キャットタワーに並んで登った2匹の猫ちゃん。しかし、何かを見つけた瞬間、その表情が一変。お目目をまん丸に見開いた様子がとても印象的だったそうです。
年齢も性格も全く違う2匹の猫さん。とっても仲良しなふたりが遊び始めると…?温度差が凄すぎるおもしろかわいい姿に癒されます!
保護した猫がまさかの方法で脱走していました。
子猫があくびして寝て起きてミルク飲んでまた寝る可愛い瞬間を紹介します。「みんな可愛い~」と話題となっています。
目が冷めた飼い主さんが時計を確認したところ、時刻は朝の4時44分。猫ちゃんの方へ視線を向けた飼い主さんは、そこで衝撃的な光景を目にすることに…!
「出会いがほしい!」と思って縁結びの神社に参拝する人は少なくありません。最近は、意外な存在との出会いが叶った投稿が話題になっているようですよ。
ごみ処理場に捨てられた6匹の子猫。衰弱して感染症もありましたが、治療とボランティアの手厚い世話で、健康とともに人間への信頼をも回復しました。ドラマ「フレンズ」の登場人物の…
亡き友人が遺した3匹のペルシャ猫。生前に交わした最後の約束を果たすべく動いた結果が多くの感動を呼び、話題となっています。
毎日の食事で当たり前に使っている「食器」ですが、その素材や形状によっては、猫の健康に悪影響を及ぼす可能性があるのをご存知ですか?見た目や価格だけで選んでしまうと、思わぬ…
ケージの上に登ったものの、降りられなくなってしまった猫ちゃん。助けを呼んでも誰も来なかった結果…?
愛猫がなんとなく機嫌が悪いとき、早く仲直りしたくて、つい声をかけたり、追いかけて抱っこをしたくなることはありませんか。しかし、間違った対応は、逆に猫のストレスになり、信…
猫の写真を撮影した際、ちょっとした手ブレが思わぬ奇跡を生み出したようです。なんと、猫の目にハートが浮かんでいたのだとか。
猫だけど、猫じゃない。別の生き物に見えてしまう猫ちゃんです。
キャットホイールで遊ぶ短足猫ちゃん。そのなんとも可愛い様子が話題になっています。
寝ていたベッドに姿がない愛猫をさがしたところ、なぜこんなところに…。何をしているの…?
猫のしかめっ面を見て「怒った顔も可愛い」と感じたことはありませんか?しかし、実は必ずしも不機嫌とはかぎりません。この記事では、猫のしかめっ面に隠された意外な理由を4つの心…
『霧吹き』によるしつけは効果的?そう言われる理由は?有効性がある理由や実践するうえでの注意点、猫への影響など徹底解説いたします!!
猫はときに何かを訴えかけるような表情をする生き物。とくに可愛い顔でおねだりをされると、ついなんでもあげたくなってしまいます。
初接触することになった保護子猫と先住猫。子猫たちが怖がらないように少しずつ距離を詰めていき、あっという間に手なずけてしまった先住猫がすごすぎると動画が話題になっています。
愛猫暮らしでは、飼い主さんの「ウソ」がきっかけで、思わぬ問題が発生することもあります。今回は、主に、愛猫用のおやつを使う際に起こりがちな3つのトラブルを紹介します。安易に…
保護猫活動の様子や猫を拾ったというSNSの投稿を目にして、切ない気持ちになったという方もいるのではないでしょうか。猫を保護しても、捨て猫や野良猫が減らないのはどのような理由…
本当の兄妹のように固い絆で結ばれている猫さんと娘さん。そんなふたりの遊びが、ちょっぴり(?)変わっているようで…?
今回ご紹介するのは、興味津々で自動給水機を見つめる猫ちゃんの様子。完全に集中モードに入った猫ちゃんに、多くのX民が心を奪われています。
猫を飼っていると、可愛い反応が見たくて『ちょっとしたドッキリ』をしかけたくなることも。今回は、スペシャル可愛いリアクションをお届けします。
元気いっぱいな子猫たち。大好きなミルクを発見すると…子猫たちの可愛すぎる行動に、多くの「いいね」が集まりました。
床で寝転がる猫の様子を撮影した投稿。リラックスしているだけのはずが、見た人を思わず驚かせる写真になっていました。
一家でごみ捨て場に捨てられていた猫達。猫達に新しい家族が見つかるまでの様子が感動的と話題になっています。
猫は体調不良を隠す動物。飼い主が「なんとなく元気がないな」と感じた時には、症状が進んでいるケースも少なくありません。家庭でできる5つの健康チェックポイントと、注意すべき症…
猫にうどんを与えても大丈夫?結論、少量ならOKですが、つゆやネギは絶対にNGです。この記事では、猫への安全なうどんの与え方、適量、アレルギーなどの注意点を詳しく解説。与える…
猫にマグロを与えても大丈夫?生のマグロやツナ缶がNGな理由から、アレルギー、与えて良い量や安全な加熱法まで、飼い主さんが知りたい注意点を網羅的に解説します。
絡んでくるオス猫さんに、ブチギレたメス猫さんの高速10連猫パンチが炸裂!?まさかの光景に爆笑する視聴者さんが続出しました。
猫と相性が良い人とは、どんな人なのでしょうか?実は、猫に空かれる人には、性格や態度、日常の振る舞いに共通点があり、それが猫との関係に大きく影響している可能性があるのです…
猫ちゃんをシャンプーしている最中に宅配便がきてしまった飼い主さん。宅配便を受け取って猫ちゃんのところに戻った飼い主さんが目にした光景とは…?
「猫といえばミルク」というイメージを持つ方は多いかもしれません。でも実は、人用の牛乳は猫の体に大きな負担をかける飲み物なんです。かわいいから与えてみたくなりますが、その…
猫のレオン君、成長しても変わらないとある癖があるそうで…?レオン君の成長記録が可愛いと話題です。
ミヌエットの子猫のむうちゃんが、紙袋を使って遊ぶ姿が可愛すぎると話題になっています。元気いっぱいなむうちゃんに注目です。
猫も人間のようにあくびをします。個体差はありますが、珍しい仕草ではありません。ところで猫があくびをするのはどんな時?ここでは、隠された意外な理由をピックアップしていきま…
猫のチャームポイントのひとつは「目」ではないでしょうか。実は猫と人間は同じものを見ていても、見え方に違いがあるのです。猫の視覚に関する不思議な秘密をご紹介します。
初めて赤ちゃんを猫と対面するときはドキドキするものです。猫が赤ちゃんにどう接するかは、その子次第。やきもちを焼かずに優しくできるでしょうか?
弱っている子猫を見つけたとき、助けたいけどその先の不安を考えると葛藤が生じることもあります。投稿者さんも初めて子猫を保護したときは迷いがあったそうです。
料理中や出かけようとしたとき、猫が足元をうろうろと歩き回ることってありませんか?一見ただの“甘え”や“遊び”のように見えるこの行動には、実は猫なりの意味や感情がしっかり込め…
人間には健康的で美味しい果物が、実は猫には命に関わる危険な食べ物になることがあります。しかし飼い主さんが「少しくらいなら大丈夫」と思って与えてしまうケースは少なからずあ…
すやすやとお昼寝中の子猫。その独特すぎる場所のチョイスに思わず笑ってしまいます。
飼い主さんは猫をシャンプーしたあと、ドライヤーで体を乾かしてあげることにしたのだとか。猫は飼い主さんのことを信頼しきっているのか、どんな体勢でも大人しく、されるがままの…
お気に入りの場所に兄猫と弟猫が一緒に入ってしまい...。背中合わせに座る姿が可愛くて面白いと話題を呼んでいます。
飼い主さんの帰りを今か今かと待っている猫ちゃんたち。ドアの窓部分をちょいちょいする姿がとても愛らしく、思わず笑顔になる光景がSNSで話題になっています。
保護施設で保護されたものの、不安だったのか初日は声が枯れるまで泣き続けていた猫。保護団体の方や先輩猫との触れ合いを通して少しずつ家猫社会を学び、約2か月半後には驚くような…
奥さんが作った熱々の料理が冷めてしまう。その可愛すぎる衝撃的な理由とは…。
親族のいない高齢男性が「死後に、愛猫を大切に世話してくれる人」を探して遺産を渡したいと発表し、話題になっています。猫が財産を相続することはできないための苦肉の策のようで…
猫にさつまいもを与えても大丈夫?この記事では、猫への安全なさつまいもの与え方、適量、簡単な調理法から、アレルギーや持病に関する注意点までを詳しく解説します。愛猫に与える…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
母猫に置いてきぼりにされた『生後2日の赤ちゃん猫』を保護→1か月お世…
しおり
2
『うちにおいで、こたつあるから』と野良猫に声をかけた結果→5年後に…
tonakai
3
ママに名前を呼ばれて『可愛らしく返事する猫』→パパが呼ぶと…まさか…
Megumi
4
5匹の赤ちゃん猫に寄り添うお母さん猫→7年経った結果…予想以上に『…
2525
5
玄関の外で虫を食べていた『ひとりぼっちの痩せた野良猫』→出会いから…
曽田恵音