おもちゃで遊んでる猫に『猫語翻訳アプリ』使ったら…まさかの結果が面白すぎると37万3000再生「思わず吹いた」「野獣化かわいい」

おもちゃで遊んでる猫に『猫語翻訳アプリ』使ったら…まさかの結果が面白すぎると37万3000再生「思わず吹いた」「野獣化かわいい」

今回は猫語翻訳アプリを遊んでいる猫ちゃんに使ってみたときの様子を紹介。おもちゃに夢中になっているとき猫ちゃんが何を考えているかを調べてみたらまさかの結果となった模様。

紹介するのは、YouTubeに投稿されたおもちゃで遊んでいる猫に猫語翻訳アプリを使っているときの様子。楽しそうにおもちゃを追いかけているときの猫の鳴き声をアプリで翻訳してみたら、予想外な回答が出力されたようです。

猫語翻訳アプリを試している様子はYouTubeにて、37万回以上の再生を記録。視聴者からは、「野獣化した猫ちゃん可愛い」「癒されました」「シャーという鳴き声が可愛い」とのコメントがたくさん寄せられていました。

おもちゃで楽しそうに遊んでいる猫

キャットタワーに座っている猫

猫のつくしちゃん

おもちゃを嗅いでいる猫

飼い主さんがおもちゃを用意

おもちゃで遊ぶ猫

さっそく遊んでみることに

YouTubeチャンネル「ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】」に登場した猫のつくしちゃん。つくしちゃんは飼い主さんから、お気に入りのおもちゃをプレゼントしてもらえた模様。

虫をモチーフした猫じゃらしが特に好きみたいです。キラキラしている部分が狩猟本能をくすぐっているのかもしれませんね。

飼い主さんの猫じゃらしテクニックも上手なので、ついつい興奮してしまっていたつくしちゃん。可愛らしいシャーという鳴き声をあげながら、おもちゃに向かってジャンプしていたようです。元気いっぱいに遊んでいる猫ちゃんの姿は見ていて微笑ましい気持ちになります。

遊んでいる猫の声をアプリで翻訳した結果

おもちゃを噛む猫

楽しくてテンションが上がってきたつくしちゃん

猫とスマホ

猫語翻訳アプリが登場

楽しそうにおもちゃで遊んでいたつくしちゃん。飼い主さんは、このときつくしちゃんが何を考えているか調べてみようと、猫語翻訳アプリを起動したそうです。おもちゃを高く上げているとき、「ふにゃー」という鳴き声を上げたつくしちゃん。

さっそく、アプリが猫語を翻訳してみると出てきた結果は「私はここ、私を愛して」…。ややアンマッチだったみたいです。

スマホの画面

少々状況と合っていない翻訳が出た模様

スマホの画面

状況にあった翻訳が出ることもあるようです

引き続き翻訳アプリを試してみることにした飼い主さん。鳴いていないのにアプリが反応したり、再び「私はここ、私を愛して」と出力されたりと、翻訳の調子が悪かったみたいです。

猫の顔とスマホの画面

翻訳されながら遊ぶつくしちゃん

ただ、遊びを再開したときのつくしちゃんの声を翻訳してみたところ「狩りをしているよ」という翻訳結果が出力されたそうです。今度は状況と翻訳がマッチしたみたいです。精度は完璧という訳ではなさそうですが、翻訳がピッタリなときもあるようですね。

まさかの翻訳結果に視聴者爆笑

スマホを見つめる猫

一緒に暮らしている師匠ちゃんの翻訳も

猫の顔

師匠ちゃんも興味津々だった模様

その後も、遊びながら翻訳を続けたつくしちゃんと飼い主さん。すると、別の方向から一緒に暮らしている猫の師匠ちゃんがにゃーと鳴いたそうです。翻訳の結果は「大好きだよ!」。飼い主さん曰く、甘えん坊な師匠ちゃんなら、あり得る翻訳だったそうです。

遊びながら猫語を翻訳している様子を見た視聴者からは、「私を愛して笑」「癒されました!」「遊んでいるつくしちゃんが可愛い」などの声が多く寄せられていました。

特に、つくしちゃんの「シャー」という鳴き声が可愛かったという声は多かった模様。普通なら怖いはずなのに、つくしちゃんのシャーは可愛い鳴き方だったようで多くの方が癒されたようです。

YouTubeチャンネル「ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】」では、つくしちゃんにアテレコした楽しそうな日常風景が投稿されています。ユニークな猫アテレコとつくしちゃん&師匠ちゃんの可愛さに心が癒されることでしょう。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】」さま
執筆:大竹 晋平
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク