ファーストチョイスとは?

ファーストチョイスは、日本の猫に合うよう調整されたプレミアム健康フードです。1990年にカナダで、動物栄養学者による基礎設計のもと誕生しました。
1998年には、日本の猫向けに調整され、多くの飼い主さんに愛用されています。ファーストチョイスは獣医師が開発に関わることで、猫の健康に配慮したフードになっています。
猫の体に必要な栄養素がバランスよく配合されているだけでなく、厳選した素材を使用。安心、安全はもちろん、おいしさにもこだわっています。ファーストチョイスは、猫との健やかで良質な暮らしを目指しています。
ファーストチョイスで使われている原材料

ファーストチョイス 室内猫用 サーモン&チキンの原材料
- 鶏肉
- 玄米
- コーン
- コーングルテンミール
- 鶏脂
- サーモン
- ビートパルプ
- たん白加水分解物
- セルロース乾燥全卵
- 全粒亜麻仁(オメガ3脂肪酸源)
- サーモン油(DHA源)
- 酵母
- 乾燥トマト
- マンナンオリゴ糖
- 乾燥チコリ(イヌリン源)
- ユッカ抽出エキス
- 大豆レシチン
- 硫酸水素ナトリウム
- DL-メチオニン
- タウリン
- ビタミン類(A、D3、E、C、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)
- ミネラル類(ナトリウム、クロライド、カリウム、鉄、亜鉛、マンガン、カルシウム、セレン、ヨウ素)
- 酸化防止剤(ビタミンE)
ファーストチョイスは主原料に鶏肉を使用していますが、猫にとってフードの主原料は動物性たんぱく質が好ましいので、ファーストチョイスはこの点では愛猫にぜひ与えたいフードといえます。
残念ポイント
猫が食べやすい味であり、食いつきの点でも評価が高いです。ただ、玄米やコーンなど穀物を使用しているのがやや残念。穀物アレルギーのある猫ちゃんは、注意しなければいけません。
人工添加物は不使用
それでも、ファーストチョイスは、合成酸化防止剤や着色料、発色剤などの人工添加物を使用していませんので、安全であるといえます。合成酸化防止剤や人工添加物を猫に与え続けると、猫の健康に害を及ぼす可能性があるからです。
酸化防止剤には、天然由来のビタミンEを配合しています。ファーストチョイスは、安心して長く続けられるフードといえるでしょう。その他サーモン油は、猫の皮膚や毛並みを改善する効果が期待できます。マンナンオリゴ糖はお腹の健康に役立ちます。
ファーストチョイスの特徴

日本の猫向けに調整されている
ファーストチョイスは、カナダで誕生しましたが、そのまま輸入したものではありません。日本の猫の生活環境などに配慮し、日本に暮らす猫の体に合うようアレンジされたプレミアム健康フードです。
素材にこだわっている
ファーストチョイスの主原料の鶏肉は、頭部、脚、内臓などの副産物を取り除いたチキンミールを使用しています。価格の安いキャットフードでは、副産物が含まれていることが多く、油脂も何の油脂なのか明らかにされていません。ファーストチョイスでは、油脂は鶏脂のみを使用しています。
トレーサビリティシステムがある
ファーストチョイスには、トレーサビリティシステムがあります。購入したファーストチョイスのパッケージにある製品番号で、原材料情報や、生産情報、流通経路などを知ることができます。
ファーストチョイスの種類

子猫用
子ねこ チキン
離乳期から1歳までの子猫用のファーストチョイスです。子猫の発育に欠かせないカルシウムや、子猫に必要なタウリン、ビタミンAをバランスよく配合しています。
成猫用
優れた栄養バランスのヘルシーな成猫用ファーストチョイス です。ビタミンE・C、必須脂肪酸のオメガ3・6脂肪酸、亜鉛などの栄養素をバランスよく配合しています。猫が好きな鶏肉が主原料で、見た目もかわいいハート型の粒です。
成猫室内猫1歳以上 鴨肉&サーモン
1歳以上の成猫向けファーストチョイスです。生鴨肉を使用しています。鴨肉には、不飽和脂肪酸のαリノレン酸やビタミンB2が豊富に含まれています。
成猫1歳以上 白身魚&チキン
ファーストチョイス 成猫1歳以上 白身魚&チキンの主原料は、ヘルシーな動物性たん白原料である鶏肉と、白身魚も贅沢に使用しています。食欲を刺激する粒の形です。
老猫用
高齢室内猫 10歳以上 サーモン&チキン
10歳以上の高齢猫用のファーストチョイスで、たん白質量を低く調整し、腎臓の健康維持に配慮しています。マグネシウム含有量も調整することで、ストルバイト尿石の形成にも配慮しています。関節の健康をサポートするグルコサミンとコンドロイチンを配合しています。
猫の身体のケアができる
成猫1歳以上 下部尿路の健康維持 チキン
ファーストチョイス は、猫の体調に合わせたフードもあります。こちらは、成猫の下部尿路の健康をサポートするファーストチョイス です。マグネシウム含有量を調整し、ストルバイト尿石の形成に配慮しています。また、アミノ酸バランスを調整し、尿のpHを正常に保ちます。
腎臓の健康ケア 15歳以上 毛玉ケア チキン
15歳以上の高齢猫のためのファーストチョイスです。たん白質量を低く調整することで、高齢猫の腎臓の健康維持に配慮します。歯が弱ってきた高齢猫でも食べやすい薄い形状です。
ダイエット1歳以上 サーモン&白身魚
ファーストチョイス 成猫室内猫1歳以上 サーモン&チキンと比較して、脂肪分を約40パーセントカットした低カロリーなファーストチョイスです。太り気味の猫ちゃんの体重管理フードとして、また去勢・避妊手術後で体重が気になる猫ちゃんにもおすすめです。
まとめ

ファーストチョイスは、カナダで誕生した猫のプレミアム健康フードです。日本の猫の生活環境に合わせてアレンジされています。添加物不使用で、防腐剤は天然由来のビタミンE。
猫ちゃんに安心して与えることができるキャットフードといえるでしょう。穀物を使用しているので、グレインフリーではありませんが、安全性の高いフードです。
比較的販売店もあり、最安値などを探してみると価格もさほど高くないので、手に入れるハードルも低い点もありがたいです。
長く続けるなら、愛猫の健康維持に役立つ、おいしいフードを与えてあげたいですよね。ファーストチョイスは、猫の年齢や体質に合わせた種類が豊富にあります。愛猫に合ったフードをチョイスしてあげてくださいね。