ねこちゃんホンポ 新着記事(41ページ目)

猫の飼い主が『圧』を感じて振り返ってみたら…あまりにも想定外すぎる『ま…
猫の飼い主が『圧』を感じて振り返ってみたら…あまりにも想定外すぎる『まさかの姿』が68万再生「鏡越しにww…

家にいたところ、何やら「圧」を感じたという飼い主さん。すると、振り向いた先には、鏡越しに飼い主さんを見つめる猫ちゃんの姿が…。まさかすぎる猫ちゃんの様子が、SNSで話題にな…

びわっこ
オス猫・メス猫、それぞれに『性別』によって珍しい毛色3種 決め手は“遺…
オス猫・メス猫、それぞれに『性別』によって珍しい毛色3種 決め手は“遺伝子”

猫の毛色にはさまざまなバリエーションがありますが、実は性別によって珍しい毛色があることをご存じでしょうか?猫の種類によっては性染色体の影響を受けやすく、オス・メスのどち…

ましろ
『パーカーのポケットに猫』を入れてみたら…幸せいっぱいな光景に反響続々…
『パーカーのポケットに猫』を入れてみたら…幸せいっぱいな光景に反響続々「何回見ても可愛くてたまらん」「心…

猫との暮らしは大変なこともありますが、たくさんの幸せがあることもまた事実。4匹の愛猫たちと過ごす何気ない日常の動画が、多くの人に癒しを届けています。

藤井 花音
愛猫があなたに『甘えたいニャア♡』と思っているサイン5つ 見逃したくな…
愛猫があなたに『甘えたいニャア♡』と思っているサイン5つ 見逃したくない甘々タイムのチャンス!

猫が飼い主に『甘えたい』と感じる瞬間、特有の仕草を見せてくれることがあります。本記事では、猫が甘えたいときに見せるサインを5つ紹介します。猫の甘えたいサインを理解すること…

曽田恵音
ヒーターの前でくつろいでいた猫→しっぽを見てみると、赤ちゃんが…『まさ…
ヒーターの前でくつろいでいた猫→しっぽを見てみると、赤ちゃんが…『まさかの光景』が415万表示「どちらも尊い…

赤ちゃんと一緒に過ごす猫ちゃんの様子をご紹介します。赤ちゃんがとったまさかの行動に注目が集まり、多くの「いいね」が集まりました。

MIZ
2年前『凍える雪の中やってきた野良猫』が保護された結果…現在の姿に涙が…
2年前『凍える雪の中やってきた野良猫』が保護された結果…現在の姿に涙が止まらないと8万再生「涙が滲んだ」「…

2年前、雪が降る中通ってきていた野良猫。今は家猫になり、家族や先住猫に甘えているそうです。

tonakai
ドアを開けたら目の前にいた猫→何かを持ってきたと思ったら…『衝撃的な贈…
ドアを開けたら目の前にいた猫→何かを持ってきたと思ったら…『衝撃的な贈り物』が216万再生「怒ってるのかと思…

狩りが上手な猫が、飼い主さんにプレゼントを運んできたようです。素直に喜んで受け取れないかもしれません。

tonakai
夜中にギャン鳴きする猫→検査しても異常なしで何だろうと思っていたら…判…
夜中にギャン鳴きする猫→検査しても異常なしで何だろうと思っていたら…判明した『衝撃の理由』が228万表示「守…

今回紹介するのは、夜中にギャン鳴きしていた猫ちゃん。特に病気やケガもないのに毎晩、騒いでいたそうです。そして判明した驚きの理由とは…

大竹晋平
オス猫でもあり、メス猫でもあり…めずらしい「雌雄同体」の猫が発見される…
オス猫でもあり、メス猫でもあり…めずらしい「雌雄同体」の猫が発見される トルコ

トルコでめずらしい雌雄同体の猫が見つかりました。去勢したはずの愛猫が発情するので不審に思った飼い主が獣医師に診せ、発覚したものです。猫は避妊手術を受け、普通の健康な暮ら…

いまんばち
大好きなオヤジが1泊して帰ってきたら、猫が…まさかの光景が"羨まし…
大好きなオヤジが1泊して帰ってきたら、猫が…まさかの光景が"羨ましすぎる"と408万再生「生まれて初…

家族の中でも"オヤジ"のことが大好きだという猫さん。そんなお父さんが1泊して帰ってきたら…べったり甘えて離れない姿がSNSで大反響!

しおり
猫が飼い主さんの『股の間に入る』のを好む5つのワケ 入る子・入らない子…
猫が飼い主さんの『股の間に入る』のを好む5つのワケ 入る子・入らない子、違いはある?

愛猫が飼い主の股の間に入り、くつろいでいる姿は、なんとも愛らしいものです。では、なぜ猫は飼い主の股の間に入るのを好むのでしょうか?また股の間に入る子と入らない子には、何…

SHINO
猫が『深夜に大運動会を開催』する3つの理由 うるさくて寝れない…やめさ…
猫が『深夜に大運動会を開催』する3つの理由 うるさくて寝れない…やめさせる方法はない?

夜な夜な繰り広げられる猫の大運動会。近隣トラブルの心配もある迷惑行動です。なぜ深夜になると活発になるの?阻止する手立ては?詳しく解説いたします。

めろんぱん
子猫が『コロコロ』とバトルした結果…33万再生突破の『とんでもない動き』…
子猫が『コロコロ』とバトルした結果…33万再生突破の『とんでもない動き』に爆笑する人続出「やんのかスライド…

色々な物と戦う子猫ちゃんが、コロコロと熱い戦いを繰り広げることに。予想もつかない子猫ちゃんの行動が面白すぎると、TikTokで大きな話題となりました。

びわっこ
『後ろ足が麻痺した子猫』をエンジンルームから救出して…『1ヵ月間の軌跡…
『後ろ足が麻痺した子猫』をエンジンルームから救出して…『1ヵ月間の軌跡』に感動する人続出「情熱に感動」「…

エンジンルームからレスキューされた片足麻痺の子猫・ぽぽたん。保護当初はシャーシャー猫だったぽぽたんが見せた心温まる変化とは? 愛情いっぱいのケアとリハビリに、多くの応援…

2525
トイレから戻ってきただけなのに…久しぶりの再会かのように『大喜びする猫…
トイレから戻ってきただけなのに…久しぶりの再会かのように『大喜びする猫』が可愛すぎると6万再生「冥利につ…

猫はあまり懐かないというイメージを、一気に払拭してくれるような甘えん坊な猫が登場しました。飼い主さんと数分間離れただけで、再会を大喜びしてくれる猫の姿が話題です。

藤井 花音
猫が通いやすい病院の見極め方|選び方のポイントから事前にできる準備ま…
猫が通いやすい病院の見極め方|選び方のポイントから事前にできる準備まで【獣医が解説】

猫の健康を守る上で、お世話になる動物病院選びはとても重要です。特に猫は病院が苦手な動物であるため、できるだけストレスを与えずに通院できる病院を選ぶことが大切です。この記…

大西 一輝
猫も人も命を落としかねない『重症熱性血小板減少症候群(SFTS)』原因や…
猫も人も命を落としかねない『重症熱性血小板減少症候群(SFTS)』原因や症状、予防法を解説

今回は、「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の脅威について、原因、症状、予防策、3つのパートに分けて解説します。愛猫ならびに飼い主さん自身の命を守るために、ひとつの参考と…

ひー
木が大きく揺れるくらい『風が強い日』に猫が外にでた結果……『驚きの光景…
木が大きく揺れるくらい『風が強い日』に猫が外にでた結果……『驚きの光景』が5万3000再生「想像以上に風が凄か…

強風をものともせず、堪能すらしてしまう猫の様子に世界中のファンたちが驚きながらも賞賛。お家のなかではぬくぬくするギャップにも目が離せません。

sayama
猫の『マイクロチップ』は義務なの?装着するメリットや必要な手続きなど…
猫の『マイクロチップ』は義務なの?装着するメリットや必要な手続きなどを解説

猫の身元証明ができると謳われている『マイクロチップ』。動物愛護法の改正と共に初めて耳にした方も多いかと思いますが、一般で飼育されている猫への装着は必須なのでしょうか?改…

曽田恵音
生後24日目の赤ちゃん猫が『トイレの上で鳴いている』と思ったら…尊すぎる…
生後24日目の赤ちゃん猫が『トイレの上で鳴いている』と思ったら…尊すぎる『成長記録』が7万再生の反響「すご…

今回は、生後24日目の子猫が成長していく姿を紹介します。1日の中で次々と変化を見せる姿に「成長の早さにびっくり!」「トイレもできたしお兄ちゃんとも仲良くできて偉いね」と話題…

junjun
猫たちに『メントスコーラ』を見せてみたら…とんでもない『リアクション』…
猫たちに『メントスコーラ』を見せてみたら…とんでもない『リアクション』に爆笑する人続出「一瞬カンガルーい…

猫たちの目の前でコーラにメントスを入れて大噴出させたときの猫たちの反応が話題になっています。芸人顔負けの逃げ方をする猫が、人々に笑いを提供しています。

藤井 花音
ストーブの上にある『白い物体』が気になった猫…まさかの『動き』がとんで…
ストーブの上にある『白い物体』が気になった猫…まさかの『動き』がとんでもなく可愛いと734万再生「角度がた…

猫って気になるものがあると首をかしげますよね。あれって視力が低い猫が一所懸命『見たいもの』にピントを合わせようとしている姿なんだそうですよ。今回登場する猫さんもストーブ…

玲愛
口が出やすい猫の『噛み癖』困ったときの3つの対処法 なぜ噛むのか原因も…
口が出やすい猫の『噛み癖』困ったときの3つの対処法 なぜ噛むのか原因も解説

猫の噛みつきは基本的に本能です。そのため噛み癖を直すのは難しいと言われています(人によっては無理とも…)。しかし、飼い主さんとしては噛み癖は困りものですし、猫引っ掻き病な…

北村まほ
赤ちゃんとの初対面でビビっていた猫たち→6日後になると…あまりにも尊い…
赤ちゃんとの初対面でビビっていた猫たち→6日後になると…あまりにも尊い『まさかの姿』が19万再生「キュンキ…

投稿主さん宅の2匹の猫、むぅくんともるちゃんが赤ちゃんと初めて対面した際の様子が話題です。最初は赤ちゃんにビビり気味の2匹でしたが、徐々に仲良くなっていく様子にも注目です。

春野 りん
猫がリアル招き猫のように『片手を上げている』原因5選 ずっと上げている…
猫がリアル招き猫のように『片手を上げている』原因5選 ずっと上げているのはケガのせい?

「うちの猫が片手を上げたまま…まるで招き猫みたい!」こんな光景を見たことがある飼い主さんも多いのではないでしょうか?猫が片手を上げている姿は可愛らしいですが、それが長時間…

かぎやま ゆか
大寒波が到来した日に『黒猫とベランダ』に出たら…クスっと笑える『可愛す…
大寒波が到来した日に『黒猫とベランダ』に出たら…クスっと笑える『可愛すぎる光景』が7万再生「足跡にニヤニ…

大寒波の日にベランダに出てみた2匹の猫。雪をみて思わずはしゃいでしまう黒猫さんと、それを冷静に見守る先住猫さんの様子がクスっと笑えると話題になっています。

kaori
生後2ヶ月半の子猫が『やんのかステップ』をしたら…小さな体で『一生懸命…
生後2ヶ月半の子猫が『やんのかステップ』をしたら…小さな体で『一生懸命に頑張る姿』が可愛すぎると163万表示…

今回は軽快な『やんのかステップ』をキメた子猫をご紹介します。興奮した様子で小刻みにステップをする様子が可愛すぎると話題になっています。

さおり
『運動音痴な猫』がキャットタワーに登ろうとしたら…予想を超えてくる『笑…
『運動音痴な猫』がキャットタワーに登ろうとしたら…予想を超えてくる『笑撃の姿』が74万再生「何事もなかった…

運動音痴だという猫の「すずめ」くん。上手くキャットタワー登れないことも多いそうで、この日もなかなかの苦戦を強いられたのだとか…。その姿が可愛すぎると、SNSで反響を呼んでい…

びわっこ
道端でうずくまっていた『瀕死の野良猫』が、4年後…まさかの姿に涙が止ま…
道端でうずくまっていた『瀕死の野良猫』が、4年後…まさかの姿に涙が止まらないと47万再生「行動力に感服」「…

人通りの多い道路の端で出会ったのは、顔回りにケガをしていた瀕死の野良猫。緊急保護の日から約4年間でまるで別の猫かのような変貌を遂げるまでの記録に感動する人が続出しました。

曽田恵音
猫が食べてすぐ『吐き戻し』してしまう理由4選 食べさせ方の工夫など対処…
猫が食べてすぐ『吐き戻し』してしまう理由4選 食べさせ方の工夫など対処法もご紹介

猫が食べてすぐに「吐き戻し」するのは珍しいことではありませんが、頻度が多い場合は対処が必要です。そこで今回は、吐き戻しの理由4つと対処法をご紹介していきます。適切な対処法…

堀口りなこ
いつもトントンしながら『猫を寝かしつけた』結果…あまりにも尊い『まさか…
いつもトントンしながら『猫を寝かしつけた』結果…あまりにも尊い『まさかのお返し』が310万再生「愛おしすぎ…

いつも寝かしつけの際は、飼い主さんにトントンされながら眠りにつくロックさんですが、今日は飼い主さんが眠たそう…。そんな時にカメラ目線のロックさんが見せてくれた、可愛くて優…

和雅
猫がけりけり―!と『猫キック』を繰り出すときの理由4選 結構怒っている…
猫がけりけり―!と『猫キック』を繰り出すときの理由4選 結構怒っているサイン?

猫は後ろ足でけりけりする仕草をします。何度もキックする姿は野性的ですが、一生懸命な姿が可愛らしくも見えます。猫がけりけりするのはどのようなときなのかご紹介します。

tonakai
猫も『死んだフリ』をすることがある?突然動かなくなったときの心理4選
猫も『死んだフリ』をすることがある?突然動かなくなったときの心理4選

さっきまで動いていた猫が突然フリーズ!もしかして「死んだフリ」?これはちょっと不安になりますよね。今回は、猫が動かなくなる理由とその心理を解説します。「まるで死んだフリ…

二宮 由佳
兄のしっぽにじゃれていた小さな弟猫→『9年前と今』を比較してみたら……尊…
兄のしっぽにじゃれていた小さな弟猫→『9年前と今』を比較してみたら……尊いビフォーアフターに「微笑ましくて…

幼い弟猫が兄猫のしっぽにじゃれていた9年前。現在も兄弟猫は仲良しだそうです。

tonakai
突然見知らぬ美女が遊びに来たら、オス猫が……→『驚きの行動』に爆笑する人…
突然見知らぬ美女が遊びに来たら、オス猫が……→『驚きの行動』に爆笑する人続出「そうそう見たことないw」「た…

遊びに来たママさんのお友達を歓迎する猫親子。初対面の美女を相手に、人懐っこい猫さんが取った驚きの行動とは…?

くるみ
寝る前に映画鑑賞中→なぜか猫がやってきて…衝撃的な『妨害の仕方』とまさ…
寝る前に映画鑑賞中→なぜか猫がやってきて…衝撃的な『妨害の仕方』とまさかの姿が話題に「カラフルで草」「あ…

寝る前に映画鑑賞をしていた飼い主さんご家族。つくしちゃんは映し出される映像が気になるのかその周りをうろうろ。その様子が面白いと話題になっています。

のうきんねこ
見過ごせない『猫の想定外の問題行動』4選 ケガや事故につながる危険行為!
見過ごせない『猫の想定外の問題行動』4選 ケガや事故につながる危険行為!

猫は思わぬ行動をとることがあり、放っておくとケガや事故につながることも。今回は、飼い主が注意すべき問題行動を紹介。対策についても解説します。

大竹晋平
赤ちゃん猫に『ちょっかい』をかけてみると…可愛すぎる光景が癒されると7…
赤ちゃん猫に『ちょっかい』をかけてみると…可愛すぎる光景が癒されると7万4000再生「とっても可愛い」「ずっ…

親猫に愛されながら、毎日自由に暮らしている子猫たちが注目を集めています。まん丸でふわふわな姿が、まるで天使のようで尊すぎると話題です。

藤井 花音
猫にちなんだ『ことわざ・慣用句』5選 国内外のおもしろい言い回し、いく…
猫にちなんだ『ことわざ・慣用句』5選 国内外のおもしろい言い回し、いくつ知っている?

国内外ともに、猫にちなんだことわざや慣用句はバラエティーに富んでいます。今回は、その中から選りすぐりのものを5つ紹介いたします!皆様はいくつ知っていますか?

めろんぱん
弟猫を『病院に連れて行こう』としたら、兄猫が……優しさ溢れる『尊い光景…
弟猫を『病院に連れて行こう』としたら、兄猫が……優しさ溢れる『尊い光景』に「とっても感動した」「愛に溢れ…

お腹の毛が抜けてしまったため、弟猫を病院に連れて行くことにした飼い主さん。ペットキャリーを用意して、弟猫を入れてみたところ…まるで弟猫を心配するような兄猫の姿に愛を感じる…

伊藤悠
新入り子猫と先住猫、本気の喧嘩勃発かと思ったら…まさかの『モフモフすぎ…
新入り子猫と先住猫、本気の喧嘩勃発かと思ったら…まさかの『モフモフすぎる指導』が32万再生「よいお勉強」「…

新入りの子猫が先住猫に飛びかかった時の様子が投稿されました。先住猫が怒ってケンカに発展しそうな雰囲気でしたが、どうやら遊びながら猫社会のルールを教えていたようです。

佐々木えみこ
哺乳瓶を拒否する保護赤ちゃん猫を『血のつながりの無い母猫』に託した結…
哺乳瓶を拒否する保護赤ちゃん猫を『血のつながりの無い母猫』に託した結果…まさかの光景に感動する人続出「涙…

元野良猫の女の子・ケイトちゃんは3匹の子猫のお母さん。柔らかくあたたかなお腹に見ず知らずの子猫をも受け入れ、わが子同然に愛情を注ぎました。

2525
猫に『この人怪しい…』と不信感をもたせる残念な人の特徴4選 悪気がなく…
猫に『この人怪しい…』と不信感をもたせる残念な人の特徴4選 悪気がなくても猫には迷惑!

猫と仲良くなりたいのに、なんだか嫌われている気がする、という人はもしかしたら猫に不信感を抱かせるような行動をしているのかもしれません。今回は、猫から「怪しい」と思われて…

ふじちか
『わたしを味変ババアだと思ってる……』→猫の可愛すぎる行動に6万2000いい…
『わたしを味変ババアだと思ってる……』→猫の可愛すぎる行動に6万2000いいね「パワーワードすぎて吹いた」「期…

今回紹介するのは、飼い主さんを雑に扱う猫ちゃんの様子。ふりかけをかけてほしくて、わざとご飯を少しだけ残していたそうです。

大竹晋平
猫は『またたび』が大好きだけど…与える際に気をつけるべき3つのこと
猫は『またたび』が大好きだけど…与える際に気をつけるべき3つのこと

猫がまたたびに恍惚とした表情を見せる姿は、飼い主さんにとって微笑ましい光景ですね。またたびは猫にとっての嗜好品ですが、与えるときはいくつか注意しなければいけない点がある…

SHINO
『元ボス猫』を家族に迎えたら『現女王』の先住猫が…爆笑の『塩対応』が46…
『元ボス猫』を家族に迎えたら『現女王』の先住猫が…爆笑の『塩対応』が46万回再生の大反響「強すぎww」「ぼ…

元ボス猫のほたては、実は飼い主や同居猫たちに振り回される甘えん坊。クッション争奪チャレンジ、寝室での攻防戦など、ほっこりする日常を紹介します。

ETY
猫パンチを食らったネコが『仕返し』をした結果…あまりにも平和な『まさか…
猫パンチを食らったネコが『仕返し』をした結果…あまりにも平和な『まさかの光景』が85万表示「かわいすぎるぅ…

今回は猫パンチをくらった猫が仕返しをした様子をご紹介します。勢いよく猫パンチをくらった猫は反撃をするのですが、仕返しにしてはあまりにも優しい猫パンチに称賛の声が上がって…

さおり
お家に迎えたばかりの頃は『白い部分が多かった子猫』が、半年後…想像以上…
お家に迎えたばかりの頃は『白い部分が多かった子猫』が、半年後…想像以上に変化した『現在の姿』に「別猫みた…

シャム柄の子猫を迎えて約半年。子猫の見た目がだいぶ変わっていました。

tonakai
『急激に痩せた猫』が心配になり急いで病院へ向かったら…獣医が放った『衝…
『急激に痩せた猫』が心配になり急いで病院へ向かったら…獣医が放った『衝撃の一言』が608万表示「絶望してる…

愛猫が急激に痩せたことを心配した飼い主さん。急いでかかりつけの動物病院へ連れて行くと…?先生から放たれた衝撃の一言にネット中が大爆笑!

しおり
「ポップアートの創始者」ウォーホルが愛した25匹の猫たち 名前はほぼす…
「ポップアートの創始者」ウォーホルが愛した25匹の猫たち 名前はほぼすべて「サム」米国

芸術家アンディ・ウォーホルは、無名時代にニューヨークのアパートで25匹の猫たちと暮らしていました。不思議なのは、1匹を除いてすべてSamという名前をつけていたこと。彼の猫愛は…

いまんばち
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター