最近おうちに仲間入りした保護子猫ちゃんが、先住ワンちゃんのお散歩ルーティンに初めて参加することになりました。お散歩の行き先は近所の浜辺。さて、子猫ちゃんの反応は?
猫は聴覚が優れているため、ちょっとした音でも鮮明に聞こえます。そのため、ささいな生活音でも、猫たちはストレスに感じているかもしれません。今回は猫たちにとって不快な生活音…
ロボット掃除機に乗った2匹の猫。それぞれ上手に乗りこなす姿が面白くてかわいいと話題の動画です。
抱っこが好きな甘えん坊の猫はよく聞きますが、中には飼い主さんの肩にまで乗ってしまう猫もいます。肩に乗られると重くて困ってしまうこともありますが、やはりうれしいですよね。…
子猫が一番大好きな家族はお父さん。見つけると脇目も振らずに駆け寄ってお膝を占領する姿が可愛すぎると注目を集めています。
畑で保護されたウラちゃんは、日々すくすくと成長中。今回は、離乳食と新たなクライミング場所に挑戦!見る人すべてを魅了する癒し動画が話題に!
人間の場合は重篤な病気ではなくても鼻水が出ることがありますが、愛猫が鼻水を出している状態は何らかの病気を発症している疑いがあります。その鼻水の「色」によっても疑われる病…
今回紹介するのは、倒立する猫ちゃん。背筋をピーンと伸ばした見事な逆立ちには思わずビックリしてしまいます。さすが猫の身体能力と言うべきでしょうか。
カワウソが一生懸命猫を探しています。それに対し、高いところからカワウソを見ている猫。カワウソの猫への愛を感じます!
猫は基本的に気分屋ではあるものの、実は義理堅い一面もあって決して恩知らずというわけではないようです。猫がどのようなことで飼い主さんにご恩を感じているのかをご紹介します。
猫は飼い主に甘えてくる一方で、突然冷たい態度をとることも珍しくありません。そんなときの猫の気持ちは「ひとりにさせてね」「またあとで遊んでね」といったもののほかに、「ウザ…
預かって保護している3匹の子猫たちのお風呂にチャレンジすることに。初めての入浴にびっくりしながら、3猫3様の可愛すぎるリアクションを見せてくれました!
おばあちゃんに爪切りをしてもらう猫さんが諦めの境地に…。覚悟を決めたかのような表情が多くの注目を集めています!
うなぎくんのことが大好きな生後11ヵ月の赤ちゃん。うなぎくんのあとを追いかけるのが日課です♡この日はうなぎくんが大好きな遊びを赤ちゃんに披露♪まるで遊びを教えるお兄ちゃんで…
ママさんはクラちゃんとお風呂へ。おばあちゃんとジョアちゃんは既にスヤスヤ夢の中。そしてパパさんとニーニ、トコちゃんといきるくんは…??
猫は紙類で遊ぶのが大好きです。ティッシュペーパーをビリビリに破いたり、ダンボールや紙袋の中で遊んだり、紙は猫の好奇心をたくさん刺激してくれます。遊んでいる姿はとても可愛…
優しい香りで私たちを癒してくれるアロマテラピー。家でのリラックスタイムに使用する人が増えていますが、猫を飼っている場合は注意が必要です。使用を控えたい危険なアイテムと万…
パパさんが床の掃除をしていると、猫ちゃんたちが釘付けに!雑巾が進む方向へ、ちゃいちゃんとすしちゃんの首も動いちゃいます♪
愛猫がベッドへ向かったものの、なんだかひとりでもじもじとしているのを見つけた飼い主さん。寝たいけれどうまく寝つけない様子の愛猫を優しくなでて、寝かしつけてあげるようです。
ぽこ太郎くんのおうちでぽこ太郎くんの息子猫のポコJくんをしばらく預かることになりました。久しぶりの再会にびっくりする親子猫です!
ふわふわの体を持つスコティッシュフォールドの男の子は、一緒に暮らす家族が大好き。末娘のすっちゃんとじゃれ合う姿が癒しだと話題になっています。
愛猫の肉球周りの毛が気になっていた飼い主さんもいるかもしれませんね。猫の足裏の毛は、地面の温度や凹凸を感知して、肉球をやけどやケガから守る役割があります。自然界で生きて…
キジトラ猫が、運転席に座り、あたかもF1を運転しているかのように見えるため、話題になっています。F1の映像とキジトラ猫のシンクロが絶妙で、見ているだけで顔がほころびます。
私たちの身近には、猫にとって毒と同じくらいに危険な食材がたくさんあります。今回は、猫が誤食すると中毒症状を起こす危ない食材を4つ紹介します。誤って口にした時にどうすれば良…
新たにお家にやって来た子犬が気になってしょうがない猫さん。距離感がうまく掴めない中でも一緒に遊びたくて、勇気を出してアピールしてみました。頑張ってみた結果は…!?
洗濯物を畳んでいると必ず邪魔しにくるという子猫ちゃん。最後に先輩のご飯をひっくり返してしまうというオチまで可愛すぎると話題になっています。
今回は、100均で作成可能な、愛猫といつでも一緒にいられる世界でひとつだけの「うちの子」グッズをご紹介します。大好きな愛猫の姿を形に残すことができる画期的な方法ばかりですの…
今回紹介するのは、天使みたいな表情を浮かばせながら飼い主さんに撫でられている猫ちゃん。いちゃいちゃタイムに多くの猫好きさん達が心癒されたようです。
もうすぐ6歳、大きな身体、内弁慶な茶トラ猫の桃三郎。通称モモの天下だった我が家に小さな怪獣、三毛猫さくらがやってきました。モモとは全く違うちびっこギャングさくらのお迎えを…
リモートで会議をしていたところ、どうにもこうにも行き詰まって休憩することに。せっかくなので、暇を持て余していた愛猫を召還!画面越しに癒やしを提供してくれました。
猫を飼うなら優しく穏やかな子がいいな…と考える方も多いのではないでしょうか。猫も人間と同じように性格に違いがあります。育った環境によって変わりますが、品種によってもある程…
猫と暮らせたらどんなに楽しいだろう…と、猫と暮らす前はあれこれ想像して期待が膨らむことでしょう。しかし、ペットを飼育するということは、日々のお世話があるだけでなく、ひとつ…
投稿主さん家族の元で、4匹の幼い保護子猫を急遽預かることになりました。命のバトンを受け取り、愛情たっぷりにお世話を始めた家族の姿に感動の声が集まっています!
お風呂から出た飼い主さんの目に映ったのは、お気に入りのオモチャを持参して出待ちしていた愛猫の姿でした♡『遊んでください』と謙虚に待つ姿に注目が集まっています♪
災害時、“もしも”に備えて新しいキャリーを追加。有事の際にはスムーズに避難出来るよう、今から猫ちゃんたちを慣らしていこうと思います!
「帰巣本能」というと、犬を思い浮かべる人が多いかもしれません。。実は『猫も「帰巣本能」があるのではないか』と言われています。猫の帰巣本能について考えられているいくつかの…
「愛猫に朝早くから起こされる」とか「夜中に愛猫が大運動会を始める」と頭を悩ませている愛猫家は少なくありません。これらは、猫と人との生活時間の「ズレ」から生じる悩みごとで…
おうちで預かっているポコJくんとじゃれ合ううま次郎くん!追いかけたり隠れたりして遊んでいると興奮しすぎたのか兄弟喧嘩になってしまいました!
苦労してきた元野良猫が抱っこでお昼寝をする幸せを知ってしまいました!まるで人間の赤ちゃんのように心から安心してくつろぐ猫が可愛すぎると、絶賛する声が続出しています。
飼い主さんが作ってくれた小さな雪だるまをウラちゃんに見せると、ドライな反応でした。しかし、外に置かれた雪だるまが気になるウラちゃんです。
用水路で溺れて弱っていた子猫が、元気にすくすくと成長してゆく様子が紹介されています。
猫の毛色は基本となる8色をベースに、柄などを組み合わせると24色の毛色に分類できるとされています。そのひとつにティッキングがあります。ティッキングとは1本の毛に複数の色が混…
猫ちゃんが箱に入ってるだけの動画なのに、なぜか癖になる人が続出中!うにちゃんの可愛らしい“箱入り息子”っぷりを、ぜひご覧ください。
「猫でタバコを吸うのは危険」といった認識を持っている人は多いですが、「電子タバコ」の場合に関して正しく理解している人は少ないのではないでしょうか。そこで今回は、猫の前で…
有名ブログ「まめきちまめこニートの日常」発の動画をご紹介。ブログ内でも絶大な人気を誇る美少女猫・タビちゃんの幼少期を記録した映像があまりにもキュートであると反響を呼んで…
新しい猫ハウスを作ってもらった子猫。新居を気に入った様子がかわいいと話題の動画です。
米国で民家の庭にいた小型犬が2匹のコヨーテに攻撃されました。これを見た飼い猫は、果敢にコヨーテに襲いかかり、猛スピードで追いかけて撃退したのです。「兄弟」想いの勇敢な猫の…
今回紹介する動画は、心優しい犬と保護されたばかりの子猫が出会ったときの様子。先住犬の優しい対応が警戒していた子猫の緊張をほぐしたようです。
「猫から嫌われてしまったかも」という不安は、猫を飼っていたら一度は感じることがあるでしょう。悪気がなくても、猫に嫌悪感を抱かせてしまうこともあります。今回は、猫が大嫌い…
猫好きにとって多頭飼いは、猫に囲まれた幸せな生活をもたらしてくれます。しかし多頭飼いならではの悩みもあるのをご存じでしょうか。本記事では、多頭飼いで多い悩みと気を付ける…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『母が帰ってきた』とルンルンでお迎えに来た猫→別の人だった結果…ま…
しおり
2
たまたま寄ったコンビニの前に弱ってうずくまる『ボロボロの子猫』が……
tonakai
3
庭にいた『目の開いていない赤ちゃん猫』を保護した結果…2年間の軌跡…
kokiri
4
『10年間外で生きてきた仲良しな2匹の猫』が保護された結果…心温まる…
5
『目が開ききらない猫』が心配になり病院へ連れて行った結果…予想外す…