ねこちゃんホンポ 新着記事(779ページ目)

【緊急時】愛猫の様子がおかしい・・・困った時はここに相談!
【緊急時】愛猫の様子がおかしい・・・困った時はここに相談!

愛猫の様子がおかしいと感じた時、「病院へ連れて行った方が良いのかどうか」の判断をするのは難しく、特に夜間の場合は動物病院を探すのも一苦労。そんな時はここに頼ろう!

ネコノママ
ハンデがあっても大丈夫‼︎ 我が家が「足の不自由な猫」を迎え入れた理由
ハンデがあっても大丈夫‼︎ 我が家が「足の不自由な猫」を迎え入れた理由

動物嫌いの我が家にやってきた愛猫。今では家族の中心ですが、その劇的ではないけれど出会いも含めて書いてみました。少しでも何かの参考になればと思います。

kei
「レジ袋いりません」で保護猫達の手助けに!猫雑貨「Cat time」
「レジ袋いりません」で保護猫達の手助けに!猫雑貨「Cat time」

奈良県奈良市 もちいどのセンター街夢CUBE内にある”猫好きによる、猫と猫好きの為”の猫雑貨店「Cat time」をご存知でしょうか。この度は、Cat timeの店長であるフジコ店長さんに、商…

ayano
デボンレックス|特徴/性格/病気/寿命などについて
デボンレックス|特徴/性格/病気/寿命などについて

デボンレックス…あまり聞かない名前ですが、実はれっきとした猫種の名前です。デボンレックスは世界的にも稀少な猫種で、ペットショップにいることはまずありません。では、どこで出…

ひよしりん
猫のトイレが臭い!ニオイを消すオススメグッズ3選♪
猫のトイレが臭い!ニオイを消すオススメグッズ3選♪

猫のおしっこのニオイはとても強く、この時期になると部屋中にニオイが充満してしまう事も・・・。そこで今回は、猫のトイレの消臭に役立つ猫砂やアイテムを3つご紹介します☆

ネコノママ
猫にハチミツ?マイタケ!?免疫力向上に、サプリのススメ。
猫にハチミツ?マイタケ!?免疫力向上に、サプリのススメ。

近年、猫も高齢社会に突入。寿命が延びているイエネコが多い中、様々な疾患と共に闘病生活の長さも比例して長くなっていると感じています。最善の治療も、猫自身の免疫力があってこ…

にゃコロ
キャットシッターに預ける際のメリットとデメリット
キャットシッターに預ける際のメリットとデメリット

愛猫を預けて外出しなければならなくなった時、ペットホテルを利用することが多いですが、実は愛猫のお世話を自宅でしてもらうことが出来る、「キャットシッター」というサービスも…

ネコノママ
猫によってお水の好みは分かれる!
猫によってお水の好みは分かれる!

猫の健康を保つためには、「エサ」と「お水」は重要なアイテムですよね。では、猫によってお水の好みが分かれることをご存知ですか?猫がお水を飲まない!とお悩みの飼い主さん必見…

ネコノママ
にゃんこ100%合コン?!一風変わった猫カフェに徹底インタビュー!
にゃんこ100%合コン?!一風変わった猫カフェに徹底インタビュー!

全国にはたくさんの猫カフェがありますが、埼玉県秩父市にある「ねこあそび!」さんは、他の猫カフェさんとは一味違ったユーモア溢れる猫カフェなのだとか…。猫カフェ「ねこあそび!…

ayano
猫の種類と4つの品種の分類について
猫の種類と4つの品種の分類について

猫の種類と一言で言っても、猫の血統を登録する組織に認定されているだけでも100種類以上存在します。もちろん、登録されていない猫の種類もあります。加えて、ブリーダーたちの手で…

ひよしりん
猫の靴下が白色だけな理由とは
猫の靴下が白色だけな理由とは

皆さんは「猫靴下」という言葉を聞いたことがありますか?猫好きの間では可愛いと話題の猫靴下。しかし黒の靴下を履いた猫を見たことがありません。今回はそんな猫靴下について探っ…

ネコノママ
猫がエサを掘る!?その行動の意味と対処法
猫がエサを掘る!?その行動の意味と対処法

猫を見ていると不思議な行動をする事がありますが、その中の一つとしてエサを掘る行動が見られる事があります。この行動の意味や、やめさせる方法が知りたい!そんな方必見です

ネコノママ
猫の鳴き声は世界共通?ワールドワイドな「ニャ〜」について。
猫の鳴き声は世界共通?ワールドワイドな「ニャ〜」について。

動物の鳴き声の表現は、国によって違います。どうやら人種などにより、聞こえ方が違うようなのです。一体猫の鳴き声は、世界各国でどのように聞こえているのでしょうか?

ひよしりん
愛猫に人気のおもちゃは〇〇!遊ぶの大好きにゃんこ動画特集!
愛猫に人気のおもちゃは〇〇!遊ぶの大好きにゃんこ動画特集!

愛猫お気に入りのおもちゃはありますか?様々な種類のおもちゃが販売されていますが、猫ちゃんによっておもちゃの好みがハッキリ別れますよね。この記事では、愛猫に人気のおもちゃ…

ayano
猫の日っていつ?国内外で制定された記念日
猫の日っていつ?国内外で制定された記念日

誰が始めたのか、世界中に猫の日が制定されているようです。いかに猫好きが多いか、伺えますね。誕生日が分からない愛猫のお祝いを猫の日にするという飼い主さんもいます。はたまた…

ひよしりん
猫は肉食!肉と魚どっちが好きか実験してみた!
猫は肉食!肉と魚どっちが好きか実験してみた!

猫は肉食だというお話を聞きますが、ではどうして魚が大好物とされているのでしょうか?今回は猫は肉食なのか、そして肉食のハズなのになぜ魚を好むのか、という点について調べてみ…

ネコノママ
猫パルボウイルス感染症とは 恐ろしい症状と治療・予防法
猫パルボウイルス感染症とは 恐ろしい症状と治療・予防法

猫にはパルボウイルスというウイルスの感染症があります。特に子猫では致死率が高いため、注意が必要な病気です。愛猫をパルボウイルスから守るため、詳しく知っていきましょう!パ…

ひよしりん
猫の疥癬の症状と治療法や予防法について
猫の疥癬の症状と治療法や予防法について

猫の疥癬って、聞いたコトありますか?一度かかると激しい痒みに襲われて、とても辛い状態になってしまいます。しかも、疥癬が猫から人にうつることもあるようですから、注意しなく…

ひよしりん
猫の嘔吐の危険性と、正しい判断をするための知識と観察力
猫の嘔吐の危険性と、正しい判断をするための知識と観察力

猫の嘔吐は、日常あるある!な出来事で、特に心配もなく片付けを済ませてしまうことも多いと思います。しかし実は病気や思わぬトラブルが猫の嘔吐に関わっていることも…。猫の嘔吐に…

にゃコロ
歴史の陰にニャンコあり?! 勇敢な猫たちの物語
歴史の陰にニャンコあり?! 勇敢な猫たちの物語

歴史に名を刻んで来た様々な動物たち。でもなぜか、猫の偉業は聞かない……? いえ、そんなことはありません。人々の知らないところで猫だって歴史に名前を残して来たのです。今回は…

mami2
驚くべき猫の能力!可愛いだけじゃない、その実力をチェック☆
驚くべき猫の能力!可愛いだけじゃない、その実力をチェック☆

猫と言えばとにかくその可愛らしさが強調されがちですが、元々は野生動物。愛らしいもふもふ毛の底には今でも、野生の血が流れているのです。猫は時に、驚くべく驚異的な能力を発揮…

ひよしりん
「彼女とデートなう。に使っていいよ」愛猫バージョン?!
「彼女とデートなう。に使っていいよ」愛猫バージョン?!

ツイッター上で「#彼女(彼氏)とデートなう」というハッシュタグがブームになっているのをご存知でしょうか。愛猫家さん達にご協力頂き、とっても可愛い愛猫版「#彼女(彼氏)と○…

ayano
ヨーロピアンショートヘア|性格/特徴について
ヨーロピアンショートヘア|性格/特徴について

ヨーロピアンショートヘア?何だか聞いたことがあるような無いような…と思ったそこのあなた!この記事をチェックしてください。ヨーロピアンショートヘアとは、あまり知られていませ…

ひよしりん
猫の妖怪…世界中にいる猫にまつわるモノノケのお話
猫の妖怪…世界中にいる猫にまつわるモノノケのお話

猫といえば、古来不思議なもの=妖怪、モノノケのひとつとして扱われることが多々あります。猫が妖怪に見られるのは、その不思議なルックスと生態からでしょう。今回は夏にピッタリ…

c.moon
ポインテッドの猫の性格やその特徴とは
ポインテッドの猫の性格やその特徴とは

猫の被毛カラーとして知られている「ポインテッド」。今回は猫のポインテッドについて、気になる点を調べてみました。

ネコノママ
猫にマタタビを与える際の適齢期と注意点について
猫にマタタビを与える際の適齢期と注意点について

猫が好きなものの一つとして知られている、「マタタビ」。皆さんは何歳から与えて良いご存知ですか?今回はマタタビの由来や、猫にマタタビを与えて良い年齢、そして注意したいポイ…

ネコノママ
猫の嫌いなものとその注意点を知っておこう
猫の嫌いなものとその注意点を知っておこう

「猫の嫌いなもの」は、猫と毎日暮らす中で、ついつい忘れてしまいがちなものです。人間にとっては何でもないものが、実は愛猫の嫌いなものだった...なんていうことも。あなたのおう…

c.moon
猫に「お手」を教えるために大切な3つのポイント
猫に「お手」を教えるために大切な3つのポイント

「猫が『お手』なんて無理」と諦めていませんか? 実は猫が芸をマスターすることはそれほど難しいことではありません。今回はお手などの芸当を覚えやすい猫の適性や、教え方のコツ…

ミナト香選【かきもの企画】
猫にも”モテる・モテない”があるって本当?
猫にも”モテる・モテない”があるって本当?

皆さんは猫にもモテる・モテないの差があることをご存知ですか?今回この記事では、モテる猫・モテない猫の条件について、お話していきたいと思います!

ネコノママ
子猫を1匹保護したつもりが…突然6匹に増えた?【保護猫エピソード】
子猫を1匹保護したつもりが…突然6匹に増えた?【保護猫エピソード】

ある寒い日、自宅の庭に一匹の子猫が…これも何かの縁だと保護したところ、まさかの事態が!!「え?!私6匹も保護したって事?!」これは、一匹の捨て猫と飼い主さんの心温まるお話…

ayano
猫の育児放棄の原因とその対策について
猫の育児放棄の原因とその対策について

残念ながら育児放棄によるニュースはなかなか絶えません。見るたびに悲しい気持ちになってしまいますが、猫の世界にも育児放棄は存在します。母猫が育児放棄してしまう原因や、その…

ネコノママ
猫用のシャンプーがおすすめな理由とは
猫用のシャンプーがおすすめな理由とは

猫にシャンプーは本当におすすめなのでしょうか?猫はもともと綺麗好きな生き物で舌で舐めたりしてケアする習性があるため、基本的にはシャンプーをしなくても平気な生き物だと言わ…

あや
猫との暮らしに最適なカーペットの選び方
猫との暮らしに最適なカーペットの選び方

猫を飼っていると家のフローリングにカーペットを敷くか敷かないかで、とても悩みます。カーペットを敷くと猫の抜け毛や爪研ぎ等、困った問題で頭を抱える事が多いのです。けれどイ…

にゃコロ
猫パスツレラ菌感染症の症状と予防法
猫パスツレラ菌感染症の症状と予防法

赤ちゃんと猫ちゃんが仲良く一緒に遊んでいる写真や動画が話題になる事は多く、その光景はとても微笑ましいですよね。ただ、ほぼ100%の猫が持つパスツレラ菌が赤ちゃんの生命に関わ…

ayano
猫の食器の選び方と管理方法について
猫の食器の選び方と管理方法について

初めて猫を飼育する時にはいろいろな物を用意します。食器はかわいらしいものを購入したり、家にあるものを猫用にしたりするということが多いのではないでしょうか。ペット専門店な…

tonakai
ニャンドスピナー?ハンドスピナーで上手に遊ぶにゃんこ達!【動画】
ニャンドスピナー?ハンドスピナーで上手に遊ぶにゃんこ達!【動画】

今、世界中で大人気のハンドスピナーをご存知でしょうか?愛猫家さんの中では、もしやハンドスピナーは猫の為のおもちゃなのではないか…と噂される程、ハンドスピナーに夢中になる猫…

ayano
段ボール箱に入れられて兄弟たちと一緒に公園に捨てられていた子猫
段ボール箱に入れられて兄弟たちと一緒に公園に捨てられていた子猫

私がニューヨーク在住中に保護した猫は全部で7匹。最初に保護した猫は段ボール箱に入れられて公園に捨てられていた子猫でした。

さくらまい
猫伝染性腹膜炎の原因と症状、その対策について
猫伝染性腹膜炎の原因と症状、その対策について

猫伝染性腹膜炎は診断が難しい上、治療法が未だに確立されていない病気です。しかも、猫伝染性腹膜炎に感染した場合の致死率は100%に近く、非常に厳しい状況です。猫伝染性腹膜炎と…

ひよしりん
猫の鳴き声で気持ちがわかる!種類別の心理を動画付きで解説
猫の鳴き声で気持ちがわかる!種類別の心理を動画付きで解説

猫の鳴き声はその種類によって気持ちが異なります。声が高いか低いかによって、甘えているのか、警戒しているのかもある程度は読みとることができます。かわいい猫の鳴き声もありま…

にゃコロ
猫がトイレでおしっこをしない理由とその対策
猫がトイレでおしっこをしない理由とその対策

猫を飼っている人の悩みの一つとして挙げられるのが、猫のおしっこに関する問題です。排泄は毎日のことですし、トイレ以外の場所で猫の粗相が続いてしまうと本当に困ってしまいます…

イアリ
愛猫にもご馳走を☆こんなにたくさんの種類がある!
愛猫にもご馳走を☆こんなにたくさんの種類がある!

特別な日には、愛猫にもとびきりの贅沢を!と考える飼い主さんも、少なくはないはず。今回は、愛用のご馳走をピックアップしてみました☆お祝い事等、特別な日には、是非食べさせてあ…

ネコノママ
猫ウィルス感染症の種類とその症状とは
猫ウィルス感染症の種類とその症状とは

風邪のような症状の猫ウィルス感染症。猫は冬だけでなく夏も冷房が強すぎなどで風邪や病気になることもあるようです。猫ウィルス感染症を風邪のような軽い症状と考えていると、大変…

ナッツ
猫の車いすの価格と手作りの作り方とは
猫の車いすの価格と手作りの作り方とは

病気やケガによって歩くことが困難になってしまった時に使う「車いす」。実は猫が使える車いすも存在します。歩くことが出来なくなったから、と諦めるのはまだ早いかもしれません。…

ネコノママ
ブリティッシュロングヘア|特徴/性格/値段について
ブリティッシュロングヘア|特徴/性格/値段について

ブリティッシュロングヘアはどんな猫でしょう?不思議の国のアリスで有名なチェシャ猫は、ブリティッシュショートヘアーがモデルだと言われています。その長毛バージョンがブリティ…

ひよしりん
猫種アシェラの特徴とその驚きの値段
猫種アシェラの特徴とその驚きの値段

高価な猫として知られている猫種、「アシェラ」。まだ日本では入手することが出来ない猫種となっていますが、そのお値段は驚くほど高いんです!今回は世界一高価なイエネコと言われ…

ネコノママ
チェシャ猫の不思議な魅力と医科学における影響
チェシャ猫の不思議な魅力と医科学における影響

言わずと知れた「チェシャ猫」。ニヤニヤと笑うその姿は、一度見たら忘れられないほどインパクトが強いですよね?映画やアニメ、ゲームなどにも登場していますが、実は科学や医学の…

ひよしりん
猫の食べ物アレルギーの症状と対処について
猫の食べ物アレルギーの症状と対処について

人に食べ物アレルギーがあるように、猫にも食べ物アレルギーがあることをご存知ですか?今回は猫の食べ物アレルギーについて調べてみました!

ネコノママ
マヌルネコ|ペットにできる?/特徴/見ることができる場所
マヌルネコ|ペットにできる?/特徴/見ることができる場所

世界最古の猫ともいわれる「マヌルネコ」。このマヌルネコ、どこで見ることができるのでしょうか?今回はマヌルネコについて、調べてみました。

ネコノママ
アメリカンショートヘアが鳴き声を上げる原因は?噛み癖と鳴き声の対処法
アメリカンショートヘアが鳴き声を上げる原因は?噛み癖と鳴き声の対処法

一般的なイメージは、犬は鳴くが猫はあまり鳴かないのでは?と考えるのではないでしょうか。特に大人しく賢い性格のアメリカンショートヘアは、基本的に鳴くことは少ないのです。ま…

ゆーとぶー
猫もサプリが必要な時代?ニャンコの健康を保つサプリメントを徹底調査♪
猫もサプリが必要な時代?ニャンコの健康を保つサプリメントを徹底調査♪

人にも馴染み深い”サプリメント”。しかし今の時代、サプリメントを必要とするのは人間だけでなく、猫も一緒!今回は猫用サプリメントについて、気になった点を調べましたので、ご紹…

ネコノママ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター