ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。
近年動画配信サイト、SNSから有名になった猫ちゃん達が人気を博していますね。次は我が子を!と夢見る飼い主さんも多いのではないでしょうか?一般の猫ちゃんがたった1本の動画をき…
今日のねこちゃんでは、6月30日まで子猫ちゃんの写真を大募集しています!愛猫の小さかった時、最近猫ちゃんをお迎えした!という方はぜひ今日のねこちゃんにお写真を投稿してみ…
2010年7月真夏の炎天下のある日、溝の中に落っこちてたった1匹鳴いていた子猫と出会いました。愛猫「しじみ」とのドラマチックな出会いと現在に至るまでのほっこりエピソードです。
猛暑や暑い日はクーラーを付けないとやってられません。しかし、クーラーが必要なのは人間だけなのかも知れません。猫を見ると丸くなって毛を逆立てているようです。クーラーが必要…
猫が何もないような天井や壁を「ボーッ」と見つめて微動だにしないことがありますよね。飼い主さんとしては何も見えないので「幽霊でも見えるの?」と不安になってしまいそうですが…
猫に癒される、猫といると楽しい!という飼い主は多いと思いますが、逆に猫はどうなのでしょう?猫も「癒される」と感じる人と「楽しい」と感じる人がいるのではないでしょうか?果…
もしかすると「あーストレスにゃ」と猫は叫んでいるかも知れませんね。今の環境は、猫にとって住みやすい部屋になっていますか?人間と猫の好きな環境は違います。猫が住みにくいと…
あなたの猫は、自分の名前を理解していますか?そもそも、猫は自分の名前を理解できるのでしょうか?振り向けば理解していると言う人もいますが、こればっかりは猫に聞いて見ないと…
猫の食器には、素材など様々な商品があります。そのひとつが陶器の猫用食器です。陶器の猫用食器を使うメリットはどんなところでしょうか? 陶器の猫用食器にも多くの種類が販売さ…
猫好きさんに人気のマンハッタナーズ。マンハッタナーズはどんなブランドなのでしょうか? マンハッタナーズの猫グッズにはどんなものがあるでしょうか? いつもそばに置いて眺め…
「話を聞かない男、地図が読めない女。」2002年にベストセラーとなった、男女の脳の違いによる性質を解いた書がありました。しかし男女と言っても、男性性の強い女性もいれば、女性…
猫との暮らしにはいくつか知っておいてほしい「してはいけない」があります。良かれと思ってしたことが実は猫にとっては危険なことだったというものもあるかもしれません。特にはじ…
各地でその声が多く上がるくらい猫は「GUのジーンズ」のとりこになることをご存知でしょうか。猫を飼っている方が猫に好かれたいので「GUでジーンズ買おう!」となってしまうくらい…
飼い主さんがツイッターに愛猫を抱っこした写真を投稿すると、そのインパクトあるサイズ感や表情がたちまち大反響に。今話題のぶうくんの魅力や大きさについて詳しくリポートさせて…
猫ちゃんの肉球を触ってみたことはありますか?プニプにしていて気持ちよく、ずっと触っていたい気持ちにさせてくれます。しかし猫ちゃんの役に立つ部位でもありますので知識として…
インスタ映えする猫グッズは数多くありますが、今回はサファリパークのような猫専用の雑貨である「サファリシリーズ」がPEPPYから発売されます。皆さんも、オシャレな雑貨で猫を個性…
猫の手はいつも地面についています。そんな4足歩行の猫が、手を上げる場面があります。この時は、猫の手のひらの肉球もよく見えます。肉球見たさに、手を上げさせようとする人も多い…
猫を飼っていると疑問が増えたり、猫に関する書籍をよく手に取る機会が増えますよね!今回は『ねこほん 猫のほんねがわかる本』や『ねこ色、ねこ模様』等を執筆した富田園子さんに…
猫と暮らしていると自然と飼い主さんが下僕となり「愛猫の生活を優先させているな」と思うこともありますよね。では実際に猫を飼っていると「猫様の下僕だと感じてしまう」そんなシ…
人間は手相を見てもらって恋愛運や金運などを占ってもらうことがありますが、猫にも驚くべきことに手相があるようです。そんな手相の見方や性格などについて詳しくご紹介させていた…
猫は飼い主さんのことをどう思っているのでしょうか?飼い主さんを同じ猫の仲間として見ていれば、不思議な行動ばかりが目についてしまうのではないでしょうか?猫が不思議に思い、…
世界にはメジャーなものからマイナーなものまで、多くの猫種が存在します。そして新しい猫種も、ドンドン誕生しています。まだ世間一般には広く知られていないような、珍しい猫種を…
猫は人間よりもはるかに、嗅覚が優れています。そして、猫と人間の匂いの好みは、かなり違うよう…飼い主さんが良い匂いと思っていても、猫にとったら「何それ?臭すぎ!」という場合…
先日「あなたは何猫?12猫占い」でオリジナルの猫占いをご紹介させて頂きました。今月からその猫ちゃんごとに、占星術で週間の運勢をみていきたいと思います。まだご覧になられて…
人間にも「ながらスマホ」などという言葉があるように、猫にもあることをしながらなにかを横着に行動をしてしまっていることがあるようです。そんな猫にあるあるの「ながら○○」につ…
猫は、飼い主に優しく触ってもらうのが、大好きです。でも、いつも飼い主がナデナデしてくれるとは、限りません。忙しいトキは、相手にしてもら得ない場合も。「でも、どうしても触…
猫ちゃんの名前を飼い主さんが呼ぶと、猫ちゃんは聞こえたことを知らせるために、可愛らしいシッポをチョコッと左右に振るときがあります。今回は私たち人間が生返事をするように、…
犬派だった私が、子猫2匹を引き取ることになりました。犬1対猫1では、なかなかうまくいかなかった2匹の関係が、犬1対猫2になってからはとてもいいバランスになりました。犬と猫が仲…
近年、空前絶後の猫ブームが長く続いています。猫は飼育しやすいため仕事で多忙な若い世代を中心に、人気が高まっています。飼育する人が多くなってきた反面で捨て猫に遭遇する確率…
猫と一緒にいると、大切なことを教えてもらったと感じることはありませんか?また自然と自分自身が良い方向へと変化したと感じることはありませんか?今回は猫が教えてくれることに…
今回は愛情関係を読み解くのが得意な"AFTER TAROT"に、猫ちゃんは飼い主さんのどんなところが好きなの?と訊いてみました。左からA、B、Cの三択です。直感で気になったカードを…
茶トラの猫の里親になりたいと思った場合、具体的にどのような方法をとればよいのか、初期費用はいくらくらいかかるのか、どのような心構えが必要なのかといった詳細について、詳し…
くるっと反り返った耳を持つアメリカンカールは、アメリカ原産の猫種です。好奇心旺盛で明るい性格が人気ですが、飼う際にはアメリカンカールがかかりやすい病気やケガについて知っ…
猫と言えばこたつですよね。冬になるとこたつを出す楽しみは、猫も同じなのでしょう。きっと猫は、こたつを片付ける日が来るとは考えもしていないのでしょうね。冬は当たり前に入る…
愛猫の防災対策は万全ですか?実際の震災をシミュレーションしいろいろなケースを想定して備えておくことが大切です。また愛猫と離れ離れになった時はマイクロチップが決め手となり…
「大切な猫と共に結婚式をしたい!」とお思いの飼い主さんは多くいるようです。最近は様々な会場で猫や犬が列席したり結婚式の演出の一役を担う事ができるようになってきています。…
猫と過ごしていると自然に笑顔も増えて、いつも癒やされますよね。そんな猫の行動や仕草を見ていると「自分のことを癒やしてくれているのかな」という優しさを感じる瞬間もあるもの…
猫は、ぴちゃぴちゃと美味しそうな音を立ててお水を飲みます。人間は下を向いて飲む事が出来ませんが、猫はうつ向いてお水を飲みます。猫は舌を使ってお水を飲んでいますが、こぼさ…
白黒さんいらっしゃいは白黒ねこさんだけの不思議な雑貨ブランドです。白黒猫の魅力を皆さんで楽しむwebサイトで募集している「みんなの白黒さん」の投稿写真から選ばれた白黒さんが…
猫のしっぽが動いているのは、いろんな感情からくるようです。猫は犬のように、常にしっぽをふって喜びを現すことはありません。その時の感情から、咄嗟にしっぽをふりふりしている…
今回は「クリサリス=さなぎ」で生まれ変わりを意味する"CHRYSALIS TAROT"から、飼い猫ちゃんが今世生まれてきた意味。そしてあなたと出会った理由を、三択で引かせて頂きました。…
最近では、一人暮らしの人でもペットを飼う事が多くなってきました。一人暮らしの部屋はワンルームである事が多く、ファミリー層と比較すると部屋が狭くなりがちです。そのため、猫…
猫の魅力を挙げるときりがありません。猫があなたを魅了するのは、猫の作戦だったとしたらどう思いますか?猫には人間を操る心理テクニックをもっているようです。飼い主さんの心を…
猫はドライヤーや掃除機のような大きな音を出す家電が大嫌いです。猫の耳は人間よりも多くの音を敏感に感じるため、家電だけではなく人間の怒鳴り声や工事の音にも嫌悪感を示します…
猫が死んでしまうのはとても悲しいことですが、死んだからそれで終わり、と言う訳ではありません。猫の魂は消えてはおらず、飼い主の様子を気にしている場合が多々あるのです。そん…
猫を飼育していると、大量の抜け毛が発生します。そのため、家の中を清潔に保つためには掃除をするためには掃除機が必須と言えます。しかし、掃除機を使うと大きな音が発生されるた…
今回は動物の心を読むのが得意な"TAROT FAMILIARS"から、飼い猫ちゃんが今、あなたに伝えたいメッセージを三択で引かせて頂きました。左から黒(猫)、紫(アメジスト)、ピンク(ロー…
「自宅の中だから安全」だと勘違いしてしまいがちですが、お部屋にも猫にとって危険なものがたくさんあります。そこで特に気をつけなくてはいけないような身の回りの猫の命に関わる…
猫も夢を見るのでしょうか?猫を飼っている人なら、猫が寝ている最中におかしな動きや声を聞いた事があると言う人もいるのでしょう。もしも、猫が夢を見ているとなると、どんな夢な…
猫は、テレビに飼い主よりも興味を示す事があります。前に座りじっとテレビを見ている猫は、どんな気持ちで見ているのでしょうか?テレビに興味を示す猫の心の中を探って見ましょう…