飼い主さんたちのことが大好きなサビ猫のたっちゃん。夜勤明けのパパさんが帰宅すると、甘えたい気持ちが大爆発…!あまりにも情熱的な甘え方が可愛いと話題になっています。
大切な愛猫が余命宣告されてしまったら…とてもショックでどうしていいかわからなくなるかもしれません。考えたくないことですが、愛猫が最後まで安心して幸せでいられるようにしてあ…
生まれて初めてクリスマスツリーと対面した猫さん。ツリーのオーナメントも猫さんのオモチャになったといいます。短い前足を一生懸命伸ばし楽しそうに遊ぶ姿が可愛く癒されると話題…
猫がおもしろくて可愛いことをしていました。飼い主さんも犬も笑顔になったそうです。
今回は術後服を着こなしている猫ちゃんの様子を紹介。初日は抵抗があったそうですが、翌日には見事な着こなしを披露していたそうです。
猫の優れた聴力は、獲物が発する甲高くて小さな鳴き声を聞き逃しません。しかしそんな優れた聴力により、猫は、世の中にはうるさくて煩わしい音が溢れていると感じているかもしれま…
庭に現れ保護された猫。先住猫に可愛がられ表情が変わってきました!
先輩猫と子猫の微笑ましいやりとりが「面白い」「可愛すぎる」とSNSで話題に!子猫が先輩の大事なところをうっかり触ってしまったときの、先輩猫さんの反応にも注目が集まっています。
健康寿命を伸ばす秘訣は生活習慣にあり!?生活習慣の乱れはストレスや病気、そして老化にも影響を及ぼす可能性があります。ここでは不足しがちな習慣を5つご紹介いたします。
猫飼いさんの中に定着しつつある不妊手術。何となく"やったほうが良い"というが風潮ですが、実際にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょう。術後の変化について徹底解…
今回は幸せそうに抱き合っている2匹の猫ちゃんを紹介。実はこの猫ちゃん達は兄妹猫。運よく二人そろって飼い主さんに保護してもらえたそうです。
ケンカをはじめてしまった3匹の子猫たちを仲裁する母猫の姿に注目が集まっています。愛情豊かな母猫の様子に感動する人が続出中です。
今回は、コタツの外でまったり涼んでいた黒猫ちゃんを紹介。どうやらコタツで適度にホカホカになった後、少し涼みに出てきたみたいです。
猫同士が毛繕いをしあったり重なり合って眠ったり戯れあったりしている様子は、見ているこちらまでほっこりする幸せな光景です。しかし猫の多頭飼育は、猫たちの相性が悪ければ成立…
酸化したフードは、猫の健康に悪影響を及ぼします。のちのちの健康トラブルを避けるためにも、酸化フードの危険性を知り、適切に保管することが大切です。今回の記事内容を正しい取…
飼い主さんが猫さんのために作ったという中庭のあるお家。可愛い猫さん達が、ルームツアーをしてくれたようです。
今回ご紹介するのは、「名前を呼んだら何回まで来てくれるのか?」を実験したときの様子。どこにいてもついてくるような、ママさんのことが大好きな白猫の「シロ」ちゃん。果たして…
猫と言えば窓辺で「ひなたぼっこ」を好むイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。温かい日差しに包まれるのを気持ちよく感じるのは、猫も人も同じです。今回は、猫にとって日…
猫ちゃんとの車中泊の様子を撮影してみると、飼い主さんが就寝してから起床するまでの、猫ちゃんのかわいすぎる行動の数々を見ることができました。
愛猫と今以上にお近づきになるために、どこを撫でると喜ぶのか知っておきませんか?今回は、猫が撫でられるとうれしい体の部位を、4つピックアップしてご紹介していきます。撫でる…
パパさんに絡まれた凶暴猫さん。まさかの強烈すぎる猫ビンタ炸裂に、爆笑する視聴者さんが続出しました。
パヤパヤした毛の幼い子猫が捨てられていました。たくさんの人の優しさで元気になり、家猫になる第一歩を踏み出しました。
紹介するのは、可愛らしい茶トラの野良猫さんが投稿主さんの家にお泊りした日の様子です。気持ちよさそうにくつろぐ姿にほっこり癒されます。
紹介するのは、生まれたばかりの赤ちゃんと初対面を果たした3匹の猫さんたちが見せた反応を収めた動画です。それぞれが取った行動の違いをお楽しみください。
ロンドン北部の人道橋にたたずんで通行人にかわいがられていた猫が、3年前に亡くなりました。猫との楽しい交流を忘れられない住民たちの運動により、その名前は橋の名として残ること…
目の前で他の猫がおやつをもらっていたら…なんと後ろにいた猫さんの"しばき"炸裂!?まるでコントのような展開に爆笑する人が続出中です!
猫の名前は飼い主さんと猫とのコミュニケーションの窓口のようなもの。これから先の十数年間、呼びかける大切なキーワードになります。しかし、お迎え当初に勢いでつけた名前が、実…
猫の毛柄にはさまざまな種類がありますが、なかでも『麦わら』という毛柄を聞いたことはありますか?キジトラによく似ているけれど、どこか違う…今回は魅力的な「麦わら猫」について…
今回は可愛い子猫の写真を紹介。保護した飼い主さんがよくよく成長を見守っていると、「とある変化」に気づいたとのこと。リプ欄には、「うちの猫も!」という声が相次いだそうです。
雪が積もる寒い日に、3匹の猫ちゃんたちが薪ストーブの前に大集合!暖かくて快適なのか、みんな一緒に仲良く温まっており、その可愛らしい姿が癒やされると多くの視聴者の心をわしづ…
3ヶ月になる2匹の保護子猫。先輩にゃんこが大好きすぎて、赤ちゃん返りしちゃいました。
洗濯物を畳んでいると決まって邪魔をする猫。どうしても洗濯物が好きなの?ネコハラ対策はできる?今回は、洗濯物が大好きな猫の主張(理由)と効果的な対処法を紹介いたします!
「ハーネス」は犬が使うイメージが強いですが、猫にも必要なアイテムです。しかし猫は基本的に散歩不要なのでハーネスを持っていない飼い主さんも……。ここでは役に立つシーンや慣ら…
消防士さんに救助された子猫が、1歳のお誕生日を迎えました。保護されてからの軌跡が感動を呼んでいます。
寒い冬には猫ちゃんもヒーターで温まりたいもの。飼い主さんが寝る前にヒーターを消すと、猫ちゃんは「点けろ点けろ星人」に大変身。その姿が可愛いと話題になっています。
猫はとても自立心が強い一面がありながら、愛情深い動物でもあります。そんな猫が飼い主を探しているような仕草を見せるとき、それは寂しさや不安、または単純に「一緒にいたい」と…
今回は、まるでミニおはぎみたいな毛並みの三毛猫ちゃんを紹介。飼い主さんが実際におはぎを用意してみたところ、模様が完全一致したようです。
ツン好きか、それともデレ好きか、猫好きの中でも、意見が分かれるところでしょう。できれば心ゆくまで甘えてきて欲しい。そう願う飼い主さんも多いはずです。今回は、甘えん坊猫の…
やせた2匹の保護子猫。1匹はお空に旅立ってしまいましたが、もう1匹は里親さんへと命がつながり、おうちの子になることができました。
昼寝をしようとするパパさんに、子猫達が乗ってきて…。羨ましい光景から、思わず笑ってしまうまさかの展開に。
猫ちゃんは、一般的に水が苦手だと言われていますが、当然個体差があります。白猫のホイップちゃんは、シャンプーは苦手だけどお風呂のバブル洗浄は大好きなのだそうです。
キジトラのももまるちゃんは、人間修行の真っ最中。この日も、5歳の娘ちゃんの日本語教室で、真剣にお勉強していました♡
猫には大きく分けて大型猫と小型猫が存在します。両者の間には体のサイズだけでなく、意外な部分の違いもあるのだとか。今回は大型猫と小型猫の違いと飼育するときに注意したいポイ…
やせて動けなくなってしまった子猫。保護されお世話をしてもらい元気になりました。
愛猫の行動を見て「もしかして気を遣っているのでは…」と感じることはありませんか?今回は、遠慮しているように見える行動を4つ紹介します。実際どんなことを考えているのか探って…
愛猫との良好な関係は、些細なつまずきでカタカタと崩れていくこともあります。そうなった場合、待ち受けるのは悲しい日々です。悲劇を避けるためには、原因を探るのがいちばんでし…
今回はギリギリの状態で踏ん張っている猫ちゃんを紹介。あとちょっとで落ちそうな状況ですが、当の本人は「スンッ」とした真顔だったそうです。
猫さんと一緒にホットカーペットの準備をするママさん。最後は予想通りの微笑ましい光景となったようです。
パソコン作業をする投稿主さんと、それを阻止せんとあの手この手で邪魔をする飼い猫のうすくちちゃんの攻防戦を記録した動画。ネット上では「パソコンにやきもちを焼いているのでは…
猫は病気を隠す動物、「なんだか呼吸がおかしい」と気がついた時には重大な病気が隠れていることも少なくありません。この記事では、そんな時に疑うべき病気と、猫の正常な呼吸様式…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『母が帰ってきた』とルンルンでお迎えに来た猫→別の人だった結果…ま…
しおり
2
たまたま寄ったコンビニの前に弱ってうずくまる『ボロボロの子猫』が……
tonakai
3
庭にいた『目の開いていない赤ちゃん猫』を保護した結果…2年間の軌跡…
kokiri
4
『10年間外で生きてきた仲良しな2匹の猫』が保護された結果…心温まる…
5
『目が開ききらない猫』が心配になり病院へ連れて行った結果…予想外す…