ねこちゃんホンポ 新着記事(236ページ目)

猫を「家出」させてしまう絶対NGな住環境3つ 当てはまるところは今すぐ改…
猫を「家出」させてしまう絶対NGな住環境3つ 当てはまるところは今すぐ改善!

愛猫がある日突然「家出」をしてしまったら…と考えると、飼い主としては不安になってしまいますよね。そこで今回は、猫を「家出」させてしまう住環境についてご紹介します。猫の生活…

tonakai
『フィット感を追求しすぎた猫』一部始終に世界中が困惑…「何を考えてるの…
『フィット感を追求しすぎた猫』一部始終に世界中が困惑…「何を考えてるのか気になる」「なんでこんなに快適そ…

猫はやっぱり液体だった!?小さめケースにすっぽり収まり、さらにフィット感まで追い求める探究心の尽きない猫に絶賛が集まっています!

曽田恵音
靴から帽子、モップの先まで…なんでも盗んできちゃう「泥棒猫」は、ご近所…
靴から帽子、モップの先まで…なんでも盗んできちゃう「泥棒猫」は、ご近所の人気者! アメリカ

ご近所に忍び込み、靴や帽子などを盗み続ける猫「空手チョップ」。飼い主はそのたびに持ち主を探して返却していますが、人々はこのイタズラを楽しんでいて、猫は近所の人気者になっ…

いまんばち
愛猫が「飼い主に嫌われた…」と誤解しているときにする行動4選 フォロー…
愛猫が「飼い主に嫌われた…」と誤解しているときにする行動4選 フォローのためにしてあげたいこと

猫は飼い主さんの動きや表情などに敏感に反応します。そのため、猫が思いがけず嫌な思いをしたときは「飼い主に嫌われた…」と誤解されてしまうことも。ここでは、そんな時にみせる猫…

ましろ
『大物すぎ』柴犬2匹相手でも全く動じない子猫に445万人が注目 「安心感…
『大物すぎ』柴犬2匹相手でも全く動じない子猫に445万人が注目 「安心感ある」「物理的な圧に押し負けてて可…

保護した子猫が先住の柴犬たちと初めて会うことになりました。子猫の反応はというと、予想以上に動じることなく・・・。大らかな子猫と優しい先住犬たちの初対面は、素敵な時間となった…

orion
猫に「消毒液」が危険な3つの理由 飼い主さんが使ったあとの注意点もご紹介
猫に「消毒液」が危険な3つの理由 飼い主さんが使ったあとの注意点もご紹介

ここ数年で、日常的に消毒液を使用することが増えました。感染症予防のために必要な消毒液も、猫がいる室内での使用には注意が必要です。この記事でくわしく解説します。記事の後半…

二宮 由佳
ちゅ〜るの袋ごとガツガツかじる食いしん坊な猫さん♪「誰にも取られないよ…
ちゅ〜るの袋ごとガツガツかじる食いしん坊な猫さん♪「誰にも取られないよー」「ずっと見てられる」

ちゅ〜るの美味しさに落ち着きをなくしちゃった猫の「セロイ」くんに大反響!子供の頃から変わらずガツガツと食べる様子に、ユーザーから「ずっと見てられる」と太鼓判が押されてい…

曽田恵音
ツンデレだけど寂しがり屋さんで甘えん坊な猫ちゃん♡
ツンデレだけど寂しがり屋さんで甘えん坊な猫ちゃん♡

ツンデレな性格のリンちゃんは実は寂しがり屋さんのようです!ナナちゃんの隣にいたり、父猫テトくんの隣にいたり、夜は甘えん坊になるリンちゃんです!

tonakai
いつでもキレキレ!高速パンチを披露する猫ちゃん
いつでもキレキレ!高速パンチを披露する猫ちゃん

床に寝そべり、寛いでいるように見えるちゃいちゃんですが…そんな時でも猫じゃらしには素早く反応!!いつでもどんな時でも、キレキレな猫パンチを披露してくれるのです♪

arisu
愛猫も「肩がこっている」って本当?5つの原因や解消法もご紹介
愛猫も「肩がこっている」って本当?5つの原因や解消法もご紹介

デスクワーカーたちのお悩み「肩こり」。肩がずんっと重くなり、定期的にマッサージなどを施して肩こりを解消している人もいることでしょう。肩こりは肩の筋肉が緊張して血行が悪く…

SHINO
猫を遊ばせるタイミングや時間は? 毎日のルーティンにしたいプレイタイム…
猫を遊ばせるタイミングや時間は? 毎日のルーティンにしたいプレイタイムのアイデア

人と一緒に暮らしている猫は、自ら餌を確保する必要がなくなったにもかかわらず、いまだに野生時代の狩猟欲求を持っています。そんな猫と一緒に暮らすには、想像を超えて大変なこと…

nicosuke-pko
「ニャニャニャ!」鳴き声も仕草も可愛い猫ちゃんにキュン♡
「ニャニャニャ!」鳴き声も仕草も可愛い猫ちゃんにキュン♡

ルナちゃんが窓の外を眺めています!ニャーと鳴いたりニャニャニャとクラッキングしたりしてしています!キャットボウルに入るとあご乗せをしたり肉球を見せてくれたりしました!可…

tonakai
飼い主さんを心配させちゃった!?隠れんぼが上手すぎる猫くん
飼い主さんを心配させちゃった!?隠れんぼが上手すぎる猫くん

猫ちゃんたちが猫部屋で寝る時間になりました!しかし、テトくんの姿がありません!飼い主さんが家の中を何度も探していると突然テトくんが現れたのです!

tonakai
狩りに失敗した猫がその後に取った行動とは…あまりの秀逸さに『考え方が寛…
狩りに失敗した猫がその後に取った行動とは…あまりの秀逸さに『考え方が寛容』『人間も学ぶべきことがある』絶…

自宅内に忍び込んだ一匹のクモへとハンティングを仕掛けた子猫症の猫・もんたくん。狩りは残念な結果を迎えましたが、彼はその後、あまりにも奥深い行動に出ました。

2525
スキンシップが足りてニャイ…愛猫が「触れ合い不足」だと感じているときに…
スキンシップが足りてニャイ…愛猫が「触れ合い不足」だと感じているときに見せるサイン3つ

猫は単独行動をする動物です。基本的には1匹だけでも問題なく生きていくことができます。しかし人と暮らすことに慣れた猫は、飼い主さんとのかかわりを大切に思っているようです。「…

北村まほ
愛猫が飼い主さんを「待ちぶせ」するときの3つのキモチと、猫が喜ぶ対応とは
愛猫が飼い主さんを「待ちぶせ」するときの3つのキモチと、猫が喜ぶ対応とは

気がついたら愛猫が飼い主さんのことを待ちぶせしていた…というシーンは、きっと猫の飼い主さんであれば、多くの人が体験したことがあると思います。そこで今回は、猫が飼い主を待ち…

猫島いのり
無口なネコに「猫語翻訳アプリ」を使ってみたら…愛を感じるやり取りの内容…
無口なネコに「猫語翻訳アプリ」を使ってみたら…愛を感じるやり取りの内容に『幸せを感じる』『心の声が素敵す…

猫翻訳アプリがあれば愛猫の心の声はお見通し?可愛くお喋りする姿に多くの反響が寄せられています。

うめはな
猫を飼う前に知っておきたい情報とは?ペット&ファミリー損保が調査結果…
猫を飼う前に知っておきたい情報とは?ペット&ファミリー損保が調査結果を発表

猫と一緒に暮らすと、愛くるしい姿に癒されたりワクワクすることがたくさんあります。しかし、実際に猫と生活して初めて気が付く想定外の出来事に「猫を飼う前に知っておきたかった…

saya
猫に「モテモテ」になるための秘策4選 愛される人たちに共通する特徴とは?
猫に「モテモテ」になるための秘策4選 愛される人たちに共通する特徴とは?

なぜか猫にモテる人もいれば、嫌われやすい人もいますよね。いったいどんな人が猫に愛されるのでしょうか?猫にモテる人の特徴と、コミュニケーションのポイントをご紹介します。

小泉 あめ
大声で助けを呼ぶ子猫が奇跡的なタイミングで保護され135万人が涙 「助け…
大声で助けを呼ぶ子猫が奇跡的なタイミングで保護され135万人が涙 「助けられて本当に良かった」「涙が出て止…

保護主さんの元にいた1匹の母猫が、お別れしたばかりの子猫を探して鳴いていたある日のこと。その声をたよりに、痩せた迷子の子猫が体をべとべとに汚したまま、助けを求めてやって来…

orion
愛猫の「ストレスをためない」ための3つの方法 メンタルケアでしてあげた…
愛猫の「ストレスをためない」ための3つの方法 メンタルケアでしてあげたいこと

猫はデリケートで、ストレスに弱い生き物です。日常の中にも、ストレスを抱えてしまう要因はたくさん潜んでいます。愛猫が「ストレスをためない」ようにするには、どのような方法が…

こばやしきよ
縁側で全力ダッシュをする猫さんたちに「めっちゃ嬉しそう」「1日見てて…
縁側で全力ダッシュをする猫さんたちに「めっちゃ嬉しそう」「1日見てても飽きない」と大好評♪

古民家をリフォームした広々とした素敵なお部屋の縁側で、ビュンと全力ダッシュをする猫さんたちに多数の反響が寄せられています!とっても楽しそうに走る姿をぜひご覧ください♪

曽田恵音
普段は塩対応なのにご飯をもらうときは豹変!?あまりにも態度が違う猫ち…
普段は塩対応なのにご飯をもらうときは豹変!?あまりにも態度が違う猫ちゃん

触られるのが苦手なつくしちゃん。飼い主さんに対してつい塩対応をしちゃいます。でもそんなつくしちゃんも大好きなご飯をもらうときは態度が豹変♡つくしちゃんの態度の違いをご覧下…

そらじろう
体も心も吸引されちゃう♡掃除機愛がなみなみニャらぬ猫ちゃん
体も心も吸引されちゃう♡掃除機愛がなみなみニャらぬ猫ちゃん

掃除機が苦手な猫ちゃんは多いもの。その一方で逆に、それがたまらなくスキ♡な猫ちゃんもいるようです。その魅力は、音でしょうか?吸引力でしょうか?ともあれ、うっとりと楽しそうな…

松村 白
猫に「ヨーグルト」はあげても大丈夫?与えるときの注意点や健康への影響…
猫に「ヨーグルト」はあげても大丈夫?与えるときの注意点や健康への影響を解説

ヨーグルトは家庭でよく食べられるため、興味をもつ猫は多いようです。猫が食べたがる場合、「実際に与えてもいいのか?」「体にどんな影響があるのか?」と疑問に思うこともあるで…

ましろ
猫がものを倒さずに歩けるのはなぜ?猫のすごい「足さばき」の秘密
猫がものを倒さずに歩けるのはなぜ?猫のすごい「足さばき」の秘密

最近、テレビやSNSなどで猫の動画をよく目にします。そのため、猫が所狭しと並べられているドミノなども倒さずに、スイスイと歩けることをご存じのことでしょう。あのように何事もな…

nicosuke-pko
『気分屋』そんなところも可愛い♡タイミングを待って膝に乗ってくる猫ちゃん
『気分屋』そんなところも可愛い♡タイミングを待って膝に乗ってくる猫ちゃん

呼んだからと言って、必ずしも来ないのが猫ちゃんというもの。すべては彼らのお気の召すまま…!では、2匹同時にお膝に乗りたくなった時は、どうしましょう?意外にも、譲り合ったりシ…

松村 白
逆毛パヤパヤでたまらない…子猫ちゃんのデビュー戦『やんのかステップ』を…
逆毛パヤパヤでたまらない…子猫ちゃんのデビュー戦『やんのかステップ』を繰り出す!

はじめて新しい家族と対面することになった子猫ちゃん。そのこころもとなさを想像してみれば、うっかり”シャーッ”が出てしまうのも仕方ないかもしれません。それを暖かく見守る、も…

松村 白
『構って…』オス猫と彼女を久しぶりに会わせたら反応が可愛すぎて悶絶「甘…
『構って…』オス猫と彼女を久しぶりに会わせたら反応が可愛すぎて悶絶「甘えん坊全開」「感情が顔にダダモレ笑」

この日は久しぶりに飼い主さんの彼女さんがお家を訪問!大好きな人が来てくれて猫たちも嬉しそうですが、構う時は順番に!健気に待つ甘えん坊のオス猫の可愛いリアクションをご覧く…

orion
感染力の強い危険な「猫パルボウイルス感染症」症状や対策、予防法とは
感染力の強い危険な「猫パルボウイルス感染症」症状や対策、予防法とは

猫を飼うとき、注意したい病気として猫パルボウィルス感染症が挙げられます。しかし、飼い主さんの中には詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。今回は猫パルボウィルスにつ…

大竹晋平
なぜ殴られた?!猫が「猫パンチ」をしてくるときのキモチ5つ
なぜ殴られた?!猫が「猫パンチ」をしてくるときのキモチ5つ

猫の「猫パンチ」は可愛く見える行動でもありますが、場合によっては飼い主さんがケガをすることもあります。急に猫パンチをされると、愛猫に何があったのか気になりますよね。そこ…

tonakai
ケンカ最弱のおじさん猫を保護するまでの記録…段々と距離を縮めていくその…
ケンカ最弱のおじさん猫を保護するまでの記録…段々と距離を縮めていくその姿に『感動して大泣きした』『素敵な…

海の見える古民家で暮らす飼い主さん宅の近所に現れたのは、1匹の白っぽい野良猫。なんだかおじさんっぽい可愛らしさがあるこの猫との出会いは、かけがえのないものとなりました。

orion
「猫は約300種類の表情を使い分けてコミュニケーションしている」米国の研…
「猫は約300種類の表情を使い分けてコミュニケーションしている」米国の研究者らが発表

最近発表された研究によると、猫は300種類近い表情を使い分けてコミュニケーションしていることがわかりました。従来「社交的ではない」と思われてきた猫ですが、実は相手とさまざま…

いまんばち
猫があなたに「心を許している」サイン5選 こんな姿が見られたらあなたは…
猫があなたに「心を許している」サイン5選 こんな姿が見られたらあなたは愛猫の特別な人?

猫は警戒心の強い動物ですが、時間をかけて信頼関係を築いていけば心を許してくれるものです。猫が心を許している相手にだけ見せるサインをご紹介するので、日頃の愛猫の仕草や行動…

森下 咲
電車で寝過ごした人の動きにそっくりな猫が「超わかる」と話題に 『完全再…
電車で寝過ごした人の動きにそっくりな猫が「超わかる」と話題に 『完全再現』『眠気が吹っ飛ぶくらいの再現性…

うとうとと眠そうな猫の背後に流れる電車のアナウンス・・・ハッと目覚めたら終点で大焦り!電車で寝過ごした人を完全再現した投稿動画に共感者が続出中です。

orion
猫が「まばたき」するのはどんなとき?パターン別にわかる4つのキモチ
猫が「まばたき」するのはどんなとき?パターン別にわかる4つのキモチ

「1分間に約3回」猫のまばたきはとても少ないです。それなのに愛猫と目が合うといつもまばたきをしてくれる…このように感じている人も少なくないでしょう。この記事では、猫がまばた…

風間洋平
あと少しでずり落ちる!?飼い主の心配をよそに夢の中なネコの寝相が話題
あと少しでずり落ちる!?飼い主の心配をよそに夢の中なネコの寝相が話題

猫って思いもよらぬ場所で寝ることがありますよね。だけど場所によっては心配になってしまうこともあります。今回登場するのは思わず心配になってしまう寝相を披露してくれる猫さん…

玲愛
パパさんには『デレ』ママさんには『ツン』な猫くん!
パパさんには『デレ』ママさんには『ツン』な猫くん!

ニコくんはパパさんのことが大好きです!帰宅したパパさんに構ってほしくて可愛く鳴くニコくん!しかし、ママさんに呼ばれると態度が変わってしまいました!

tonakai
「シャー!」動物病院に行きたくなくて威嚇しちゃう猫くん
「シャー!」動物病院に行きたくなくて威嚇しちゃう猫くん

今日はあおくんのワクチン接種の日です!動物病院に行くためのキャリーを見ただけで逃げてしまうあおくん!おうちにいるときも、動物病院にいるときも「シャー!」と威嚇が止まりま…

tonakai
猫が「エアコン」に乗るのをやめさせたい!考えられる危険と、今すぐでき…
猫が「エアコン」に乗るのをやめさせたい!考えられる危険と、今すぐできる対策

猫は狭いところや高い場所を好む動物なので、「エアコン」の上は猫にとって好きなタイプの休憩場所です。ここでは、猫が「エアコン」の上に乗る危険性を整理しつつ、今すぐできる対…

藤みと
最悪中毒死してしまうことも…猫に与えると危険なハーブ3選
最悪中毒死してしまうことも…猫に与えると危険なハーブ3選

人間にとっては香りや味わいなど多くの楽しみがあるハーブですが、猫にとっては体に悪影響を及ぼす可能性が高いものもあります。本記事では、猫に与えると中毒死を招く危険性がある…

曽田恵音
『ヨシヨシしたくなったの!』兄猫くんをグルーミングする弟猫くん
『ヨシヨシしたくなったの!』兄猫くんをグルーミングする弟猫くん

仲良く窓辺でお昼寝するロアくん&リノくん兄弟。ふと起きだしたリノくんが向かったのは、ロアくんのところで…?たとえば、隣にいる大事な人をヨシヨシしたくなるそんな気持ち。それ…

松村 白
飼い主さんの足をギューッ!猫ちゃんの全力愛情表現が尊すぎる♡
飼い主さんの足をギューッ!猫ちゃんの全力愛情表現が尊すぎる♡

今日もかーさんへの愛が溢れて止まらない可愛いチャチャくん♡少しのお留守番でも寂し過ぎて、ついつい抱っこアピールが激しくなっちゃいました!

arisu
「助けを求めてきたガリガリの猫」暖かすぎる家族の行動に『素敵なご家族…
「助けを求めてきたガリガリの猫」暖かすぎる家族の行動に『素敵なご家族すぎた』『こんなに涙が止まらないこ…

ある日突然飼い主さんのお家に現れた1匹のキジトラ猫。「お腹が空いた」と助けを求めてきたガリガリに痩せた猫を、急な事態にも関わらず家族みんなで大らかに歓迎しました!

orion
鳴き方別にわかる「愛猫の心理4選」!猫語がわかる飼い主さんになるために
鳴き方別にわかる「愛猫の心理4選」!猫語がわかる飼い主さんになるために

猫を飼っているとたまにふと疑問に思うのが、(あの鳴き声は何を意味している?)ということです。愛猫の鳴き声の意味が分かったら、もっと仲良くなれそうですよね。そこで今回は、…

大竹晋平
愛猫の健康を損ねる「間違った歯磨き法」3選 ストレスの少ない歯のケア方…
愛猫の健康を損ねる「間違った歯磨き法」3選 ストレスの少ない歯のケア方法もご紹介

猫の健康を守るためには、定期的な歯磨きも必要です。すでに愛猫の歯磨きをはじめている、あるいは、これからがんばろうと思っている人も多いのではないでしょうか。しかし、猫の歯…

二宮 由佳
「寂しかったんだからね!」飼い主をどこにも行かせないと必死な子猫に『…
「寂しかったんだからね!」飼い主をどこにも行かせないと必死な子猫に『神レベルな可愛さ』『こりゃ離れられ…

保護した子猫が何やら大きな声で鳴いています。いったいどうしたの?と飼い主さんが向かうと、子猫が可愛すぎる引き止め行動に出てくれたようです!

orion
虹の橋を渡った「病院勤務の猫」を惜しむ声多数 妊婦さんたちに愛された…
虹の橋を渡った「病院勤務の猫」を惜しむ声多数 妊婦さんたちに愛された猫生 イギリス

これまで10年間、ほぼ毎日病院を訪れて人々に愛嬌を振りまいていた猫が、このたび亡くなりました。人々の心の琴線に触れ続けたこの猫のために、病院関係者だけでなく、ネット民から…

いまんばち
「それ、あなたの顔ですよ?」自分がプリントされていると気づかず手置き…
「それ、あなたの顔ですよ?」自分がプリントされていると気づかず手置きにする猫さんの反応が秀逸♡

飼い主さんが愛猫の写真をもとにグッズを作ってしまうことはありますが、そのグッズを本ニャンが使った場合どう思うのでしょうか。今回の猫さんはどうも自分の姿であることには気づ…

玲愛
猫の「突然死」を引き起こす原因3つ 予防する方法はある?
猫の「突然死」を引き起こす原因3つ 予防する方法はある?

まだ若くて健康そうな猫でも、突然亡くなってしまう可能性はゼロではありません。猫の突然死を引き起こす原因と予防法をご紹介するので、ぜひチェックして愛猫の健康サポートに役立…

森下 咲

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター