数年前に流行した『猫壁チャレンジ』をモフモフ毛玉兄弟がやってみると…?飼い主さんも驚きの意外な結果に!
猫も人間と同じように台風や雷に恐怖を感じることがあります。愛猫が台風や雷を怖がる理由と、飼い主さんがしてあげられる対処法をご紹介します。
「愛猫の座り方が変」「いつもとは明らかに違う座り方をしている」その違和感、怪我や不調のサインかもしれません!今回は、座り方の異変から疑うべき病気について徹底解説いたしま…
夏の暑さにやられている人は多いと思いますが、それは猫も一緒。猫が夏バテになったときの症状と、対処法について紹介します。
ブラッシングには抜け毛の除去による毛玉の予防や、皮膚の新陳代謝を促す効果があります。また、猫が仲良し同士でグルーミングをするように大切なスキンシップのひとつにもなります…
弱っていて、体が小さな子猫が保護されました。投稿者さんは保護子猫を見てすぐ家族に迎えることを決めたそうです。
子どもが猫のふにちゃんにキスをしようと顔を近づけたところ、優しくほっぺを猫パンチして拒否したのだとか。やんわりと拒否してもあきらめてくれないので、最後は覚悟を決めたよう…
子猫に鏡で自分の姿を見せてみたところ、まるで初めて敵に遭遇したような好戦的な態度を見せる様子がSNSで大きな話題に!
トイレットペーパー・チャレンジをした2匹の猫。チャレンジのレベルが上がっても華麗に飛び越えていった猫たちですが、最後にはとんでもない突破の仕方をしたようで…。
「猫は液体」や「猫は狭いところが好き」といったフレーズは、猫好きの間ではよく知られているもの。猫が狭いところでどんな状態で収まっていても驚かない人も多いと思いますが、今…
ロボット掃除機の上に乗って、まるでパレードをしているかのような子猫の光景が大絶賛!癒やしと笑いでたくさんの人が笑顔になっています。
今回紹介するのは椅子にちょこんと座ってテーブルに顔を出す姿が、まるで人間みたいな黒猫ちゃん。お行儀よい姿がとても微笑ましいです。
米大学教授の飼い猫は、有能なハンターであり、優秀な研究助手でもあります。2024年と25年にこの猫がつかまえて教授に届けた獲物から、いずれも新種のウイルスが発見されたのです。
今回ご紹介するのは、ハンモックでくつろぐ子猫ちゃんの姿。その「アンニュイ」な表情に、心を奪われる人が続出しました。
猫も人間と同じく、病気をする生き物。必要なときは飼い主が薬を飲ませたり目薬を差したりしなければいけません。ときには反撃をくらうこともあるようですよ。
猫は感情豊かな生き物ですが、その感情表現は人間とは異なるもの。ときにクールに見えたり、気まぐれに見えたりしながら、猫たちなりに精一杯「幸せ」を伝えてくれています。そこで…
猛暑の中、ガリガリに痩せた野良猫がフラフラと歩く姿を発見。目の命を救うべく緊急保護する様子に感謝の声が相次ぎました。
夏になると蚊が増えて、とても不快ですね。猫を飼っている家庭では「蚊取り線香は使っても大丈夫?」「猫の体に悪影響はないの?」と心配になる人もいるのではないでしょうか。蚊取…
長年一緒に暮らしている飼い主さんにはそっけないのに、たまに来る代理飼い主さんにはメロメロな猫ちゃん。おててを握り合って見つめあう姿に、思わず「これって浮気では…?」と感じ…
今回は寝ている同居猫を背もたれにして座り込む猫をご紹介します。よほどフィットしているのか、どっかりと上手に座っている姿に驚きました。
外出先での地震やゲリラ豪雨、交通渋滞などで、飼い主さんがいつも通りに帰れなくなってしまうことがあります。今回は、いざというときに備えて、効果的な事前対策を3つ紹介します。…
「静かだな…」と思ったら愛猫がいたずらしていたということがありますよね。一方で、飼い主さんの見ている前でも堂々とやってくれたりします。そんな猫たちがやりがちな『犯行』や対…
猫はよく吐く動物と言われますが、「いつものこと」と見過ごしていませんか?じつはその吐き方、放っておくと命に関わるケースもあるんです。今回は、特に注意したい危険な吐き方3つ…
猫には好みの声や話し方がある!?今回は『猫に喜ばれる話し方』について徹底解説いたします。日々の暮らしに生かせば、猫たちも思わずうっとりしてしまうかもしれませんよ。
外から帰ってきた娘さんの足の匂いにうっとりするねこちゃんの様子がSNSで話題となりました!
人が怖くて、シャーシャーと威嚇をしてしまう保護子猫の兄妹でしたが…?保護6日目、とっても嬉しい変化があったそうです。
今回はまるでおっさんのような寝相で、豪快に眠る猫の様子をご紹介します。寝ぼけている様子も愛らしい猫に笑いが止まりませんでした。
飼い主さんの前で立ち止まり、キリッとした目つきで見つめてきたという猫ちゃん。すると、猫ちゃんは飼い主さんも「何がしたいの?」という行動をしてきたそうです。
小さな子どものような寝姿の猫ちゃん。可愛すぎます。
一見、他の猫と全く変わりがないように見える猫ちゃん。実は人間みたいな行動をすることもあるそうで、今回も目を疑う姿を見せてくれたそうです。
4年間野良猫として過ごしてきた猫を保護し、お家に迎え入れて1週間。元野良猫とは思えないほどの甘えっぷりに驚愕の声が殺到しています!
猫が飼い主に「当たりくじ」をもたらした…そんな事例があります。なくしたと思ったくじを見つけてくれたり、子猫を拾った記念に買ったくじが大当たりだったり。猫はまさに幸運を呼ぶ…
赤ちゃんが扉を開けようと取っ手に手をかけた瞬間…お兄ちゃん猫の鉄壁のガードが頼もしすぎると話題です。
シャワーの水を追いかける珍しい猫ちゃんの様子が話題です。必死にシャワーの水を追いかける姿に、思わず笑ってしまう人が続出しています。
猫の身体的特徴の中には、「福を呼ぶ」といわれるものがあります。今回は、その中から4つの特徴をご紹介します。あなたの愛猫は持っているか、ぜひチェックしてみてください。
自分の抜け落ちた「ヒゲ」を拾おうと、一生懸命におててを伸ばす猫ちゃんの姿が「可愛すぎる!」と話題です。 なんとか取ろうと頑張るも、なかなか届かず…そのジレンマに共感と癒し…
改めて自覚しておきたいのは、誰もが猫好きなわけではないという事実です。飼い主さんの認識不足によって、直接的、間接的に迷惑を被っている人も、この世には少なからずいます。今…
地域住民のやさしさで猫を保護することができました。
窓の外に虹が出た夕方、開けた窓のそばにそっと集まってきた猫たち。微笑ましい光景がSNSにて話題となりました。
猫は本来、一度にたくさん食べるよりも、少しずつ何度も食べるのが自然なスタイルです。そのため、時間を決めてごはんを出していても、猫によっては食べたり食べなかったりと「食べ…
猫と暮らしていると、「今どんな気持ちなんだろう?」と気になる瞬間がありませんか?犬と違って感情が分かりづらいと思われがちな猫ですが、実は体や行動にしっかりサインを出して…
猫は感情をあまり表に出さない動物ですが、実は日常生活で「じっと我慢している」ことがたくさんあります。この記事では、愛猫が我慢している5つのことと、そのサイン、対処法をご紹…
暑くなると冷たいものを食べたくなりますよね。それは猫も同じかもしれません。夏に氷をあげるとうれしそうに舐めたり、遊んだりする様子が見られるでしょう。ただし、与える際には…
羽のおもちゃを付けて可愛くなった猫さんが足を踏み外し...!?可愛さと笑いが詰まった“羽ばたき事件”の一部始終が話題を呼んでいます。
お姉さんに成長した猫さんのヤンチャだった子猫時代を振り返ってみると…?自由すぎる猫さんが可愛すぎました!
外出中にペットカメラから届いたのは、まさかの黒猫セルフィー。通知に導かれ開いてみると、カメラをのぞき込む姿がどアップで写っていて…。愛おしさ爆発の投稿をご紹介します。
おもちゃで楽しく遊んでいた猫ちゃん。突然何かに驚いて大慌てする様子が可愛すぎると話題になっています。
飼い主さんのスリッパに前足を揃えてすっぽり収まった猫ちゃん。ちょこんとお澄ましする姿があまりにも愛らしいとXで注目を集めています。
愛用していた首輪が切れてしまった猫さん。想像以上に寂しそうに首輪をちょんちょんと触れる後ろ姿が切なすぎると話題に!
小さな黒い子猫が庭に現れました。探していると、蔵の中から鳴き声が聞こえます。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
猫が『すごく楽しんでいる』ときにみせるサイン3つ 愛猫を喜ばせるた…
小泉 あめ
2
ケガをして『助けを求めてやってきた野良猫』→保護しようとしたら、夜…
tonakai
3
しょんぼりとした様子の赤ちゃん猫を『膝の上』に乗せてみたら…とんで…
びわっこ
4
生まれたばかりの赤ちゃんがベッドで寝ていると…お兄ちゃん猫が見せた…
さおり
5
ネコに『痛かったら左手挙げてくださーい』と伝えた結果…耳掃除中の『…
kokiri