平松育子画像

平松育子

院長
山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

平松育子さんが監修したレポート一覧

猫に『手作りごはん』はNG?メリット・デメリット2つ

猫に『手作りごはん』はNG?メリット・デメリット2つ

飼い主さんの愛情たっぷりの「手作りごはん」は、猫もきっと喜ぶとは思いますが、猫に手作りごはんを与えても問題はないのでしょうか。ここでは、猫に手作りのごはんを与える際のメ…

647 view

こばやしきよ

猫の「長い足裏の毛」はカットするべき?放置した場合のリスク3つと正…

猫の「長い足裏の毛」はカットするべき?放置した場合のリスク3…

突然ですが、愛猫が普段暮らしているのはどのようなお部屋でしょうか。「足裏の長い毛」をそのまま放置している猫もいるようですが、猫の生活する部屋の環境によっては危険な場合も…

1712 view

めろんぱん

猫に『氷』は危険?メリットと舐めさせる場合の注意点3つ

猫に『氷』は危険?メリットと舐めさせる場合の注意点3つ

暑くなると、猫の体調も心配ですよね。少しでも涼しくなってもらおうと、氷を与えることもあるかもしれませんが、猫に氷を舐めさせてもいいのでしょうか。猫に氷を与える際のメリッ…

994 view

こばやしきよ

猫が『ドライフード』を食べない時の原因4つ それぞれに合った対処法…

猫が『ドライフード』を食べない時の原因4つ それぞれに合った…

いつものように食べてくれない猫を見ると、とても心配になってしまいますよね。食べない食事が何回か続くのであるならば、原因を突き止めないといけません。猫の健康のためにも、原…

1167 view

餅月満太

猫に『しこり』を見つけたら危険?4つの原因と対処法

猫に『しこり』を見つけたら危険?4つの原因と対処法

猫を撫でていて、触れた場所に突起物があれば、(ん?しこり?)と不安になるものです。猫の体に見つかる「しこり」は、その種類によって危険なものもあれば大丈夫なものもあります…

1325 view

藤みと

猫への『夏』に絶対してはいけない行為3つ!良かれと思ってしたことが…

猫への『夏』に絶対してはいけない行為3つ!良かれと思ってした…

気温の高い日が続き、いよいよ本格的な夏が近づいてきました。人間は体調に合わせて調整が可能ですが、愛猫の健康状態については、飼い主が常に気を配る必要があります。愛猫のため…

2734 view

てん

猫の飼い主がする『猫吸い』が招くトラブル3選 行う場合の注意点も合…

猫の飼い主がする『猫吸い』が招くトラブル3選 行う場合の注意…

猫の体に顔をうずめて息を吸うことを「猫吸い」といい、猫好きにはたまらない幸せなひとときです。しかし、猫吸いは気をつけないとトラブルを招くこともあります。猫吸いを行う時は…

1042 view

こばやしきよ

猫が『骨粗鬆症』になる原因3つ!症状や主な治療法とは

猫が『骨粗鬆症』になる原因3つ!症状や主な治療法とは

高齢者に注意が必要な症状の一つに「骨粗鬆症」があります。加齢による骨量の減少やホルモンバランスの乱れなどが原因で、骨密度が低下して骨が脆くなる症状です。この骨粗鬆症は、…

905 view

nicosuke-pko

猫の『夏バテ』と『熱中症』の違いとは…異なる3つの特徴と対処法とは

猫の『夏バテ』と『熱中症』の違いとは…異なる3つの特徴と対処…

猫も暑さで体調を崩してしまうことがあるので、夏場は注意が必要です。ところで、夏バテと熱中症にはどのような違いがあるのでしょうか?夏バテと熱中症の違いと、猫が暑さで体調を…

1427 view

森下 咲

猫を『バルコニー』に出すのはNG?4つの注意点と対策

猫を『バルコニー』に出すのはNG?4つの注意点と対策

気持ちの良い「バルコニー」で猫と過ごせたら素敵ですよね。バルコニーは屋根がなく、屋根のあるベランダとは区別されます。それでは、屋根のない空間に猫を出す事を想像しながら、…

887 view

餅月満太

猫の『オス・メス』で違うポイント4選!それぞれに合った飼い方とは

猫の『オス・メス』で違うポイント4選!それぞれに合った飼い方…

猫は種類によって性格の特徴がありますが、性別でも少し違いがあります。オスとメスでは、どのような点に気をつければいいのでしょうか?ここでは、抑えておきたいポイントや飼い方…

2012 view

ましろ

猫の『舌』が出たままになるのはナゼ?3つの理由と危険な場合とは

猫の『舌』が出たままになるのはナゼ?3つの理由と危険な場合とは

愛猫が舌を出したままにしている姿は、飼い主さんからすると可愛らしいですよね。ただし、舌が出たままの状態が猫にとって危険な場合も。そこで今回は、猫が舌を出したままになって…

2123 view

てん

猫の危険な『運動不足』サイン3つ!解消方法も要チェック

猫の危険な『運動不足』サイン3つ!解消方法も要チェック

猫と暮らす飼い主さんであれば、愛猫が「運動不足」になっていないか、一度は気にしたことがあるのではないでしょうか?怪我や病気の原因にもなる運動不足について、猫にみられるサ…

1166 view

てん

猫が『食物アレルギー』になりやすい原材料4つ!検査の方法や費用も解説

猫が『食物アレルギー』になりやすい原材料4つ!検査の方法や費…

猫も「食物アレルギー」を引き起こすことがあります。今回は、猫が「食物アレルギー」になりやすい原材料や、検査方法、検査費用などについて詳しく解説いたします。

2061 view

めろんぱん

猫の気を付けたい『皮膚病』3つ 予防のために定期的にするべきこととは

猫の気を付けたい『皮膚病』3つ 予防のために定期的にするべき…

猫の「皮膚病」とひとくちに言っても、さまざまな種類や要因があります。今回は飼い主として気を付けたい猫の皮膚病を、予防するためのポイントと合わせて解説いたします。

895 view

猫島いのり

猫の『食器が低い』場合に起こる危険4つ 安全に使うための適切な高さ…

猫の『食器が低い』場合に起こる危険4つ 安全に使うための適切…

猫にご飯を与えるときは、食器だけでなくその「高さ」にも気をつけるとよいようです。というのも、床にお皿を置いた状態で猫がかがんで食べると、何やらリスクが生じてしまうとか…。…

952 view

インクレディブル

『貧血』気味の猫にあらわれる特徴5つ 対処法と放置の危険性も

『貧血』気味の猫にあらわれる特徴5つ 対処法と放置の危険性も

猫も貧血になることがあります。今回は、「貧血」気味になった猫に見られる特徴や、適切な対処法について詳しく解説いたします。

895 view

めろんぱん

猫の『足腰』が弱ってしまう原因6つ!早くからしておくべき対策とは

猫の『足腰』が弱ってしまう原因6つ!早くからしておくべき対策…

猫も人間のように、足腰が弱ってしまうことがあります。これにはどのような原因があるのでしょうか。また、悪化してしまった場合やそもそもの原因に対して、早めにできる対策はある…

1468 view

めろんぱん

猫も『筋肉』が衰えると危険?3つの予防法と注意点も

猫も『筋肉』が衰えると危険?3つの予防法と注意点も

猫もさまざまな原因によって「筋肉」が衰えることがあります。そこで今回は、猫の筋肉衰え防止にはどのような予防法がおすすめなのか、予防する際の注意点などと共に解説をしてまい…

1627 view

猫島いのり

猫も『痔』になる?!原因から治療法まで徹底解説!

猫も『痔』になる?!原因から治療法まで徹底解説!

猫の血便やおしりの血を見つけると、まず「痔」を疑いますよね。「痔」は二足歩行の人特有の病気ですが、猫にも「痔」の症状が起きることがあります。その原因や治療法などを調べて…

2079 view

藤みと

猫の『おなら』って聞いたことある?3つの豆知識と危険な場合の見分け方

猫の『おなら』って聞いたことある?3つの豆知識と危険な場合の…

意外かもしれませんが、猫もおならを出すことがあります。あまり気付ける機会はありませんが、日常生活の中で、さりげなくおならをしています。今回は、そんな猫のおならについて解…

2278 view

大竹晋平

猫の『あくび』には4種類存在する?それぞれの意味を解説!

猫の『あくび』には4種類存在する?それぞれの意味を解説!

猫を見ているとクシャクシャな顔であくびをすることがありますよね。「眠いのかな?」と思いますが、実はいろいろな理由であくびをしているようです。それでは、猫のあくびについて…

904 view

餅月満太

猫が「頻繁にトイレに行く」場合は要注意!3つの要因とそれぞれの対処…

猫が「頻繁にトイレに行く」場合は要注意!3つの要因とそれぞれ…

猫が「頻繁にトイレに行く」場合は、何か問題があると考えて良いでしょう。ただし、何度もトイレに行くだけではなく、一度に出す尿の量によって、その原因がかなり異なります。それ…

761 view

餅月満太

猫に絶対NGな『間違ったお手入れ』4つ!適切な方法も合わせて解説

猫に絶対NGな『間違ったお手入れ』4つ!適切な方法も合わせて解説

定期的に愛猫のお手入れをするのも、飼い主さんの重要な役目です。しかしお手入れの適切な方法を知らないままだと、間違ったお手入れをして猫の負担になってしまうことも…。飼い主さ…

3266 view

森下 咲

猫にとって超キケンな『人間用アイテム』4つ!理由や対策方法も合わせ…

猫にとって超キケンな『人間用アイテム』4つ!理由や対策方法も…

室内暮らしであっても、思わぬ物が猫にとって危険であることは珍しくありません。一見、問題なさそうな物でも、実は猫に有害な物質を含んでいるケースも。今回は、猫を飼うなら気を…

2087 view

大竹晋平

猫の目が『充血』している時の原因5つ!効果的な対処法とは

猫の目が『充血』している時の原因5つ!効果的な対処法とは

猫の目も、充血することがあるの?と疑問に思うかもしれませんが、あるんです!そして、放置すると失明などの取り返しがつかない事態となる場合も。なぜ猫の目が充血するのか、対処…

667 view

インクレディブル

猫も『紫外線対策』を忘れないで!必要な理由と対策方法2つ

猫も『紫外線対策』を忘れないで!必要な理由と対策方法2つ

猫は日光浴が好きですが、紫外線対策の必要性は気になりますよね。実は紫外線対策をしておかないと、こんなトラブルに発展する可能性も…!?猫にとっての紫外線対策の必要性について…

787 view

玲愛

猫の『症状があらわれにくい病気』3つ なるべく早く気付くための方法…

猫の『症状があらわれにくい病気』3つ なるべく早く気付くため…

猫の病気には、発症していても目立つ症状があらわれにくい病気があります。気付くのが困難な場合が多く、症状があらわれた頃には病気が進行していたケースも少なくありません。なる…

1304 view

ましろ

猫に『水』を与えるときの基礎知識5つ!飲まない時の対処法も解説!

猫に『水』を与えるときの基礎知識5つ!飲まない時の対処法も解…

猫に与える「水」について、考えたことはありますか? 水といっても軟水や硬水、水道水や井戸水などいろいろです。猫に与える水の基礎知識をチェックすることで、猫が水を飲まない…

1879 view

藤みと

猫の『危険な鳴き声』4つ!原因や対処法も合わせて解説

猫の『危険な鳴き声』4つ!原因や対処法も合わせて解説

猫といえば、ニャーという鳴き声。なんて言っているかは分からずとも可愛らしい鳴き声を聞くと微笑ましい気持ちになりますよね。でも、もしかするとその鳴き声は猫からのSOSかもしれ…

2067 view

大竹晋平

猫に大迷惑な『過剰すぎるお世話』3つ

猫に大迷惑な『過剰すぎるお世話』3つ

飼い主さんとしては猫のためを思っていても、猫にとってはそうではない…ということもあるでしょう。では、どんなことをすると猫は「迷惑」だと捉えてしまうのでしょうか。本記事では…

1159 view

玲愛

猫が『ネズミを食べる』って実は超危険!?3つの理由と予防策

猫が『ネズミを食べる』って実は超危険!?3つの理由と予防策

獲物として猫が「ネズミを食べる」のは、一見当たり前のようではありますが、実は色々と危険があるのです。猫がネズミを食べることで起こる危険や、猫がネズミを食べないようにする…

1252 view

tonakai

猫の『被毛』は暑くないの?2つの種類と特徴や役割を徹底解説!

猫の『被毛』は暑くないの?2つの種類と特徴や役割を徹底解説!

ふわふわで滑らかな毛並みは、猫の可愛さをさらに引き立てますよね。しかし常に毛で覆われている猫は、気温が高い日に暑さを感じることはないのでしょうか?本記事では猫の被毛の種…

1183 view

ましろ

猫の病気を招くことも!『換毛期』に注意すべきこと5つ

猫の病気を招くことも!『換毛期』に注意すべきこと5つ

猫と暮らしていてちょっぴり大変なのが換毛期です。抜け毛への対処も大切ですが、この時期になりやすい病気にも注意が必要です。今回は、「換毛期に気をつけてほしいこと」について…

1267 view

めろんぱん

猫のおしっこ・うんちでできる『健康チェック法』4つ!

猫のおしっこ・うんちでできる『健康チェック法』4つ!

猫の健康管理において、おしっこ・うんちの排泄状況は非常に大事な指標です。トイレ排泄の変化が重大な病気の症状であることは珍しくありません。今回は愛猫のためにできるトイレの…

1263 view

大竹晋平

猫には絶対NGの『果物』4つ!誤飲したときの対処法とは

猫には絶対NGの『果物』4つ!誤飲したときの対処法とは

果物は人間の健康や美容をサポートしてくれますが、種類によっては猫が食べると中毒症状を引き起こしてしまうため注意が必要です。愛猫にも果物を食べさせてあげたいという場合は、…

1376 view

森下 咲

猫の『便秘サイン』4つ!対処法と放置の危険性も

猫の『便秘サイン』4つ!対処法と放置の危険性も

猫は犬より便秘をしやすい動物です。特に年齢を重ねたメス猫に多く見られます。大きな病気が元で便秘をしている可能性も高いため、愛猫の「便秘サイン」を見逃さないようにしなけれ…

972 view

餅月満太

『花粉症』になりやすい猫の特徴4つ!症状や対策も合わせて解説!

『花粉症』になりやすい猫の特徴4つ!症状や対策も合わせて解説!

猫も「花粉症」になるのをご存じでしょうか。風邪もしくは皮膚炎かと動物病院に連れていったら「花粉症」と診断されて驚く人もいるのです。予備知識として、花粉症になりやすい猫の…

1061 view

藤みと

猫の『平均寿命』ってどのくらい?3つのライフステージと最高齢のギネ…

猫の『平均寿命』ってどのくらい?3つのライフステージと最高齢…

猫は人間よりも年をとるのが早く、寿命も短いです。今、愛猫は人間でいうと何歳なのか、ライフステージのどの辺なのか、気になりますよね。猫の平均寿命はどのくらいなのでしょうか…

2075 view

こばやしきよ

猫に『NGな音』4選!理由としつけで使う方法とは

猫に『NGな音』4選!理由としつけで使う方法とは

猫は聴力が優れている動物です。人間の約3倍~5倍も耳がよいとされています。だからこそ普段人間が出している声や生活音も、猫にとっては騒音になることも…。そこで今回は、猫にはNG…

1863 view

藤みと

猫を連れて行く『動物病院』での絶対NG行為3つ!

猫を連れて行く『動物病院』での絶対NG行為3つ!

猫を動物病院に連れて行くときは飼い主さんも苦労が絶えませんよね。なるべく猫の気持ちを落ち着かせようと頑張っていても、場合によっては逆効果となってしまう行動があります。ス…

2194 view

ましろ

猫を危険にさらす『家電』5選!理由や知っておくべき対処法とは

猫を危険にさらす『家電』5選!理由や知っておくべき対処法とは

人間の生活は便利な家電に支えられています。ところが、猫がいるご家庭ではその家電が猫を危険にさらす恐れがあるのです。今回は、5つの要注意家電と、安全に使用するための対処法に…

990 view

めろんぱん

猫の世代別でみる死因4つ…飼い主にできる予防策を徹底解説

猫の世代別でみる死因4つ…飼い主にできる予防策を徹底解説

猫にも様々な病気が存在します。初期対応が遅れることで、命に関わる重篤な事態に陥るケースも少なくありません。今回はそうした猫の命に関わる病気を世代別に紹介します。

1557 view

大竹晋平

猫が『電気コード』を噛みたがる心理4つ!危険性と飼い主がすべき対策も

猫が『電気コード』を噛みたがる心理4つ!危険性と飼い主がすべ…

猫が電気コードを噛むのはとても危険です。「ダメ!」と言ってもじゃれてしまう猫もいます。猫はなぜ電気コードを噛みたがるのでしょうか。飼い主さんができる対策をご紹介します。

603 view

tonakai

猫に『砂糖』は危険?!2つの理由やリスクと必要になる場合とは

猫に『砂糖』は危険?!2つの理由やリスクと必要になる場合とは

猫と暮らす際に注意が必要な食品がいくつかありますが、お砂糖もその1つ。日常的に摂取してしまうとどのような影響があるのでしょうか。今回は、猫が糖分を控えるべき理由と、必要と…

709 view

めろんぱん

猫も『寝言』をいうの?3つのパターンと病気の可能性も

猫も『寝言』をいうの?3つのパターンと病気の可能性も

眠っている猫が鳴くのを聞いたことがありますか?どうやら寝言をいっているようです。人間と同じように猫も寝言をいうのでしょうか?猫の寝言にはどんなパターンがあるでしょうか?

834 view

こばやしきよ

猫を『短命』にする絶対NGな飼い方4つ

猫を『短命』にする絶対NGな飼い方4つ

猫と暮らす人は皆、愛猫に長生きしてほしいと願うでしょう。そのためには、「短命」になりかねないタブーをおかさないことが重要です。今回は、猫にとって絶対NGな飼育環境を紹介い…

5408 view

めろんぱん

猫がよく起こす『トラブル』4つ!飼い主ができる予防策も

猫がよく起こす『トラブル』4つ!飼い主ができる予防策も

猫を飼っていて起きやすいトラブルは何でしょうか?猫がいるから仕方ないと思っていると、困ったことになりかねません。トラブルには、飼い主ができる予防策もあります。できること…

938 view

こばやしきよ

猫が『ぐったり』している時に考えられる原因4つ 飼い主が直ぐにすべ…

猫が『ぐったり』している時に考えられる原因4つ 飼い主が直ぐ…

猫がぐったりしている時は、軽い症状から重い症状まで様々です。しかし、猫は身体が小さいためすぐに悪化しますので注意が必要です。それでは見ていきましょう。

977 view

餅月満太

猫が『骨折』してしまう原因4つ!室内でも油断できない理由と折れてい…

猫が『骨折』してしまう原因4つ!室内でも油断できない理由と折…

運動神経抜群で体が柔らかい猫は、やんちゃに動き回ってもあまり大怪我をすることはないというイメージがあります。家の中で生活しているぶんには安全…と思いがちですが、実は室内で…

1413 view

森下 咲