「ブロッコリー」は料理に加えやすい野菜のため、日頃から頻繁に食べているという方も多いのではないでしょうか。ブロッコリーは、猫にとっても安全に食べることができる野菜です。…
猫ちゃんが柔らかいものの上にいる時に起こしがちな行動といえば…?そうです、「パンこね」「ふみふみ」などとも呼ばれ、猫好き界隈でも人気の高いあれです。冬の夜、ゆったりと毛布…
飼い主さんの鳴らす音で一斉にかけてくる4匹の猫たち。寝ていたのにサッと顔を上げ、猛ダッシュで一生懸命にやってくる猫たちの姿にくぎ付けです。
生後間もなく保護された子猫が飼い主さん念願のマグカップ猫に挑戦。カップに収まる想像以上に可愛らしい姿に、たくさんの視聴者が虜になってしまいました。
猫の性格といえば飼い主に甘えてくる一方で、時には気まぐれな一面を見せる「気分屋」なイメージが強いです。しかしそんな猫の本当の性格は、生まれつきのや育った環境によって大き…
2匹の子猫に猫用のコタツをプレゼントした飼い主さん。大喜びの子猫たちがかわいいと話題の動画です。
さまざまな理由から「猫をさらにお迎えしたい!」と考える猫の飼い主さんも多いと思います。もし猫の多頭飼いをするのであれば、どのような点に注意すべきなのでしょうか。本記事で…
なんと年齢差92歳という、子猫とおばあちゃん。絶妙な距離感で見つめ合う二人の様子が、まるでテレパシーで会話しているようだと話題になっています。
入浴中、猫がお風呂場に偵察にやってきたそうですが、飼い主さんの前足にビビる猫達の様子が面白いと話題になっています。
コロナ禍で件数が増えたという、英国でのペットの誘拐。これまでは「財産の窃盗」として扱われてきましたが、家族の一員として「ペットの誘拐罪」を適用しようという法律案が検討さ…
愛する2匹の猫たちに帰宅のご挨拶!しかし、パパさんとママさんではお出迎えのリアクションに大きな差があるようで…。爆笑・共感の声が相次いだ光景が大反響を呼んでいます。
愛猫の毎日の生活が充実し満足できていると、動きや仕草に猫の気持ちが表れます。猫が幸せを感じていたら、どのような行動がみられるのでしょうか。愛猫の様子を観察して、「幸せな…
愛猫の耳が熱を持っている…?とても心配になってしまいますが、実際に病気が隠れているケースもあります。耳が熱い原因について解説します。
待ち伏せされて唐突に猫パンチを喰らう猫の様子がInstagramで大きな話題を呼んでいます。
天然な性格の持ち主である猫さんがやってしまった思わずクスっとなる光景♡「実は巨大鰹節と間違えてる」説まで浮上するなど注目を集めています!
ワクチン接種のため動物病院に行くテトくんとニコくん。テトくんが察して逃げようとしたりノアくんが飼い主さんのお邪魔をしたりしましたが無事に終わったのでしょうか?
ハクくんがママさんの膝の上に乗ってきました!あたたかくて居心地が良いハクくんですが、ママさんは足が痺れてしまったようです!
猫にとって深刻な健康リスクとなる「慢性腎臓病」。愛猫と長く暮らしていくためには、腎臓の病気には注意が必要です。というのも猫はもともと水の少ない砂漠地帯で生活していたため…
新しいものや環境の変化が苦手な猫にとって、キャットフードをコロコロ変更することはストレスになってしまいます。しかし、猫の年齢や体調の変化によっては餌の切り替えが必要なタ…
今から何しようかな〜?暇を持て余し、なんだか退屈そうなみにらくん。それならば!と、おもちゃに誘ってみたのは良いものの…不思議な“クセ”に気づいてしまいました♪
カメラに向かって何か言っている猫。何を言っているのか気になります!
今日はチャチャくんの健康診断をするため、苦手な病院へ。痛い採血も頑張ってくれたので、ご褒美に懐かしのおやつをあげることにしました♪
よちよち歩きの子猫ですが、仕草があざと可愛いと話題になっています。
猫と暮らしたことはないけれど、可愛いな、飼ってみたいな、と思っている人も多いのではないでしょうか。たしかに猫は可愛らしく癒しを与えてくれる存在ですが、残念ながら誰もが気…
あるお昼寝時、「大人に厳しく子供に甘い」子守猫をなかなか寝付かない幼児がしつこく触り続けた結果、指導として子守猫が起こした行動とは!?
『猫のしつけは難しい』と言われています。そのため、間違ったしつけ方では猫に伝わらないのです。さらに、「危険なしつけ方」をしてしまうと、飼い主さんとの信頼関係が壊れてしま…
ラグマットに体を横たえ、緊張の眼差しをカメラに送るお母さん猫。彼女の体の下では、大切な宝物がすやすやと寝息を立てていました。
ご紹介するのは初めて鯛のお刺身を食べるという2匹の猫の様子です。正反対な食べ方の2匹がネットで話題になっています。
配達に来たワゴン車のエンジンルームに潜り込み、そのまま約1300キロの行程を旅したシャム猫が、無事に保護されました。戻ってこないのを心配して探していた飼い主は、遠く離れた場…
よく「斜め45度」は相手のふところに入りやすい角度と言われます。人間関係や交渉ごとなども45度に座る位置がベストとか…。猫ちゃんの首の傾げ方も45度は黄金角度なのかもしれません…
今回紹介するのは、バカという一言で怒ってしまった猫ちゃんの様子。YouTubeに投稿されたところ、297万回以上再生という大きな反響となりました。
猫によっては、抱っこが好きな猫もいれば苦手な猫もいます。猫が「抱っこ嫌い」になってしまう背景には、過去に抱っこされた際に不快に感じた経験が原因かもしれません。愛猫を抱っ…
猫はクールで寂しさを感じないものなのでしょうか。いえいえ、そんなことはありません。ここでは、猫が「孤独」を感じてしまう飼い主さんのNG行為を、アフターフォローの方法ととも…
保護された2匹の子猫。兄猫はぐったりしていましたが、1ヵ月経つと少し回復していました!
猫が土下座のような寝方をする『ごめん寝』。猫が一体どんな風にごめん寝の状態になるのかを収めた貴重すぎる動画が話題となっています♪
お腹がすくと飼い主さんの枕元に座り、頭をポンポンと触って起こすうなぎくん。しかし!この日は全く違う方法で飼い主さんを起こそうと考えたようです。果たしてうなぎくんが考えた…
寒い日は自然と暖かい場所に惹かれるのか、今日は末っ子いきるくんが変身?!服の袖に入り込み、立派なイモムシになってしまいました♪
猫は自由気ままな動物なので、名前を呼んでも近くに来たり来なかったりリアクションはいろいろです。そこで今回は、愛猫が「名前を呼ばれたとき」の反応別にわかる心理について解説…
外耳炎は猫も患うことがある耳の病気。放置してしまうと、予想以上に深刻な事態へ発展する恐れもあります。今回は猫を飼うなら気をつけたい外耳炎について解説します。
爪とぎはやっぱり横に限る?!立てている時は滅多に使わないのに、横にした瞬間にゃんず大集合〜♪一緒にバリバリ、セッションしちゃいます!
飼い主さんが、ヨガで体を整えている最中に猫が乱入し、猫ヨガ状態に⁉熱海で暮らす夫婦と猫6匹の朝のルーティンが、とても癒されると話題になっています。
寒くなってきたので猫用のお布団を出してもらったぽこ太郎くん。自分からお布団の中に入り、猫用テレビを見る人間のような姿のぽこ太郎くんです!
お姫様抱っこされる猫が可愛いと話題です。おとなしく抱っこされ飼い主さんを見つめながら猫が運ばれていきます。
猫のおヘソがどこにあるか知っていますか?「えっ?あるの?」と驚く人もいるかもしれませんが、猫もほ乳類なのでちゃんとおヘソがあるんです。でも被毛で覆われているため人間と違…
ねこ専門メディア「ねこナビ」発の動画が話題に。猫ちゃんと力を合わせてプリンを作る様子が世界中で大きな反響を呼んでいます。
猫は犬と比べて、冷静なイメージが強い生き物ではないでしょうか。しかし、大好きなものや状況に遭遇した猫は、かなり「テンション爆上げ」になることがあります。そこで本記事では…
長い間ノラ猫として過ごしてきた1匹の三毛猫。保護直後の攻撃的な態度から一転、飼い主さんの深い愛によって心を開いた姿が感動を巻き起こしています。
まだまだ小さい人間の赤ちゃんに叩かれても、つねられても、毛をむしられても、そばで寄り添う優しい猫ちゃんの姿が話題になっています。
米国の研究で、人間がワクチン接種に消極的な場合、ペットへのワクチン接種も控える傾向があることがわかりました。ワクチンへの理解を深めることが、人間とペットの両方の感染予防…
今回紹介するのは、猫ちゃん同士の微笑ましい日常風景。片方の猫ちゃんが同居猫ちゃんに思い切り拒否られています。手も足も出ないくらい押さえつけられていますが、どこか余裕そう…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
突然の落雷→子猫がいる1階に向かってみたら、ハスキー犬の上で…『可…
春野 りん
2
寝室にて"大渋滞"が発生してる→ベッドの上を見てみると、猫…
大竹晋平
3
猫のまえで手を『ハート』にしてみると…あまりにも素敵すぎる『まさか…
忍野あまね
4
雨の日に『助けて』と言うように鳴いていた"震える子猫"を…
しおり
5
赤ちゃんを抱えたママ猫→飼い主が頭を撫でていると…思わず感動する『…
くるみ