苦手な爪切りにもお利口さんに対応する猫ちゃん。何とか頑張っている姿が可愛すぎると、SNSで大きな注目を集めており、多くの方が心を鷲掴みにされたようです。
愛猫が心身ともに満たされているときに見せる、幸せのサインがあるのをご存じですか?今回は、猫の態度や行動、体の状態から猫の気持ちを読み解き、猫との生活がより豊かになるポイ…
外出先から飼い主さんがペットカメラを通して猫の様子を確認してみたら、そこには思い切りリラックスしている猫の姿が。お留守番中の猫が見せた微笑ましい様子をご紹介します。
今回は、「愛猫のためにもっと深く猫について学べたら―」と願う飼い主さんのために、猫に関係する資格を3つ紹介します。なかには、たんに知識を増やすだけでなく、仕事に直結するも…
最強のおてんば娘に成長した子猫に、ついに新しい家族が決定!視聴者さんたちから、喜びと祝福の声が寄せられています。
飼い主さんがお風呂に入っているところを湯船の縁に座って観察していた猫。しっぽがお湯に浸かってしまっていることに気づいた瞬間の姿が可愛らしいと話題になっています。
猫の食欲は健康のバロメーター。急に食べなくなる時は、必ずと言ってよいほどきっかけがあるものです。考えられる原因は?どう対処すればいい?詳しく解説いたします!!
掃除が好きだという方もいれば、嫌いだという方もいます。筆者は明らかに後者で、猫と暮らし始めるまでは、「埃で死ぬことはない」などとうそぶいていました。しかし、猫を家に迎え…
毛繕いに合わせてぴったりの効果音を声でアテレコしてみたところ、まるで人間のような戸惑い方をする猫さんの様子がSNSで話題に!
飼っていた猫が虹の橋を渡ったあと、次の子をお迎えするタイミングは人それぞれ。待ちに待ったタイミングで猫がおうちへ来たら、喜びは相当なものでしょう。
猫は自由気ままで好奇心旺盛な動物です。その性格ゆえに、飼い主の何気ない行動が、実は猫にとって危険である場合があります。そこで今回は、猫がいる部屋で絶対にやってはいけない…
野生時代の猫は単独行動をして暮らしていたため、危険を察知する能力に長けています。この記事では、危険を感じた猫がどのような行動を見せるのか、5つのパターンを解説!危険を感じ…
即席で作られた猫ベッドに、子猫がやってきて…。ヤンチャな子猫の驚きの行動に、爆笑する視聴者さんが続出しました!
甘えん坊だけど、わがままで素直に甘えることができない猫ちゃん。そんなツンデレな姿が可愛すぎて、ずっと見ていたくなってしまうと話題です!
ある日突然庭にやってきた1匹の野良の白猫。汚れてガリガリだった猫との出会いから2年間のストーリーに、思わず涙してしまう人が続出しています。
作業中の業者さんの目の前にいる猫ちゃん。作業を見守っているようです。
紙袋の中で紐が目元にかかったまま満足げにくつろぐ猫ちゃろう丸ちゃん。そのユニークな姿が大反響を呼びんでいます。
過去200年間、大英博物館に通ってきた多くの猫たちはそれぞれ個性的で、人々からも愛されました。そんな猫たちをご紹介しましょう。
子猫の頃から大好きな場所でくつろぐ、大きくなった猫ちゃん。その変わったようで変わっていない姿に、胸がキュンとしてしまいます♡
キャットタワーに登ってくつろいでいた猫さん。しかし、徐々に姿勢がおかしくなっていき…衝撃的なくつろぎ方が話題になっています!
猫は些細な出来事でも心に傷を負い、そのストレスからさまざまな問題行動を起こすことがあります。本記事では、猫にとって「トラウマ」になりやすい出来事や、トラウマが原因で起こ…
2匹の猫の「おさわりMAP」を作ってみたという飼い主さん。その結果は、一緒に暮らしている2匹とは思えない、驚くものだったといいます。どんなおさわりMAPができたのでしょうか。
人間に不信感を持つ猫は、過去の嫌な経験や社会化不足などが原因で警戒心が強くなっています。警戒心の強さは、親から遺伝する性質も影響するといわれています。人に対する不信感は…
ベッドが裏返しになっていることに気づいた猫。次の瞬間、見ている人が驚くような行動に出たのだとか。そのまさかの行動が天才すぎると話題になっています。
息子さんと一緒に寝ていた、猫ちゃんの寝姿が話題です。枕を完璧に使いこなして寝ている姿にも注目です!
ゴハンをモリモリと食べる愛猫の姿を見ると、飼い主さんはついうれしくなるものですが、度を超えてしまえば健康問題に直結します。そこで今回は、「食いしん坊」猫の食事面での注意…
猫に音楽を聴かせると、緊張する場面でもストレスを軽減できることがわかっています。また、リラックスする効果もあるとのこと。とは言え、どんな音楽でも良いわけではないようです…
毎晩外から子猫の鳴き声がしていたため、ご飯をあげ続けたという投稿主さん。ある日、子猫を保護することを決心したといいます。
実家に帰省した投稿主さんが撮影した、猫ちゃんが椅子の上でお座りしている写真。その姿があまりにも人間臭いと、SNSで注目を集めています!
愛猫が舌を出したままぼーっとしている姿、つい写真を撮りたくなりますよね。でも、そのままの姿が癒されるだけとは限りません。リラックスして舌をしまい忘れていることもあれば、…
猫好きが集まるSNSでは、日常会話とは少し違う独特の言葉が飛び交っています。一度は見たことがあるけれど正確な意味を説明できない…そんな用語もあるはず。今回は猫のネット用語を…
個性的な寝相の猫に注目が集まっています。
座布団の上に置かれたスイカを相手に、軽快な足運びで猫パンチを繰り出す猫ちゃん。今回はそんな微笑ましい夏の光景をご紹介します。
3歳の誕生日を迎えた猫ちゃんにパパさんはプレゼントを用意しました。お互いの愛情でいっぱいの幸せなひとときとなったようです。
かつては独りぼっちだった妹猫。しかし今では、姉犬を優しく見守る、あたたかく頼もしい存在へと成長したのでした。
駐車場に現れ、投稿者さんにスリスリする猫。大切にしてくれる家族との出会いを待っていたのかもしれません。
交通事故に遭い、息も絶え絶えなところを保護された野良猫。一命は取り留めたものの、重い後遺症が残り、里親募集は絶望的かと思われましたが…ハッピーエンドを迎えたお話です。
真夏でも猫は団結!エアコン直撃スポットにぎゅうぎゅう詰めになり、集合をしている猫たちの姿が話題です。
玄関で猫ちゃんたちと戯れていたはずが、寝落ちしてしまったお子さん。そこに猫ちゃんたちの姿はありませんでしたが、しばらくしてみると……?
1歳を迎えた猫ちゃん。1年前、へその緒がついた状態で草むらの中にいたそうです。
猫の食欲が落ちるときには病気の可能性があるというのは、飼い主が気を付けておきたいポイントです。一方で、中高齢の猫では「食欲が増す」「異常に元気になる」といった変化にも注…
投稿主さんの実家から送られてきたのは、大きなスイカを前にして向かい合う2匹の猫ちゃん達の写真。まるでスイカの扱いをめぐって話し合っているように見える光景だったそうです。
愛猫の顔に、いつもと違う汚れを見つけたことはありませんか?顔の汚れは単なるゴミではなく、危険な病気が隠れているサインかもしれません。本記事では、注意すべき顔の汚れの種類…
白黒ハチワレ『ひまわり』ちゃんは保護猫の女の子。そんな彼女には、8年ものあいだ苦手としていたことがあるそうで…。
今回ご紹介するのは、『電池切れ』した黒猫ちゃんの姿です。その絶妙な表情に、多くの注目が集まりました。
飼い猫の体調不良にいち早く気がつくためには、健康時の状態を把握しておくことが大切です。この記事では、万が一の時に備えて把握しておくべき、飼い猫の健康データを5つご紹介しま…
残念ながら、飼い主さんの誰もがいつかは愛猫との別れを経験します。今回は、想像を超える「ペットロス」の悲しみにどう適切に対処すればよいのか、3つの方法を紹介します。困難を…
猫は虫を見つけると、つい追いかけたり口に入れてしまうこともあります。しかし、中には猫にとって非常に危険な虫も存在します。今回は猫が食べてしまうと危険な虫について解説しま…
以前にも猫を飼っていて、新しく猫をお迎えすることになったとき、先代猫のグッズの使いまわしができるかどうか、気になりませんか?再利用できるかどうかは、グッズによっても異な…
食卓で「サーモンのムニエル」を食べていた飼い主さんたち。すると、そこに猫ちゃんがやって来て…。必死にお魚を貰おうとする姿が可愛いと、TikTokで話題になっています。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
赤ちゃんが初めて"ひとりで歩いているところ"を目撃した猫……
伊藤悠
2
ベッドを見たら、いっしょに眠っていた"2匹の猫"…とんでも…
3
猫が『記憶しやすい』人の言葉5選 覚えられる理由や教え方のコツもご…
かぎやま ゆか
4
ミルクを飲めず弱りきった子猫→"血の繋がりのない母猫"に託…
忍野あまね
5
猫が大喜びする『スキンシップ』の方法4選 愛猫を虜にさせるためのポ…
tonakai