ねこちゃんホンポ 新着記事(769ページ目)

猫の貧血の原因や症状とその治療法
猫の貧血の原因や症状とその治療法

猫の貧血について知っていますか?猫を既に長く飼っている人も意外に気がつかない猫特有の病気が貧血です。これは飼育方法が間違っている場合などにも可能性を潜在的に持っているこ…

TAKEHIKO
猫のお尻が臭い原因と肛門腺の対処方法
猫のお尻が臭い原因と肛門腺の対処方法

猫のお尻が臭い!そんな経験はありませんか?「なんか愛猫の体が急に臭くなった…」といった体験があるなら、それはその猫が繁殖の準備が既に整った証です。でも猫のお尻が臭ったらな…

TAKEHIKO
ロシアンブルーの抜け毛が多い理由とその対策
ロシアンブルーの抜け毛が多い理由とその対策

ロシアンブルーの抜け毛が酷くて困った!大量の抜け毛を防止・対策したい!そんな声をたまに聞きます。ロシアンブルーはマイペースで穏やかな性格とその上品な見た目が人気です。ロ…

ひよしりん
猫が誤飲する原因とケース別対処法
猫が誤飲する原因とケース別対処法

一般家庭で人の食事を猫がよく見るような室内飼いが一般化してから猫の誤飲が急増しています。いざという時に慌てないよう、猫の誤飲に関する予備知識を学んでおきましょう。意外に…

TAKEHIKO
ベンガル猫の寿命や長生きのためにできること
ベンガル猫の寿命や長生きのためにできること

ベンガル猫の寿命は一体どれくらいなのでしょうか?愛猫の死というのは飼い主なら誰でも目を背けたくなるものですが、きちんと寿命を知っておくことも飼い主の大切な役目です。寿命…

はむ
猫が水を飲まない原因と考えられる病気、その対処法
猫が水を飲まない原因と考えられる病気、その対処法

猫が水を飲まないようになるのはなぜなのでしょう…?水をあまり飲まない猫にとって、F.L.U.T.D.(下部尿路疾患)はかかりやすい病気。猫に水分を取らせる事は、猫の健康に長生きするた…

まいんた
スコティッシュフォールドの寿命と長生きさせる秘訣
スコティッシュフォールドの寿命と長生きさせる秘訣

スコティッシュフォールドの寿命が何年なのかを知っていますか?スコティッシュフォールドといえば折れ耳がかわいい人気の猫種です。しかし、他の猫の種類よりはスコティッシュフォ…

ひよしりん
子猫の値段っていくら?人気猫種10種類の平均価格と個体差
子猫の値段っていくら?人気猫種10種類の平均価格と個体差

「可愛い小さな子猫を飼いたい!」と思う方は多いですよね。子猫の値段は種類ごとに違いますし、その子猫が持つ特徴などからも値段が高くなることもあります。この記事では人気猫種1…

ひよしりん
知られざる猫の雑学7選!
知られざる猫の雑学7選!

世界には沢山の猫の雑学が存在しています。思わず「へぇ~!」と言ってしまうものも。「猫が長生きすると尻尾が分かれて猫又になる」「亡くなった猫を見て可哀想と思うとその猫の霊…

ひよしりん
アビシニアンの値段や個体による違いについて
アビシニアンの値段や個体による違いについて

アビシニアンとは起源についてははっきりと分かっていない不思議な猫です。外見的にも神秘的な雰囲気があり、大きめな耳や大きなアーモンド型の目は特徴的です。アビシニアンを購入…

ひよしりん
ブリティッシュショートヘアの性格でみる飼い方
ブリティッシュショートヘアの性格でみる飼い方

不思議の国のアリスに出てくるチェシャ猫のモデルとなった「ブリティッシュショートヘア」。ずんぐりむっくりな体に丸い顔が特徴的の猫ですよね。そんなブリティッシュショートヘア…

はむ
サイベリアンの値段とその金額の違いについて
サイベリアンの値段とその金額の違いについて

サイベリアンというと、その見た目から値段が高そうなイメージ。そもそもサイベリアンという猫の種類は日本ではあまり知名度は高くありませんが、紀元1,000年頃から存在していたと言…

ひよしりん
段ボール製の猫ベッド「アスクの黒缶爪とぎ」の使い方
段ボール製の猫ベッド「アスクの黒缶爪とぎ」の使い方

アスクが作った丸い形の段ボール製の猫ベッドを先日購入しました。中はすべて段ボールで、爪とぎにもなっており、猫がベッドに入ると自然と丸くなるので綺麗なニャンモナイトが出来…

揚げトマト
猫の首を掴むと大人しくなる理由
猫の首を掴むと大人しくなる理由

猫の首の後ろ、いわゆる「うなじ」をつかむと大人しくなる、という話があります。これは本当なのでしょうか?また、うなじを掴まれると猫はどんな気持ちになるのでしょう?この記事…

ひよしりん
猫が嗅覚で判断している4つの事とその役割
猫が嗅覚で判断している4つの事とその役割

猫の嗅覚は犬ほどではないにしても、人間よりは優れていると言われています。一体どの程度優れているのでしょうか?またその嗅覚を使って猫は何をしているのでしょう?気になる猫の…

ひよしりん
子猫用トイレの選び方!種類やしつけ方、猫砂のタイプ
子猫用トイレの選び方!種類やしつけ方、猫砂のタイプ

子猫を迎え入れることに決めたら、重要なのがトイレ&砂選び!トイレの形や砂の種類は沢山あるので、「どれにしたらいいいの?」と迷ってしまった時は、是非参考にしてみて下さい。…

まいんた
ロシアンブルーの性格や飼い方について
ロシアンブルーの性格や飼い方について

ブルーキャット御三家の一種である「ロシアンブルー」。ボイスレスキャットと呼ばれるくらいおとなしい性格で集合住宅でも飼いやすい!と人気猫種上位の常連となっています。”犬みた…

はむ
 猫のおしっこが出ない原因と考えられる3つの病気
猫のおしっこが出ない原因と考えられる3つの病気

愛猫のおしっこが出ない…そんな経験ありませんか?猫ちゃんが病院にかかる際に非常に多いのが泌尿器疾患、つまりおしっこが出ない、等の尿に関する病気と言われており、どの飼い主さ…

とらきち
ノルウェージャンフォレストキャットの飼い方と注意点とは
ノルウェージャンフォレストキャットの飼い方と注意点とは

その名の通り、ノルウェー出身の「ノルウェージャンフォレストキャット」。大きくてフサフサな被毛が特徴のノルウェージャンフォレストキャットは一体どう飼うのが良いのでしょう?…

はむ
捨て猫を拾ったらすべき4つのこと
捨て猫を拾ったらすべき4つのこと

野良の子猫、捨て猫、交通事故で怪我をした猫。時に人間の力が無ければ助からないであろう、小さな命拾った事は無いでしょうか?かわいそうと思いながらもその先の事を思うと捨て猫…

NOZOMI
ラグドールの性格5選!飼い方や平均寿命、かかりやすい病気まで
ラグドールの性格5選!飼い方や平均寿命、かかりやすい病気まで

ぬいぐるみという意味の名を持つ「ラグドール」は人気のある猫の種類です。ラグドールはとてもおとなしい性格で、抱っこされたり飼い主の膝の上にのることを好むと言われている猫で…

はむ
アメリカンショートヘアの画像 可愛い16選まとめ!
アメリカンショートヘアの画像 可愛い16選まとめ!

イエネコの中でもっとも人気が高い「アメリカンショートヘア(アメショー)」。ここでは、instagramなどのSNSで活躍するアメリカンショートヘアの可愛い画像をまとめてみました。ア…

にゃん吉
ヒマラヤンの性格や特徴について
ヒマラヤンの性格や特徴について

ヒマラヤンの性格をご存じですか?ヒマラヤンといえばペルシャ猫とシャムの掛け合わせで誕生した猫の種類です。ヒマラヤンの性格は、その両方の良い性質を受け継いでおり、とても飼…

ひよしりん
猫が鼻炎になる原因とその予防策
猫が鼻炎になる原因とその予防策

猫の鼻炎は主に感染性によるもので、治療も薬で良くなるケースが多いです。ですが、猫の鼻炎は慢性化すると治療困難になることも多い病気です。ここでは猫の鼻炎の原因別に治療法、…

ゆん
シャム猫の値段の相場と育てるのに必要な費用
シャム猫の値段の相場と育てるのに必要な費用

綺麗な青の瞳に白と黒の毛並みを持つ「シャム猫」。古くから歴史があるとされるこの猫は、高貴なイメージで人気を博しました。そんなシャム猫の値段はいくらくらいなのでしょうか?…

meg_mog
鳴かない猫のおすすめ7種類!マンション暮らしの方は必見!
鳴かない猫のおすすめ7種類!マンション暮らしの方は必見!

ひとり暮らしでペットを飼う人も増え、マンションやアパートなどの集合住宅で猫を飼っている人は多くいるでしょう。そうなると猫を飼うにあたって心配なのが「あまり鳴かないといい…

はむ
エキゾチックショートヘアの性格や特徴
エキゾチックショートヘアの性格や特徴

「エキゾチックショートヘア」はその性格や見た目から人気がある猫種で、ペルシャに似たつぶれたお顔と短い被毛を持っています。実は、あるブリーダーの「ペルシャの特徴を受け継い…

ひよしりん
猫が足踏みする理由と本能との関係性
猫が足踏みする理由と本能との関係性

猫が見せる可愛い仕草の一つとして、足踏みがありますよね。前足で足踏みするようなあの行動、なにか理由がありそうです。知られざる意外な「足踏み」の事実を知ってみたくはありま…

TAKEHIKO
猫用ミルクの選び方と正しい飲ませ方
猫用ミルクの選び方と正しい飲ませ方

子猫を飼い始めた時や生まれて間もない子猫を保護した時に与える猫用ミルク。大人の猫でも好きな子は多いですよね♪初めて猫を飼う方は「人間が飲むミルクじゃダメなの?どの種類でも…

はむ
先住猫と新入り猫を仲良くさせる方法
先住猫と新入り猫を仲良くさせる方法

猫好きな人ならやはり猫の多頭飼いは憧れるのではないでしょうか?一度に増やすのに抵抗はあっても、やっぱり猫に囲まれて暮らしたいのなら先住猫との相性は気を付けたいものです。…

TAKEHIKO
猫がかわいい7つの理由
猫がかわいい7つの理由

私たちは、なぜ猫をかわいいと感じるのでしょうか?確かに猫はかわいい生き物ですが、私達が猫をかわいいと感じる理由はいったいどんな所なのでしょうか?猫といえばパッチリした大…

リッチ
猫が網戸にイタズラをする理由と手作りでできる対策
猫が網戸にイタズラをする理由と手作りでできる対策

猫が網戸にイタズラする理由と防止のための6つの対策についてまとめました。「猫が網戸にイタズラをして困っている」という飼い主さんは意外と多いのではないでしょうか。何故猫がそ…

TAKEHIKO
保護猫カフェの利用方法と譲渡について
保護猫カフェの利用方法と譲渡について

みなさんは猫をお迎えする時、どのような所からお迎えしますか?ペットショップ、ブリーダー、あるいはお友達の所から...いろいろな形があると思いますが、最近では「保護猫カフェ」…

c.moon
アメリカンショートヘアの性格8つと特徴、飼い方
アメリカンショートヘアの性格8つと特徴、飼い方

アメリカンショートヘアはどのような性格をしているのでしょうか?アメショーと呼ばれることも多い「アメリカンショートヘア」ですが、狩りが得意で好奇心旺盛な性格から昔はネズミ…

♡らんちゃんmama♡
猫はささみを食べても大丈夫?与える時の注意点を解説
猫はささみを食べても大丈夫?与える時の注意点を解説

猫に「ささみ」を食べさせてもいいのかな?と疑問に感じている方もいらっしゃるかと思います。「猫に与えてはいけない食べ物」というのは非常に多くの情報がありますが、中には誤解…

TAKEHIKO
猫のウイルス性鼻気管炎(猫ヘルペス)の症状と予防策
猫のウイルス性鼻気管炎(猫ヘルペス)の症状と予防策

猫風邪と呼ばれる猫のウイルス性鼻気管炎(猫ヘルペスウイルス感染症)は一般的には軽症で終わる病気ですが、子猫や老齢猫、エイズウイルス感染などがある猫にとっては厄介な病気で…

ゆん
猫を保護したらやること 飼い方や飼えないときの対処法
猫を保護したらやること 飼い方や飼えないときの対処法

家の外で猫を保護したらどうしよう?みなさん1度はそんな事を考えた事はないでしょうか?一歩外に出ると、公園の草むらに隠れている猫や日向で昼寝をしている猫などをよく見かけます…

ひよしりん
成猫の里親になる方法やオススメの理由
成猫の里親になる方法やオススメの理由

ペットショップや里親募集などから、新しく猫をお迎えする時、何もかもが可愛らしい子猫は大変魅力的ですね。ですが、新しい家族を待っているのは子猫だけではありません。成猫たち…

c.moon
猫が寒がりな理由と震えている時の注意点
猫が寒がりな理由と震えている時の注意点

いきなりですが、猫は寒がりな動物なのでしょうか?確かに冬には「犬は喜び庭かけ回り、猫はこたつで丸くなる♪」なんて歌もあるくらいなので、猫はやはり寒がりでは?と思いますよね…

はむ
猫が外耳炎になった時の症状や予防策、治療の方法について
猫が外耳炎になった時の症状や予防策、治療の方法について

猫の外耳炎はよく見られる耳のトラブルです。獣医師も遭遇する頻度がかなり多い皮膚炎なのだとか。なぜ猫の外耳炎は起こるのでしょうか?主な症状はどのようなものでしょう?治療や…

ひよしりん
猫の薬の飲ませ方 嫌がる場合の対策や注意点
猫の薬の飲ませ方 嫌がる場合の対策や注意点

猫が病気になった時の治療として「飲み薬」を出されることは多いです。でも、猫の薬の飲ませ方に苦労している方は多いと聞きます。猫は人間のように薬をスルッと受け入れられるとは…

ひよしりん
子猫のおもちゃにおすすめの3選
子猫のおもちゃにおすすめの3選

子猫がおもちゃで遊ぶ姿を見ていると、癒やされてついニンマリとしてしまいますよね。実は子猫のためのおもちゃ選びには、コツがあることをご存知でしたか?せっかく買ったおもちゃ…

とらきち
猫砂「ナチュラル100」の使用方法とその使用感
猫砂「ナチュラル100」の使用方法とその使用感

【ナチュラル100レビュー】いつも使う猫砂は決まっていますか?猫砂は本当に沢山の種類が出ていて、どれが良いのか迷いますよね。我が家でも今の猫砂に固定するまで色々と使い、無駄…

ひよしりん
猫が食べてはいけないもの一覧|危険な食べ物を解説
猫が食べてはいけないもの一覧|危険な食べ物を解説

猫が食べてはいけないものは、色々あります。人間にとっては安全な食べ物でも、猫が食べると危険なものや有害なものも少なくありません。ここでは、身近な食べ物や食材の中で、猫が…

ねこちゃんホンポ編集部
猫の年齢の見分け方と判断のポイント
猫の年齢の見分け方と判断のポイント

このご時世、野良猫も多ければ生後間もない子猫がさまよっていて保護されることも珍しくありません。そんな時に気になるのが、その猫の年齢です。保護猫は「推定〇歳」と年齢が推測…

はむ
猫が掃除機のことを嫌がる理由とは
猫が掃除機のことを嫌がる理由とは

猫が掃除機の音を嫌がる理由について様々な説がインターネットにはあがっているようですが、どれも人が考えたもっともらしい理由です。そこで猫にとって何がそんなに掃除機が怖いの…

TAKEHIKO
猫が卵を食べる理由と「食べさせる」ことの問題について
猫が卵を食べる理由と「食べさせる」ことの問題について

ご家庭によくある「卵」。飼い主さんの中には、手作りごはんを作って愛猫に振舞っている方もいらっしゃるでしょう。しかし、人間の場合でも卵アレルギー等や、卵特有の病原菌に感染…

TAKEHIKO
猫がピーナッツを食べても大丈夫?注意点や与え方について解説!
猫がピーナッツを食べても大丈夫?注意点や与え方について解説!

猫はピーナッツを食べるのか・・・?実は食べてしまう子もいます。ダイエット中の猫が飼い主の留守中にバターピーナッツを1袋盗み食いしてしまったり、子猫がなぜかキャットフードで…

ひよしりん
猫の暖房で気を付けたい事3つ!適温やその他の防寒対策をチェックしよう
猫の暖房で気を付けたい事3つ!適温やその他の防寒対策をチェックしよう

みなさんは愛猫のために暖房をつけていますか?暖房をつけているとお部屋全体を暖めてくれるので猫がどこにいても暖かくて便利ですよね。でも、猫のために暖房を使うにはいくつか注…

はむ
迷子猫の探し方。捜索のコツからお役立ちアプリまで
迷子猫の探し方。捜索のコツからお役立ちアプリまで

うっかり窓や玄関を開けていたら、猫が飛び出して逃げちゃって「猫が帰ってこない!」なんて経験はありませんか?猫の探し方はさまざまですが、実は以外な探し方がたくさんあります…

TAKEHIKO

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター