが監修したレポート一覧

猫の『シャンプー』やってはいけないタブー行為4選 よけい苦手にさせ…

猫の『シャンプー』やってはいけないタブー行為4選 よけい苦手…

猫にとってシャンプーは必須ではありません。とはいえ、体が汚れてしまった場合など、どうしてもお風呂に入れなければいけないこともありますよね。そんなときに間違った方法でシャ…

518 view

風間洋平

愛猫とのつらいお別れによる『ペットロス』3つの症状 乗り越えるため…

愛猫とのつらいお別れによる『ペットロス』3つの症状 乗り越え…

いつか必ず訪れる愛猫とのお別れ。そんな悲しいことを想像するだけで涙が出てきますよね。愛猫との別れをなかなか受け入れられず「ペットロス」に陥る飼い主さんは少なくありません…

350 view

saya

愛猫に上手に『お薬』を飲ませるためのコツとは?タイプ別に解説

愛猫に上手に『お薬』を飲ませるためのコツとは?タイプ別に解説

猫に薬を与えるとなると一筋縄ではいかないことも。できれば愛猫への投薬による負担は少なく済ませたいですよね。本記事では、薬のタイプ別に飲ませ方のコツをまとめました。暴れて…

298 view

曽田恵音

猫も『うつ病』になるの?早期発見のために知っておきたい6つの初期症…

猫も『うつ病』になるの?早期発見のために知っておきたい6つの…

猫も人間と同じように、うつ状態になることがあるのをご存じですか?猫の性格や症状によっては気が付きにくく、重症化してしまうこともあります。猫のうつ病に現れる特徴と治療方法…

670 view

ふじちか

『猫が涙を流す病気』5選 異物やウイルス…それぞれの症状と対処法を…

『猫が涙を流す病気』5選 異物やウイルス…それぞれの症状と対…

猫が涙を流す裏には何らかの病気が潜んでいる可能性があります。本記事では涙が出る猫の病気を5つ紹介します。症状や原因、予防のためにできることもまとめていますので、ぜひ参考に…

394 view

曽田恵音

猫にとっておそろしい『ユリ中毒』原因や症状を徹底解説 うっかり口…

猫にとっておそろしい『ユリ中毒』原因や症状を徹底解説 うっ…

身近な植物の中には、猫にとって危険な種類も多く存在しています。中でもユリ科の植物は劇毒で、猫に対して強力な毒性を有します。そこで今回は、猫にとっておそろしい「ユリ中毒」…

327 view

大竹晋平

猫に「ほうれん草」をあげてはダメ? 考えられる健康トラブルとどう…

猫に「ほうれん草」をあげてはダメ? 考えられる健康トラブル…

ほうれん草は、人間にとっては栄養価の高い野菜として知られています。しかし、猫にとっては与え方次第で、危険な食べ物のひとつになるのです。そのためどうしても猫にほうれん草を…

281 view

shino

猫を『甘やかしすぎる』ことの4つの危険 好きだから何でもOKじゃかえ…

猫を『甘やかしすぎる』ことの4つの危険 好きだから何でもOKじ…

可愛い愛猫の要求にはできるかぎり応えてあげたいですよね。とはいえ、甘やかしすぎは危険です。行き過ぎた愛情が愛猫の寿命を縮めている可能性もあるため、この記事をきっかけに愛…

1107 view

風間洋平

猫の『置き餌』は危険と言われる理由3選 おすすめの与え方と切り替え…

猫の『置き餌』は危険と言われる理由3選 おすすめの与え方と切…

食が細く、食べムラが目立つ猫の場合は「置き餌」で与えている方も多いでしょう。「仕方がない」と置き餌を続けていると、場合によっては猫の健康上のトラブルを招くおそれがありま…

1333 view

ましろ

『猫白血病ウイルス感染症』の症状と予防法 猫同士の接触に注意!

『猫白血病ウイルス感染症』の症状と予防法 猫同士の接触に注…

「猫白血病ウイルス感染症」という病気をご存知ですか?猫が感染してしまうと命にかかわる可能性もある危険な病気のひとつです。猫が、猫白血病ウイルス感染症にかかるとどのような…

395 view

saya

猫に『お餅』はNG!な3つの理由 最悪窒息する危険も…誤飲した場合の…

猫に『お餅』はNG!な3つの理由 最悪窒息する危険も…誤飲した…

「お餅」といえば、正月の代表的な食材のひとつですよね。年明けの食卓にさまざまな調理法で用意されるご家庭も多いはず。しかし、このお餅を猫に与えるのはNGです。今回は猫にとっ…

255 view

大竹晋平

猫が『ビニールを噛みたがる』3つの理由 誤飲注意の危険行為、やめさ…

猫が『ビニールを噛みたがる』3つの理由 誤飲注意の危険行為、…

ビニールは猫が誤食しやすいもののひとつ。愛猫がビニール紐やビニール袋をカミカミする…と悩んでいる人も多いと思いますが、なぜ猫はビニールを噛むのが好きなのでしょうか。やめさ…

893 view

小泉 あめ

猫が『体調不調』のときに見せる寝姿4つとその理由 見逃し厳禁な猫た…

猫が『体調不調』のときに見せる寝姿4つとその理由 見逃し厳禁…

猫は体調が悪いことを隠す動物です。しかし体調が悪いときにはなんらかのサインを発していることがあります。そのサインのひとつが寝姿の変化です。今回は体調が悪いときの寝姿や睡…

1491 view

北村まほ

シニア猫になったら見直したいお世話のポイント4つ 逆に変えない方が…

シニア猫になったら見直したいお世話のポイント4つ 逆に変えな…

猫は7~10歳頃からシニア期に入り、15歳頃からは老猫期に入ります。猫も年齢を重ねるとともに、体力や健康状態が徐々に衰えていくため、シニア猫を迎えたら飼い主は愛猫の生活環境・…

486 view

shino

愛猫の『室内飼い』で気をつけるべき注意点3選 ストレスがたまるNG環…

愛猫の『室内飼い』で気をつけるべき注意点3選 ストレスがたま…

交通事故や感染症のリスクが低いなどメリットが多い『室内飼い』ですが、注意したいこともあります。そこで今回は、猫を家の中で飼う際の注意点についてご紹介。NG環境も解説するの…

820 view

小泉 あめ

猫フードの正しい保存法 ドライ、ウェット、おやつ…新鮮さをキープす…

猫フードの正しい保存法 ドライ、ウェット、おやつ…新鮮さをキ…

猫のフードの管理に気を付けることは非常に大事です。人間の食材同様、猫フードも適当に保存していると、酸化したり傷んでしまいます。劣化したフードは美味しさが落ちてしまうだけ…

361 view

大竹晋平

猫用品、新年にあわせて点検しよう 買い替えを検討すべきポイントを…

猫用品、新年にあわせて点検しよう 買い替えを検討すべきポイ…

猫トイレやキャットタワーなど、毎日使う猫用品が、実はすでに買い替えが必要になっているタイミングかもしれません。新年にあわせて猫用品の点検をしておきましょう。今回は、アイ…

288 view

tonakai

絶対NG!愛猫の『しっぽを踏む』ことの3つの危険 うっかり踏んでしま…

絶対NG!愛猫の『しっぽを踏む』ことの3つの危険 うっかり踏ん…

猫のしっぽは踏んではいけません。猫の「しっぽを踏む」ことには、3つの危険があるのです。しかし、猫は音もなく気が付いたら足元にいることがありますよね。それに気付かずにうっか…

551 view

こばやしきよ

猫にとって危険な4つの『調味料』それぞれの危険性や誤食した際の対処法

猫にとって危険な4つの『調味料』それぞれの危険性や誤食した際…

私たちの食生活に彩りを添える調味料。食材の味を引き立てたり、保存性を高めたりなど、さまざまな役割を持っています。しかし人間には安全で体に良くても、猫にとっては危険きわま…

340 view

北村まほ

愛猫がハァ…と『ため息』をつくときの3つのキモチ 人と同じで落ち込…

愛猫がハァ…と『ため息』をつくときの3つのキモチ 人と同じで…

ため息とは、単なる身体の生理反応で、緊張によって浅くなった呼吸を整えるために出てしまうものなのです。わたしたちは、落ち込んだり、イライラしたときなどに出てしまうので、な…

436 view

二宮 由佳

猫に「オリーブオイル」をあげてもいい?与えるときの注意点や考えら…

猫に「オリーブオイル」をあげてもいい?与えるときの注意点や…

私たちの食卓でも需要の増えているオリーブオイル。生活習慣病の予防など、身体によいと推奨されています。その効果と手軽さから、愛猫にも同じような健康的な食品はないかなと考え…

300 view

二宮 由佳

室内飼育の愛猫が『亡くなるときの前兆』4選 お別れサインが見られた…

室内飼育の愛猫が『亡くなるときの前兆』4選 お別れサインが見…

いつかはやってくる愛猫とのお別れの日。その日が近づいてくると、猫にはいくつかの「亡くなるときの前兆」が見られます。もしも愛猫にお別れのサインが見られたら、どのように対応…

2276 view

ましろ

猫に危険な病気『膵炎』とは?急性・慢性、それぞれの症状や原因、予…

猫に危険な病気『膵炎』とは?急性・慢性、それぞれの症状や原…

膵臓(すいぞう)に炎症が起こる猫の「膵炎」という病気をご存知ですか?人間でいうと激しい痛みが伴うイメージが強い方も多いのではないでしょうか。今回は、猫が「膵炎」になると…

527 view

saya

猫好きがしがちな『猫吸い』…やる際に注意したいこと3選 猫にはちょ…

猫好きがしがちな『猫吸い』…やる際に注意したいこと3選 猫に…

愛猫があまりにも可愛くて1日に何度も「猫吸い」をしていませんか?猫吸いは愛猫への愛情表現のひとつですが、飼い主さんが病気やケガを負うリスクもあります。またタイミングを間違…

697 view

風間洋平

猫は『オス・メス』で性格が違う?それぞれの3つの傾向と、性別ごとの…

猫は『オス・メス』で性格が違う?それぞれの3つの傾向と、性別…

猫の性格は性別によって多少の違いがみられます。長年猫を飼っている人たちの中でも「オスは甘えん坊」「メスはツンデレ」と感じる人も少なくないようです。もちろん、持って生まれ…

1383 view

二宮 由佳

猫の『舌』にまつわる3つの話 ザラザラしているのはなぜ?猫舌って本…

猫の『舌』にまつわる3つの話 ザラザラしているのはなぜ?猫舌…

まるくてフワフワな印象の猫は、そのかわいい見た目とは裏腹に、ワイルドなキバや鋭くとがった爪にギャップを感じる人も多いことでしょう。特に猫の舌は、糸状乳頭と呼ばれるトゲト…

452 view

二宮 由佳

猫に『チーズ』は要注意!NGな種類や誤食した際の応急処置、与える場…

猫に『チーズ』は要注意!NGな種類や誤食した際の応急処置、与…

「チーズ」は乳製品からできているので、猫に与えてもいいと思っている方もいるかもしれません。実はその認識は誤りで、チーズは猫に与えないほうが良い食材です。今回は、猫に「チ…

405 view

大竹晋平

猫の不治の病『猫伝染性腹膜炎(FIP)』、症状や予防法を解説 かかっ…

猫の不治の病『猫伝染性腹膜炎(FIP)』、症状や予防法を解説 …

猫好きさんたちの間で不治の病として恐れられている「猫伝染性腹膜炎(FIP)」。最近では治療のできる病気になってきたともいわれていますが、実際にはどうなのでしょうか?猫伝染性…

568 view

北村まほ

猫の『歩き方がおかしくなる』4つの原因 深刻な病気が隠れている場合…

猫の『歩き方がおかしくなる』4つの原因 深刻な病気が隠れてい…

「なんだか愛猫の動きがいつもと違うな」と感じたら、それはケガや病気のサインかもしれません。病気の場合は、命にかかわるものや急を要するものもあります。今回は猫の動きの中で…

483 view

北村まほ

猫が早食いしてしまう『3つの理由』とは? 放っておくと病気やトラブ…

猫が早食いしてしまう『3つの理由』とは? 放っておくと病気や…

猫の中には、短時間でご飯を平らげてしまう早食いの猫がいます。「早食いは体に良くない」と言われている人間と同じで、猫の早食いも放っておくとさまざまなトラブルや病気を引き起…

517 view

saya

猫が『吐く前に見せるサイン』8つ よだれやうろつき…こんな行動が見…

猫が『吐く前に見せるサイン』8つ よだれやうろつき…こんな行…

猫の嘔吐は体のつくりや生態上珍しいことではなく、飼い主であれば猫が嘔吐する瞬間に立ち会うことが何度もあります。しかし突然猫が嘔吐をするので、何も準備ができずに猫が汚れて…

1024 view

shino

愛猫の『お口の健康』のために実践したい4つの対策 ケアしないと起こ…

愛猫の『お口の健康』のために実践したい4つの対策 ケアしない…

人間同様、猫にもお口のケアが必要です。口内ケアをしておかないと、ごはんを食べられなくなってしまうなどトラブルが起こることもあります。そこで今回は、猫の「お口の健康」のた…

401 view

tonakai

猫の『おならの秘密』2選!考えられる病気と対策は?

猫の『おならの秘密』2選!考えられる病気と対策は?

猫のおならを聞いたことのない人は多いかもしれません。気が付かない時にちゃんとおならは出ているのですが、問題になるおならとはどのような原因があるのでしょうか。

413 view

餅月満太

猫の「痙攣」を引き起こす病気7選 起きたときの正しい対処法や治療法…

猫の「痙攣」を引き起こす病気7選 起きたときの正しい対処法や…

猫が痙攣するところを見たことがあるでしょうか?痙攣は、本人の意思とは関係なく、筋肉が勝手に縮んだ状態のことを指します。軽くピクピクと動くものから、まるで雷に打たれたかの…

659 view

二宮 由佳

猫が「頭を振る」ときに考えられる理由4選 なかには病気にかかってる…

猫が「頭を振る」ときに考えられる理由4選 なかには病気にかか…

一時ブームになった『柴ドリル』。猫にも似た現象は起こるのでしょうか?今回は、猫が頭を振る理由について詳しく解説いたします。中には病気の可能性も!?要チェックです!

717 view

めろんぱん

猫が突然死することも…「猫のフィラリア症」、気になる症状や予防法

猫が突然死することも…「猫のフィラリア症」、気になる症状や予…

「フィラリア症」というと、犬がかかるイメージを持っている方が多いかもしれません。しかし、実は猫もフィラリア症にかかることがあります。今回は、「猫のフィラリア症」について…

807 view

猫島いのり

猫に危険な「みかん中毒症状」とは?主な症状や正しい対処法

猫に危険な「みかん中毒症状」とは?主な症状や正しい対処法

冬の代表的な果物である、みかん。寒い日はコタツに入りながらみかんを楽しむ方も多いはずです。しかし実は、みかんは猫にとっては有害な食べ物であり、場合によっては中毒症状を起…

874 view

大竹晋平

猫の耳に寄生する「耳ダニ」 主な種類や寄生されたときの症状、治療…

猫の耳に寄生する「耳ダニ」 主な種類や寄生されたときの症状…

猫の耳に寄生する「耳ダニ」。正式名称はミミヒセンダニというダニの仲間で、猫に強烈な痒みを引き起こす原因となります。しかし室内で暮らす猫は寄生されるリスクが低いため、この…

466 view

shino

愛猫が飼い主さんに「依存」してしまうのはなぜ?3つの理由と対処法

愛猫が飼い主さんに「依存」してしまうのはなぜ?3つの理由と対…

愛猫が甘えてきたとき、懐いてくれて嬉しいと感じられる飼い主さんも多いはず。しかし、度が過ぎると猫が精神的に依存してしまうケースもあります。今回は、猫が飼い主さんに依存し…

773 view

大竹晋平

猫を避けるべき「室内の危険スポット」4選 近寄らせないための防止策…

猫を避けるべき「室内の危険スポット」4選 近寄らせないための…

猫は完全室内飼いなら安心…そう思っていませんか?実は、家の中にも猫にとっての危険なスポットはたくさんあるのです。今回は、室内の危険スポットと、猫を近寄らせないための防止策…

477 view

こばやしきよ

猫はなぜ「紐」を誤飲しやすいの?3つの理由や飲み込みやすい猫のタイ…

猫はなぜ「紐」を誤飲しやすいの?3つの理由や飲み込みやすい猫…

猫は食べ物ではないものを、何らかの理由で食べてしまうことがあります。特に「紐」状の物を誤飲しやすいのです。今回は、猫が「紐」を誤飲してしまう理由と、紐を誤飲しやすい猫の…

411 view

tonakai

猫に「カニカマ」をあげても大丈夫?与える際に気をつけるべきポイント

猫に「カニカマ」をあげても大丈夫?与える際に気をつけるべき…

猫といえば、「魚介類が好き」というイメージを持っている人もいるかもしれません。そのため魚介類に近い「カニカマ」も猫にとって好物なのだろうと思う人もいることでしょう。そこ…

592 view

猫島いのり

愛猫の「誘拐」を防ぐために…飼い主さんがやるべき3つのこと 過去に…

愛猫の「誘拐」を防ぐために…飼い主さんがやるべき3つのこと …

過去に実際にあった猫の「誘拐」。身近ではないかもしれませんが、飼い猫を融解する人から愛猫を守るためにはどのようにすればよいのでしょうか?そこで今回は、実際の誘拐事件の紹…

468 view

shino

愛猫によく見られる3つの「老化の兆候」シニア猫の飼い主さんにはある…

愛猫によく見られる3つの「老化の兆候」シニア猫の飼い主さんに…

子猫は1年でおとなになり、7歳ごろからシニア期に入ります。近年では、飼い猫は食べ物や生活環境の良さなどから寿命も長くなり、実際に老化の兆候があらわれるのは11歳を過ぎたころ…

566 view

二宮 由佳

猫の「毛球症」考えられる2つの原因 なってしまったときの症状や予防…

猫の「毛球症」考えられる2つの原因 なってしまったときの症状…

「毛球症」は、猫が自分の抜け毛によって消化器系のトラブルを起こしてしまうことを言います。そこで今回は、猫が「毛球症」になってしまう場合に考えられる原因を、なってしまった…

401 view

こばやしきよ

猫が「食べすぎている」ときのサイン4選 考えられるリスクや対処法も

猫が「食べすぎている」ときのサイン4選 考えられるリスクや対…

可愛い猫には、お腹いっぱい食べさせてあげたい…。そう考えるのは素敵なことですが、食べ過ぎには注意しなければなりません。今回は、猫が「食べすぎている」ときのサインについて解…

1103 view

大竹晋平

猫が『足を引きずっている』ときに考えられる4つの理由

猫が『足を引きずっている』ときに考えられる4つの理由

高い場所へ軽々とジャンプしていた猫が足を引きずっていたら心配になってしまいますよね。猫が足を引きずっていたり、足に力が入らなかったりしたとき、猫の体に何が起きているので…

383 view

tonakai

日頃のスキンシップでできる愛猫の健康チェック 見るべき「部位」を解説

日頃のスキンシップでできる愛猫の健康チェック 見るべき「部位…

愛猫との毎日のスキンシップは、大事なコミュニケーション方法ですよね。スキンシップを取ると、猫との絆が深まったりストレスを軽減するだけでなく、同時に健康チェックをすること…

331 view

saya

猫に「ちくわ」はNG!与えてはいけない理由3選

猫に「ちくわ」はNG!与えてはいけない理由3選

魚のすり身を成型し焼き上げた「ちくわ」は、日本人にとって馴染み深い食材のひとつです。ただし、ちくわを猫に与えるのはNG。今回はその理由について詳しく解説します。

978 view

大竹晋平

猫の「視力低下」を引き起こす4つの原因 目が見えていない兆候も解説

猫の「視力低下」を引き起こす4つの原因 目が見えていない兆候…

猫の視力低下の原因にはどのようなことが考えられるのでしょうか?また目が見えないと感じている猫はどのような行動をするのでしょうか?今回は猫の視力を低下させる4つの病気と視力…

685 view

北村まほ