ねこちゃんホンポ 新着記事(15ページ目)

猫にまつわる『困ったことを相談できる窓口』4選 健康状態や問題行動…誰…
猫にまつわる『困ったことを相談できる窓口』4選 健康状態や問題行動…誰に話せばいい?

猫にまつわる困りごとは、1人で抱え込まずに「相談」することが大切です。平時のときから相談窓口を把握しておくことで、いざというときもスムーズに対応できます。この記事では、猫…

堀口りなこ
小さな子猫が真剣に見つめていたものとは……思わず笑みがこぼれる『可愛す…
小さな子猫が真剣に見つめていたものとは……思わず笑みがこぼれる『可愛すぎる瞬間』に2万いいねの反響「ぱやぱ…

おすわりしている子猫の後ろ姿。子猫のはぱやぱやの毛も影になっていました。

tonakai
亡き愛猫の三回忌に『そっくりな野良猫』と出会った結果…運命的な出会いの…
亡き愛猫の三回忌に『そっくりな野良猫』と出会った結果…運命的な出会いの様子に涙が止まらないと21万再生「ぼ…

亡くなった愛猫とそっくりな猫と出会った投稿者さん。野良猫がおうちに来てくれるようになりました。

tonakai
猫が呼びかけに『しっぽだけで応える』5つの意味 そっけないようで、ちゃ…
猫が呼びかけに『しっぽだけで応える』5つの意味 そっけないようで、ちゃんと聞いている?

猫が名前を呼んだ時にしっぽだけで反応するのは、決して無視しているわけではありません。本記事では、猫のしっぽの動きに隠された気持ちを解説していきます。一見クールな猫たちが…

ふじちか
先輩猫とドアの前でバッタリ遭遇して…3匹の子猫が見せた『まさかの反応』…
先輩猫とドアの前でバッタリ遭遇して…3匹の子猫が見せた『まさかの反応』が可愛すぎると20万再生「3匹同時なの…

先輩同居猫とバッタリ遭遇してしまった3匹の子猫ちゃん。大きな先輩猫に対して、みんなで必死に威嚇をしており、その姿はまるでボスに挑むパーティーのようだったそうです。

びわっこ
猫の健康な体作りに欠かせない『栄養素』4選 足りないとどうなる?
猫の健康な体作りに欠かせない『栄養素』4選 足りないとどうなる?

猫の健康を守るうえで「食べること」だけでなく、「何を食べているか」はとても大切です。気づかないうちに栄養が偏ったり、不足したりすると、体調不良や元気のなさにつながること…

ましろ
仕事へ行こうとしたら、ネコが足の甲に乗ってきて…絶対にスルーできない『…
仕事へ行こうとしたら、ネコが足の甲に乗ってきて…絶対にスルーできない『まさかの行動』に「行かないでって言…

いつものように仕事へ行こうとする次男さん。弟猫「ハク」くんの必死に引き留めようとする甘えん坊な姿に癒される視聴者が続出しています。

machuno
朝ごはんにネコを呼んだら……上の階から降りてくるときの『まさかすぎる動…
朝ごはんにネコを呼んだら……上の階から降りてくるときの『まさかすぎる動き』に24万いいね「難しそうな降り方…

ごはんで呼ばれたのに、ダラダラしちゃうのは夏だからでしょうか?

tonakai
世界の国々では『猫』をなんて呼ぶ?鳴き声をどう表現するかもご紹介【夏…
世界の国々では『猫』をなんて呼ぶ?鳴き声をどう表現するかもご紹介【夏休みの宿題応援!】

英語では猫の名前、鳴き声を「cat」、「mew(meow)」とそれぞれ表しますが、他の言語ではいったいどうなっているのでしょうか?今回は、4つの地域に分けて、猫の呼び名を中心に解…

ひー
猫の『しっぽの種類』は全部で8つ!それぞれの呼び名や特徴、よく見られる…
猫の『しっぽの種類』は全部で8つ!それぞれの呼び名や特徴、よく見られる猫種を解説

『猫のしっぽ』は全部で8種類あるってご存知ですか?今回はそれぞれの名前や特徴、よく見られる猫種について徹底解説いたします!!

めろんぱん
猫はどうやって『人を見分けている』?飼い主と他人を区別するために頼り…
猫はどうやって『人を見分けている』?飼い主と他人を区別するために頼りにしている3つのこと

猫は気まぐれに見えて、実は人のことをしっかり見分けています。では、飼い主と他人をどうやって区別しているのか?気になりますよね。今回は、猫が人を識別するために何を手がかり…

大竹晋平
猫に恐怖を与える『絶対にやってはいけない叱り方』5選 トラウマになって…
猫に恐怖を与える『絶対にやってはいけない叱り方』5選 トラウマになってしまうかも

猫をしつけようとしても、誤った叱り方をしてしまうと逆効果です。本記事では、猫に恐怖やストレスを与える「やってはいけない叱り方」5つを解説。それぞれの問題点と理由を知り、猫…

曽田恵音
いつも一緒の同居犬がいなくて、さみしそうなネコ→6時間後に再会した結果…
いつも一緒の同居犬がいなくて、さみしそうなネコ→6時間後に再会した結果…愛を感じる『素敵な光景』に感動「…

兄猫レモンくんと、弟犬ポテチくんの動物種を超えた兄弟愛に注目が集まっています。

のうきんねこ
夏期講習に行きたくて…お姉ちゃんのバッグの中を見てみると?→ネコのまさ…
夏期講習に行きたくて…お姉ちゃんのバッグの中を見てみると?→ネコのまさかの光景に「ちょっとしたホラーw」…

お姉ちゃんのバッグに入り込んだ猫ちゃん。一緒に夏期講習に行きたいのでしょうか?

tonakai
山に置き去りにされていた『必死に我が子を守る母猫』→連れて帰ろうとした…
山に置き去りにされていた『必死に我が子を守る母猫』→連れて帰ろうとしたら…「泣けて仕方がない」「母が健気…

カラスに狙われながらも必死で我が子を守る母猫の姿が「泣ける」とSNSで話題になっています。猫を見つけた投稿主さんの行動と、その後の様子をご紹介します。

忍野あまね
動きが遅すぎる猫→心配になり病院へ向かった結果…獣医から告げられた『衝…
動きが遅すぎる猫→心配になり病院へ向かった結果…獣医から告げられた『衝撃の診断結果』が54万再生「できる子…

普段とは違い、あまりにも動きが遅すぎる愛猫を心配した飼い主さん。不安になって動物病院で診てもらったところ、想像しなかった衝撃の診断結果にほっこり♡

しおり
待ち伏せする子猫→ママが近づいてくると……思わず笑っちゃう『可愛すぎる瞬…
待ち伏せする子猫→ママが近づいてくると……思わず笑っちゃう『可愛すぎる瞬間』が208万再生「ちゃんと見計らっ…

猫が遊びたいときに飼い主にしかける「かくれんぼ」。バレバレだからこその可愛さがありますよね。子猫ちゃんの精一杯の「ばあっ!」をご紹介します。

忍野あまね
『ひとりぼっちで山に捨てられていた猫』の現在……優しさいっぱいの光景が…
『ひとりぼっちで山に捨てられていた猫』の現在……優しさいっぱいの光景が泣けると1万7000いいね「なんて素敵」…

子猫がおうちに来たときから、先輩猫たちがやさしく接してくれたそうです。

tonakai
息子に『見て見て~』と呼ばれて行ってみたら……子猫2匹の『尊すぎる光景』…
息子に『見て見て~』と呼ばれて行ってみたら……子猫2匹の『尊すぎる光景』が7万再生「なんて可愛さ」「完敗」…

飼い主さんが、息子さんに来て欲しいと呼ばれた先に行ってみると、2匹の子猫が抱き合って眠っていたのだとか。息子さんに布団をかけてもらって、仲良く一緒に眠る姿が癒されます。

Tami13
なぜ?『お腹に17センチ長の棒が!』猫が緊急手術を受け、一命をとりとめ…
なぜ?『お腹に17センチ長の棒が!』猫が緊急手術を受け、一命をとりとめる オーストラリア

6歳の猫を抱こうとして、お腹の突起物に気付いた飼い主。さっそく獣医師に診せたところ、下腹に17センチを超える長さの棒がスッポリと収まっていることがわかりました。猫はさっそく…

いまんばち
米不足解消のために?……お米の袋を前に猫が見せた『可愛すぎる行動』が64…
米不足解消のために?……お米の袋を前に猫が見せた『可愛すぎる行動』が64万再生「なぞるのが可愛くて笑った」…

米不足解消を祈る猫ちゃんの姿が話題に。お米を前に儀式をする猫ちゃんの光景が可愛いと癒やしを届けています。

伊藤悠
子猫の『寝る前のルーティン』を撮影してみたら…思わず悶絶する『可愛すぎ…
子猫の『寝る前のルーティン』を撮影してみたら…思わず悶絶する『可愛すぎる光景』が123万再生「感動した」「…

眠くなると飼い主さんのもとに行って、ある行動をするという子猫。可愛すぎる子猫のルーティンに、悶絶する視聴者さんが続出しました!

くるみ
猫があなたに『話しかけてくる』ときの気持ち4選 何を言っているか知りた…
猫があなたに『話しかけてくる』ときの気持ち4選 何を言っているか知りたい!

「うちの猫、よく話しかけてくるけど…これって何か言いたいの?」そのように感じたことはありませんか?実は猫の「ひと声」には、驚くほど豊かな気持ちが込められています。声のトー…

ましろ
『カメレオンのぬいぐるみ』を猫のしっぽにつけたら、全然気づく様子がな…
『カメレオンのぬいぐるみ』を猫のしっぽにつけたら、全然気づく様子がなくて…次の瞬間見せた『まさかの反応』…

猫のしっぽにカメレオンのぬいぐるみをくっつけてみたら、可愛くて面白い様子が見られたそう。ふわふわの長毛がチャームポイントの猫のこんちゃんに注目です。

春野 りん
猫が嫌がらない『上手な抱っこ』のコツ3選 タイミングも重要なポイントに
猫が嫌がらない『上手な抱っこ』のコツ3選 タイミングも重要なポイントに

甘えん坊なのに、抱っこは苦手という猫がいます。もしかしたら、抱っこの仕方が気に入らないのかもしれません。ここでは、猫を上手に抱っこする方法とタイミングについてご紹介しま…

こばやしきよ
子猫5匹の『誕生から3歳になるまで』を記録した結果…涙があふれるほど素…
子猫5匹の『誕生から3歳になるまで』を記録した結果…涙があふれるほど素敵な『愛いっぱいの日々』に「今は見…

3年前、親猫のもとに生まれた5匹の子猫たち。家族のたっぷりの愛情を受けながら、すくすくと育つその姿に、多くの人が癒されています。

犬山莉緒
2歳児に頭をなでられている猫→『表情』を見てみたら…幸せあふれる『尊い瞬…
2歳児に頭をなでられている猫→『表情』を見てみたら…幸せあふれる『尊い瞬間』に5万いいねの反響「なんて可愛…

小さくかわいいふたりの写真が「尊い」と話題です。猫と2歳児、ふたりの間に流れる愛情をご覧ください。

佐々木えみこ
『好奇心が強い猫』がついついやっちゃう3つの行動 このタイプの猫を飼う…
『好奇心が強い猫』がついついやっちゃう3つの行動 このタイプの猫を飼う上での注意点も

猫にも性格がいろいろあります。今回は、好奇心旺盛な猫が衝動的にやりがちな行動を3つ紹介します。さて、みなさんの愛猫に当てはまるものはあるのか?ぜひ最後まで読んでチェック…

ひー
猫に『小麦粉を使った食べ物』を与えても大丈夫?5つの製品別に解説
猫に『小麦粉を使った食べ物』を与えても大丈夫?5つの製品別に解説

クッキー、パン、うどんなど、私たちの食卓に頻繁に登場する小麦粉を使った食品。猫が食べてしまった場合、「大丈夫なのか」と不安に思う飼い主も多いはずです。実は小麦粉自体に大…

かぎやま ゆか
猫の飼い主さんが『買ってよかった!』と思う猫グッズ5選 猫との暮らしを…
猫の飼い主さんが『買ってよかった!』と思う猫グッズ5選 猫との暮らしを快適にしてくれる強い味方!

猫との暮らしをより豊かに、快適にしてくれる猫グッズ。たくさんある商品の中から、実際に猫と暮らす飼い主さんたちが「これは買ってよかった!」と太鼓判を押す5つのグッズを紹介し…

北村まほ
愛猫が『運動不足』になっているサイン6選 動きたがらない猫の対処法も
愛猫が『運動不足』になっているサイン6選 動きたがらない猫の対処法も

頑として動こうとしない猫に、無駄なイタズラが多い猫。もしかすると、運動が足りていないのかも。今回は、愛猫が『運動不足』になっているかもしれないサインと対処法を徹底解説致…

めろんぱん
子猫の『顔面連続キック』に……お兄ちゃん猫が見せた『まさかの反応』に笑…
子猫の『顔面連続キック』に……お兄ちゃん猫が見せた『まさかの反応』に笑っちゃう人が続出「偉いし可愛いw」…

元気いっぱいの子猫が、兄猫の顔に向かって連続キック!それでも兄猫は怒らず、じっと耐え続ける姿に「偉すぎる…」「優しさがにじみ出てる」と感心の声が殺到しています。すべてが終…

春野 りん
椅子の上で凄い姿勢でくつろいでいる猫……思わず笑っちゃう『まさかの状況…
椅子の上で凄い姿勢でくつろいでいる猫……思わず笑っちゃう『まさかの状況』に1万7000いいね「宇宙と交信中かな…

椅子の上でヘソ天ポーズをキープし続けていた猫ちゃん、その姿に、多くのSNSユーザーがほっこり。あまりのリラックスぶりにこのまま一体化しそうです。

大竹晋平
熟睡している猫の可愛い寝顔を撮影していたら…予想もしていなかった『衝撃…
熟睡している猫の可愛い寝顔を撮影していたら…予想もしていなかった『衝撃の瞬間』が12万再生「こわいてwww…

床に寝転がって気持ちよさそうに熟睡していた猫ちゃん。その姿を飼い主さんが撮影していると、最後に訪れた思わぬ瞬間にビックリしたそうです。

びわっこ
猫がカメラの前にやって来たと思ったら…あまりにも想定外な『ポーズ』に爆…
猫がカメラの前にやって来たと思ったら…あまりにも想定外な『ポーズ』に爆笑する人が続出「不意をつかれたw」…

カメラで撮影されていることに気づき、そろりそろりとカメラの前までやってきた猫ちゃん。すると、新しい「やんのかポーズ」を披露してくれたそうです。

びわっこ
お家に新しい家族がやって来たら……猫と赤ちゃんの『初対面の光景』が尊す…
お家に新しい家族がやって来たら……猫と赤ちゃんの『初対面の光景』が尊すぎると55万再生「とっても素敵」「優…

新しく家族に仲間入りした人間の赤ちゃん。猫たちは、初めて見る自分たちより体の小さな赤ちゃんに興味津々な様子で、匂いを嗅いだりして観察していたのだとか。

Tami13
餓死寸前、ガリガリの野良猫を保護して3年……涙する人が続出の『現在』が12…
餓死寸前、ガリガリの野良猫を保護して3年……涙する人が続出の『現在』が125万再生「大事なのは愛情だね」「本…

「もう助からないかもしれない…」餓死寸前の状態で保護された野良猫を献身的にお世話し続けた結果、3年後の姿に涙する人が続出しています。

しおり
おそるおそるご飯を食べにきた子猫→保護されて数年…『意外な友達』と過ご…
おそるおそるご飯を食べにきた子猫→保護されて数年…『意外な友達』と過ごす現在の様子に「幸せになれてよかっ…

猫が保護されるおうちに先住猫や先住犬がいることはめずらしくありません。今回ご紹介する猫ちゃんが保護されたおうちには、猫でも犬でもないお友達がいたようです。

忍野あまね
猫にも『肛門腺絞り』は必要?お尻のケアが必要なときやお手入れ方法を解説
猫にも『肛門腺絞り』は必要?お尻のケアが必要なときやお手入れ方法を解説

猫の”肛門腺”や”肛門腺絞り”という言葉を聞いたことがありますか?「肛門腺って?」「実はよく分からない」という方もいるのではないでしょうか。肛門腺の仕組みやケアの方法を学ん…

ちゃっぴー
水飲み場のまえにいる猫→飲むのかなと見ていたら…予想外の『可愛すぎる行…
水飲み場のまえにいる猫→飲むのかなと見ていたら…予想外の『可愛すぎる行動』に2万8000いいね「涼んでいるのか…

今回の主役は、水を飲みに来たのかと思いきや、胸毛を水に浸したまま動かない猫ちゃん。その不思議なたたずまいに注目です。

大竹晋平
実家に猫たちを預けたら……父が見せた『とんでもないスゴ技』が321万再生「…
実家に猫たちを預けたら……父が見せた『とんでもないスゴ技』が321万再生「ボスと認められてて爆笑」「お父様す…

おやつに目がない猫ちゃんは多いですよね。おやつを見るなり駆け寄ってきたり、猫ちゃん同士で取り合いをしたり…。今回は、そんな猫ちゃんを待てるように『訓練』したすごい方をご紹…

忍野あまね
愛猫が『完全に野生を忘れている』と思う瞬間4選 警戒心ゼロの無防備な姿…
愛猫が『完全に野生を忘れている』と思う瞬間4選 警戒心ゼロの無防備な姿はイエネコならでは?

「愛猫があまりにだらしない…」そんな風に感じる瞬間はありませんか?この記事では、安心しすぎて無防備になってしまった猫の行動を紹介します。

小泉 あめ
『白くてふわふわの保護子猫』と19匹の先住猫の日々を記録→最初は弱々しか…
『白くてふわふわの保護子猫』と19匹の先住猫の日々を記録→最初は弱々しかったのに…現在の『まさかの態度』が2…

お転婆な新入り子猫が、19匹の先住猫さんたちと暮らし始めた結果…?たくましさが備わって、さらにパワーアップです!

くるみ
猫の時速は自動車並み!?猫が『本気で走ると驚くほど速い』3つの理由
猫の時速は自動車並み!?猫が『本気で走ると驚くほど速い』3つの理由

猫の時速は48km!この驚異的なスピードはどこから引き出されているのでしょうか?今回は、『猫が本気で走ると速い』理由を徹底解説いたします。

めろんぱん
押し入れを探検中の猫→ママが『名前を呼んで声をかけた』結果…『まるで人…
押し入れを探検中の猫→ママが『名前を呼んで声をかけた』結果…『まるで人間の親子のようなやりとり』に「言葉…

新しい隠れ家として押入れに入ったまま出てこない猫。それを追って探索に行ってしまった同居猫。2匹はどうすれば出てきてくれるのでしょうか?

三戸さやか
初めて嗅ぐ『自分の口臭』に……子猫が見せた『可愛すぎるリアクション』が5…
初めて嗅ぐ『自分の口臭』に……子猫が見せた『可愛すぎるリアクション』が509万再生「目がガチになるのおもろい…

一生懸命歯を磨いていただけなのに…ちょっとしたハプニングで、初めて自分のお口の匂いを嗅いでしまった子猫のリアクションが可愛すぎると、注目を集めています♡

Megumi
猫に『海苔』をあげても大丈夫?与える際の注意点や体への影響を解説
猫に『海苔』をあげても大丈夫?与える際の注意点や体への影響を解説

「海苔」は、私たちにとって健康にも役立つおなじみの食材です。では、猫の場合ではどうなのでしょうか?今回は、「海苔」が猫の身体にどんな影響を及ぼすのか、あたえる際の気をつ…

ひー
猫が『パニックに陥りやすい』4つのシチュエーション それぞれの対処法も
猫が『パニックに陥りやすい』4つのシチュエーション それぞれの対処法も

普段はのんびりしている猫も、ちょっとしたきっかけでパニック状態に陥ることがあります。猫にとって不安や恐怖を感じやすい状況は様々。今回は、猫がパニックになりやすいシチュエ…

大竹晋平
猫は本当に『飼いやすいペット』なの?そう言われる5つの理由 お迎え前に…
猫は本当に『飼いやすいペット』なの?そう言われる5つの理由 お迎え前に知っておいてほしい心得も

ペットを飼いたいと考えたとき、「猫は飼いやすい」と聞いたことがある人も多いでしょう。散歩が不要、世話が簡単といったイメージから、初めてのペットに猫を選ぶ方も少なくありま…

かぎやま ゆか
『似ていて区別がつきにくい猫種』5選 見分けるためにチェックすべきポイ…
『似ていて区別がつきにくい猫種』5選 見分けるためにチェックすべきポイントも解説

猫の種類の中には、体の大きさや被毛の長さなど見た目が似ているものがあります。ぱっと見ただけでは違いがわからないですが、それぞれチャームポイントがあるのです。見分けるポイ…

tonakai

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター