ねこちゃんホンポ 新着記事(16ページ目)

生後約3週間の保護子猫→順番にミルクをあげていたら、ほかの2匹が来て……
生後約3週間の保護子猫→順番にミルクをあげていたら、ほかの2匹が来て…まるで襲撃?『食いしん坊すぎる様子…

元気いっぱいな子猫たち。大好きなミルクを発見すると…子猫たちの可愛すぎる行動に、多くの「いいね」が集まりました。

MIZ
椅子の下でくつろいでいた猫の『お腹』を見たら……『目を疑う光景』に9万…
椅子の下でくつろいでいた猫の『お腹』を見たら……『目を疑う光景』に9万いいね「マジでどうなってるの」「刺…

床で寝転がる猫の様子を撮影した投稿。リラックスしているだけのはずが、見た人を思わず驚かせる写真になっていました。

大竹晋平
『ゴミ捨て場に親子で捨てられていた猫』が保護された結果…幸せになるまで…
『ゴミ捨て場に親子で捨てられていた猫』が保護された結果…幸せになるまでの軌跡に感涙の声「見つけてもらえて…

一家でごみ捨て場に捨てられていた猫達。猫達に新しい家族が見つかるまでの様子が感動的と話題になっています。

春野 りん
猫の『健康状態』を見抜く5つのチェックポイント 注意すべき症状から対処…
猫の『健康状態』を見抜く5つのチェックポイント 注意すべき症状から対処法まで

猫は体調不良を隠す動物。飼い主が「なんとなく元気がないな」と感じた時には、症状が進んでいるケースも少なくありません。家庭でできる5つの健康チェックポイントと、注意すべき症…

ちゃっぴー
【獣医師監修】猫はうどんを食べても大丈夫?栄養素と健康効果、与え方(…
【獣医師監修】猫はうどんを食べても大丈夫?栄養素と健康効果、与え方(調理法)から注意点まで徹底解説

猫にうどんを与えても大丈夫?結論、少量ならOKですが、つゆやネギは絶対にNGです。この記事では、猫への安全なうどんの与え方、適量、アレルギーなどの注意点を詳しく解説。与える…

ねこちゃんホンポ編集部
【獣医師監修】猫にマグロを与えても大丈夫?注意点や栄養成分、量の目安…
【獣医師監修】猫にマグロを与えても大丈夫?注意点や栄養成分、量の目安から正しい与え方まで徹底解説

猫にマグロを与えても大丈夫?生のマグロやツナ缶がNGな理由から、アレルギー、与えて良い量や安全な加熱法まで、飼い主さんが知りたい注意点を網羅的に解説します。

ねこちゃんホンポ編集部
しつこく絡んでくる猫にブチギレた猫が、次の瞬間…思わず吹き出す『まさか…
しつこく絡んでくる猫にブチギレた猫が、次の瞬間…思わず吹き出す『まさかの瞬間』が109万再生「全部くらって…

絡んでくるオス猫さんに、ブチギレたメス猫さんの高速10連猫パンチが炸裂!?まさかの光景に爆笑する視聴者さんが続出しました。

くるみ
猫と『相性が合う人』の特徴4選 愛猫に好かれる理由やメリットもご紹介
猫と『相性が合う人』の特徴4選 愛猫に好かれる理由やメリットもご紹介

猫と相性が良い人とは、どんな人なのでしょうか?実は、猫に空かれる人には、性格や態度、日常の振る舞いに共通点があり、それが猫との関係に大きく影響している可能性があるのです…

北村まほ
猫のシャンプー中に『宅配便』がきてしまって…玄関に向かった結果→爆笑の…
猫のシャンプー中に『宅配便』がきてしまって…玄関に向かった結果→爆笑の展開が24万再生「可愛すぎて笑った」…

猫ちゃんをシャンプーしている最中に宅配便がきてしまった飼い主さん。宅配便を受け取って猫ちゃんのところに戻った飼い主さんが目にした光景とは…?

伊藤悠
猫に『人間用の牛乳』を与えてはいけない理由3つ 起こりうるトラブルや体…
猫に『人間用の牛乳』を与えてはいけない理由3つ 起こりうるトラブルや体への影響を解説

「猫といえばミルク」というイメージを持つ方は多いかもしれません。でも実は、人用の牛乳は猫の体に大きな負担をかける飲み物なんです。かわいいから与えてみたくなりますが、その…

ましろ
足をピーンと伸ばして寝る子猫→成長した結果…可愛すぎる『ビフォーアフタ…
足をピーンと伸ばして寝る子猫→成長した結果…可愛すぎる『ビフォーアフター』に反響「もしかして二足歩行w」…

猫のレオン君、成長しても変わらないとある癖があるそうで…?レオン君の成長記録が可愛いと話題です。

春野 りん
紙袋の中に隠れる子猫→飼い主さんが指を出すと…とんでもなく癒される『動…
紙袋の中に隠れる子猫→飼い主さんが指を出すと…とんでもなく癒される『動き』が200万再生「可愛すぎてたまらん…

ミヌエットの子猫のむうちゃんが、紙袋を使って遊ぶ姿が可愛すぎると話題になっています。元気いっぱいなむうちゃんに注目です。

春野 りん
猫の『あくび』に隠された理由6つ ただの眠気ではない?愛猫の心理や体調…
猫の『あくび』に隠された理由6つ ただの眠気ではない?愛猫の心理や体調サインも解説

猫も人間のようにあくびをします。個体差はありますが、珍しい仕草ではありません。ところで猫があくびをするのはどんな時?ここでは、隠された意外な理由をピックアップしていきま…

めろんぱん
猫の目には見えない色があるって本当?『視覚』に関する3つの豆知識
猫の目には見えない色があるって本当?『視覚』に関する3つの豆知識

猫のチャームポイントのひとつは「目」ではないでしょうか。実は猫と人間は同じものを見ていても、見え方に違いがあるのです。猫の視覚に関する不思議な秘密をご紹介します。

tonakai
『生まれたばかりの赤ちゃん』がお家にやって来ると…『猫の行動』が素敵す…
『生まれたばかりの赤ちゃん』がお家にやって来ると…『猫の行動』が素敵すぎると39万再生「大切な存在だって理…

初めて赤ちゃんを猫と対面するときはドキドキするものです。猫が赤ちゃんにどう接するかは、その子次第。やきもちを焼かずに優しくできるでしょうか?

忍野あまね
ボロボロの子猫と出会って、葛藤の末に……涙を誘う『感動のエピソード』に…
ボロボロの子猫と出会って、葛藤の末に……涙を誘う『感動のエピソード』に反響「助けてくれてありがとう」「な…

弱っている子猫を見つけたとき、助けたいけどその先の不安を考えると葛藤が生じることもあります。投稿者さんも初めて子猫を保護したときは迷いがあったそうです。

tonakai
猫が飼い主の足元を『ウロウロ』する心理5つ 何気ない行動に隠れている愛…
猫が飼い主の足元を『ウロウロ』する心理5つ 何気ない行動に隠れている愛猫からのメッセージとは

料理中や出かけようとしたとき、猫が足元をうろうろと歩き回ることってありませんか?一見ただの“甘え”や“遊び”のように見えるこの行動には、実は猫なりの意味や感情がしっかり込め…

かぎやま ゆか
猫に絶対食べさせてはいけない『果物』5つ 命に関わるリスクや誤飲時の症…
猫に絶対食べさせてはいけない『果物』5つ 命に関わるリスクや誤飲時の症状・対処法も解説

人間には健康的で美味しい果物が、実は猫には命に関わる危険な食べ物になることがあります。しかし飼い主さんが「少しくらいなら大丈夫」と思って与えてしまうケースは少なからずあ…

SHINO
すやすやとお昼寝していた子猫→『まさかの場所』で…笑わずにはいられない…
すやすやとお昼寝していた子猫→『まさかの場所』で…笑わずにはいられない光景に1万7000いいね「すごい体勢w」…

すやすやとお昼寝中の子猫。その独特すぎる場所のチョイスに思わず笑ってしまいます。

Megumi
シャンプーとドライヤーをされる元野良ネコ→暴れるかと思ったら…『まるで…
シャンプーとドライヤーをされる元野良ネコ→暴れるかと思ったら…『まるで赤ちゃんのような態度』が48万再生「…

飼い主さんは猫をシャンプーしたあと、ドライヤーで体を乾かしてあげることにしたのだとか。猫は飼い主さんのことを信頼しきっているのか、どんな体勢でも大人しく、されるがままの…

Tami13
お気に入りの場所を取り合う『兄弟猫』を見ていると…まさかの『素敵すぎる…
お気に入りの場所を取り合う『兄弟猫』を見ていると…まさかの『素敵すぎる光景』に「アイドルのMVみたいw」「…

お気に入りの場所に兄猫と弟猫が一緒に入ってしまい...。背中合わせに座る姿が可愛くて面白いと話題を呼んでいます。

kokiri
ママが家に帰るとドアの前で猫たちが…可愛すぎる『お出迎えの様子』に1万…
ママが家に帰るとドアの前で猫たちが…可愛すぎる『お出迎えの様子』に1万いいね「招かれてるね~w」「可愛く…

飼い主さんの帰りを今か今かと待っている猫ちゃんたち。ドアの窓部分をちょいちょいする姿がとても愛らしく、思わず笑顔になる光景がSNSで話題になっています。

大竹晋平
不安のあまり、声がかれるまで鳴き続けた保護猫→諦めずにコミュニケーショ…
不安のあまり、声がかれるまで鳴き続けた保護猫→諦めずにコミュニケーションをとったら…別猫級の変化と『素敵…

保護施設で保護されたものの、不安だったのか初日は声が枯れるまで泣き続けていた猫。保護団体の方や先輩猫との触れ合いを通して少しずつ家猫社会を学び、約2か月半後には驚くような…

Tami13
夕食の前、パパの隣にネコが来ると『手料理が冷めてしまう』問題…絶対に無…
夕食の前、パパの隣にネコが来ると『手料理が冷めてしまう』問題…絶対に無視できない『まさかの理由』が103万…

奥さんが作った熱々の料理が冷めてしまう。その可愛すぎる衝撃的な理由とは…。

しおり
「愛猫の世話をしてくれる人に、遺産を残したい」82歳男性の提案が話題に…
「愛猫の世話をしてくれる人に、遺産を残したい」82歳男性の提案が話題に 中国

親族のいない高齢男性が「死後に、愛猫を大切に世話してくれる人」を探して遺産を渡したいと発表し、話題になっています。猫が財産を相続することはできないための苦肉の策のようで…

いまんばち
【獣医師監修】猫にさつまいもは大丈夫?安全な与え方・適量・注意点を詳…
【獣医師監修】猫にさつまいもは大丈夫?安全な与え方・適量・注意点を詳しく解説

猫にさつまいもを与えても大丈夫?この記事では、猫への安全なさつまいもの与え方、適量、簡単な調理法から、アレルギーや持病に関する注意点までを詳しく解説します。愛猫に与える…

ねこちゃんホンポ編集部
【獣医師監修】猫にオリーブオイルを与えても大丈夫?効果や適量、与える…
【獣医師監修】猫にオリーブオイルを与えても大丈夫?効果や適量、与える際の注意点を解説

「猫にオリーブオイルを与えても大丈夫?」そんな疑問に答えます。猫の便秘や毛玉ケアに期待できる効果から、安全な与え方、適量、注意点までを詳しく解説。高品質なオイルの選び方…

ねこちゃんホンポ編集部
【獣医師監修】猫に小松菜は与えても大丈夫?安全な量と与え方、注意点を…
【獣医師監修】猫に小松菜は与えても大丈夫?安全な量と与え方、注意点を解説

猫に小松菜を与えても大丈夫?この記事では、猫に小松菜を与える際の栄養効果、安全な量、茹でるなどの正しい与え方、尿路結石や腎臓病のリスクといった注意点まで詳しく解説します…

ねこちゃんホンポ編集部
【獣医師監修】猫に豆腐を与えても大丈夫?安全な量や与え方、簡単レシピ…
【獣医師監修】猫に豆腐を与えても大丈夫?安全な量や与え方、簡単レシピも紹介

「猫に豆腐を与えても大丈夫?」と気になる飼い主さんへ。猫に与える豆腐の安全な量、正しい与え方、アレルギーなどの注意点を詳しく解説。安心して与えられる簡単レシピも紹介しま…

ねこちゃんホンポ編集部
命を救われた子猫が優しい先住犬と出会った結果…5年間の軌跡と『現在の様…
命を救われた子猫が優しい先住犬と出会った結果…5年間の軌跡と『現在の様子』に涙が出ると反響「すごく感動し…

子猫を保護して5年。とてもやさしい先住犬と幸せに過ごしています。

tonakai
猫からの信頼を失う『飼い主の裏切り行為』3選 愛猫と関係修復するための…
猫からの信頼を失う『飼い主の裏切り行為』3選 愛猫と関係修復するためのコツも

信頼関係を作るのは、日々の積み重ねです。ところが、うっかりしていると、ささいなことから「裏切られた!」と感じさせてしまうことがあります。一度信頼を失うと、修復には時間が…

二宮 由佳
上を向いて立っている猫の『お腹』を見たら…まさかの『形』が可愛すぎると…
上を向いて立っている猫の『お腹』を見たら…まさかの『形』が可愛すぎると1万7000いいね「妖怪モフ壁」「ホー…

Xに投稿された1枚の猫ちゃんの様子。予想外の立ち姿が面白すぎると話題になっています。

MIZ
猫が迷惑に感じている『余計なお世話』5つ その行動、愛猫の負担になって…
猫が迷惑に感じている『余計なお世話』5つ その行動、愛猫の負担になっているかも

愛猫は尊い存在であり、飼い主にとって家族のような存在です。しかし、愛情が深すぎるあまり「猫のため」と思ってしている行動が、実は猫にとって『余計なお世話』になっていること…

SHINO
大型犬とネコを『温泉』に入れた結果→2匹で湯船につかって…最高すぎる『…
大型犬とネコを『温泉』に入れた結果→2匹で湯船につかって…最高すぎる『入浴シーン』が11万再生「うらやまし…

温泉付きのマンションに引っ越してきた飼い主さん。せっかくなので、犬と猫にも温泉を楽しんでもらおうと思ったのだそう。お風呂を満喫する姿が可愛すぎると、動画が話題になってい…

Tami13
猫がテーブルに乗らないように『トゲトゲシート』を設置した結果…まさかの…
猫がテーブルに乗らないように『トゲトゲシート』を設置した結果…まさかの光景に爆笑の声「おもちゃだと思って…

猫ちゃんがテーブルの上に乗らないようにと、トゲトゲシートを敷いてみた飼い主さん。その結果、予想外の光景が繰り広げられることになり…?

伊藤悠
魅力たっぷり!『白黒猫』の特徴3選 模様によって性格が変わるって本当?
魅力たっぷり!『白黒猫』の特徴3選 模様によって性格が変わるって本当?

「白黒猫」は猫の模様のなかでもポピュラーなものです。では、他の猫と比べてどんな特徴があるのでしょうか?今回は、3つの魅力について解説します。みなさんの愛猫に当てはまるかど…

ひー
秋になると表れる『猫の変化』3つ 飼い主が注意すべきポイントとは
秋になると表れる『猫の変化』3つ 飼い主が注意すべきポイントとは

秋は人間にとって過ごしやすい季節ですが、猫にとっては体調や行動が変わりやすい時期です。ちょっとした変化を見逃すと、健康トラブルにつながることもあります。今回は秋に表れや…

大竹晋平
大好きなママに後ろから抱きしめられて…猫が見せた『とんでもなく尊い表情…
大好きなママに後ろから抱きしめられて…猫が見せた『とんでもなく尊い表情』に3万いいね「たまらなく可愛い」…

愛猫を『バックハグ』した結果…ママが得られた最高の幸せとは…!

さな
2階にいる猫を呼び戻すために『魔法の言葉』を言うと…次の瞬間→可愛すぎる…
2階にいる猫を呼び戻すために『魔法の言葉』を言うと…次の瞬間→可愛すぎる光景が18万再生「最強ワードw」「ル…

ご飯やおやつが大好きな猫ちゃんを自分の下に呼びたい時には、どうすればいいのか?「とある魔法の言葉」を言えばいいのです!

びわっこ
猫が『やめてくれ!』と伝えているときのサイン4つ 飼い主が取るべき対応…
猫が『やめてくれ!』と伝えているときのサイン4つ 飼い主が取るべき対応や注意点を解説

猫は人間の言葉を話せませんが、行動で「やめてほしい」という気持ちを伝えることはできます。猫の気持ちに気づかずに、いやがられる行為を続けると、猫のストレスや攻撃行動の原因…

北村まほ
『運動神経がイマイチな猫』がみせる3つの行動 安全に暮らすために注意し…
『運動神経がイマイチな猫』がみせる3つの行動 安全に暮らすために注意したいポイント

猫といえば身軽で運動神経抜群なイメージがありますよね。けれど実際には、ジャンプを失敗したり降りるのがぎこちなかったり、遊びも少し不器用な子がいます。それもまた愛らしい個…

ましろ
ネコが『背後から襲われた瞬間』を撮影した結果…思わず笑ってしまう光景に…
ネコが『背後から襲われた瞬間』を撮影した結果…思わず笑ってしまう光景に「いい顔してるw」「映画のポスター…

まるで映画のワンシーン!?仲間の猫に背後から襲われた瞬間、猫ちゃんが見せた『表情』が真に迫っていると話題に。X上で大きな注目を集めています。

kaori
普段はエメラルドグリーンの瞳をしている黒猫→『角度を変える』と…素敵な…
普段はエメラルドグリーンの瞳をしている黒猫→『角度を変える』と…素敵な光景に1万いいね「宝石のよう」「め…

今回の主役は、エメラルドグリーンの瞳を持つ黒猫ちゃん。しかし、光や角度によっては鮮やかな青色に見えることもあるそうです。

大竹晋平
布団に入って眠っていた猫→左手を見ると…『予想外のポーズ』が可愛すぎる…
布団に入って眠っていた猫→左手を見ると…『予想外のポーズ』が可愛すぎると18万再生「何の夢見てるんだろう」…

猫の『寝相』は、人間のようにさまざま。見ているだけで癒されるものです。今回ご紹介する猫ちゃんは、ちょっと不思議なポーズで寝ていたようですよ。

忍野あまね
配達の車がやって来ると、犬と猫が窓辺に集まって…「癒されまくった」「配…
配達の車がやって来ると、犬と猫が窓辺に集まって…「癒されまくった」「配達員さんも嬉しいでしょうね」思わず…

配達員の方が荷物をお届けに来て、ワクワクが止まらない猫ちゃんとワンちゃん。嬉しそうな3人の姿に、たくさんの方が癒やされています。

びわっこ
獣医に『厳しい』と告げられてしまった衰弱した子猫→諦めずにお世話し続け…
獣医に『厳しい』と告げられてしまった衰弱した子猫→諦めずにお世話し続けた結果…現在の様子に涙が出ると132万…

生まれたばかりの子猫がひとりで生き延びられるほど、外の世界は甘くありません。一刻を争う事態に、投稿主さんも子猫も必死でした。

忍野あまね
猫に『にゃう』と飼い主さんが話しかけると…可愛すぎる『まさかの返事』に…
猫に『にゃう』と飼い主さんが話しかけると…可愛すぎる『まさかの返事』に癒される人が続出「頭いい!」「普通…

話しかけて返事をしてくれる猫ちゃんの可愛さに、人間はメロメロになる以外ありません。そんな可愛い猫ちゃんの姿に、飼い主さんも心を奪われてしまったようです。

びわっこ
国際試合中のサッカースタジアムに潜んでいた『猫の親子』を保護 選手た…
国際試合中のサッカースタジアムに潜んでいた『猫の親子』を保護 選手たちの名前を拝命 英国

サッカースタジアムで猫の親子が保護されました。大勢の観客が集まる場所で発見されたことに、動物保護団体の職員も驚いています。幸い母子猫ともまずまずの体調のようで、今後は飼…

いまんばち
猫が『顔パック中の飼い主』を見た結果…猫とは思えない『驚きの反応』に「…
猫が『顔パック中の飼い主』を見た結果…猫とは思えない『驚きの反応』に「やばいリピしてしまうw」「口が開い…

大好きな飼い主さんの顔がいつもと違う...。パックをした飼い主さんの姿に驚いた猫さんの人間みたいな反応に爆笑する人が続出しています。

kokiri
猫のことを『不幸にする人』に共通する特徴5つ あなたは大丈夫?今すぐ見…
猫のことを『不幸にする人』に共通する特徴5つ あなたは大丈夫?今すぐ見直すべきこととは

「大切にしてるつもりなのに、なんだか猫が心を開いてくれない…」それ、知らず知らずのうちに“猫を不幸にする行動”をとってしまっているのかもしれません。猫はとても繊細で、人のち…

かぎやま ゆか

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター