ねこちゃんホンポ 新着記事(253ページ目)

焦らずゆっくり♪初対面でドキドキな猫ちゃんたち!
焦らずゆっくり♪初対面でドキドキな猫ちゃんたち!

わたりてつやくんの預かりボランティア3日目。前回に引き続き、ルノくんとの顔合わせに始まり…そして今回はついに!デュフィくんとも直接対面をしちゃいます♪

arisu
天才?!猫ちゃんの呼び鈴チャレンジ♡
天才?!猫ちゃんの呼び鈴チャレンジ♡

とても器用で芸達者なこぱんくん。“おて”はもう完璧なので、今回は呼び鈴にチャレンジしてみました!失敗する姿にも注目です♡

arisu
猫の『免疫力をUP』させる食材トップ3!与える際の重要な注意点も
猫の『免疫力をUP』させる食材トップ3!与える際の重要な注意点も

猫の健康を維持する食事として、栄養バランスの整ったキャットフードを与えることが大切です。しかし愛猫の健康をサポートするために、もっと免疫力をアップできる食材を探している…

森下 咲
猫の尊い『ポーズ』4選♡それぞれの名称や見られるタイミングも徹底解説!
猫の尊い『ポーズ』4選♡それぞれの名称や見られるタイミングも徹底解説!

猫は時々尊いポーズを見せてくれることがあります。その姿にメロメロになってしまう飼い主も多いことでしょう。そんな猫の尊い「ポーズ」の名称やそのポーズが見られるタイミングに…

こばやしきよ
「誰か連れて帰ってにゃ〜」路上で一生懸命声を上げた子猫!その後、ゲッ…
「誰か連れて帰ってにゃ〜」路上で一生懸命声を上げた子猫!その後、ゲットしたハッピーライフとは?

行き交う人々に訴えかけるように、路上で声を振り絞って鳴き続ける野良子猫。この可愛らしい毛玉ちゃんを無視できるはずはなく...保護されて幸せになるお話をご紹介します!

m&m
猫が『嘔吐』する原因4つ!それぞれの危険度と対処法も
猫が『嘔吐』する原因4つ!それぞれの危険度と対処法も

猫は比較的嘔吐しやすい動物ですが、「いつものことだから大丈夫だろう」と放置すると愛猫に辛い思いをさせてしまうかもしれません。猫が嘔吐した時は、原因ごとに適切な対処をする…

森下 咲
これは何〜?パソコンのパーツに興味津々な猫ちゃんたち
これは何〜?パソコンのパーツに興味津々な猫ちゃんたち

古くなったパソコンのパーツを、新しいものに交換していたら…「何してるの〜?」と、たまちゃん登場♪あれもこれも見慣れないものだらけで、調査が捗っちゃいます!

arisu
猫はどうして『お風呂が苦手』なの?5つの理由と必要になった場合の対処法…
猫はどうして『お風呂が苦手』なの?5つの理由と必要になった場合の対処法とは

私たちは毎日のように入浴またはシャワーを浴びますし、犬も月に1〜2回の頻度でシャンプーをします。しかし猫はお風呂が苦手な子が多く、シャンプーをしたいのに暴れてできないと悩…

nicosuke-pko
何て幸せな目覚め♡お昼寝中に添い寝してくれた猫ちゃん
何て幸せな目覚め♡お昼寝中に添い寝してくれた猫ちゃん

お転婆盛りのムーンくん。たくさん遊んで眠って…幸せいっぱいに暮らしています♡この日ママさんがお昼寝をしていると、いつの間にかムーンくんが添い寝をしてくれていました♡そんな幸…

そらじろう
年下だけど王様?!大物オーラ溢れる弟猫くん
年下だけど王様?!大物オーラ溢れる弟猫くん

お兄ちゃんのガーちゃんと弟ゴマちゃんはとっても仲良し♪ひとつのベッドで一緒に寝転び…ガーちゃんがゴマちゃんに、毛づくろいのサービス開始です?!

arisu
『バン!』でゆーっくり倒れるパパ猫と、思わず返事しちゃう息子猫♡
『バン!』でゆーっくり倒れるパパ猫と、思わず返事しちゃう息子猫♡

「バン!」と言われたら倒れる技を身につけたパパ猫の茶々くん。この日は何だかのんびりモード!?かなりの時間差でゆっくり倒れていく様子がたまりません!そしてその横で思わず返…

そらじろう
猫が死ぬ『飼い主のイタズラ』3つ!やりすぎが招く危険なトラブルとは
猫が死ぬ『飼い主のイタズラ』3つ!やりすぎが招く危険なトラブルとは

かわいい猫には、ついついイタズラをしたくなってしまう…。そんな飼い主さんもいるかもしれません。しかしイタズラの内容によっては、猫を危険な目に遭わせてしまう恐れもあります。…

大竹晋平
猫の『飼い主が困る場所に居座る』理由4つ!退いてほしいときの上手な対処…
猫の『飼い主が困る場所に居座る』理由4つ!退いてほしいときの上手な対処法ってあるの?

飼い主さんが使おうとしている物の上に、なぜか寝そべって邪魔をしてくる愛猫…。愛らしいけれど、そんな行動に困ることもあるでしょう。なぜ猫は、そのようなことをするのでしょうか…

インクレディブル
愛猫が嫌う『親バカ行為』5つ!大好きでもやってはいけないこと
愛猫が嫌う『親バカ行為』5つ!大好きでもやってはいけないこと

大好きな愛猫の前では、つい親バカになってしまう飼い主さんもいますよね。飼い主さんに愛されるのは猫にとっても幸せなことですが、猫の気持ちを無視した愛情の注ぎ方をするのはよ…

森下 咲
雷ゴロゴロ!怖いけど窓のそばから離れない猫くん
雷ゴロゴロ!怖いけど窓のそばから離れない猫くん

ゲリラ豪雨です!ゴロゴロと雷が鳴り、猫ちゃんたちがソワソワしています!テトくんも雷にびっくりしていますが、窓のそばから離れずに頑張っていました!

tonakai
猫に『室内飼育』はストレス?3つの必要性と知っておくべき屋外の危険も
猫に『室内飼育』はストレス?3つの必要性と知っておくべき屋外の危険も

かつては自由に家の中と外を行き来することが当たり前だった猫ですが、現代では室内飼育が推奨されています。かつての姿を知っていると、(猫が外に出られないのはストレスになるの…

こばやしきよ
新しい遊び方?ボールを前にした猫ちゃんの謎行動!
新しい遊び方?ボールを前にした猫ちゃんの謎行動!

今日のおもちゃはピンクのふわふわボール♪早速楽しくケリケリ…と、その前に。なぜかおしりでチェックを始めるちゃいちゃんです!!

arisu
『うれしいニャ♪』好きな子のそばにいられて幸せな猫くん!
『うれしいニャ♪』好きな子のそばにいられて幸せな猫くん!

レオンくんはリーアちゃんのことが好きです!お昼寝をしているリーアちゃんの近くに移動するレオンくん!レオンくんのうれしい気持ちが伝わってくる動画です!

tonakai
性格の違いがよく分かる!ベンガルファミリーの爪切り
性格の違いがよく分かる!ベンガルファミリーの爪切り

ベンガルファミリー5匹の爪切りを見てみましょう!鳴いてアピールしたり、大人しく爪切りをさせてくれたり、猫ちゃんたちそれぞれの性格の違いが出ました!

tonakai
猫への『話しかける行為』が良い理由とは?3つのメリットとコツも合わせて…
猫への『話しかける行為』が良い理由とは?3つのメリットとコツも合わせて解説!

猫は人間の言葉の意味を理解できません。そのため、猫に対して話しかけることには一見、意味がないように思えます。しかし、実は猫と話すことには、いくつかメリットも存在するので…

大竹晋平
猫の『引っ掻き行動』の要因4つ トラブルになる前にすべき対策とは
猫の『引っ掻き行動』の要因4つ トラブルになる前にすべき対策とは

猫といえば、鋭い爪が特徴ですし、「引っ掻き行動」は爪を尖らせるなど猫が生活するために必要な行動です。しかし、室内で引っ掻き行動をすることでトラブルになることもあります。…

tonakai
生後間もない乳飲み猫、美系男子に成長し「ずっとのお家」で幸せに
生後間もない乳飲み猫、美系男子に成長し「ずっとのお家」で幸せに

様々な事情を抱えた猫達が身を寄せ合う『しあわせにゃん家』。福井県初の譲渡型猫カフェです。今回は、ハチワレ猫のじろーくんの成長記をお届けいたします!

めろんぱん
猫が「人生で最高に嬉しい」と思う瞬間3選♪喜んでいるサインも合わせてチ…
猫が「人生で最高に嬉しい」と思う瞬間3選♪喜んでいるサインも合わせてチェック!

人間とは多少異なるものの、猫にも喜怒哀楽に近い感情はあります。そのため、きっと生きていてよかったと思う瞬間もあるに違いないはずです。今回は、猫が「人生で最高に嬉しい」と…

大竹晋平
ママさんがご飯を持ったまま時間が止まったら、猫ちゃんたちはどうする!?
ママさんがご飯を持ったまま時間が止まったら、猫ちゃんたちはどうする!?

お腹を空かせたつくしちゃんとうにくん。待ちに待ったご飯タイム!?と思いきや、ママさんがご飯を持ったまま時間が止まってしまいました…。果たしてふたりの反応は!?

そらじろう
『台風が苦手』な猫の行動5つ!飼い主がしてあげられる心のケア方法も
『台風が苦手』な猫の行動5つ!飼い主がしてあげられる心のケア方法も

猫は警戒心が強いため、臆病な子が多いです。また人よりも感度や精度の高い聴覚を持っていて、聞こえる音の範囲も広く、音に対して敏感に反応する傾向があります。そのためか、空気…

nicosuke-pko
『た~まや~』猫ちゃんたちも興味津々?窓辺で楽しむ花火大会♡
『た~まや~』猫ちゃんたちも興味津々?窓辺で楽しむ花火大会♡

夜空に咲く大輪の花火は、夏の風物詩ですよね。花火大会は猫ちゃんには無関係?いえいえ、おうちの中からなら、愛猫ちゃんも一緒に楽しめるってもんです♪大きな音や光に興味津々な猫…

松村 白
落ちてる洗濯物は猫ちゃんのもの!上に乗りたい理由とは?
落ちてる洗濯物は猫ちゃんのもの!上に乗りたい理由とは?

思えばいつも、床に落ちた洗濯物は愛猫に占拠されていたような気がします。猫ちゃんたちがこんなにも洗濯物に乗りたがるのは何故でしょうか?その理由は、大好きな飼い主さんの匂いに…

松村 白
家族みんなの笑顔のために♡パパ猫くんの気づかいが泣ける…
家族みんなの笑顔のために♡パパ猫くんの気づかいが泣ける…

先日、かなしい別れを経験したばかりの、もすけファミリー。やっぱりみんな、どことなく元気がありません。家族たちを励ますために、いっしようけんめいなもすけパパのがんばりに、…

松村 白
猫の見逃しNG『異常行動』3選!原因と飼い主がすべき対処法とは
猫の見逃しNG『異常行動』3選!原因と飼い主がすべき対処法とは

猫は言葉の代わりに、行動でSOSを伝えてきます。今回は、3つの「異常行動」と対処法について詳しく解説いたしますが、どれも見逃しNGなので、読みながら該当することがないかチェッ…

めろんぱん
猫が「甘えにくい」と思う人の特徴3つ!甘えてほしいときに必要なこととは?
猫が「甘えにくい」と思う人の特徴3つ!甘えてほしいときに必要なこととは?

うちの猫はなかなか甘えてくれない、と諦めている飼い主さん必見!今回は、猫に甘えにくいと思われてしまう方の特徴をご紹介します。

てん
猫の注意したい『眠り方』4つ 病院に行く必要はあるの?
猫の注意したい『眠り方』4つ 病院に行く必要はあるの?

一日の大半を寝ている猫。しかし普段とは少し違う、違和感のある「眠り方」をしている場合は、猫の体調面に問題がないか気になってしまうこともあるでしょう。ここでは、飼い主さん…

ましろ
怒ってる?4日ぶりに飼い主さんと再会する猫ちゃんたち!
怒ってる?4日ぶりに飼い主さんと再会する猫ちゃんたち!

飼い主さんが旅行から帰ってきました!4日ぶりに会う猫ちゃんたちは歓迎してくれるでしょうか?それとも怒っているのでしょうか?

tonakai
猫の『おヒゲ』の秘密3選!縁起が良いと言われる理由とは?
猫の『おヒゲ』の秘密3選!縁起が良いと言われる理由とは?

猫の顔をよく見ると、口の周りだけでなく、全体的にヒゲが生えているのがわかります。何とも立派なヒゲですね。このヒゲには、秘密があるのです。しかも、「縁起が良い」とも言われ…

こばやしきよ
可愛く出待ちをする猫くん♡兄猫くんには強気になる!?
可愛く出待ちをする猫くん♡兄猫くんには強気になる!?

次男さんが洗面所から出てくるのを可愛く鳴いて待つハクくん!しかし、兄猫くんをにらみながら詰め寄ったり、パパさんの足にケリケリカミカミしたり強気なところもあるようです!

tonakai
やっぱり一緒が心地良い♡弟猫くんが選んだお昼寝ポイントとは?
やっぱり一緒が心地良い♡弟猫くんが選んだお昼寝ポイントとは?

猫ちゃんになってお昼寝するなら、どこがいいですか。カウンターの上?ちぐらの中?明るい窓辺もいいですね。思い思い、お気に入りの場所でお昼寝する猫ちゃんたち。安らかな寝顔を眺…

松村 白
夏はやっぱりこれ!エアコンの風を避けながら快適な場所で寛ぐ猫ちゃん♪
夏はやっぱりこれ!エアコンの風を避けながら快適な場所で寛ぐ猫ちゃん♪

只今夏休み真っ最中!まだスヤスヤ寝ているねーちゃんのそばで、チャチャくんもまったり♪そして今日は、新しい爪とぎベッドをゲットしちゃいました!

arisu
猫が「んー」と鳴くタイミング4選!意味を知るとできる適切な応え方も
猫が「んー」と鳴くタイミング4選!意味を知るとできる適切な応え方も

猫の鳴き声といえば「にゃー」が一般的なイメージですが、実際に一緒に過ごしていると猫もさまざまな鳴き方をすることがわかります。今回は猫の「んー」という鳴き声に注目して、ど…

森下 咲
『イヤー!』猫ちゃんの苦手な耳掃除にチャレンジ
『イヤー!』猫ちゃんの苦手な耳掃除にチャレンジ

ママさんと一緒にソファに座り、まったりお寛ぎ中のロゼくんでしたが…ここで天国から一変?!耳掃除の開始と同時に、怒りが爆発しちゃいました!!

arisu
猫が好む『トイレの場所』BEST4!必要な環境の条件って何?
猫が好む『トイレの場所』BEST4!必要な環境の条件って何?

初めて猫を迎えるときや引っ越しをしたときなど、猫用品の配置に悩むことがあると思います。なかでも猫のトイレは、どのような場所に置いたらいいのでしょうか。猫が好む「トイレの…

tonakai
施設に引き渡された18歳の老猫…絶望的なお家探しの中、奇跡の出会いが!
施設に引き渡された18歳の老猫…絶望的なお家探しの中、奇跡の出会いが!

施設で暮らす高年齢の猫に新しいお家を見つけるのは、なかなか難しいもの。そんな中、今回ご紹介する18歳の猫は最高の飼い主さんに出会い、のんびりと “お家”で余生を過ごすことにな…

m&m
猫を振り向かせる『魔法の言葉』3選♪言葉を理解してもらうコツとは
猫を振り向かせる『魔法の言葉』3選♪言葉を理解してもらうコツとは

猫に人間の言葉の意味は通じませんが、音そのものを識別することは可能です。つまり、言葉によっては呟いただけで猫を振り向かせられます。今回は猫が反応しやすい「魔法の言葉」を…

大竹晋平
何にでもスリスリしちゃう兄猫くん♡それを見た弟猫くんがとった行動とは!?
何にでもスリスリしちゃう兄猫くん♡それを見た弟猫くんがとった行動とは!?

家の中にある様々な物にスリスリしちゃう兄猫のすずめくん。一心不乱にスリスリ♡その様子を見ていた弟猫のうなぎくんは、どんな行動をするのでしょうか?

そらじろう
猫の顔が汚れていたら危険?病気の可能性3つと正しいケア方法とは
猫の顔が汚れていたら危険?病気の可能性3つと正しいケア方法とは

目や鼻など、猫の顔まわりが汚れていることは、よくある現象ではあります。しかし、あまりにも汚れが酷かったり異様な汚れ方をしている場合は、病気にかかっている可能性も考えられ…

猫島いのり
まるで人間?!猫ちゃんの変わった寝姿♪
まるで人間?!猫ちゃんの変わった寝姿♪

人間と過ごす時間が長過ぎて、寝姿までヒトそっくりになってしまった次男坊のトコちゃん!もしかして自分のこと、猫じゃなくて人間だと思っているのかも??

arisu
おしりとあんよが魅力的!ダンボールに刺さっちゃった猫ちゃん♡
おしりとあんよが魅力的!ダンボールに刺さっちゃった猫ちゃん♡

たくさんあったダンボールをひとつにまとめて猫部屋へ。猫ちゃんが入れる隙間はほとんど無いけれど、それでも何とか潜り込もうと頑張るすしちゃんとちゃいちゃんです♪

arisu
名前を呼ぶと来てくれる賢い猫くん?検証します!
名前を呼ぶと来てくれる賢い猫くん?検証します!

名前を呼ぶと来てくれるスコティッシュフォールドのうま次郎くん!賢いうま次郎くんは飼い主さんがどこで名前を呼んでも来てくれるのか検証します!

tonakai
猫に絶対してはいけない『愛情表現』4つ 続けてしまった場合のリスクとは
猫に絶対してはいけない『愛情表現』4つ 続けてしまった場合のリスクとは

猫への愛情表現で気持ちを伝えることは、円滑なコミュニケーションや信頼関係を築くために大切なことです。しかし猫に対して間違った愛情表現を続けてしまうと、飼い主さんの気持ち…

ましろ
猫がお風呂に付いてくる理由5つ!怖いけど入っちゃうのには深~いワケがあ…
猫がお風呂に付いてくる理由5つ!怖いけど入っちゃうのには深~いワケがあった!?

「愛猫がお風呂に付いてくる」という経験がある飼い主さんは多いのではないでしょうか。お風呂は猫にとって良いことがある場所とは思えませんよね。猫がお風呂に付いてくるのはなぜ…

tonakai
今にも消えそうな小さな小さな命…試練を乗り越え立派に成長!
今にも消えそうな小さな小さな命…試練を乗り越え立派に成長!

『にこねこ』さんご夫妻に見守られながら穏やかに過ごす『にこねこ保育園』の園猫達。今度の新入生は、生後間もない子猫の兄弟でした。果たして無事に育つことができるのか…感動のエ…

めろんぱん
猫から『異臭』は危険?4つの原因と飼い主がすべき対処法
猫から『異臭』は危険?4つの原因と飼い主がすべき対処法

あまり知られていませんが、猫はあまり臭いがしない動物。隠れて狩りをするため、臭いが生じにくい体の仕組みなのです。そんな猫から「異臭」がするときは、危険信号である可能性が…

大竹晋平
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター