ねこちゃんホンポ 新着記事(694ページ目)

猫の去勢方法や費用、準備しておく事
猫の去勢方法や費用、準備しておく事

猫の去勢手術を受けさせる場合、手術の方法や費用、注意点などについて知識をつけておく必要があります。この記事では、猫の去勢手術に関する方法や費用、ケアの仕方、メリットやデ…

猫島いのり
猫を飼ったら変えるべき飼い主の10の習慣
猫を飼ったら変えるべき飼い主の10の習慣

猫を飼い始めたら、猫のために飼い主さんの行動や習慣を改善しなくてはいけないことがたくさんあります。では具体的にどのようなことがあるのでしょうか。今回は「飼い主さんの変え…

らくだのこぶ
亡くなった愛猫の声を聞いた事がありますか?ホントにあった不思議なお話
亡くなった愛猫の声を聞いた事がありますか?ホントにあった不思議なお話

「猫に九生あり」という諺や「猫は毛皮を変えて帰ってくる」という言い伝えをご存知でしょうか。これらは迷信ですが、魅力的な内容にも思えます。そして、これらの迷信は本当に存在…

めろんぱん
背中に複数の引き裂かれたようなひどい怪我を負った猫
背中に複数の引き裂かれたようなひどい怪我を負った猫

ある日突然、猫が姿を見せなくなりました。再び、姿を見せた時には、背中に複数の引き裂かれたような傷を負っていました。いったい猫に何があったというのでしょうか?

さくらまい
猫とヨガをした時の効果や体験できる教室、注意点やマナーまで
猫とヨガをした時の効果や体験できる教室、注意点やマナーまで

猫ヨガを知っていますか?猫がいる場所でヨガをすることなんです。猫の癒し効果で体をリフレッシュさせましょう。猫ヨガがどのようなものなのか、効果や注意点をまとめました。また…

tonakai
元気だからこそ動物病院へ!猫の定期健診が重要な4つの理由
元気だからこそ動物病院へ!猫の定期健診が重要な4つの理由

猫を病気に連れて行くのは体調不良のときやワクチン接種の時だけで大丈夫と思いがちです。しかし、辛抱強い猫は人知れず体調不良を隠していることもあります。ここではこまめに定期…

めろんぱん
猫に爪切りは必要!上手な切り方やコツ、おすすめの商品まで
猫に爪切りは必要!上手な切り方やコツ、おすすめの商品まで

猫達が身近にいる飼い主さんであれば爪とぎをしている姿を見かける機会は多いですね。小まめに爪とぎをしているなら爪切りしなくてもいいのでは…?と思われることがあるかも知れませ…

花房燈
猫に必要なビタミンとは?摂取できる食品3選
猫に必要なビタミンとは?摂取できる食品3選

猫も偏ったものばかりを食べていたりすると体調を崩してしまうこともあります。飼い主さんも知っておきたい猫に必要なビタミンなどについてご紹介します。

らくだのこぶ
エキゾチックロングヘアー|どんな猫?特徴/性格/飼い方について
エキゾチックロングヘアー|どんな猫?特徴/性格/飼い方について

エキゾチックロングヘアーは丸くて大きい瞳とぺちゃんとした特徴的な顔立ちが愛らしい猫種ですね。そんな個性的な魅力をもつエキゾチックロングヘアーの特徴や性格が気になるという…

花房燈
猫も家族も嬉しい!無理なく続けられるグレインフリーのキャットフード
猫も家族も嬉しい!無理なく続けられるグレインフリーのキャットフード

ウチのコたちはキャットフードの好き嫌いが激しく、合わないものだと食べてすぐ吐いてしまいます。そんな時に出会ったのが『ピュリナワン キャット グレインフリー』です。食いつき…

結丸
身近にある物が危険!猫にとって害のある9つの物
身近にある物が危険!猫にとって害のある9つの物

私達が生活している中で、猫にとって有害になる物がたくさんあります。危険になる物を知らずに、猫が体内に取り入れてしまうと取り返しのつかない事にも成りかねません。害になる物…

JIN
猫キックは「構って」のサイン!どうしてこんなに痛いの?対策できる方法
猫キックは「構って」のサイン!どうしてこんなに痛いの?対策できる方法

猫と触れ合っていて突然猫キックをお見舞いされる事はありませんか。この猫キック、結構痛いですよね。特に猫が嫌がる事をした訳でもないのになぜ猫は頻繁に猫キックを仕掛けてくる…

あめたま
猫が餌の好き嫌いをする原因は飼い主にあり!考えられる理由、対処法まで
猫が餌の好き嫌いをする原因は飼い主にあり!考えられる理由、対処法まで

猫は餌の好みの好き嫌いが多いと言われていますが、猫が餌を食べない原因は飼い主さんにある場合も考えられるのです。猫の餌の好き嫌いにはどんな理由があるのか、そして猫の好き嫌…

ねこにんじゃ
メインクーンの里親になるには?心構えや譲渡までの流れ
メインクーンの里親になるには?心構えや譲渡までの流れ

大きくて優しい性格をしている傾向にあるメインクーンですが、里親募集に出されていることがあるってご存じですか?猫の里親になったことがない人でも、条件さえ揃っていればメイン…

猫島いのり
猫のリュック型キャリーおすすめ4選!選び方や使う時のメリット
猫のリュック型キャリーおすすめ4選!選び方や使う時のメリット

猫を運ぶキャリーバッグにもいろいろありますが、リュックタイプの猫用キャリーバッグを使っていますか?今回は、あらゆるキャリーバッグの中でもかなり使いやすい「リュックタイプ…

猫島いのり
猫がいつもの生活の中で楽しみにしてる事7選
猫がいつもの生活の中で楽しみにしてる事7選

猫の一日の行動は、寝る起きる食べるの繰り返しだけではありません。猫なりにルーティンと言うものがあるようです。何気なく過ごしているように見えても、毎日楽しみながら生きてい…

JIN
「ねこの絵本」大人も子供も楽しめるかわいい本をご紹介!
「ねこの絵本」大人も子供も楽しめるかわいい本をご紹介!

近年、子供から大人まで楽しめる絵本というのが数多く出ています。その中でも「ねこが主人公となっている絵本」は、多くの猫好きの心を癒してくれますよ!今回はほっこりするねこの…

猫島いのり
人間も食べられる安心なキャットフード「カナガン」 おすすめポイント3つ
人間も食べられる安心なキャットフード「カナガン」 おすすめポイント3つ

みなさんは、キャットフードを選ぶ時に、一体何を重要視したらいいの?と悩んだことはありませんか?日々与えるものですし、愛猫の食いつきの良さ?コスパの良さ?安全性?…私もいろ…

bergamotto
猫と一緒に寝たい!どうすれば布団に入ってくれるの?
猫と一緒に寝たい!どうすれば布団に入ってくれるの?

愛猫家にとって最高の瞬間について尋ねれると、猫と一緒の布団で寝ることと答える人は少なくないでしょう。自分に寄り添って寝息を立てている猫を見ていると、天にも昇る嬉しさが込…

KuuPoo
猫の筋力が低下する5つの理由やリハビリの方法
猫の筋力が低下する5つの理由やリハビリの方法

猫の筋力は衰える事があるのでしょうか?引き締まった体からは想像出来ませんが、ある理由から低下していくそうです。筋力が低下する原因や、リハビリから防ぐ方法などについてまと…

JIN
猫の毛が抜ける「換毛期前」にしたほうがいい4つのこと
猫の毛が抜ける「換毛期前」にしたほうがいい4つのこと

猫は換毛期になるとたくさんの被毛が抜けるので猫にとっても負担が実はいくつかあります。そのために飼い主さんがそれまでにしておくべきことや、準備しておくと良いものがいくつか…

らくだのこぶ
犬と猫のおもしろ、仲良し動画9連発!
犬と猫のおもしろ、仲良し動画9連発!

犬と猫、それぞれの性格や、育った環境によってはとても仲良く暮らすことができます。そんな犬と猫のおもしろ動画、仲良し動画を集めました。猫のお決まり「猫パンチ」のおもしろ動…

tonakai
猫界のダックスフンド!マンチカンってどんな猫?
猫界のダックスフンド!マンチカンってどんな猫?

我が家の愛猫はマンチカンの男の子なのですが、短い足で歩きまわる姿が非常に可愛らしい猫ちゃんです!そんなマンチカンの生態や特徴などまとめてみました

YUMA
猫の耳が付いたヘッドホンがかわいい!おすすめ商品6選
猫の耳が付いたヘッドホンがかわいい!おすすめ商品6選

猫型のヘッドホンをご存知ですか? 頭の部分に猫の耳が付いたヘッドホンです。この猫型ヘッドホンがかわいいと、話題になっています。各メーカーからそれぞれ個性的な猫型ヘッドホ…

こばやしきよ
今日はバレンタイン!猫に愛を伝える6つの方法
今日はバレンタイン!猫に愛を伝える6つの方法

愛を告白する日、バレンタイン。猫にも愛を、伝えたいですよね?でもどうやって、伝えたら良いのでしょう?猫にも分かりやすいように愛を伝える方法、まとめてみました。今年のバレ…

ひよしりん
猫のスマホスタンドがゆるかわいい!プレゼントにもおすすめな商品8選
猫のスマホスタンドがゆるかわいい!プレゼントにもおすすめな商品8選

スマホを固定できるスマホスタンドは、何かと便利なアイテムです。スマホスタンドには、かわいい猫デザインのものがたくさんあります。スマホスタンドとしてだけではなく、カードを…

こばやしきよ
猫の赤ちゃんにミルクを飲ませる方法や量、飲まない時の対処法
猫の赤ちゃんにミルクを飲ませる方法や量、飲まない時の対処法

赤ちゃん猫のお世話では生後4~8週間はミルクを飲ませることが必要ですが、経験しないと、わからないことでもありますよね。赤ちゃん猫にはどのミルクを与えればいいのか、飲ませる…

tonakai
リピ買い決定!猫の毛並みがツヤツヤになる♡おすすめキャットフード「BEAU…
リピ買い決定!猫の毛並みがツヤツヤになる♡おすすめキャットフード「BEAUTY pro」

猫のフード「BEAUTY pro(ビューティープロ)」をご存知ですか?私のイチオシのキャットフードビューティープロは、猫ちゃんも喜び、美しくなりますよ♪

れいにゃん
猫とのスキンシップが減ると陥る4つのデメリット
猫とのスキンシップが減ると陥る4つのデメリット

ほわっほわの猫と楽しむ、スキンシップタイム…それが楽しみで早く家に帰る、という方もいるのではないでしょうか?温かくて柔らかい感触は、もうたまりませんね!でもこの猫とのスキ…

ひよしりん
猫に配慮したお部屋とは?模様替えする時注意したい4つの事
猫に配慮したお部屋とは?模様替えする時注意したい4つの事

あなたの猫は、部屋の中でちゃんと落ち着けているでしょうか?模様替えをしてから猫が、そわそわしたり、眠りにつけなかったりしていませんか?猫も苦手な色や物があります。模様替…

JIN
多頭飼育崩壊から保護されたヒマラヤン『アルバート』との出会い
多頭飼育崩壊から保護されたヒマラヤン『アルバート』との出会い

里親募集サイトに載っていた、ヒマラヤンの猫。その子がいた所は、保護施設でした。これは、私達がその子と出会い、現在に至るまでのお話です。

Haru
猫は何歳から大人になる?子猫のうちに必要な事
猫は何歳から大人になる?子猫のうちに必要な事

猫の成長は早く、人間の年齢に比べると倍以上歳をとっていきます。猫が大人になると、成長も体格も落ち着きだしてきます。大人と言われる年齢はいつなのか?子猫の間に必要な事につ…

JIN
猫のアイムス(IAMS)特徴やおすすめ商品まで
猫のアイムス(IAMS)特徴やおすすめ商品まで

アイムスという猫のフードをご存知でしょうか?猫のフードも様々に発売されそれぞれにフードの特徴を持っています。猫も一匹一匹好みも違えば体質も体調も違います。この度は有名な…

餅月満太
愛猫が迷子に!?捜索するためにまずやる事、ネットを使った探し方も
愛猫が迷子に!?捜索するためにまずやる事、ネットを使った探し方も

猫が迷子になってしまったら、とても心配です。迷子猫になってしまった時は、どうしたらいいのでしょうか? 迷子の猫を探すために何をしたらいいのでしょうか? 猫が迷子になって…

こばやしきよ
スリムなキャットタワーでお部屋もすっきり!おすすめ商品9選
スリムなキャットタワーでお部屋もすっきり!おすすめ商品9選

キャットタワーは場所を取るのでちょっと購入は。。。と思われる飼い主さんは案外多いようです。この度は人間の居住空間を邪魔しないスリムなキャットタワーをご紹介いたします。ス…

餅月満太
こんな物も!?猫が好きなマタタビと似た効果のある8つの物
こんな物も!?猫が好きなマタタビと似た効果のある8つの物

マタタビを嗅いで、クネクネと酔っ払う猫。おなじみです。しつけにマタタビを使ったり、猫の気分転換に与える飼い主さんも、いらっしゃるのではないでしょうか?実はマタタビ以外に…

ひよしりん
猫用品を通販できるおすすめ店6選!人気グッズもご紹介
猫用品を通販できるおすすめ店6選!人気グッズもご紹介

猫用品を通販できるととても楽ですよね。猫用品の大手メーカーが実は多く通販サイトに存在しています。それぞれの会社のコンセプトを拝見すると猫用品を通販で購入するのが楽しくな…

餅月満太
猫の健康を考えるなら「ナチュラルバランス ウルトラプレミアムフォーミ…
猫の健康を考えるなら「ナチュラルバランス ウルトラプレミアムフォーミュラ」がおすすめ!

わが家の猫たちはみんなナチュラルバランス ウルトラプレミアムフォーミュラを食べています。栄養価も高くヒューマングレードのお肉をメインの材料に使っています。どの子も元気いっ…

POPO
猫用総合栄養食のウェットフード 選び方や14のおすすめ商品
猫用総合栄養食のウェットフード 選び方や14のおすすめ商品

猫の総合栄養食を皆様はドライフードで与えてますか?保存力の強さ、値段の手頃さなどドライフードの良さも沢山あるのですが健康的な面で考えますとウェットフードの総合栄養食も猫…

餅月満太
猫との愛が深まる5つの接し方
猫との愛が深まる5つの接し方

大切な愛猫とは信頼関係もきちんと築いて仲良くいたいですよね。そんなときにできる接し方についてご紹介させていただきます。

らくだのこぶ
超特急!猫が突然猛ダッシュで走る6つの理由
超特急!猫が突然猛ダッシュで走る6つの理由

猫ちゃんと暮らしているといきなり走り出す場面に出くわします。急に運動したくなったのかな?それとも遊びたいのかな?と色々考えてしまいますが、実際そのとき猫ちゃんは何を思っ…

橋本まんも
マグネシウムは猫にも必要なミネラル!結石にならないためのフード選びに…
マグネシウムは猫にも必要なミネラル!結石にならないためのフード選びについて

猫は尿石症になりやすく、ミネラル成分であるマグネシウムが関係しているといわれています。しかしマグネシウムは猫にとっても健康に生きる上で欠かせないミネラルです。マグネシウ…

チャロ
猫飼いあるある!まぬけな猫のおもしろ珍行動10連発
猫飼いあるある!まぬけな猫のおもしろ珍行動10連発

笑いたいけど笑ってはいけないと思う、まぬけな猫っていませんか?猫は、人間をまぬけと思っているようですが、猫だってまぬけな行動をとっています。私が見た10連発を紹介します。

JIN
猫がこたつを好きなのはどうして?使う時の注意点
猫がこたつを好きなのはどうして?使う時の注意点

猫はこたつで丸くなると歌われる歌詞は、本当の話です。猫はこたつが大好きです。猫にとってのこたつは魅力がいっぱいあります。冬にこたつを使用する時に、猫が注意しないといけな…

JIN
サイエンスダイエットのインドアキャットの特徴や種類、おすすめ商品まで
サイエンスダイエットのインドアキャットの特徴や種類、おすすめ商品まで

サイエンスダイエットのインドアキャットは、室内飼いの猫向けに開発されたサイエンスダイエットです。サイエンスダイエットは、猫の体重管理に配慮し、低カロリーに作られています…

こばやしきよ
猫の「アメリカン」といえば?陽気な4つの猫種について
猫の「アメリカン」といえば?陽気な4つの猫種について

猫の種類でアメリカンといえば、アメリカンショートヘアとアメリカンカール2つの猫種があげられます。また、あまり知られていない品種であるアメリカンボブテイルや、アメリカンワイ…

ねこにんじゃ
猫が「気まずい」と感じる6つのシチュエーション
猫が「気まずい」と感じる6つのシチュエーション

猫って考えていることや思っていることを飼い主が読み取るのは難しいですよね。しかし、猫が「気まずい」と感じているときにはいくつかのシチュエーションがあります。

らくだのこぶ
人間用の食材で猫に与えてもいいもの、ダメな物
人間用の食材で猫に与えてもいいもの、ダメな物

猫のご飯で最適なのはキャットフードであり、栄養面がバランスよく配合されているので、安心して提供することができます。しかし時には違う食べ物を与えたいと考えるのが親心であり…

KuuPoo
猫はどんな事を覚えているの?4つの事と学習能力について
猫はどんな事を覚えているの?4つの事と学習能力について

猫の学習能力はどれくらいなのでしょうか?猫の学習能力や、記憶力についてお話してみたいと思います。

JIN
猫用品はどこで買う?おしゃれなブランドや通販サイト、おすすめ商品まで
猫用品はどこで買う?おしゃれなブランドや通販サイト、おすすめ商品まで

猫を飼うと何かと必要になってくる猫用品。せっかく買うなら、気に入ったものを使いたいですよね。おしゃれな猫用品を扱うブランドや通販サイトもありますよ。ここでは、通販で買え…

こばやしきよ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター