猫はししゃもを食べても大丈夫?与える際の注意点

猫はししゃもを食べても大丈夫?与える際の注意点

猫はししゃもを食べても大丈夫なのでしょうか。ししゃもを喜んで食べる猫ちゃんは、多いようですね。この記事では、猫がししゃもを食べても大丈夫なのか、与える方法や注意点についてご紹介します。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

猫は少量のししゃもなら食べても大丈夫!

ししゃも
  • 猫はししゃもを食べても大丈夫
  • 継続してししゃもを食べさせてはいけない
  • 干物のししゃもは塩分が高すぎるのでNG
  • ししゃもを食べすぎると腎臓に負担がかかる

猫にししゃもを与えてもいいのか?答えは「たまに、少量であれば問題ない」です。

と言うのも、ししゃも自体に含まれる成分は、猫にとって中毒性等の危険があるものではありません。ただ、干物であるししゃもは、猫にとって塩分が多すぎるのです。

猫に一度ししゃもを与えたからと言って、すぐに病気になる訳ではありませんが、継続的に与える食べ物には向いていません。

与えすぎると腎臓病の危険がある

理由は解明されていませんが、猫は腎臓病になりやすいとされています。

猫が塩分を過剰に摂取し続けると、腎臓に大きな負担がかかり、腎不全を引き起こすリスクも高まります。

一説では、猫が腎臓病になりやすい理由として、猫は濃度の高い尿をする生成する為、腎臓に負担が掛かりやすいと言われています。

塩分を過剰摂取する事でさらに濃度が高まり、尿中毒等の症状を引き起こす事も。もちろん、猫にとって塩分も大切な栄養素ではあるのですが、過剰摂取には十分に注意が必要です。

このような理由から、猫にししゃもを継続的に与える事はおすすめできません。

ただ、ししゃもを好んで食べる猫ちゃんは多いようなので、ごくたまに少量であれば飼い主さんの判断で与えても構いません。

猫にししゃもを与える際の注意点

注意点イメージ
  • 頻度と量に注意する
  • 喉に詰まらせないよう注意する
  • アレルギーに注意する

与えすぎないように頻度や量に注意する

上記でお話したように、ししゃもは塩分の多い食べ物です。塩分の他にも、過剰摂取に注意が必要なミネラルも豊富に含まれています。

これらは、腎臓病や尿路結石等のリスクを高める可能性もありますので、与える頻度や量には十分に注意しましょう。

喉に詰まらせないよう注意する

猫にししゃもを与える際、ししゃもを丸ごと与えている方も多いようですが、猫は基本的に食べ物を丸のみする習性があります。

普段はキャットフードや、猫専用のおやつを食べている猫の場合、ししゃもを丸ごと食べさせると喉に詰まらせてしまう可能性があります。また、骨にも十分に注意しましょう。

アレルギー反応が出ないか様子を見る

どんな食べ物にも、アレルギーのリスクがあります。特に、子持ちししゃもを猫に食べさせる場合は、魚卵アレルギーというものが存在しますので、注意して様子を見ましょう。

猫は小動物を丸ごと食べていた動物なんだから、小魚くらい大丈夫でしょ?と言われる事もありますが、飼い猫と野性の猫は全く違う事を思い出して下さい。

飼い猫は、生まれてからずっとキャットフードや、猫専用のおやつ等、安全な食べ物ばかり食べてきたのです。

野生の猫等、生まれた頃から魚を丸ごと食べている猫であれば、上手に骨をかみ砕いたり、喉に刺さらないように食べたりする事もできるようですが、飼い猫はそうもいきません。

ししゃもを与える際には、上記の事を十分に注意してあげて下さいね!

猫にししゃもを与える方法

与え方イメージ
  • 塩抜きする
  • 加熱する
  • 小分けにして与える

一度盗み食いをしてから、ししゃもが大好きになってしまった…という猫ちゃんも多いようですね。盗み食いをされるくらいなら、少しだけ分けてあげようという気持ちは痛い程分かります。

では、ししゃもを猫に与える方法について見ていきましょう!

ししゃもを塩抜きする

猫がどうしてもししゃもを食べたがるという場合、少しでも塩分を減少させる為に塩抜きをするという方法があります。

その方法はとても簡単で、ボウルにたっぷりの水を入れ、ししゃもを浸し、1時間程度放置するだけです。ただし、これでししゃもの塩分が全て抜ける訳ではありません。塩抜きしたとしても、頻度や量には注意しましょう!

しっかりと加熱する

ししゃもに限らず言える事ですが、猫に魚を与える際は必ず加熱しましょう。特に生食用でないししゃもは、しっかりと加熱する必要があります。

なかには、猫が骨を食べやすいようにと、ししゃもがカリカリになるまで加熱するという方も居るようです。確かに、骨まで柔らかくしておけば、骨が喉に刺さる心配が無くなりますね。

骨を抜いて小分けにして与える

骨が喉に刺さったり、喉に詰まらせたりしないよう、小さく千切る等して与えましょう。大きな骨は取り除いてあげると安心ですね。

どうしても丸ごと与えたいという場合は、上記のように骨が柔らかくなるまで加熱して下さい。また、ししゃもを丸ごと与える場合は食べ終わるまで目を離さず見守り、上手く食べられない場合はすぐに細かく千切ってあげて下さいね。

まとめ

猫与えるイメージ

猫にししゃもを与えてもいいのか、についてご紹介しました。意外にも「猫にししゃもを食べさせたけど、大丈夫?」という飼い主さんの質問が多く、同時にししゃもが大好き!という猫ちゃんが多い事にも驚きました。

我が家の愛猫は、魚に全く興味がないので今まで考えた事もありませんでしたが、盗み食いをされるくらいなら少しだけあげよう…と思ってしまいますよね;

ただ、やはり人間の食べ物を継続的に食べさせる事は、猫にとって毒になりかねません。愛猫の健康の為に、心を鬼にして頻度、量に注意しましょう!

投稿者

40代 女性 かなこ

我が家の猫ちゃんは、ししゃもが好きです。しかし、与える前の下ごしらえに時間がかかるので1ヶ月に1度くらいの頻度で与えています。まずは、ししゃもを買ってきてたっぷりの水にししゃもを浸します。一晩おいておくと塩分がほとんど抜けます。私はそのししゃもを焼きます。そして、背中の塩分が少ない部分をほぜって、2匹に与えます。2匹共ししゃもが大好きなのでとても、喜びます。魚卵に、アレルギーがないかを試してから与えましょう。
投稿者

50代以上 男性 もー

我が家のネコは小魚系が大好物。普段は塩分不添加の煮干しで満足していますが。
ある日、ワタシの晩酌のつまみのししゃもをちょっと盗み食いしてから大好物に。
(ワタシの健康のために「減塩ししゃも」だったのですがw)
それ以来、ワタシが晩酌を始めると足にすり寄ってきました。
やはりココは大事なネコのためにネコ用ししゃもを自作することにしました。
塩分には気をつけ、幸いアレルギーは出ませんでしたので、月イチでウマそうに子持ちししゃもを食べてます。
ワタシの晩酌に付き合ってくれるネコに感謝。
投稿者

40代 女性 しまこ

友人の猫ちゃんが、ししゃもが大好きで毎日食べていたせいで、腎臓の病気になってしまいました。治療に時間がかかってしまいまして大変だったようです。
うちの猫ちゃんは、ししゃもは興味がないみたいなので与えませんが、ししゃもは塩分がけっこう高いらしいですので注意しなければいけませんね。魚が好きな猫ちゃんが多いですから、与えるときには塩分の濃度を調べてから与えるようにしたいですね!ししゃもが好きな猫ちゃんには時々辛くない場所をほぜってあげて与えると安心ですね。腎臓の病気も早期発見が重要ですので、おかしいなと思ったら早めに受診しましょう。

スポンサーリンク