猫とお出かけする時の注意事項とおすすめスポット

猫とお出かけする時の注意事項とおすすめスポット

猫は「散歩に連れて行く必要はない」と考えられていますが、一緒にお出かけできたら楽しそうですよね。お出かけするために注意したいことや、おすすめスポットを調べました。

猫とお出かけする時に注意する事

二匹の猫とケージ

猫とお出かけできるか確認

いきなり猫と長時間のお出かけをするのは、大きなストレスとなります。猫はキャリーバッグが怖い物と認識していたり、乗り物酔いをしたりすることがあるからです。まずは、猫がお出かけが可能な性格や体質なのか確認しておきましょう。キャリーバッグに入れたり、車に乗せたりすることを短時間行います。様子を見てお出かけできそうにない場合は、無理に連れ出すのはやめましょう。恐怖や我慢などがストレスとなり、体調を崩すことがあるからです。猫はテリトリーの中で生活する動物で、場所が変わることはとてもストレスとなります。1泊程度までなら留守番をさせ、それ以上ならペットシッターを依頼した方が、猫とお出かけするよりも負担がありません。
乗り物酔いをしてしまう体質の猫をどうしても連れ出さなければならない場合は、あらかじめ動物病院で酔い止めの薬について相談をしておきます。

猫とお出かけのために慣れておくこと

お出かけにはキャリーバッグが必須です。普段からキャリーバッグを出しておき、慣れておくとスムーズに出発できるでしょう。キャリーバッグにも猫ベッドにもなるアイテムが便利ですね。また、ハーネスやリードも短時間から始めて慣れさせておきます。
お出かけの移動手段は様々ですが、長時間になるときは車の方が便利です。しかし、車のエンジン音や振動が苦手と感じる猫も多いので、エンジンをかけて走らずに車内で短時間過ごすことから慣れる練習をするといいでしょう。

猫とお出かけの前の体調の確認

猫とお出かけをする前にワクチンの接種を済ませておきます。また、当日の様子だけではなく、数日前から体調の確認をしておきましょう。
出発の数時間前に食事を済ませて、満腹でも空腹でもないようにしておきます。

お出かけ中に気を付けたいこと

車でお出かけするなら、カーブやブレーキは急にならないように安全運転をしましょう。また、運転中は猫をキャリーバッグから出さないようにします。キャリーバッグを固定することをおすすめします。

猫とお出かけできるスポット

わたり橋の真ん中にいる猫
  • 猫と泊まれるホテルや旅館
  • 猫同伴可能な飲食店
  • ペットと参拝できる神社やお寺
  • ペットも入園可能な公園やアミューズメントパーク

猫とお出かけできるスポットの一例です。ホテルや飲食店ではペット用メニューが用意されているところもあります。お出かけした先で一緒にご飯を食べられると楽しいですよね。店内に入れるところもあれば、テラス席のみペットが入れる場合もあるので、事前に連絡をして確認しておくことをおすすめします。

ペットと参拝できる神社やお寺では、ペット用のお守りや、ペットの健康や七五三などのご祈祷を受けることができます。初詣でに猫とお出かけするのも良いですよね。

猫が入れる施設は犬や他の動物も入れることが多く、お出かけ先でのトラブルを避けるために、キャリーバッグやハーネスの使用は必須です。施設の利用規約を確認し、ごみなどは持ち帰られるように準備しておきます。猫とお出かけできるのは楽しいですが、動物が苦手な人もいるのでまわりへの配慮も忘れないようにしましょう。

猫とお出かけする時の持ち物

猫とキャリーケース

キャリーバッグ、リード、ハーネス、迷子札、ポータブルケージ

猫とお出かけする際、安全のために必要な物です。知らない場所にお出かけをして、猫が驚いて逃げてしまうことも考えられるので、迷子札は用意しておきましょう。
キャリーバッグは猫の大きさに合ったものの方が猫が安心できます。キャリーバッグが大きい場合はタオルなどで調整可能です。猫のニオイがついた物を入れておくとより安心できます。
ポータブルケージは車内にセットでき、中にトイレも置けるので便利です。災害時にも役立ちます。

キャットフード、水、食器、シリンジ

いつも与えているフードと、いつも使っている食器を持っていきましょう。猫とお出かけするときは、できるだけ普段使っているものを持って行った方が猫が安心します。
シリンジは水を飲ませるのに便利です。お出かけに緊張していると水を飲まなくなることがあるので、シリンジを使って少しずつ飲ませます。

トイレ、ペットシーツ、新聞紙

いつも使用しているトイレを持って行くのがいいですが、旅行用トイレ(ポータブルトイレ)というアイテムがあります。撥水加工されていて、フタができるので猫砂を入れたまま簡単に持ち運びできるのがポイントです。猫とお出かけの時だけではなく、災害時にも役立ちます。
お出かけが苦手な猫は、緊張やストレスでうんちやおしっこをキャリーバッグの中でしてしまうことがるので、ペットシーツや新聞紙があると安心です。

ビニール袋、タオル、ウエットティッシュ、消臭スプレー、掃除用品

猫とお出かけするときは、掃除することも考えて持ち物を用意します。猫の体についた汚れをふき取るためのタオルや、利用した施設や車内の掃除のために粘着シートなどが必要です。ごみは持ち帰られるようにビニール袋等を準備しておきます。

まとめ

車の中のキャリーバッグと猫

旅館や飲食店、公園などに愛猫とお出かけできたら楽しそうですよね。ですが、その前に愛猫とお出かけできるのか確認しておきましょう。また、猫自身のため、まわりの人への配慮のために持ち物の準備も必要です。
猫によってはキャリーバッグや乗り物が怖いと感じていたり、乗り物酔いをしたりします。徐々に慣らしていけばお出かけできるようになることもありますが、無理は禁物です。しかし、猫とお出かけできるようになることや持ち物などの準備は、災害時の避難にも役立ちますね。

投稿者

40代 女性 かな

猫ちゃんとのお出掛けは向き不向きがありますね。
うちの猫ちゃんは、車にも慣れていて車に乗るのが好きです。
猫ちゃんをつれていけるアミューズメントパークにもつれていきます。体調のいいときにしか連れていかないようにしています。予防接種もしっかりして、病気も予防しています。最近は、一緒におでかけができるようになり、楽しいです。
投稿者

40代 女性 まりこ

小さな頃からハーネスの着用や車でのお出かけなど馴染んでおります。緊急時などいざというときの為、子ねこの頃から馴染むようにしていました。日常生活は家の中で過ごす事が主です。時々、一緒に外出するときは愛猫用の安全なペットカートで移動しています。体調や天候、気温、季節を配慮しています。

スポンサーリンク