可愛いお顔で、香箱座りをしていた猫ちゃん。そのお手手ないないしている前足の隙間をよく見ると、なんと驚きのものが隠されていました!
段ボールに捨てられていた子猫を保護したという投稿主さん。病気もせずに元気に育ってくれたという、現在の猫ちゃんの様子が話題です。
動物病院で「猫エイズのキャリアです」と診断されると、多くの飼い主が不安や戸惑いを感じるものです。「もう長く生きられないの?」「他の猫にうつるのでは?」と心配になるのも無…
猫に「それをしてはいけない」と教えるために叱る時、叱り方が不適切だったり感情的になったりすると、猫との間に気まずい空気が流れることがあります。また、うっかり尻尾の先を踏…
猫と犬という種族を越えて仲良しな、飼い主さん宅の猫ちゃんとワンちゃん。2人は飼い主さんが不在時でも仲良くしているそうで、その姿が可愛すぎると話題になっています。
「うちの猫、幸せかな?」と気になる飼い主さんは多いことでしょう。猫が「猫生で最高♡」と感じる3つの瞬間と、私たち人間に向けて幸せを伝えているサインを解説します。猫の気持ち…
猫がゴロゴロと喉を鳴らすときは、リラックスや嬉しいときなど、ポジティブな意味で解釈されることが多いです。しかし、ネガティブなケースでも猫はゴロゴロ音を出すことをご存じで…
保護から約1週間で家に慣れ、すっかり肩乗り猫になった子猫ちゃん。それから月日は流れお迎え4ヶ月後、成長とともに肩の傷も増えてきたという投稿を紹介します。
飼い主さんが気づいたある発見。それは愛猫の右脇腹に「の」の字があるということ!パッと見で浮かび上がる「の」の字にSNSが大盛り上がり!
キッチンカウンターにいた猫ちゃんと、だるまさんがころんだを始めた娘さん。その微笑ましいやりとりに、ついニヤけてしまいます♡
ペットカメラを確認して見たら、猫がまるで瞑想でもしているかのように日光浴。シュッと伸びた姿勢とまぶしそうな表情に、つい笑ってしまうワンシーンを紹介します。
コスタリカの刑務所に忍び込み、禁止薬物を持ち込もうとした猫が捕獲されました。猫はその神秘的なイメージとすぐれた能力から、映画や小説で犯罪者の役割を与えられることも多いの…
YouTubeに投稿されたのは、野良歴10年で保護された猫さんの姿です。保護当初はママに向かって威嚇していた猫さん。1年後の姿が、まるで別猫のよう?!
たくさんの毛が抜けることもある、猫ちゃんのブラッシング。その抜けた猫ちゃんの毛を使って、今回飼い主さんがあるモノを作ったのだとか。猫ちゃんにも似合っていて可愛いです!
愛猫は、あなたのことを「親友」のように感じているのかも…。そんなときの猫の行動をいくつかまとめて紹介します。
小さい頃から食い意地が凄かったという猫ちゃん。なんと猫ちゃん用のご飯だけでなく、人間の大人が大好きな飲み物にも興味を示し始めたそうです。
見た目や性格、歴史的背景から付けられたユニークなあだ名が存在する猫がいます。こうした異名は、その猫種の魅力を端的に表現していることも多く「なるほど!」と思うことも多いで…
投稿主さんに保護された3匹の猫ちゃんたち。保護当初は投稿主さんに警戒心を抱いていたようですが、徐々に慣れてきたのか、喉をゴロゴロ鳴らす姿も見せ始めてくれたそうです。
今回紹介するのは、ママに起こされて人間の子どものように駄々をこねる猫さんです。まさかの2度寝する姿も必見です。
子どもの背中に勢いよくジャンプして飛びつき、そのままおんぶしてもらう猫。楽しそうに仲良く遊ぶ2人の姿が癒されると、動画にたくさんの反響が集まっています。
原宿の一角で、ブロック塀の穴から顔を出したのは小さな子猫。保護された子猫のあまりの可愛さに多くの注目が集まりました。
来客、玄関のチャイム、サイレンの音など、猫が思わずびっくりしてしまう場面は、日常のなかにいくつも潜んでいます。そんなとき、猫はどのように気持ちを落ち着かせようとするので…
猫のことが大好きなのに、いつも逃げられてしまいやすい人がいます。そんな人が無意識にやりがちな行動を7つご紹介。今後、少し配慮していけば、もしかしたら猫の方から寄ってくるか…
先住猫ちゃんたちとの初対面を果たした保護猫親子。さっそく洗礼を受けてショックを受けてしまいますが、頼もしい救世主が現れました。
愛猫との距離感は、飼い主さんとの信頼関係を測るモノサシのようなものです。今回は、座る位置の違いを通して、愛猫の心理状態を探ってみます。「うちの子は、わたしのことをどう思…
突然、愛猫に攻撃されたら…飼い主としては、ショックを受けてしまいますね。しかし、猫が襲いかかってくるのには、原因があることがほとんど。そして、その攻撃行動にはパターンがあ…
今回紹介するのは大人猫になってから気づいたとある顔の特徴。「昔はなかったよね?」と思って見返してみたら、あるチャームポイントがしっかり存在していたそうです。
ある日、寝坊してしまった保護主さんが目を覚ましたら、そこには……。ちょっと圧が強めの、可愛すぎる猫たちの姿がありました♡
預かりさん宅で家猫修行中のチャミちゃんは、なでなでトレーニングの真っ最中。威嚇はするものの、なんだかんだで撫でさせてくれる姿が可愛らしいと動画が話題になっています。
新居をガラス扉にした結果、あるお出迎えの光景が復活…!お出迎えガチ勢に戻った猫さんの可愛すぎる姿に、悶絶する視聴者さんが続出しました。
「猫を飼うことはない」と宣言していた犬派のパパさん。愛犬の散歩で出会ったボス猫によって沼にどっぷりハマってしまった結果が微笑ましいと話題です。
カナダで保護された野良猫には足が6本もありました。下半身に小さい足が2つ余分についているのです。心やさしい人々の協力で、その2本に加え、機能しないもう1本の足の切断手術を受…
飼い主さんに添い寝してもらっていた猫さん。いざ飼い主さんが離れようとしたら…。あまりにも可愛すぎる"引き留めテクニック"がSNSで大バズり!
猫に話しかけたとき、こちらの声に耳を傾けたり、そばに寄ってきてくれたりする姿を見ると、「ちゃんと人の言葉が伝わっているんだな」と感じることがありますよね。せっかくなら、…
飼い主さんご家族に誕生した赤ちゃんと2匹の愛猫が織りなす日々。2分間の動画には、愛情と幸せが満ちあふれていました。
「ふみふみ」や「ヘソ天」など、ユニークな猫用語がそろう中に、「イカ耳」という言葉もあります。猫の「イカ耳」には、いったいどんな気持ちが込められているのでしょうか?今回は…
猫ちゃんたちにベル鳴らしを教えてみた飼い主さん。はたして猫ちゃんたちは覚えることができたのでしょうか…。
今回はバッグに入るのが大好きな猫が、飼い主さんに見つかったときの様子をご紹介します。トートバッグに侵入したところ、そのまま抱きかかえられてしまったのだとか。
保護当初の『表情が無』から、甘えん坊になって新しいお家へ巣立った元野良猫さん。里親さんから、猫さんの気になるその後の様子が届きました!
押し入れを開けた途端、ダッシュで中に入っていってしまうキジトラ兄妹。そんな兄妹とお父さんのお布団をめぐる攻防が微笑ましいと、話題になっています♡
猫が「はぁ〜」とため息をつく姿を見ると、落ち込んでいるのではと心配になる飼い主さんも多いはず。しかし、猫のため息にはさまざまな理由があります。本記事では、猫がため息をつ…
猫が咳をするのは、あまり聞いたことがないかも知れません。その分、あるとき突然咳が出るようになったら、心配になってしまいますね。ここでは、猫の咳が出るときに考えられる病気…
大人しくお留守番をしてくれた猫たちですが、飼い主さんの帰りが遅かったことには物申したかったようです。
ちょっとした物音にも驚いて隠れてしまう子を見ると、心配になりますよね。猫がビクビクしていると、「性格かな?」と思いがちですが、実は育った環境や接し方が大きく影響している…
猫に首輪をつけることは、迷子対策や飼い猫であることを明確にするなどのメリットがあります。しかし間違った首輪を選んでしまうと、ケガや命に関わるリスクがあります。とくに活発…
飼い主さんのパソコン作業中に繰り広げられる、子猫の“かまってアピール”が可愛すぎると話題です。
暖かいおうちでおいしいごはんを食べられる家猫と、過酷な環境で生き延びなければならない外猫の幸福度は段違い。外猫ちゃんからすると、家猫ちゃんはうらやましい存在なのかもしれ…
爪切りの気配を察知して、一斉に隠れた3匹の猫ちゃんたち。完全に丸見えなのに、しっかり隠れているつもりなのが、またおもしろいです。
猫ちゃんがダンボールの中でくつろいでいるところに同居猫ちゃんがやって来て、激しいバトルを繰り広げることに。どれだけ同居猫ちゃんに攻撃されても、猫ちゃんは"籠城戦"…
飼い主さんのお風呂タイムについていき、湯船のお湯を飲むのが日課という猫姉妹の妹ちゃんが見せた、進化したお湯ソムリエっぷりが反響を呼んでいます!
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『白猫だと思って飼い始めたら……』成長後→まったく別の色に変わった『…
tonakai
2
真剣な顔をして床を見つめている猫→次の瞬間…爆笑必至の『まさかすぎ…
忍野あまね
3
動物病院に連れてこられた猫→ママに見せた『とんでもなく尊い行動』に…
大竹晋平
4
犬の散歩中に『カラスの鳴き声』と『子猫の鳴き声』が聞こえて…探した…
春野 りん
5
雨で体が濡れて『ぐしゃぐしゃになっていた猫』を保護して3年…想像も…