猫ちゃんがしっぽでぺちぺちする。それを飼い主さんが手で止める。そんな何気ない日常の風景ですが、可愛らしさが溢れていてとっても癒やされます!
出張や旅行で家を空けるとき、愛猫への心配はつきものです。猫は犬と違って「環境の変化」に弱く、知らない場所や人にストレスを感じやすい動物。ここでは4つの預け方を紹介し、メリ…
ペンギンのぬいぐるみをくわえて運ぶ猫ちゃん。賢さと結末が可愛い!
大好きなお母さんの帰宅時間を把握し、玄関でお出迎えをするという猫ちゃん親子。その独特すぎる喜びの表現方法が反響を呼んでいます。
猫を飼っていると、抜け毛やおしっこのニオイなど、少々困った問題も出てきます。今回は、みなさんのちょっとした悩みを解決すべく、「空気清浄機」を導入する際の選び方と注意点を…
『やけど』は猫の身にも起こり得る怪我のひとつ。なぜ起こる?どんな症状が出るの?実際に起きた場合の対処法は?具体的な症状について、リスクファクターも絡めながら詳しく解説い…
夜遅くに、ママさんに甘えたくなってしまった猫ちゃん。ドアの前をふさいで必死にアピールしているうちに…?
かまってほしくてたまらない猫VSもう少し待ってほしい飼い主さん。果たして勝者は…?
愛猫から見て「自分はどんな存在なんだろう…」と考えたことはありませんか?ここでは、猫が飼い主さんに対してどんな気持ちを持っているのかについてまとめました。
きっと多くの飼い主さんは「猫がそばにいてくれるだけで幸せ!」と思っているはず。しかし、胸に手を当ててよく考えると「これをするのはやめてほしい・・・」というお願いごとも浮かん…
ベビーベッドを見に行くとそこにいたのは...?大好きな赤ちゃんと距離を縮めたい猫さんがとった行動が素敵すぎると注目を集めています。
想像していないことが起こり、ビクッと体を震わせることってありますよね。そんな状態になることが、どうやら猫ちゃんにもあるようです。
狭いところを好む猫のなかには「ちょっと無理じゃない?」という場所でもぎちぎちになって楽しむ子がいるものです。
里親さんの家に行く前の残された時間、のんびりと遊んですごしている子猫たち。元気いっぱいで遊んだ後には、子猫たちの大好きな『あるもの』が用意されていたのだとか。
今回主役の猫ちゃんは、飼い主さんやお子さんとのかくれんぼが大好き。しかし、探すのはとても上手なのに、隠れるのはちょっぴり苦手なようです。
うずくまる小さな子猫を拾ったときと、成猫になった現在を比べると、幸せそうでした。
Mischiefは、自宅があるのに各地を放浪する「寅さん」のような猫。移動距離が大きいため、地域住民たちはFacebookページでこの猫の動きを見守っています。飼い主の心配をよそに、今…
猫にみかんを与えても大丈夫?実は「皮」は中毒症状を引き起こすため非常に危険です。果肉の安全性、猫にとっての適量、万が一皮を食べてしまった時の緊急対処法までを解説。愛猫の…
のどが渇いた猫さん。用意されている容器にはいっているお水を飲みに行くかと思いきや…?予想外の行動が話題になっています。
猫の鳴き方には大きな個性があります。よく鳴いておしゃべりを楽しむ子もいれば、ほとんど声を出さず静かに寄り添う子もいます。その違いを前に「どう接したらいいの?」と迷う飼い…
久しぶりに再会したものの、ケンカになってしまった兄弟猫。しかし、最後にはとてもかわいらしい光景が広がっていたようで……果たして、その様子とは?
猫を愛する飼い主さんは、日常のなかで「もっと愛情を伝えたい」「仲良くなりたい」と思って行動します。しかしその思いが強すぎると、猫に迷惑になってしまうことも…。そこで今回は…
お腹を天井に向けて、床にゴロンと無防備に横になっている子猫。チャンネル主さんがお腹をくすぐってみると、なんとも可愛らしい反応が返ってきたのだとか。
見守りカメラに映っていることに気付いていないのか、ノリノリで猫をあやすパパさん。その光景に笑いが止まらないと話題を呼んでいます。
多くの「猫の飼い方ノウハウ」には、給餌の仕方やトイレ掃除の方法などが書かれていますが、それだけでは十分ではありません。長毛種か短毛種かによってもお世話の方法が違ってくる…
秋はいろいろな食材が旬を迎えます。そのひとつである甘くておいしいさつまいもは、猫に与えても大丈夫なのでしょうか。さつまいもの栄養や、猫に与える場合の注意点についてご紹介…
突然、猫さんが飼い主の足をじーっと見つめてきたと思いきや、想定外の勘違いに思わずツッコミ!
金色の光を全身に浴びた猫の、まさかの姿が凄すぎると話題を呼んでいます。
今回は、いわゆる「べっこう猫」と呼ばれる被毛パターンについて紹介します。いったいどんな魅力を備えている猫なのでしょうか?幸運を招く由来もあわせて解説するので、ぜひ最後ま…
猫と暮らすうえでは、犬の登録のような法的義務などはありません。その一方で近年はマイクロチップや多頭飼い飼育に関する制度も広がりつつあり、自治体によっては独自の制度を設け…
どう見ても無理そうなのに、小さな箱に入ろうとチャレンジし続ける猫さん。箱を見たら入らずにはいられない猫さんの行動が、可愛すぎました!
黒猫ラルちゃんが飼い主の腕にガブッ!痛いけど愛情いっぱいの姿がSNSで話題です。元保護猫の甘えん坊な日常に、癒される人が続出しています。
たまたま水が減った日に用水路の中で発見された、生後間もない子猫の「エリオ」くん。運よく助け出された様子に感動が広がっています。
飼い主さんの実家で暮らすヨークシャテリアの元に愛猫のラグドールを連れて行ったら…?可愛すぎる初対面のワンシーンが話題です。
猫ちゃんたちに人気の自分の太ももの感触を手作りクッションで再現した飼い主さん。早速猫ちゃんたちに与えてみると……?
お昼寝から目を覚まして、飼い主さんの方へ近づいてきた子猫。飼い主さんに何かを言いながら近づいてくる光景が、あまりにも可愛すぎると反響を巻き起こしています。
英国の野良猫が、交通事故で命を落とす直前にわが子に「最後の贈りもの」を与えました。最愛の子どもたちが、安全な場所で人間に支えられながらすばらしい猫生をつかめるよう、貴重…
小さな子猫が1年たつと、予想以上に大きくなりました!
猫は言葉を完全に理解しているわけではありませんが、飼い主の声のトーンや表情、状況から多くの情報を感じ取っています。だからこそ、何気なく発した言葉が猫にとってストレスや不…
いつもはママに甘えん坊のプリンくん。しかし、ママがとあることをすると激怒してしまったそうで……一体プリンくんは何に怒ったのでしょうか?
猫の「おみやげ」を知っていますか?生き物やおもちゃなど、猫が狩りをして捕まえてきたものを飼い主さんのところに持ってくることです。猫はどのような気持ちでおみやげを持ってく…
一瞬たりとも離れたくにゃい!?愛が重め(?)な超甘えん坊な猫さんとの、羨ましすぎる1日の様子をご紹介します。
玄関先でくつろぐ猫ちゃんが、まるで人間のように倒れて寝ている姿がSNSに投稿され、大きな注目を集めました。
猫が突然くり出される「猫キック」。両後ろ足でケリケリされると意外と痛くて、思わず手を引っ込めた経験がある飼い主さんも多いのではないでしょうか。今回は、猫がケリケリしてく…
テーブルや棚の上にあるものに前足でちょいちょいと触る猫の姿には、可愛らしさが詰まっています。しかし、ときどき落としてしまって、飼い主さんを困らせることも。今回は、猫がも…
猫が狭いところを好むのは有名な話。なかには「ちょっと難しいんじゃない?」というところに入ろうとする子もいますよね。
とある猫ちゃんの仕草が、後ろに飾られたイラストとぴったり一致して話題となっています。偶然が生み出したシンクロ率100%の出来事に、多くの人が目を奪われました。
猫が突然走り出したり、じっと何もない空間を見つめたり…そんな不思議な行動に驚いた経験はありませんか?この記事では、猫がときおり見せる“ナゾ行動”の主なパターンを7つ紹介し、…
猫のあざとかわいい行動は自覚ありのもの?思わず"そう感じずにはいられない"瞬間をあらわす仕草や行動を4つに厳選して紹介いたします!
何の前触れもなく甘噛みしてくる猫の姿に注目が集まっています。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
寒空の下で“ゴミを漁っていた野良猫”が家を訪ねてきて…保護された現在…
kokiri
2
猫は『毛色や柄』によって性格が違う?4つの種類別に異なる傾向と接し…
ひー
3
ドブに落ちてしまった子猫を保護→お風呂に入れると『灰色の毛』が…感…
曽田恵音
4
寝室を覗いてみたら、妻と猫が…目に飛び込んできた『まさかの光景』が…
しおり
5
おばあちゃんに『おいで』と呼ばれたネコが、次の瞬間…優しすぎて涙が…
tonakai