猫は素っ気ない生き物だと思われがちですが、こんなにも飼い主にべったりの猫もいるものです。思わず「うらやましい」と呟いてしまう投稿を紹介。
傷だらけでボロボロの子猫を緊急保護してから3日目。前日まではかなり警戒している様子だった子猫に、変化が訪れて…?
今回の主役はベッドの上に寝転がるだけで可愛さを振りまく猫ちゃん。可愛さのあまりXの猫好きさんたちをメロメロにしてしまったようです。
猫が前足にスリッパを通した姿が話題になっています。まるで人間のように見えるそのユニークな行動に、思わず笑ってしまう人が続出しています。
猫たちは、お互いに体を寄せ合って、まるでお団子のようにくっついて寝ることがあります。SNSや猫好き界隈では、「猫団子(ねこだんご)」と呼ばれていますが、猫には猫なりの理由が…
猫と暮らすことで自然とやらなければならなくなるルーティンがあります。それはどのようなことなのでしょうか。本記事では猫と暮らすことで身につく習慣についてご紹介したいと思い…
猫飼い界隈でウワサされている「ねこねこネットワーク(NNN)」をご存じですか?人間のもとに猫を送り込むという架空の組織ですが「本当にあるかも?」と信じそうになるエピソードが…
長い間、お店の看板猫として活躍していた猫ちゃん。最後の出勤日を迎えた猫ちゃんに寄せられたたくさんの声が感動を届けています。
猫は怒りが限界に達する前に、必ずサインを出して警告してくれます。しかし、飼い主がそのサインを見逃してしまうと、突然引っ掻かれたり噛まれたりして、お互いに嫌な思いをするこ…
新しい敷物に猫が夢中になってしまうことがあります。下に潜ったりケリケリしたりして遊ぶ猫もいれば、ゴロンと寝転がってリラックスしてしまう猫もいます。猫が新しい敷物が好きな…
ママの朝の支度を見守る子猫。その見守りスタイルが可愛すぎると注目を集めています。
ホテル近くで保護された子猫をホテルで飼うことに。すると、元野良猫とは思えないくつろぎっぷりが、まるでホテルのおじさん社員のよう!?
駐車場の車の横にいたところを保護され、いきなりお姉ちゃんになった1匹の子猫。その可愛らしさと、保護主さんの包容力に絶賛の声があがっています♡
とある猫ちゃんがのび~をした瞬間、意外な結果に!その様子を撮影した投稿がSNSで注目を集めています。
飼い主さんに気づいて欲しい猫ちゃん。言葉が喋れない猫ちゃんが考えた、可愛すぎる話しかけ方とは…?
赤ちゃんが寝ていると、隣にやってきた猫さんが…。あまりに可愛すぎる光景がTikTokで大きな話題に!
1891年に画家カール・ケーラーが制作した絵画「妻の恋人たち」は、猫を描いた傑作として現在も高い評価を得ています。依頼者である億万長者が飼っていた42匹の猫が個性豊かに表現さ…
3匹でいたところを保護された3つ子の子猫たち。ケージの隅で見せる鉄壁フォーメーションが注目を集めています。
大好きな愛猫が一緒に寝てくれるのはうれしいものの、「布団を取られてよく眠れない!」なんていう不満を抱えてしまうこともありますよね。猫たちは、なぜ布団を奪ってしまうのでし…
猫の背中に乗って甘えるフクロウの光景が可愛すぎると話題に。お兄ちゃん猫のことが大好きだと伝わってくるフクロウの姿が、たくさんの人に癒しを届けています。
猫の本気噛みは、単なるじゃれつきとは異なり、感染症など様々な危険が伴います。噛まれた傷を放置してはいけない理由や、猫が本気で噛んでしまう心理を解説していきます。適切な応…
ママさんにはべったりな猫さんが、パパさんにくっつかれたら…?猫さんのまさかのリアクションが面白すぎました!
危険な場所にいた子猫を保護。先住猫がいるおうちの家族になりました。
猫の多頭飼いは何匹くらいが理想?猫同士が幸せに共存できる環境とは?今回は『適切な頭数』や、多頭飼いにおけるポイントを徹底解説いたします!!
猫に生姜と聞くとあまりイメージが湧かないかも知れません。でも、生姜を使って調理した肉や魚なら食べてしまうことがあります。人間にとっては健康効果の高い生姜ですが、猫が食べ…
子猫は成長とともにからだが大きくなり、顔は大人っぽくなるものです。なかには貫禄を身につける子も少なくないとか…?
ミルクが欲しくて、朝から元気に鳴いていた子猫さん。ミルクに夢中になる姿も飲んだ後の姿も、全てが可愛すぎると注目を集めています。
「かわいいからずっと一緒にいたい」「元気そうだから大丈夫」——そんな何気ない行動が、子猫の成長を妨げる“NG習慣”になっている可能性があります。子猫の時期は、体だけでなく心や…
猫とふれあう時間はとても幸せです。しかし、時間が取れなかったり、おもちゃに興味を持ってくれなかったり、猫と遊ぶ時間が少なくなっていませんか?猫が遊ばないことで起こるトラ…
ネコハラと格闘する飼い主さんの様子がInstagramで大きな話題を呼んでいます。
猫ちゃんの1日に密着してみると、胸キュン必至の可愛すぎる光景が。癒やされること間違いなしの尊すぎる姿が、SNSで話題を呼んでいます。
おもちゃで同居猫を遊ばせる賢い猫さんでしたが...。その後の思わぬ展開に笑いが止まりません。
大好きなお姉ちゃんといつも一緒にいたい猫ちゃん。そんな猫ちゃんの毎朝の日課が微笑ましいと注目を集めています。
荷ほどきの途中、思わぬところに猫が入り込んでしまうことがあります。今回は梱包材のぷちぷちをめぐって、笑わずにはいられない一幕をご紹介します。
雨の日にずぶ濡れの子猫が現れました。訪ねてきたという言葉がピッタリの登場です。
猫は人と違って、自分の舌を器用に伸ばして鼻を舐めることができます。日常の何気ない動作ですが、実は「不安のサイン」といった大切な意味合いを含むことも。今回は、猫が鼻を舐め…
耳をペタンと倒しタブレットの上でぺたんとくつろぐ白猫ちゃん。モフモフの体つきも相まって、まるでアザラシのように見える姿がSNSで話題となりました。
一般的に、平均体重5キロを超える猫種は「大型」と呼ばれます。今回は、代表的な大型種と、その魅力について紹介します。
保護されたばかりの赤ちゃん猫は、全身ノミだらけでガリガリの状態でした。ところが2日後…思わずほっと胸をなでおろすような姿をみせてくれたのです。
猫が毎日を過ごす室内の「床」は、実は体の負担や安全性に大きく関わる重要な要素です。特に「畳」と「フローリング」、どちらがより猫にとって過ごしやすいのかは、多くの飼い主が…
1年近く一緒に暮らしていた赤ちゃんが、ついに引っ越すことに。猫ちゃんとの心温まる交流を振り返った動画に、癒される人が続出しています!
階段の手すりを修理している様子が、気になって仕方がない猫さん。じぃーっと見つめる可愛すぎる姿に、思わず笑ってしまいます!
猫は群れで暮らさず単独で行動する動物なので、飼い主さんを遊びに誘うことなどないと思うかもしれません。しかし家の中で安全に暮らせる飼い猫は、いつまでも子猫の気分が抜けず、…
さかんに大きな声で鳴く、落ち着きがなくなる…。愛猫にこうした行動が見られたら、発情期を迎えているかもしれません。今回は、発情期のサインを紹介するとともに、オスとメスの行動…
生後約半年の時に保護した飼い猫が、お空に旅立った飼い主さん。猫との出会いから日々の生活の様子、別れの日までをまとめた動画が感動的だと話題になっています。
飼い主さんが"浮気"をすると、絶対に猫ちゃんは見逃さない!そんなことを気づかせてくれる猫ちゃんたちの様子が、SNSで注目を浴びています。
猫は人間とは異なる鋭い聴覚を持ち、私たちの感覚とは少し異なる感じ方をする場合があります。この記事では、猫が夢中になる4つの心地よい音とその理由、猫が苦手な音についてもまと…
「ボール」は、猫じゃらしと並んで、愛猫とのおもちゃ遊びに欠かせないグッズです。今回は、愛猫が首ったけになる「ボール」の特徴を3つ紹介します。あわせて、遊び方のコツも解説す…
毛並みがふわっふわな猫ちゃんはたくさんいますが、耳毛まで特徴的な猫ちゃんが登場!その見た目が可愛すぎると、大きな注目を集めています。
ハスキー犬のはっちゃんは、遊び疲れてリラックスモード。しかし子猫の茶太郎ははっちゃんと遊び足りないのか、パンチやキックではっちゃんを起こそうと奮闘します。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
5匹の赤ちゃん猫に寄り添うお母さん猫→7年経った結果…予想以上に『…
2525
2
『行き倒れていた子猫』を保護して1年後…当時が嘘のような『涙あふれ…
しおり
3
座っていたお兄ちゃん→パーカーの『フード』を見ると…猫たちの『可愛…
大竹晋平
4
納豆にダイブした子猫を『お風呂で洗った』結果…思わず爆笑の『ビフォ…
Megumi
5
猫の寿命を縮めかねない『危ない節約術』4選 後悔する前に見直すべき…
ふじちか