ねこちゃんホンポ 新着記事(23ページ目)

猫に『塩分がNG』は本当?正しく理解するために知りたい3つのこと
猫に『塩分がNG』は本当?正しく理解するために知りたい3つのこと

猫の塩分摂取について、実際にどれくらい注意が必要なのか、正確には知らないという方も多いのではないでしょうか。確かに、塩分のとり過ぎは猫の健康にとって大敵。でも、微量の塩…

かぎやま ゆか
先輩猫相手に何もできなかった子猫が……1年後に見せた『まさかの行動』が笑…
先輩猫相手に何もできなかった子猫が……1年後に見せた『まさかの行動』が笑っちゃうと14万再生「逆襲w」「体格…

1年前、お姉ちゃんに一方的にやられていた子猫が、ついにリベンジを決行!果たしてその結果は……?

Megumi
愛猫が心から『叶えてほしい』と思っている3つのこと 猫が抱いているささ…
愛猫が心から『叶えてほしい』と思っている3つのこと 猫が抱いているささやかな願いとは?

愛猫が抱いている願いは、どれもささやかでシンプルなものばかりですが、実は、猫を飼うときの基本となる本質的なもの。飼い主としては、できるだけすべて叶えてあげたいですね。愛…

二宮 由佳
猫は『家族や同居猫の呼び名』をちゃんと覚えている!どうやって聞き分け…
猫は『家族や同居猫の呼び名』をちゃんと覚えている!どうやって聞き分けられる?

「うちの猫って、名前呼んでも気まぐれにしか反応しない…」そんなふうに感じることはありませんか?でも実は、猫はちゃんと家族や同居猫の「呼び名」を聞き分けているんです。ここで…

ましろ
友人からもらった収納棚→何入れるか迷っていたら…猫4匹の『可愛すぎる光景…
友人からもらった収納棚→何入れるか迷っていたら…猫4匹の『可愛すぎる光景』が239万表示「デザイニャーズニャ…

飼い主さんがご友人からもらった収納棚。何を入れようかと悩んでいた矢先、真っ先に入り込んだのは猫たちだったようです。見事なフィット感で収まる姿に思わず納得です。

大竹晋平
大好きなお父さんが長期不在→ふだんは“しっかり者”のお姉ちゃん猫が…不満…
大好きなお父さんが長期不在→ふだんは“しっかり者”のお姉ちゃん猫が…不満が爆発した『まさかの光景』に「寂し…

お父さんが長期で家を不在にしていたところ、お父さんのことが大好きな猫は寂しかったのか、お姉ちゃんにたくさん文句を言っていたのだそう。慰められている姿がいじらしいと動画が…

Tami13
『猫の飼い方』昔に比べて変わったところ3選 食事や医療…猫を取り巻く時…
『猫の飼い方』昔に比べて変わったところ3選 食事や医療…猫を取り巻く時代の移り変わりとは

今と昔では猫の飼い方に大きな違いがあったことをご存知でしょうか。そもそも『飼う理由』も違っていたのだそうです。そんな猫を取り巻く環境の移り変わりについて、本記事にてご紹…

玲愛
猫が『筋トレやストレッチを始めると邪魔してくる』のはなぜ?考えられる4…
猫が『筋トレやストレッチを始めると邪魔してくる』のはなぜ?考えられる4つの理由と注意点

集中しているときにかぎって忍び寄る、愛猫の影。筋トレやストレッチの途中であっても、思わず手を止めてしまいます。猫は本当に飼い主さんの邪魔をしているつもりなのでしょうか?…

堀口りなこ
小さな穴に前足を入れている猫→飼い主さんが出そうとすると…思わず笑っち…
小さな穴に前足を入れている猫→飼い主さんが出そうとすると…思わず笑っちゃう光景が296万再生「ちょうどいいん…

床のコンセントの穴に前足を入れたい猫ちゃん。この行動には理由があるそうです。

tonakai
先住猫が大好きな新入り猫→後をついていき…思わず頬がゆるんでしまう『ま…
先住猫が大好きな新入り猫→後をついていき…思わず頬がゆるんでしまう『まさかの光景』に「微笑ましい」「癒や…

先住猫と仲良しな新入り猫は、行動を真似してみたり、体をくっつけて一緒に寝たりしているのだそう。先住猫が大好きな気持ちがあふれ出ている行動が話題になっています。

Tami13
猫を迎えたあとに飼い主さんを襲う『3つの後悔』事前にやっておくべきこと…
猫を迎えたあとに飼い主さんを襲う『3つの後悔』事前にやっておくべきこととは?

念願が叶って、愛猫を迎え入れたものの、「なんてこった!」と思ってしまう飼い主さんもいることでしょう。今回は、愛猫暮らしが始まってから後悔しがちなことを3つ紹介します。あと…

ひー
猫の飼い主さんが愛猫にだけ見せる『ちょっと恥ずかしい姿』6選 門外不出…
猫の飼い主さんが愛猫にだけ見せる『ちょっと恥ずかしい姿』6選 門外不出の、猫と私のヒミツ

猫飼いさんが見せる愛猫への溺愛ぶりは、実にすさまじいものがあります。ネットのお悩み相談を覗いてみても「猫が愛おしすぎて辛い」「仕事中も猫のことで頭がいっぱい」という半分…

堀口りなこ
久しぶりに実家へ帰省した女の子→猫と触れ合おうとしたら…『衝撃の表情』…
久しぶりに実家へ帰省した女の子→猫と触れ合おうとしたら…『衝撃の表情』が684万再生「最後の顔が爆笑w」「静…

女の子がお母さんの実家へ帰省すると、真っ先に駆け寄るのが実家で暮らす猫さんのところ。しかし、猫さんはちょっかい出されるのが不服なようで……。

しおり
飼い主さんが寝室に行こうとすると、猫が…あまりにも可愛すぎる『引き止め…
飼い主さんが寝室に行こうとすると、猫が…あまりにも可愛すぎる『引き止め方』に笑顔になる人が続出「愛が伝わ…

飼い主さんが寝室へ行こうとすると「あること」をして一生懸命止めようとする猫。あまりにかわいらしい「あること」とは?

六花
『寝返りを封印した夜』→飼い主さんの足元を見てみると、猫が…『幸せすぎ…
『寝返りを封印した夜』→飼い主さんの足元を見てみると、猫が…『幸せすぎる光景』に1万5000いいね「腰痛決定w…

今回は、飼い主さんの足元でくつろぐ猫ちゃんの様子をご紹介。飼い主さんのことが大好きで「一緒にいたい」という気持ちが伝わってきて、見ているだけで癒やされます。

びわっこ
『川に落ちていた黒猫』を救出→大事に育てた結果…当時とはまるで別猫な光…
『川に落ちていた黒猫』を救出→大事に育てた結果…当時とはまるで別猫な光景が感動すると121万表示「神話の始ま…

早朝に偶然発見され保護された猫ちゃん。ふくろうみたいにふわふわになりました。

tonakai
香箱座りをしている猫の胸元に『体温計』を差し込んでみたら…まさかの計測…
香箱座りをしている猫の胸元に『体温計』を差し込んでみたら…まさかの計測結果が204万再生「思ったよりあった…

猫ちゃんの体温を測ってみることにした飼い主さん。はたして、その結果は…?

伊藤悠
「あまりにも可愛すぎた」「いいもの見させてもらった」猫が『仰向けの状…
「あまりにも可愛すぎた」「いいもの見させてもらった」猫が『仰向けの状態』で……あまりにも予想外な『尊すぎ…

今回紹介するのは、仰向けで完全リラックスしながら、なぜか宙をかくようにふみふみを始める猫ちゃん。その不思議な光景に、つい何度も見返したくなります。

大竹晋平
甘えてきた猫を『無視』してみた結果…限界を迎える人が続出の『可愛すぎる…
甘えてきた猫を『無視』してみた結果…限界を迎える人が続出の『可愛すぎる反応』が611万再生「本当につらいや…

TikTokで611万回以上再生された話題の動画では、甘えたい気持ちを全身で伝える猫ちゃんのリアクションが大反響を呼んでいます。愛らしい仕草の数々に、コメント欄は悶絶の声であふれ…

佐々木えみこ
猫好きセレブがブームを後押し?Z世代に高まる猫人気、犬の飼育数を上回る…
猫好きセレブがブームを後押し?Z世代に高まる猫人気、犬の飼育数を上回る可能性も 英国

かつては犬を飼う人が主流だった英国で、猫人気が高まっています。とくに「Z世代」と呼ばれる若い人々が猫を好むようになっています。この背景には猫を愛するセレブたちの影響もある…

いまんばち
3年前の夏、『ガリガリの黒猫』が庭に現れて…保護した結果→まさかの事実…
3年前の夏、『ガリガリの黒猫』が庭に現れて…保護した結果→まさかの事実発覚と『現在の様子』に「愛おしすぎ…

ある日突然庭に現れた警戒心強めの黒猫さん。3ヶ月かけて保護したところ、まさかの事実が発覚したそうで…。黒猫さんが家猫になるまでの感動のストーリーを紹介します。

kokiri
愛猫が飼い主さんに感じているであろう『ご恩』3選 猫だって感謝するもの?
愛猫が飼い主さんに感じているであろう『ご恩』3選 猫だって感謝するもの?

もしも、愛猫が人間の言葉を話し始めて「いつもありがとう」といってくれたら感激ですね。よく、猫は気ままな動物だといわれますが、人との関わりの中で「ありがたさ」のようなもの…

二宮 由佳
猫の『目ヤニ』が気になったら…考えられる3つの原因 増える、色がおかし…
猫の『目ヤニ』が気になったら…考えられる3つの原因 増える、色がおかしい…病気を疑うべきサインは?

「最近、うちの子の目ヤニが増えた気がする…」そんなふうに感じたことはありませんか?ちょっとした変化でも、目のトラブルには思わぬ原因が隠れていることがあります。この記事では…

ましろ
目がぐちゃぐちゃの『とても弱っていた子猫』を保護した結果…思わず泣ける…
目がぐちゃぐちゃの『とても弱っていた子猫』を保護した結果…思わず泣ける『結末』に「本当にありがとう」「と…

母猫とはぐれ危険な状態だった子猫が保護されました。元気になり里親さんの元へ行くことができたそうです。

tonakai
飼い主さんが『筋トレ』をし始めたら、猫が……あまりにも『ネコハラ』な光…
飼い主さんが『筋トレ』をし始めたら、猫が……あまりにも『ネコハラ』な光景に「お手伝いしてて笑った」「うら…

飼い主さんの筋トレの邪魔をしてくる猫の様子が話題になっています。

藤井 花音
猫も『アレルギー』を起こすことがある!特に多い3大アレルゲンを解説
猫も『アレルギー』を起こすことがある!特に多い3大アレルゲンを解説

猫も人間と同じようにアレルギー反応を起こすことがあり、知らず知らずのうちに辛い思いをさせてしまっているかもしれません。本記事では、猫に多いアレルギーの症状や原因、特に多…

曽田恵音
猫の『セカンドオピニオン』は必要?受けるべきシーンや費用など、知って…
猫の『セカンドオピニオン』は必要?受けるべきシーンや費用など、知っておきたい5つのこと

猫が病気になったり、長期にわたって治療が必要になったりしたとき、飼い主さんは治療方針について悩むかもしれません。猫の「セカンドオピニオン」について知っておきたいことをご…

tonakai
下から撮ったら『ブサカワだった猫』→角度を変えてみたら…爆笑必至の光景…
下から撮ったら『ブサカワだった猫』→角度を変えてみたら…爆笑必至の光景が107万再生「目がやばいw」「むしろ…

完全リラックス状態の猫ちゃんのお顔が面白いと話題に。あまりにも緩んでしまった猫ちゃんの表情に癒される人が続出しています。

伊藤悠
兄猫にケンカをふっかけた弟猫→暗がりに追い詰められて…まさかの『降参ポ…
兄猫にケンカをふっかけた弟猫→暗がりに追い詰められて…まさかの『降参ポーズをする様子』に「見てる側として…

兄猫に喧嘩をしかけ、たっぷりとしごかれてしまった弟猫。最初の勢いはどこへやら、すっかり負けを認めて降参する姿が可愛らしいと、動画が話題になっています。

Tami13
愛猫が『飼い主さんのそばから離れない』ときの理由4選 あんまりベッタリ…
愛猫が『飼い主さんのそばから離れない』ときの理由4選 あんまりベッタリなら対処したほうがいい?

愛猫が常にそばにいてくれるのはうれしいですよね。しかし、その行動には分離不安や病気などの隠れた問題が潜んでいる場合もあります。今回は、猫が飼い主さんのそばにいたがる4つの…

北村まほ
猫があなたに『仲良くなろうよ!』と語りかけているサイン3選 どう応えた…
猫があなたに『仲良くなろうよ!』と語りかけているサイン3選 どう応えたらいい?

どちらかと言えば、猫は積極的なタイプが苦手です。たとえ飼い主さんであっても、ガシガシ接近して来られたら、つい及び腰になってしまいます。仲良くなるためには、愛猫からの「も…

ひー
お昼寝中のママを見つめる猫→突然走り出して…爆笑必至の『斬新すぎる起こ…
お昼寝中のママを見つめる猫→突然走り出して…爆笑必至の『斬新すぎる起こし方』が56万再生「大胆だなぁ」「そ…

お昼寝中のママさんを見つめていた猫さんが、急に走り出して…?猫さんのまさかすぎる行動に、爆笑する視聴者さんが続出しています。

くるみ
寝ている猫を見てみたら、『横のぬいぐるみ』と……とんでもなく尊すぎる瞬…
寝ている猫を見てみたら、『横のぬいぐるみ』と……とんでもなく尊すぎる瞬間に「仲いいなぁ」「半端ない可愛さ…

イーブイのぬいぐるみとそっくりな体勢で寝ている猫ちゃんの姿が、思わず笑ってしまうほどかわいらしいと話題になりました。偶然なのか、猫ちゃんの計算なのか…その絶妙なシンクロは…

大竹晋平
『仕事に行ってくるね』と猫に言ったら…飼い主に見せた『予想外のポーズ』…
『仕事に行ってくるね』と猫に言ったら…飼い主に見せた『予想外のポーズ』が可愛すぎると115万表示「最高w」…

今回紹介するのは仕事に向かう飼い主さんと、それを見送る猫ちゃんとの間に交わされたやりとり。黒猫が見せたポーズがとても愛らしいです。

大竹晋平
旦那が寝転んでなんかやってるなと思ったら、猫を……『まさかの光景』に爆…
旦那が寝転んでなんかやってるなと思ったら、猫を……『まさかの光景』に爆笑する人が続出「最高の角度」「天才…

今回は体を張って猫のジャンピングキャッチを撮影した投稿を紹介。パパさんが危険を顧みず寝転がって撮影に挑戦したそうです。

大竹晋平
工場現場で『ガリガリに痩せた子猫』を保護して5年…見違えるほど変わった…
工場現場で『ガリガリに痩せた子猫』を保護して5年…見違えるほど変わった『現在の様子』が泣けると19万再生「…

今回はガリガリだった子猫を保護し、5年間大切に育てた成長の記録をご紹介します。子猫は立派に成長し、すっかり甘えん坊になったのだとか。

さおり
タオルハンガーの上に座っている猫→『右足』を見てみると…思わず二度見す…
タオルハンガーの上に座っている猫→『右足』を見てみると…思わず二度見する『体勢』に1万7000いいね「足がおか…

今回紹介するのは、関節の柔らかさを活かして独特なポーズでくつろぐ猫ちゃん。思わず二度見してしまう方が続出しました。

大竹晋平
遊び疲れた飼い主→猫に『寝たふり』がバレた結果…反則級に可愛い『まさか…
遊び疲れた飼い主→猫に『寝たふり』がバレた結果…反則級に可愛い『まさかの行動』が135万再生「まだいけんじゃ…

猫と遊び疲れて寝たフリして遊びを終了しようとした飼い主さん。しかし、去っていった猫さんが嘘に気が付き……。舞い戻ってくる姿が可愛すぎると話題に!

しおり
 猫に起こりやすい『熱中症以外の夏の健康トラブル』6選 暑さや湿気、気…
猫に起こりやすい『熱中症以外の夏の健康トラブル』6選 暑さや湿気、気をつけるべき点は

夏になると多くの飼い主さんが不安になる「熱中症」。しかし、夏には熱中症以外にも気をつけるべき健康トラブルがあることをご存知ですか?この記事では夏に起こりやすい体調の変化…

まゆ
キッチンに現れた『G』→猫がやっつけてくれると思ったら…まさかの結末が21…
キッチンに現れた『G』→猫がやっつけてくれると思ったら…まさかの結末が215万再生「狙ってたのに最後w」「可…

猫がいるお家に虫が出ると、勇敢に立ち向かい退治してくれる場合もありますよね。今回紹介するのは、キッチンにGが出たときのまさか過ぎる猫の行動です。

kokiri
猫の具合が悪い証拠?見逃したくない『危険な寝姿』3選と考えられる病気
猫の具合が悪い証拠?見逃したくない『危険な寝姿』3選と考えられる病気

体調を崩したとき、猫は普段とは違う寝方をすることがあります。なかには、見過ごすと危険な病気が隠れていることも。猫の体調の変化に早く気づくために、注意すべき寝姿を知ってお…

二宮 由佳
愛猫が『下心を持っている』ときに見せる5つの行動 どんな企みを秘めてい…
愛猫が『下心を持っている』ときに見せる5つの行動 どんな企みを秘めている?

猫の行動に“あざとい”と感じたことのある飼い主さんもいると思います。今回は、『下心を持っている』ときに見せる行動を5つ紹介いたします!一体どんな企みを秘めているのでしょうか?

めろんぱん
カーディガンのような模様が特徴的な保護赤ちゃん猫→"成長ビフォーア…
カーディガンのような模様が特徴的な保護赤ちゃん猫→"成長ビフォーアフター"が素敵すぎると51万表示…

生後間もない子猫が保護され、立派に成長しました。ビフォーアフターが可愛すぎます!

tonakai
『夫から送られてきた猫の様子』を見てみたら……予想外の"表情"…
『夫から送られてきた猫の様子』を見てみたら……予想外の"表情"が可愛すぎると3万3000いいね「寂しい…

ママさんが不在の中、パパに抱っこされる猫ちゃん。しかしその表情は、どこかしょんぼり。安心しているようで、何かが足りない…そんな微妙な感情がにじむ投稿です。

大竹晋平
猫同士の相性がいい『性別の組み合わせ』は?3つのパターン別に、それぞれ…
猫同士の相性がいい『性別の組み合わせ』は?3つのパターン別に、それぞれの相性度をご紹介!

多頭飼いはうまくいけば、お互いにとって同居猫は心強い存在になります。性別の組み合わせでの相性には、どのような傾向が見られるのでしょうか?今回はパターン別に3つ解説していき…

堀口りなこ
猫がケガをしかねない『フローリングにまつわるトラブル』3選 危険防止の…
猫がケガをしかねない『フローリングにまつわるトラブル』3選 危険防止の対策も解説

猫との暮らしで意外と見落とされがちなのが「フローリングの危険」。ツルツルと滑る床の上を走り回ることで、足腰に大きな負担がかかってしまうことがあります。この記事では猫とフ…

大竹晋平
疲れて帰ってきた女の子に、優しい猫が…まさかの『尊い光景』に感動する人…
疲れて帰ってきた女の子に、優しい猫が…まさかの『尊い光景』に感動する人が続出「目頭が熱くなる」「絆に泣き…

保育園から疲れて帰ってきた娘さんの元へ駆け寄る猫のももまるちゃん。愛情深いももまるちゃんに癒されると話題です。

春野 りん
8匹の保護子猫のご飯タイム→1列にならんで食べさせたら…想像以上に『尊…
8匹の保護子猫のご飯タイム→1列にならんで食べさせたら…想像以上に『尊すぎる光景』に「大変そうだけど可愛…

8匹の子猫ちゃんたちのエネルギッシュな一部始終に対し「可愛いが大渋滞」と反響が集まっています。

のうきんねこ
猫に『手を出さないほうがいい』4つのタイミング 見逃してはいけない猫の…
猫に『手を出さないほうがいい』4つのタイミング 見逃してはいけない猫の“触るな”サインも

猫に触ろうとしたら急に怒られた…。そんな経験はありませんか?猫は気まぐれに見えて、実はちゃんと「今は触らないで」というサインを出しています。今回は、猫がそっとしておいてほ…

北村まほ
愛猫を虜にする『極上のなでなでテクニック』3選 タッチや手の動き…猫を…
愛猫を虜にする『極上のなでなでテクニック』3選 タッチや手の動き…猫を喜ばせるには?

愛猫を撫でながらも、「このやり方で良いのかな…」とつい不安になってしまう飼い主さんもいるかもしれません。今回は、愛猫を喜ばせる3つの「なでテク」について紹介します。今後の…

ひー

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター