ねこちゃんホンポ 新着記事(26ページ目)

トーストを見ていたら、似ているなと思って…猫のことを上から見てみると→…
トーストを見ていたら、似ているなと思って…猫のことを上から見てみると→そっくりすぎる模様に2万いいね「ち…

焼き色がついておいしそうなトーストを見ていると、猫ちゃんに似ていることに気づいたそうです。

tonakai
お母さんが腕を伸ばしていると、ネコが……甘えている最中に見せた行動に悶…
お母さんが腕を伸ばしていると、ネコが……甘えている最中に見せた行動に悶絶が止まらないと話題「可愛すぎて朝…

久しぶりに解禁された寝室のベッドで、嬉しそうにくつろぐ猫さん。ママさんとのイチャイチャタイムで見せた姿が、可愛すぎました!

くるみ
引退したボス猫、3年ぶりに『恩人』と再会した結果…涙せずにはいられない…
引退したボス猫、3年ぶりに『恩人』と再会した結果…涙せずにはいられない『元ボス猫のリアクション』に反響「…

久しぶりにお世話になった人に再会した猫ちゃん。忘れていませんでした。

tonakai
猫に秋の味覚『きのこ』はあげても大丈夫?栄養素や与えるときの注意点を…
猫に秋の味覚『きのこ』はあげても大丈夫?栄養素や与えるときの注意点を解説

暑い日が続きますが、暦の上ではもう秋。旬を迎えるきのこは、猫にも与えても良いものなのでしょうか。今回は、きのこに含まれる栄養素が猫に与える影響や、食べさせる際に注意すべ…

ちゃっぴー
【獣医師監修】猫は白菜を食べても大丈夫?含まれる栄養素と健康効果、量…
【獣医師監修】猫は白菜を食べても大丈夫?含まれる栄養素と健康効果、量の目安から調理法まで解説

猫に白菜を食べさせても大丈夫?この記事では、猫への白菜の与え方を解説します。安全な量や加熱などの調理法から、アレルギーや腎臓病など持病に関する注意点まで詳しく紹介。愛猫…

ねこちゃんホンポ編集部
【獣医師監修】猫はレタスを食べても大丈夫?栄養素と健康効果、与える量…
【獣医師監修】猫はレタスを食べても大丈夫?栄養素と健康効果、与える量の目安から調理法まで解説

猫にレタスを食べさせても大丈夫?この記事では、猫にレタスを与える際の栄養効果、適量、安全な与え方、注意点を詳しく解説します。水分補給や便秘への効果からアレルギーの可能性…

ねこちゃんホンポ編集部
『雨宿りをしていた野良猫』と仲良くなっていって…家の中に入りたがるので…
『雨宿りをしていた野良猫』と仲良くなっていって…家の中に入りたがるのでいれてみた結果→心温まる光景が65万…

雨の中、お外で雨宿りをしていた1匹の野良猫ちゃん。まるで、そうなることが決まっていたかのように自然な流れで保護主さんの生活に溶け込んでいく姿に、感動せずにはいられません。

Megumi
猫には絶対与えてはいけない『危険な飲み物』7選 なかには命を奪うものも
猫には絶対与えてはいけない『危険な飲み物』7選 なかには命を奪うものも

猫は好奇心が強く、飼い主が飲んでいるものを「ちょっとなめてみたい…」と狙うことがあります。しかし、人間にとって何気ない飲み物の中には、猫にとって命に関わるほど危険なものも…

かぎやま ゆか
病院に行きたくなさすぎて……連れていかれることを察した三毛猫が次の瞬間→…
病院に行きたくなさすぎて……連れていかれることを察した三毛猫が次の瞬間→『可愛すぎる行動』に「何度もループ…

年に一度の予防接種の日、病院に行くのだと気づいた猫さんがまさかの行動に!?「病院いやー!」と必死な姿が可愛すぎました。

くるみ
猫が彼氏・彼女に塩対応…『愛猫』と『仲良くなってほしい人』の間を取り持…
猫が彼氏・彼女に塩対応…『愛猫』と『仲良くなってほしい人』の間を取り持つための3つの方法

大事なパートナーが愛猫にそっけなくされると、飼い主さんも少なからずショックでしょう。改善する方法はないのか?と悩むのも当然です。今回は、そんな問題を解決すべく、お互いに…

ひー
少し離れたところにいた猫に『おいで』と声をかけたら…気付いた瞬間の『可…
少し離れたところにいた猫に『おいで』と声をかけたら…気付いた瞬間の『可愛い行動』に癒される人が続出「うれ…

飼い主さんは、部屋の離れたところにいた猫に『おいで』と声をかけたのだそう。すると、よほど呼ばれたことが嬉しかったのか、独特な行動をとった後に、走って駆け寄ってきたとのこ…

Tami13
「可愛すぎて気絶した」すやすやと眠る子猫を見たら…エビフライそっくりな…
「可愛すぎて気絶した」すやすやと眠る子猫を見たら…エビフライそっくりな『まさかのポーズ』に12万いいねの大…

保護猫すずりちゃんのすやすや寝姿がSNSで話題。230万回再生を突破した愛らしい姿に胸キュン必至です。

かなぽん
猫のために『常備しておきたい救急用品』5選 突然のケガや体調不良のとき…
猫のために『常備しておきたい救急用品』5選 突然のケガや体調不良のときの強い味方

猫が元気にいつもと変わらず過ごしていても、ケガや体調不良は突然やってきます。猫の異変に気づいたときにすぐに対応できるように準備をしておくことが大切です。今回は猫のために…

tonakai
猫に多い『秋から冬にかけて起こる健康トラブル』5選 これからの季節は要…
猫に多い『秋から冬にかけて起こる健康トラブル』5選 これからの季節は要注意!

寒くなるこれからの季節、人でも急な冷えや寒暖差で免疫力が落ちることがありますが、実は猫も同じで病気にかかりやすくなります。この記事では秋冬に猫がなりやすい病気を5つご紹介…

まゆ
猫の手のひらを見たら、『予想外の模様』が…SNSに投稿すると→反則級に可愛…
猫の手のひらを見たら、『予想外の模様』が…SNSに投稿すると→反則級に可愛い『まさかの光景』に2万いいね「素…

愛猫の手のひらに現れた"あるマーク"が「おしゃれすぎる!」とSNSで話題に!

しおり
焼き肉をしていたら、資材置き場から『子猫の鳴き声』が聞こえて…『一家総…
焼き肉をしていたら、資材置き場から『子猫の鳴き声』が聞こえて…『一家総出の救出劇』に「出会いは突然だけど…

鳴き声をたどると資材置き場で子猫を発見。子猫を救出し、急いでお世話の準備をしたそうです。

tonakai
猫をぐったりと疲れさせてしまう『悪い飼育環境』の特徴4選 猫にはストレ…
猫をぐったりと疲れさせてしまう『悪い飼育環境』の特徴4選 猫にはストレスフルな状況とは

愛猫がなんとなく元気がなく、ぐったりして見えると「体調不良かな?」と心配になりますよね。しかし、原因は病気だけではなく、暮らしの環境がストレスを与えていることもあります…

ましろ
猫の『自律神経失調症』とは?気になる症状や予防策、治療法などを解説
猫の『自律神経失調症』とは?気になる症状や予防策、治療法などを解説

猫にも「自律神経失調症」は起こりえます。その症状や、飼い主ができるストレスを減らすための予防策、具体的な治療法を解説していきます。

ふじちか
在宅勤務をしている夫から連絡が来て…見てみた結果→思わず帰りたくなった…
在宅勤務をしている夫から連絡が来て…見てみた結果→思わず帰りたくなった『可愛すぎる猫たちの様子』に「膝か…

外出先でママさんのスマホに届いた、パパさんからの写真。そこには思わず「早く帰りたい」と感じてしまうような可愛い猫ちゃんたちが映っていたそうです。

大竹晋平
ソファーでくつろいでいた猫→『後ろ足』を見てみたら…予想外の『中途半端…
ソファーでくつろいでいた猫→『後ろ足』を見てみたら…予想外の『中途半端な体勢』に「座ればいいのにw」「逆…

今回は、ソファーに絶妙な体勢でもたれかかる猫ちゃんをご紹介。その可愛さに思わず頬が緩んでしまう方が続出しました。

大竹晋平
白と黒で色が正反対な『双子の猫』→2匹に『ヒゲ』を近づけてみると…まさか…
白と黒で色が正反対な『双子の猫』→2匹に『ヒゲ』を近づけてみると…まさかの反応が可愛すぎると117万再生「3万…

白猫と黒猫の保護猫兄弟のリリーちゃんとルーナくん。毛色は正反対でも、やることがいつも似ているそうで…?

春野 りん
7歳になった2匹の猫→子猫時代から犬に育てられて…頼れる存在になるまで…
7歳になった2匹の猫→子猫時代から犬に育てられて…頼れる存在になるまでの『尊い成長記録』に感動「おねむシ…

いつも後輩猫たちのお世話をしてくれている頼れるお姉ちゃんな姉妹猫。7歳のお誕生日記念に、懐かしい日々を振り返ってみると…?

くるみ
畳の上でゴロゴロしている猫が、次の瞬間…お風呂に連行されることになって…
畳の上でゴロゴロしている猫が、次の瞬間…お風呂に連行されることになってしまった『まさかの悲劇』に「心を許…

まったりとした時間のなか、暇を持て余したお転婆な末っ子猫ちゃんの行動が可愛いと話題になっています。

のうきんねこ
旦那が子猫のことを抱っこすると……思わず笑顔になる『可愛すぎる光景』が2…
旦那が子猫のことを抱っこすると……思わず笑顔になる『可愛すぎる光景』が250万再生「手のひらから何か出てるの…

からだにフィットするクッションは、動きたくなくなるほど心地いいもの。今回ご紹介する子猫ちゃんは、クッションではなく『てのひら』がジャストフィットだったようです。

忍野あまね
まさに『スーパーヒーロー・キャット!』人間の命を救った英雄猫たち
まさに『スーパーヒーロー・キャット!』人間の命を救った英雄猫たち

人間を守るために行動する…そんな英雄猫たちが各地にいます。命を危険にさらして犬の攻撃から少年を守り、寒さの中で人間の赤ちゃんを抱いて助けを求る猫たち。「猫は自己中心的」と…

いまんばち
お湯が真っ黒になるほど汚れていた『ノミだらけの子猫』を家族に迎えて5…
お湯が真っ黒になるほど汚れていた『ノミだらけの子猫』を家族に迎えて5年…成長の軌跡と『現在の様子』に感動…

大きな反響を呼んでいるのは、南米の地で子犬と暮らしていた生後1ヶ月の子猫が5歳になるまでの成長記録。家族の一員として馴染んでいく過程にほっこりします。

曽田恵音
愛猫が飼い主さんの『足元でゴロンとくつろぐ』ときの3つの気持ち どう応…
愛猫が飼い主さんの『足元でゴロンとくつろぐ』ときの3つの気持ち どう応えるのが正解?

愛猫が突然足元に近寄ってきて、くつろぐことはないでしょうか。今回は、そんなときの猫の気持ちと応え方について解説します。

小泉 あめ
おやつを与えようと口に手を近づけたら…猫が見せたとっても優しい『配慮』…
おやつを与えようと口に手を近づけたら…猫が見せたとっても優しい『配慮』に「えぇ、すごすぎる」「なんて愛お…

猫におやつを与えたら、飼い主さんの指を傷つけないように配慮する仕草が「優しすぎる」と話題に!

しおり
『元野良猫をお家猫』にしたいときの対処法5選 外猫を完全室内飼育するこ…
『元野良猫をお家猫』にしたいときの対処法5選 外猫を完全室内飼育することは可能?

外で生活をしていた猫を迎えて家猫として一緒に暮らすことは、猫の健康にとって大切なことです。元野良猫が室内での暮らしを始めるのは、飼い主さんも猫も不安になるでしょう。元野…

tonakai
黒猫が大きくジャンプした瞬間を撮ったら…ひらがなにしか見えない『まさか…
黒猫が大きくジャンプした瞬間を撮ったら…ひらがなにしか見えない『まさかのポーズ』に3万いいね「CGみたいに…

おもちゃに飛びついた黒猫ちゃんが、ジャンプの瞬間に不思議な形に。なんど空中で「し」の字のような姿を見せてくれたそうです。

大竹晋平
だいすきな妹と離れたくなくて……猫がとった『まさかの行動』が尊すぎると…
だいすきな妹と離れたくなくて……猫がとった『まさかの行動』が尊すぎると反響「愛だろ、愛」「幸せそうな様子…

猫ちゃんが大好きな人と一緒に居たくてとった行動とは…?妹さんと猫ちゃんの仲良しすぎる姿に癒される人が続出しているようです。

春野 りん
猫の世界でも相手と『譲り合う』ことがある?遊びやごはん…猫たちが一歩引…
猫の世界でも相手と『譲り合う』ことがある?遊びやごはん…猫たちが一歩引くタイミングやその理由

猫の世界にも『譲り合いの精神』は存在するの?よくある『譲り合い』やその時々の気持ち、飼い主さんが取るべき理想の対応など詳しく解説いたします!

めろんぱん
室内飼育の猫にも『寄生虫予防』は必要?したほうがいい3つの理由
室内飼育の猫にも『寄生虫予防』は必要?したほうがいい3つの理由

たとえ完全室内飼育の猫であっても、寄生虫感染のリスクは避けられません。今回は、なぜ「寄生虫予防」が必要なのか、3つの視点から考察してみます。愛猫の健康と安全を守るために…

ひー
犬の前にいた黒猫→ズームしてよーく見たら…まるでキスしているかのような…
犬の前にいた黒猫→ズームしてよーく見たら…まるでキスしているかのような『衝撃の表情』が50万再生「黒だから…

普段はイケメンな黒猫ちゃん。しかし、向かい合ってくつろいでいたわんちゃんに見せていたのは、とても猫とは思えない表情でした!

Megumi
『猫を飼うのは絶対に許さない』と言っていた父→猫と暮らし始めた結果…微…
『猫を飼うのは絶対に許さない』と言っていた父→猫と暮らし始めた結果…微笑ましすぎる『現在の姿』に「よかっ…

「猫ちゃんを飼うのは反対」と言っていた飼い主さんのお父さんが、猫ちゃんを飼い始めると、その様子が一変したそうです。

びわっこ
オス猫・メス猫別『レア毛色』3選 どうしてあまり見られないのか、その理…
オス猫・メス猫別『レア毛色』3選 どうしてあまり見られないのか、その理由もご紹介

猫の毛色は遺伝子の組み合わせで決まりますが、性別によって出現しやすい毛色とそうでない毛色があります。本記事では、オス猫・メス猫それぞれの珍しい毛色と、なぜその毛色が生ま…

ふじちか
猫の遺伝病『多発性嚢胞腎』とは?症状やよく見られる猫種、治療法などを…
猫の遺伝病『多発性嚢胞腎』とは?症状やよく見られる猫種、治療法などを解説

猫にも“遺伝病”があることをご存じですか?なかでも「多発性嚢胞腎(たはつせいのうほうじん/PKD)」は、特定の猫種に見られる代表的な遺伝性疾患です。初期には症状が出にくいため…

かぎやま ゆか
短いおてての猫が飼い主さんに『反撃』した結果…あまりにも可愛すぎる『パ…
短いおてての猫が飼い主さんに『反撃』した結果…あまりにも可愛すぎる『パンチの瞬間』が73万再生「心打たれた…

飼い主さんに鋭い猫パンチをするものの、どう見ても攻撃力ゼロな猫ちゃん。しかし、ある意味最強なその姿には、勝てる気がしません。

Megumi
ねこのお友達のぬいぐるみを洗って干していたら…とんでもなく『愛おしすぎ…
ねこのお友達のぬいぐるみを洗って干していたら…とんでもなく『愛おしすぎる瞬間』に6万いいね「今助けましゅ…

洗って干されていたぬいぐるみを、必死に助け出そうとする猫の姿が話題に。予想を超える微笑ましい行動に、思わず笑顔になってしまいます。

大竹晋平
『やっつけておいたよー』朝起きると、破れた新聞紙の上に座っていた猫→顔…
『やっつけておいたよー』朝起きると、破れた新聞紙の上に座っていた猫→顔を見たら…「可愛すぎて許しちゃうw…

飼い主さんが朝起きると、破れた新聞の上で誇らしそうに座る猫の姿が。まるで大仕事を成し遂げたような表情に、思わず笑みがこぼれる光景だったそうです。

大竹晋平
お家にやって来たおじいちゃんに……警戒心の強い猫が見せた『まさかの行動…
お家にやって来たおじいちゃんに……警戒心の強い猫が見せた『まさかの行動』に「メロメロで笑った」「お爺様の…

警戒心が強いはずの猫さんが、お家に来たおじいちゃんに大興奮…!?ご家族も驚きの反応だったそうです。

くるみ
おびえていた保護子猫にそっと寄り添ってくれたのは…心温まる光景と『3年…
おびえていた保護子猫にそっと寄り添ってくれたのは…心温まる光景と『3年後の様子』に感動の声「ジーンとした…

3年前に保護された子猫。怯えていた日々を乗り越え、少しずつ心を開いていったのでした。

犬山莉緒
『猫たちが静かだな』と思って部屋の中を見回してみたら…とんでもなく尊い…
『猫たちが静かだな』と思って部屋の中を見回してみたら…とんでもなく尊い光景が182万再生「人形みたいになっ…

猫たちが静かだなぁ……と部屋を見渡してみると、そこには深い愛情を感じる光景が!

しおり
ただいま『動物愛護週間』!知っておきたい4つの豆知識 誰が決めたの?何…
ただいま『動物愛護週間』!知っておきたい4つの豆知識 誰が決めたの?何をするの?

毎年9月20日から26日は「動物愛護週間」。テレビやSNSでも取り上げられますが、「誰が決めたの?」「何をするの?」という声も聞こえます。そこで、動物愛護週間にまつわる豆知識を…

藤みと
大雨の日、母親に置き去りにされた『ボロボロの子猫』を保護→出会いから4…
大雨の日、母親に置き去りにされた『ボロボロの子猫』を保護→出会いから4年が経つと…現在の様子に感動「本当…

警報級の大雨の中、びしょ濡れになって置き去りにされてしまった子猫を保護。その後、里親を探しながらお家で過ごしていると……。

しおり
猫が『嫌いな人』にしかしない鳴き方3選 この鳴き声を聞いたら、どう対処…
猫が『嫌いな人』にしかしない鳴き方3選 この鳴き声を聞いたら、どう対処すれば?

猫は日常的にさまざまな理由で鳴きます。たとえば、要求、甘え、怒りなどです。そのなかには、好きや嫌いといった感情も含まれています。今回は、猫が嫌いな人にしかしない鳴き方と…

北村まほ
猫がしっぽでぺちぺちしてくるので止めてみた結果…予想外の『可愛すぎる反…
猫がしっぽでぺちぺちしてくるので止めてみた結果…予想外の『可愛すぎる反応』に「楽しくなっちゃうね」「ワイ…

猫ちゃんがしっぽでぺちぺちする。それを飼い主さんが手で止める。そんな何気ない日常の風景ですが、可愛らしさが溢れていてとっても癒やされます!

びわっこ
留守中、『猫を預ける』ならどの方法がいい?つの預け方、それぞれのメリ…
留守中、『猫を預ける』ならどの方法がいい?つの預け方、それぞれのメリット・デメリット

出張や旅行で家を空けるとき、愛猫への心配はつきものです。猫は犬と違って「環境の変化」に弱く、知らない場所や人にストレスを感じやすい動物。ここでは4つの預け方を紹介し、メリ…

藤みと
『ぬいぐるみを頑張って運ぶ猫』を見守っていたら…ちょっぴり切ない瞬間が…
『ぬいぐるみを頑張って運ぶ猫』を見守っていたら…ちょっぴり切ない瞬間が39万再生「あっ、て声出た」「持って…

ペンギンのぬいぐるみをくわえて運ぶ猫ちゃん。賢さと結末が可愛い!

tonakai
大好きなお母さんが帰宅すると、2匹のネコが…喜びのあまり見せた『まさか…
大好きなお母さんが帰宅すると、2匹のネコが…喜びのあまり見せた『まさかの行動』が46万再生「めっちゃ笑った…

大好きなお母さんの帰宅時間を把握し、玄関でお出迎えをするという猫ちゃん親子。その独特すぎる喜びの表現方法が反響を呼んでいます。

Megumi

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター