ねこちゃんホンポ 新着記事(234ページ目)

猫が『離れたくない』と思う人の特徴3選!すぐに離れて行ってしまう時の改…
猫が『離れたくない』と思う人の特徴3選!すぐに離れて行ってしまう時の改善策とは

愛猫のことが大好きで、いつも一緒にいたいと思っている飼い主さんは多いのではないでしょうか。できることなら、愛猫にも同じ気持ちでいてほしいですよね。猫が「離れたくない」と…

森下 咲
猫ちゃんに布団をプレゼント♡使ってもらうための作戦とは!?
猫ちゃんに布団をプレゼント♡使ってもらうための作戦とは!?

すずめくんとうなぎくんのために猫ちゃん用布団をプレゼントした飼い主さん。でも使ってくれず…。そこで飼い主さんが考えた作戦とは!?果たして使ってくれるのでしょうか!?

そらじろう
猫が『恐怖を感じるもの』4つ 飼い主ができる対策やケアとは
猫が『恐怖を感じるもの』4つ 飼い主ができる対策やケアとは

猫はツンとした強いイメージを持たれることがありますが、実は怖がりなところもあります。猫が「恐怖を感じるもの」には、どのような物事が該当するのでしょうか。 飼い主さんがで…

tonakai
短くて可愛いしっぽをフリフリする猫ちゃん♡
短くて可愛いしっぽをフリフリする猫ちゃん♡

保護される前から、既にしっぽが壊死してしまっていたいきるくん。残念ながらそのまま切断せざるを得なかったのですが…残った短いしっぽがまた可愛過ぎるんです♡

arisu
布引き合戦?!お気に入りを賭けた猫ちゃん達の戦いにご注目
布引き合戦?!お気に入りを賭けた猫ちゃん達の戦いにご注目

ちゃいちゃんお気に入りの『赤い布』を、今日は運良くすしちゃんが先にゲット♪しかしそのままゆっくり出来るハズもなく…??

arisu
おうちに飼い主さんがいてうれしすぎる猫ちゃん♡行動が可愛すぎる…
おうちに飼い主さんがいてうれしすぎる猫ちゃん♡行動が可愛すぎる…

飼い主さんの周りでとても楽しそうにしているぽこ太郎くん!今日は飼い主さんがおうちにいるのでうれしいのです!はしゃいだり甘えたりするぽこ太郎くんです!

tonakai
犬猫生活  デンタルふりかけ(口腔ケアサプリ)の口コミ・評判!安全性は…
犬猫生活 デンタルふりかけ(口腔ケアサプリ)の口コミ・評判!安全性は?効果は?徹底評価!

犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミ・評判をまとめました。犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミだけでなく効果や安全性を原材料や成分から解説。犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミ以外にも…

ねこちゃんホンポ編集部
猫に絶対NGの『甘やかし行為』4つ 改善しない場合、病気のリスクも
猫に絶対NGの『甘やかし行為』4つ 改善しない場合、病気のリスクも

可愛い愛猫はとにかく大事にしたい。そう考える飼い主さんは少なくありません。しかし、猫を甘やかしすぎると思わぬトラブルを招いてしまう恐れがあります。今回は絶対避けたい甘や…

大竹晋平
愛猫が必ず気に入る『寝床』の作り方3つ♪使ってくれない場合の対処法とは…
愛猫が必ず気に入る『寝床』の作り方3つ♪使ってくれない場合の対処法とは…

寝ている時間の長い猫にとって、「寝床」の環境はとっても大切。快適な寝床を用意してあげましょう。猫に気に入ってもらう寝床はどのように作ったらいいでしょうか?もし、使ってく…

こばやしきよ
猫は好きじゃなかったけれど…運命を変えた愛猫と歩んだ18年とは?
猫は好きじゃなかったけれど…運命を変えた愛猫と歩んだ18年とは?

特に動物好きでもなかった私をここまで猫大好きにさせてしまった保護猫のお話です。

クロみー
猫の『変わった鳴き声』6選!聞くことができるタイミングや意味まで徹底解…
猫の『変わった鳴き声』6選!聞くことができるタイミングや意味まで徹底解説!

猫は人とコミュニケーションをとるときに鳴くことが多いですが、猫によって鳴き方やタイミング、頻度には違いがあるものです。今回はその中でも珍しく、変わった猫の鳴き声について…

ましろ
ウキウキスタンバイ!ごはん待ちをする猫ちゃんが可愛い♡
ウキウキスタンバイ!ごはん待ちをする猫ちゃんが可愛い♡

ごはんの時間が近付くと、給餌器の前にスタンバイ!しっぽを高速でフリフリしながら、ウキウキわくわくごはんを待つみにらくんです♡

arisu
猫が陥りやすい『心の病気』4つ 日常生活からできる予防方法とは
猫が陥りやすい『心の病気』4つ 日常生活からできる予防方法とは

「猫も心の病気になるの?」と思われるかもしれませんが、実はなることがあるのです。人以上に繊細な生き物なので、日々の暮らしには気をつけてあげる必要があります。猫はどのよう…

インクレディブル
『なにがなんでも飼い主さんに甘える!』強い意志をもった猫ちゃん
『なにがなんでも飼い主さんに甘える!』強い意志をもった猫ちゃん

元々甘えん坊さんなととまるくんですが、今日はまた一段とスゴイ♪さらに換毛期なのもあって、抜け毛のお土産もかなりの量なのです…!

arisu
すっぽり!バケツに入った息子猫を心配するパパ猫♡
すっぽり!バケツに入った息子猫を心配するパパ猫♡

透明なバケツを前にしたうま次郎くんは中に入ってみることにしました!バケツの中が気に入って出てこないうま次郎くんをパパ猫のぽこ太郎くんが心配しています!

tonakai
動きが可愛い!ボール遊びにはまった猫ちゃん♡
動きが可愛い!ボール遊びにはまった猫ちゃん♡

ケージの上に乗ったボールをちょんちょんとするウラちゃん!ボール遊びにはまったようです!俊敏とはいえないウラちゃんの動きに注目です!

tonakai
猫の飼い主がすべき『災害対策』4つ!いざというときに必要なアイテムとは
猫の飼い主がすべき『災害対策』4つ!いざというときに必要なアイテムとは

猫の飼い主さんが普段から意識すべきなのが防災対策。とはいっても、何を用意しどう備えればいいか正直分からない方も多いはず。今回は猫と一緒に備える災害対策について解説します。

大竹晋平
猫の『耳毛』のケアが必要な場合とは?役割やお手入れの方法も解説
猫の『耳毛』のケアが必要な場合とは?役割やお手入れの方法も解説

猫を可愛いと感じる部分のひとつに、大きな耳がありますよね。その猫の耳はよく見てみると、内側にもたっぷりと「耳毛」が生えている場合がありますよね。今回は、その猫の「耳毛」…

餅月満太
【保護猫ビフォーアフター〜おこめちゃん、げんまいちゃん、こまちちゃん…
【保護猫ビフォーアフター〜おこめちゃん、げんまいちゃん、こまちちゃん〜】

さまざまな事情で保護されて飼い主さんと暮らす元保護猫ちゃんたち。保護される前と保護された後の“ビフォーアフター”姿は、たびたびSNSで大きな反響を呼んでいます。元保護猫ちゃん…

m_sato
猫の『置き餌』が危険な理由4つ やめたいときに上手に移行する方法とは
猫の『置き餌』が危険な理由4つ やめたいときに上手に移行する方法とは

猫のご飯の与え方で多くの飼い主さんがやりがちなのが置き餌。猫がいつでも食べられるようご飯をセットできますが同時にリスクもあります。今回は猫の置き餌の危険性を解説します。

大竹晋平
夏はこれだニャ!扇風機の前に集まる猫ちゃんたち♡
夏はこれだニャ!扇風機の前に集まる猫ちゃんたち♡

冬毛から夏毛に変わった猫ちゃんたち!しかし、もふもふな毛があるので夏は暑いのです!扇風機の前には風にあたってくつろぐ猫ちゃんたちがいました!

tonakai
猫の『眉毛』の役割って?2つの働きとない場合のリスクも解説
猫の『眉毛』の役割って?2つの働きとない場合のリスクも解説

猫の目の上に生えている「眉毛」のような毛が何なのか、ご存じでしょうか。文字通り眉毛…というわけではないのですが、この「眉毛」には秘密があるようです!本記事では、猫の眉毛の…

玲愛
大迫力でケンカするキジトラコンビ&仲裁したい黒猫くん!
大迫力でケンカするキジトラコンビ&仲裁したい黒猫くん!

キジトラコンビに兄弟ゲンカ勃発!途中、飼い主さんに訴え出る長男猫くん、更にそれが気にくわない次男猫くん、激しいバトルの間隙をついて果敢に仲裁に入る末っ子くん…!わんぱく兄弟…

松村 白
今さら聞けない!シニアに入った猫のごはんの選び方と注意したいこと
今さら聞けない!シニアに入った猫のごはんの選び方と注意したいこと

市販されている猫のごはんを見ると「シニア用」などの種類もありますが「今までのごはんのままではダメ?」と疑問に思う方も多いはず。今回は動物介護士が、シニア猫のごはんで注意…

松永由美
『預かりボランティア』保護猫ちゃんをお家に迎える準備!気になる猫ちゃ…
『預かりボランティア』保護猫ちゃんをお家に迎える準備!気になる猫ちゃんたち

以前子猫ちゃんたちの預かりボランティアをしていたパパさんですが…この度、再び預かりボランティアを受けることになりました♪今回はどんな猫ちゃんがお家にやってくるのかな?

arisu
『ダンボールにIN!』片付けを手伝う?猫ちゃんたち♡
『ダンボールにIN!』片付けを手伝う?猫ちゃんたち♡

暑くてかったるそうにしている猫ちゃんたちですが、そんな日でもやることはやってしまわねば!今日は押入れの整理をするつもり…だったのですが、これまたなかなか予定通りにはいかな…

arisu
猫にとって危険な『夏の食べ物・飲み物』7つ 理由と与えてしまった時のリ…
猫にとって危険な『夏の食べ物・飲み物』7つ 理由と与えてしまった時のリスクとは

暑い夏を元気に乗り切れるように、愛猫にも体に良いものや美味しいものを与えたくなりますよね。しかし夏に食べたり飲んだりする機会が多いものの中には、猫にとって危険なものもあ…

森下 咲
猫が『鼻をヒクヒク』する理由3選 気を付けたい病気の可能性も
猫が『鼻をヒクヒク』する理由3選 気を付けたい病気の可能性も

じっくりと猫の鼻を観察することがないと、猫が「鼻をヒクヒク」することにあまり気付かないかもしれません。どんな時に猫は鼻をヒクヒクさせるのでしょうか。気を付けたい病気の可…

餅月満太
【保護猫ビフォーアフター〜ジェイクくん〜】
【保護猫ビフォーアフター〜ジェイクくん〜】

さまざまな事情で保護されて飼い主さんと暮らす元保護猫ちゃんたち。保護される前と保護された後の“ビフォーアフター”姿は、たびたびSNSで大きな反響を呼んでいます。元保護猫ちゃん…

m_sato
愛猫の『ご飯』を見直すべきタイミング5つ 合わないご飯を食べているとど…
愛猫の『ご飯』を見直すべきタイミング5つ 合わないご飯を食べているとどうなるの?

猫の生活に欠かせない日々の食事。実は、いくつかご飯を見直すべきタイミングがあります。ここでは、ターニングポイントとなる5つの時期と、合わない食事が招くリスクについて徹底解…

めろんぱん
アクシデントだらけ?!猫ちゃんたちの運動会にご注目!
アクシデントだらけ?!猫ちゃんたちの運動会にご注目!

パパさんにナデナデしてもらえて、気分が良くなったのかな?おつうちゃんと一緒に元気いっぱい走り回るたまちゃんでしたが…ここで思わぬアクシデントが発生してしまいました!

arisu
猫の魅力的な『目の色』5選♡それぞれの特徴や秘密を徹底解説!
猫の魅力的な『目の色』5選♡それぞれの特徴や秘密を徹底解説!

猫の目はとても美しいですよね。とくに魅力的な「目の色」が多くあり、代表的なのはカッパー、アンバー、ヘーゼル、グリーンの4色です。中でも青い目は少し特殊とされ、宝石のように…

藤みと
オモチャに怒りをぶつける子猫ちゃん!?これにはみんなもビックリ…
オモチャに怒りをぶつける子猫ちゃん!?これにはみんなもビックリ…

まだあどけない子猫のムーンくん。遊び盛り真っ只中♡オモチャで夢中になって遊びます!…ところがつい夢中になりすぎて、怒っちゃう!?そんな愛らしいムーンくんと先輩猫ちゃん、ワ…

そらじろう
『自分の毛玉はすぐ分かる?』ブラッシングで収穫した猫ちゃんの毛で毛玉…
『自分の毛玉はすぐ分かる?』ブラッシングで収穫した猫ちゃんの毛で毛玉ボールを作成♡

最近とっても毛が抜ける!!ので、ガーちゃんとゴマちゃんを丁寧にブラッシング♪ふたりともブラッシングは苦手だったけど、少しは慣れてくれたかな?

arisu
ご飯タイムを前にバトル勃発!きょうだい喧嘩の行方はいかに!?
ご飯タイムを前にバトル勃発!きょうだい喧嘩の行方はいかに!?

普段は仲の良い猫ちゃんファミリーですが、ご飯タイムはなぜかピリピリ!バトルが勃発することも♪この日はぎんちゃんとクロくんのきょうだい対決♡やんちゃなふたりの戦いをご覧下さ…

そらじろう
猫が大好き『お尻トントン』のコツ3つ!どうして「お尻」がいいの?
猫が大好き『お尻トントン』のコツ3つ!どうして「お尻」がいいの?

お尻をトントンと軽く叩かれるのは、猫が好む飼い主さんとのスキンシップのひとつです。愛猫に喜んでもらうためには、どのようなやり方でトントンしてあげればよいのでしょうか?猫…

森下 咲
『神経質な飼い主』が猫に与える悪影響3つ お互いが心地よく過ごすための…
『神経質な飼い主』が猫に与える悪影響3つ お互いが心地よく過ごすための改善策とは

ある獣医師が書いた記事に、「猫の飼い主には律儀で神経質な人が多い」とありました。猫と一緒に暮らしている筆者の性格も、その記事の中に書かれている「猫の飼い主」に近いなと感…

nicosuke-pko
みんなの保護猫物語〜むいちゃん・ひーちゃんとの出会い〜
みんなの保護猫物語〜むいちゃん・ひーちゃんとの出会い〜

最近では、外で暮らしていた猫ちゃんを保護し、家族に迎える人も増えてきました。飼い主さんと保護猫ちゃん、どのように出会って、どんなふうに共同生活を築き上げているのでしょう…

めろんぱん
猫に絶対NGな『話し方』4つ 理由と気を付けるポイントとは
猫に絶対NGな『話し方』4つ 理由と気を付けるポイントとは

猫とは人間同士のように会話をすることはできなくても、飼い主さんが愛猫に話しかけることはコミュニケーションの一環として重要です。しかし話し方を間違えると、猫に嫌な思いをさ…

森下 咲
『帰りたくニャイ!』飼い主さんの実家がお気に入りになった猫ちゃんたち♡
『帰りたくニャイ!』飼い主さんの実家がお気に入りになった猫ちゃんたち♡

飼い主さんの実家に帰省していた猫ちゃんたちですが、帰る日になりました!車に乗るために猫ちゃんたちにキャリーに入ってほしいのですが、みんな帰りたくないようです!

tonakai
猫に『手作りごはん』はNG?メリット・デメリット2つ
猫に『手作りごはん』はNG?メリット・デメリット2つ

飼い主さんの愛情たっぷりの「手作りごはん」は、猫もきっと喜ぶとは思いますが、猫に手作りごはんを与えても問題はないのでしょうか。ここでは、猫に手作りのごはんを与える際のメ…

こばやしきよ
『ビクビク…!』発泡スチロールに怯える猫ちゃん
『ビクビク…!』発泡スチロールに怯える猫ちゃん

すしちゃんとちゃいちゃんの本日のターゲットは…ちょっぴり珍しい、“発泡スチロールの箱”!大好きなダンボール箱と同じ『箱』ではあるけれど、素材が違えばまた反応も変わるのです♪

arisu
休憩場所はどこ?それぞれゆっくりしたい猫ちゃんたち♡
休憩場所はどこ?それぞれゆっくりしたい猫ちゃんたち♡

仲良しな5にゃんですが、それぞれの場所で休憩することもあります。猫ちゃんたちがそれぞれゆっくりしたいときの休憩場所はどこなのでしょうか?

tonakai
大好きな猫くんに噛まれちゃった…。黒猫ちゃんの反応は?
大好きな猫くんに噛まれちゃった…。黒猫ちゃんの反応は?

テトくんに片思いをしている黒猫のナナちゃん!アタックしてもテトくんはあまり相手にしてくれません!しかし今日はテトくんがナナちゃんを噛んで攻撃してきました!

tonakai
猫に『スイカ』が良いとされる理由4つ 与えるときの注意点も合わせて解説
猫に『スイカ』が良いとされる理由4つ 与えるときの注意点も合わせて解説

暑い季節がやってくると食べたくなる「スイカ」。甘味があり、水分も多く含まれているので、夏バテ対策に好んで食べる方も多いでしょう。実は一緒に暮らす猫にも体に良い効果がたく…

ましろ
猫の「長い足裏の毛」はカットするべき?放置した場合のリスク3つと正しい…
猫の「長い足裏の毛」はカットするべき?放置した場合のリスク3つと正しいケアとは

突然ですが、愛猫が普段暮らしているのはどのようなお部屋でしょうか。「足裏の長い毛」をそのまま放置している猫もいるようですが、猫の生活する部屋の環境によっては危険な場合も…

めろんぱん
【保護猫ビフォーアフター〜ソイくん〜】
【保護猫ビフォーアフター〜ソイくん〜】

さまざまな事情で保護されて飼い主さんと暮らす元保護猫ちゃんたち。保護される前と保護された後の“ビフォーアフター”姿は、たびたびSNSで大きな反響を呼んでいます。元保護猫ちゃん…

m_sato
猫が『誤飲・誤食』しやすいものTOP5 それぞれで異なる対策とは
猫が『誤飲・誤食』しやすいものTOP5 それぞれで異なる対策とは

猫は、食べ物ではないものをうっかり飲み込んでしまうことがあります。そのため、猫が「誤飲・誤食」しやすいものを知って対策をすることが必要です。

tonakai
『家が破壊される!?』大きな音に恐怖心でいっぱいの猫ちゃん
『家が破壊される!?』大きな音に恐怖心でいっぱいの猫ちゃん

退屈すぎて刺激を求めていたつくしちゃん。すると…突然大きな音が!!「もしかしてテロ?」と慌てふためくつくしちゃんですが…果たして結末は!?

そらじろう
猫が部屋の隅で丸まっているときの理由3つ!そのとき飼い主がしてはいけな…
猫が部屋の隅で丸まっているときの理由3つ!そのとき飼い主がしてはいけない行為とは

ふと愛猫の姿に目をやった際、部屋の隅でおとなしく丸まっている状態を目撃したことがある飼い主さんはきっと多いと思います。そもそも何故猫は部屋の隅で丸まるのか、その理由とそ…

猫島いのり
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター