ねこちゃんホンポ 新着記事(700ページ目)

猫形のクッションでリラックス!かわいい商品6選
猫形のクッションでリラックス!かわいい商品6選

癒し効果抜群な猫デザインのクッション。猫好きさんなら、きっと欲しいと思ったことがあるのではないでしょうか。そこで今回は、おすすめの可愛い猫クッションをたくさん紹介します…

猫島いのり
新参猫ちゃんを迎えるには?猫の多頭飼いを始めるポイント3つ
新参猫ちゃんを迎えるには?猫の多頭飼いを始めるポイント3つ

現在多頭飼いを検討されている方は先住猫がストレスを感じないか、仲良くなれるか等悩みがつきないかと思います。この記事では現在多頭飼いを検討している方、興味がある方に、多頭…

コロロンバ
怖がる猫に逆効果?やってはいけない5つの事
怖がる猫に逆効果?やってはいけない5つの事

怖がる猫に余計に怖がる事をしていませんか?気をつけないといけないのは、猫の気持ちです。猫の気持ちが読み取れずに、猫がパニックやストレスになってしまう可能性もあるのです。

JIN
ペットロスの症状11項目 予防や克服するための方法まで
ペットロスの症状11項目 予防や克服するための方法まで

昔と比べ犬や猫などのペットを飼育する家庭が増え、動物としての概念ではなく家族の一員としてかけがえのない存在・パートナーです。ですがいつかはペットとお別れする時がやってき…

チャロ
身に覚えない?猫好きさんがよくする行動8選
身に覚えない?猫好きさんがよくする行動8選

最近では、猫ブームと言われ猫好きさんが増えつつあります。猫を飼う人が増えたり、猫グッズの種類も豊富になってきました。街中でよく見かける、猫が好きな人がとる行動をいくつか…

JIN
オッドアイの猫の値段はいくら?特徴やお迎えする方法
オッドアイの猫の値段はいくら?特徴やお迎えする方法

神秘的な目を持つオッドアイの猫。その神秘的な魅力に引き込まれ「オッドアイの猫が欲しい」と思っている方もいるのではないでしょうか。今回はそんな方のために、オッドアイの猫の…

猫島いのり
猫の暮らしはどう?羨ましい7つの暮らし方
猫の暮らしはどう?羨ましい7つの暮らし方

一度は、猫になってみたいと思ったことありませんか?きっと、人間が思うほど楽していないのかも知れませんが、何故か羨ましく思う事があります。猫になってみたい!のはどんなとき…

JIN
片肺が機能しない『無気肺』愛猫ミルクとの生活で伝えたい事
片肺が機能しない『無気肺』愛猫ミルクとの生活で伝えたい事

無気肺という病気を知っていますか?肺が機能しない病のきっかけは猫風邪。 ここでは無気肺を抱えながらも元気に過ごしている猫、ミルクの日常について紹介します。

めろんぱん
老猫や食べこぼしをする猫に便利なよだれかけ!おすすめ商品や作り方
老猫や食べこぼしをする猫に便利なよだれかけ!おすすめ商品や作り方

今回は、食べこぼしやよだれが多くて困っている猫ちゃんにオススメな”猫のよだれかけ”について、ご紹介します♡

ネコノママ
一泊なら猫を留守番させても大丈夫?家を空ける時の注意点や対策
一泊なら猫を留守番させても大丈夫?家を空ける時の注意点や対策

猫に一泊だけ留守番をさせたいけど、安全に留守番できるか不安…。そんな悩みを抱えている飼い主さんのために、猫を一泊以上留守番させる時の準備や対策について詳しく解説していきま…

猫島いのり
もういらニャい!? 猫がおもちゃに飽きないコツと興味を復活させる方法
もういらニャい!? 猫がおもちゃに飽きないコツと興味を復活させる方法

猫に喜んでもらおうとおもちゃを買い与えても、何度か遊ぶとすぐに飽きてしまう…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで、猫がおもちゃに飽きないようにするコツと飽きた…

shiori
猫はどんな猫じゃらしが好き?5つの特徴
猫はどんな猫じゃらしが好き?5つの特徴

猫が猫じゃらしで遊ぶ姿は可愛いですし、その身体能力の高さに、驚かされることもあります。何より、猫じゃらしを使って愛猫と遊ぶ事は、愛猫と飼い主さんの絆を深めることに繋がり…

ひよしりん
これって本当の事?猫にまつわる3つの言い伝えや都市伝説
これって本当の事?猫にまつわる3つの言い伝えや都市伝説

猫にまつわる話は、何故かたくさんありますよね。それが本当の事か、だたの迷信かは探って見ないとわかりません。今回は、言い伝えや都市伝説の中から3つをご紹介して見たいと思いま…

JIN
猫のおしっこは病気のバロメーター!早期発見のためにできる4つの事
猫のおしっこは病気のバロメーター!早期発見のためにできる4つの事

人間と同じで猫もおしっこは大変に大切です。小さな身体でも立派なうんちやおしっこをして思わず「いいうんちとおしっこだったよ!」と褒めてしまいますよね。それでは猫のおしっこ…

餅月満太
猫にガン(癌)が出来てしまうのは?考えられている原因7つ
猫にガン(癌)が出来てしまうのは?考えられている原因7つ

人間にも不治の病として言われているガン(癌)ですが、同じように猫にもガンが発症してしまうことがあります。では、癌になってしまう原因はどのようなことが考えられるのでしょう…

らくだのこぶ
猫が着れるちゃんちゃんこ!かわいいアイテム5選
猫が着れるちゃんちゃんこ!かわいいアイテム5選

温かくてふわふわのちゃんちゃんこ。冬には重宝するアイテムのひとつですよね。ということで、今回は猫用のちゃんちゃんこについて、詳しく紹介していきます。見た目ばっちり、防寒…

猫島いのり
猫にも厄年がある?厄払いできる神社3選
猫にも厄年がある?厄払いできる神社3選

皆さんは猫にも厄年があることをご存知でしょうか。猫の厄年や厄除けできる神社についてご紹介させていただきます。

らくだのこぶ
猫にひっかかれたり、噛まれたら?2つの人獣共通感染症と予防、対策の方法
猫にひっかかれたり、噛まれたら?2つの人獣共通感染症と予防、対策の方法

猫は可愛いしぐさで私達を癒してくれる存在ですが、猫に噛まれたり、舐められたり、ひっかかれることで、「人獣共通感染症」に感染することがあります。今回は感染した際に出る症状…

satsuki
猫と犬で違う所は?歴史や体のつくり、飼い方の違いまで
猫と犬で違う所は?歴史や体のつくり、飼い方の違いまで

猫と犬には様々な違いがあります。見た目だけではなく、習性や性格、からだの構造、仕草、飼い方などあらゆる点において、それぞれ異なる特徴を持っているのです。今回は猫と犬の違…

猫島いのり
高齢ネコにとっての快適なシニアライフ
高齢ネコにとっての快適なシニアライフ

人間の世界もネコの世界も高齢化が進んでいます。高齢になっても活き活きと快適に人生を生きたいですね。ネコも同じです。飼い主さんの優しいサポートで高齢ネコに快適なシニアライ…

福助
居心地良し! 個性的で優しさに溢れた横浜にある保護猫カフェ「おむすび」
居心地良し! 個性的で優しさに溢れた横浜にある保護猫カフェ「おむすび」

最近、各地で開店が増えている保護猫カフェ。今回は、そんな保護猫カフェの中でも、少し変わった猫カフェ「おむすび」を紹介します。横浜駅から徒歩で10分ほど。「猫もいるリラック…

まるはち
猫の疲れを取る4つの方法
猫の疲れを取る4つの方法

猫は餌を食べて遊んで昼寝をしているだけのイメージですが、結構疲れているんですよ。では、猫の疲れを取ってあげるにはどうしてあげれば良いのでしょうか。ご紹介させていただきま…

らくだのこぶ
我が家の猫のお気に入り♡シニアの猫ちゃんにおすすめ!「ピュリナワン11歳…
我が家の猫のお気に入り♡シニアの猫ちゃんにおすすめ!「ピュリナワン11歳以上腎臓健康サポート」

年齢と共に愛猫の体調の変化が表れる中、私たち飼い主は愛猫の変化に戸惑い、そして自分たちに出来る事は何かと考えると思います。そこで私も重要なのは毎日食べる食だと思いました…

satsuki
あなたの愛猫はどう?5つの分離不安チェック
あなたの愛猫はどう?5つの分離不安チェック

分離不安かもしれない?あなたの愛猫はどうですか?猫が分離不安になると、行動に表れます。ただ甘えているのか、もしくは分離不安なのか見極めていきましょう。それでは分離不安チ…

JIN
猫にプロテインを与えても大丈夫?誤飲などの注意点を解説
猫にプロテインを与えても大丈夫?誤飲などの注意点を解説

プロテインと聞くと、ダイエットやボディビルダーのイメージが強くありませんか?そもそも、猫にプロテインって必要なのでしょうか?摂取すると期待できる効果についてもまとめてみ…

JIN
寒い地域出身の猫種にはどんな特徴がある?
寒い地域出身の猫種にはどんな特徴がある?

猫種も多様ですが、地域によって特徴も違うようです。寒い地域出身の猫は、比較的寒さに強いと言われています。寒さに強い猫の特徴についてご紹介させていただきます。

JIN
ファン急上昇中!?サビ猫の隠れた魅力
ファン急上昇中!?サビ猫の隠れた魅力

一般的に「汚い」や「人気がない」といったマイナスのイメージが強いサビ猫の隠れた魅力を紹介する記事です。これを機にぜひサビ猫を飼ってみたいという気持ちがおこせればと思いま…

橋本まんも
猫のフード「アーテミス」成分や特徴、与え方やおすすめ商品まで
猫のフード「アーテミス」成分や特徴、与え方やおすすめ商品まで

アーテミスのキャットフードをご存知でしょうか?アーテミスはドッグフードで有名ですが、キャットフードでも高品質なものを提供してくれています。キャットフードのアーテミスにつ…

ねこにんじゃ
猫が考え事をしている時の仕草6つ
猫が考え事をしている時の仕草6つ

猫がどんな考え事をしているのか、全て分かっている訳ではありませんが、少なくとも狩りのときやジャンプするときなど、ある程度考えてから行動をしているようです。普段これから何…

ひよしりん
使ってみて!DHC「負けないキャット」いつものご飯にちょいかけで美味しく…
使ってみて!DHC「負けないキャット」いつものご飯にちょいかけで美味しく健康維持!

ふりかけのようにご飯にかける健康食品、DHC「負けないキャット」が我が家で大HIT!おすすめなので皆さんも試してみてはいかがでしょうか?

ミオ
マンチカンの子猫の特徴や性格は?お迎えする方法から費用、飼い方まで
マンチカンの子猫の特徴や性格は?お迎えする方法から費用、飼い方まで

足が短いイメージのマンチカンですが、足の長いタイプもいるんですよ。また、おっとりとした見た目とは違い、好奇心旺盛な一面もあるんです。そんなマンチカンの子猫の特徴や飼い方…

tonakai
猫が人間不信になるかもしれない9つの原因
猫が人間不信になるかもしれない9つの原因

猫を飼うのであれば一緒にいて楽しいと思ってもらえるようになりたいですよね。しかし飼い主さんの行動によっては猫が人間不信になってしまうこともあります。そこで今回は猫が人間…

らくだのこぶ
冬は猫のおしっこに要注意!危険な尿の4つの特徴
冬は猫のおしっこに要注意!危険な尿の4つの特徴

猫のおしっこは、どんな色や量が正常かご存知ですか?おしっこで猫の健康状態がわかります。毎日のおしっこを観察して危険がないかよく観察していきましょう。それでは、猫の尿の特…

JIN
どんな猫が好き?顔つき3タイプと体型6タイプ
どんな猫が好き?顔つき3タイプと体型6タイプ

猫と言う動物の中でも、その顔つきや体型は、猫によって異なります。どの猫も可愛いですが、人によっては好みがあるでしょう。丸っこい猫が好きなのか、それともがっしりとした猫が…

ひよしりん
ブルーバッファローを猫に与えたい!種類や価格、成分など
ブルーバッファローを猫に与えたい!種類や価格、成分など

多くの飼い主さんから高評価を得ているキャットフードのブルーバッファロー。ブルーバッファローは、猫の健康を第一に考えた安心・安全なキャットフードです。今回は、ブルーバッフ…

猫島いのり
猫が好きな食材は?4つの食べ物と与える時の注意点
猫が好きな食材は?4つの食べ物と与える時の注意点

猫は口が肥えてる?猫にも好き嫌いが分かれる食べ物があるのでしょう。「生物が好き」「食感が好き」など猫の好きな味覚の食べ物を紹介しましょう。注意する事も参考にしてみて下さ…

JIN
寒い日に猫がするかわいい仕草9選
寒い日に猫がするかわいい仕草9選

猫が「あー寒い」と感じるといろんな仕草がみられます。どれもかわいい仕草で、猫にしかできない仕草でもあります。それでは、猫が寒い時に見せる仕草を紹介してみましょう。

JIN
涙やけの猫ちゃんにおすすめ『ホリスティックレセピー』
涙やけの猫ちゃんにおすすめ『ホリスティックレセピー』

毎日のねこちゃんのごはん、体を作り、体調を整える役割をしてくれる大切なごはんです。体の丈夫なねこちゃんは正直何を食べさせても平気かもしれませんがそれでいいのでしょうか?…

たまごん
猫に好印象を与える7つのテクニック
猫に好印象を与える7つのテクニック

猫に好かれたい!好印象を与えたいと思っている人は、是非、参考にしてみて下さい。猫に好印象を与えるテクニックを紹介しています。猫に良い印象を持ってもらえるようにしてみませ…

JIN
猫が餌をすぐ飽きる4つの理由と対処法
猫が餌をすぐ飽きる4つの理由と対処法

猫は同じフードをあたえ続けていると飽きてしまい食べなくなり私の愛猫もすぐ飽きて食べムラがありました。なぜすぐ飽きてしまうのか、飽きさせないようにする方法を実際に経験した…

チャロ
猫がする犬みたいな8つの仕草
猫がする犬みたいな8つの仕草

外見は猫の形をしていても、中身は犬みたいな猫が、たまにいます。我が家にも実は1匹、そんなヤツが…犬みたいな猫がする代表的な仕草、集めてみました。一体どんな、仕草をするのか……

ひよしりん
またたびを猫に与えた時の効果や使う時の注意点、おすすめの使い方まで
またたびを猫に与えた時の効果や使う時の注意点、おすすめの使い方まで

猫と言えば「またたびでごろごろする」というイメージがあるのではないでしょうか。なぜまたたびで猫がごろごろするのか、どのようメリットがあるのか、使う時の注意点をご紹介しま…

tonakai
猫のマーキングとは?する理由、やめさせる方法など
猫のマーキングとは?する理由、やめさせる方法など

猫のマーキングを知っていますか?猫が体から出るニオイをつける行動で、爪とぎや体をこすりつけるなどの方法があります。そしてマーキングには猫にとって大切な意味があるんです。…

tonakai
猫に使ってはいけない5つの人間用のグッズ
猫に使ってはいけない5つの人間用のグッズ

人間にとっては便利で安全なものでも、猫にとっては、危険で使ってはいけないグッズもたくさんあります。そこで今回は、「猫に使ってはいけない人間用のグッズ」について、ご紹介さ…

らくだのこぶ
おひとり様からカップルまで楽しめる猫カフェ「猫家(ねこや)」大宮店
おひとり様からカップルまで楽しめる猫カフェ「猫家(ねこや)」大宮店

猫を飼っている方もそうでない方も、多忙な日常を離れ癒される空間猫カフェ。 今回はおひとり様からカップルまで楽しめる「猫家」大宮店を紹介したいと思います。

めろんぱん
今すぐチェック!猫の『ストレススコア』7項目を確認しよう
今すぐチェック!猫の『ストレススコア』7項目を確認しよう

猫の「ストレススコア」とは、猫が感じているストレスを推し量る参考となるものです。その時々で、猫のストレススコアは変わります。ご自身の猫が今ストレスを感じているのかいない…

ひよしりん
猫にとっての『刺激的』な体験とは?3つの事
猫にとっての『刺激的』な体験とは?3つの事

猫に刺激って必要なのでしょうか?退屈した猫に、刺激的な体験をさせると、どんな反応を見せてくれるのでしょうか。刺激的な体験は、良くも悪くもどちらにも感じられるのです。

JIN
猫が家の中で消えた時の探し方
猫が家の中で消えた時の探し方

家の中で猫が消えたら一瞬、ヒャッとします。もしかして、外に出たのでは?と思い焦るのではないでしょうか。もし、外に出ていない時に家の中でかくれんぼをしていたら見つけられる…

JIN
猫のご飯は何をあげるべき?選び方やおすすめ商品まで
猫のご飯は何をあげるべき?選び方やおすすめ商品まで

猫のご飯の種類はとても多いですよね。初めての猫のご飯選びは悩むことも多いと思います。ご飯のタイプ、猫の成長段階などに合わせたご飯の選び方や、おすすめ商品をご紹介します。…

tonakai
猫カフェの値段やシステム、はじめて行く時のマナーまで
猫カフェの値段やシステム、はじめて行く時のマナーまで

猫カフェにはじめて行く時、値段はいくらくらいなのか、システムはどんな風なのか、気になりますね。さらに猫カフェで癒されるためには、マナーを守ることも大切です。猫カフェの値…

ねこにんじゃ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター