カーネーションは、ピンクや白色など色鮮やかな花を咲かせるナデシコ科の植物です。ご存じの通り、母の日に贈る花としても人気が高いです。実はこのカーネーションは、猫にとって危…
工業団地で保護された1匹の猫がお家にやって来ました。キレイな青い瞳の三毛猫は、ノミやダニもいない上にとってもお利口。迷子か、捨て猫か、猫さんの運命やいかに!?
気持ちよさそうに撫でられる猫がInstagramで話題となっています。
キャットタワーの頂上で父猫テトくんと息子猫たちがバトルしていました。息子猫たちの方が体が大きいのですが、テトくんは父親として負けられないようです!
初めてのシルバーサーモンで、大興奮する可愛い猫さん達。見事な食べっぷりも話題になりました。
何度注意してもテーブルに登ってしまう猫にお困りの飼い主さんは多いのではないでしょうか。猫がテーブルに登ろうとするのには理由があるようです。そこで今回は、猫がテーブルに登…
ぐっすり眠る子猫のおこげちゃん。ミルクの哺乳瓶を近付けたら匂いで起きるのか、どんな反応をするのか試してみることに。寝ぼけているような可愛すぎるおこげちゃんのリアクション…
爪切りを嫌がる猫ちゃんは多いもの。今回は、とある投稿人さんが2匹の愛猫の爪切りをした際の動画をご紹介します。
猫は繊細な動物であり、さまざまな理由でトイレに入らないことがあります。しかし、いずれにせよ猫がトイレを我慢して用を足さないのは、非常によくありません。トイレに入らない状…
今まで猫と触れ合ったことのなかった飼い主さんが、公園で暮らしていたうすくちちゃんを保護して2年が経ちました。うすくちちゃんとの感動の2年間の記録です。
飼い主さんは、愛猫2匹にストローを使って息を吹きかけてみたそうです。その時の猫の反応が可愛すぎると話題になっています。
猫が口を開けた時に、舌がいつもと違う…と気になったことはありませんか?今回は舌の異常を示す兆候をご紹介します。思わぬ病気が隠れていることもありますので、動物病院への診察の…
猫は信頼する相手には体をこすりつける、ニオイをかぐ、甘えるなどしますが、その反対に信頼していない相手にはどのような行動を見せるでしょうか。今回は猫が信頼していない相手に…
猫はツンデレな性格で自由気ままなところがありますが、落ち込んでしまうときもあります。しかも、その原因が飼い主さんの行為の場合もあるのです。そこで今回は、愛猫を「深く落ち…
動物病院に着いた猫が震えてしまいました。帰宅すると緊張が解けてお腹が空いてしまったようです。
ほんの小さな赤ちゃん猫の頃に保健所からやって来て、たくさんの人の手を介して大きくなった子猫。仲良しの子と一緒に暮らせる「ずっとのお家」は見つかるでしょうか?
今回はお布団の中に潜り込もうとして、失敗してしまった黒猫ちゃんを紹介します。うまく入れず後ろ足をバタバタさせている様子はなんとも微笑ましいです。
甘えん坊でビビリのムーンくんと、ちょっぴりツンデレの月見ちゃん。そしてふたりの先輩、犬のレモンちゃんで賑やかに暮らしています!この日は点検業者さんが訪問する日。いったい…
のんびりくつろいでいる猫さんを襲った突然の衝撃…それはうさぎさんによる大ジャンプの結果でした。
猫は飼い主さんが帰宅するのを察して玄関で待っていることが多々ありますが、外出時にも敏感です。そこで今回は、愛猫が飼い主さんの「外出」に気づいてしまうワケについて解説しま…
後ろにいた飼い主さんの方を振り向いて、ミャー!と元気に鳴く子猫。その熱い視線の理由はもしかして・・・。飼い主さんにアピール中の子猫が可愛すぎると大人気となっています!
猫の毛柄には、とても豊富なバリエーションがあります。大抵の色柄は、野良猫や保護猫の中からも見つけ出せます。しかし、中には珍しい色柄もあります。大抵は、海外からやってきた…
爪切りに協力的な猫ちゃんの姿がInstagram上で大きな話題を呼んでいます。
ガーちゃんの爪が鋭くなってきたので、みんなが怪我をしないようそろそろ爪を切ることに。しかし!そう簡単に切らせてくれるガーちゃんではないのです♪
前足を使って上手にお尻で歩く猫さん。頑張って歩いている姿が可愛いと話題です。
人馴れしたと思ったら、飼い主さんに噛みついたりと凶暴なヤンチャすぎる子猫。甘えたモードとのギャップにも注目です。
かつお節は、1300年以上も前から日本で親しまれている和食調味料のひとつです。かつお節の香りが大好きな猫も多いので、愛猫からおねだりされた経験がある人もいるのでは?猫にかつ…
保護子猫の『ハク』くんが美味しいご飯をもぐもぐしっかり味わう姿が可愛すぎて14万再生!小さいハクくんがご飯もミルクも力いっぱいたいらげる幸せな様子をご紹介します。
1年前に引き渡した保護猫と再会する飼い主さん。「保護した時から可愛かったけど、さらに美人になってる!」と、驚くコメントが寄せられています。
猫は狭いところが大好きな動物。ダンボールのような箱はもちろん、私達が予想していない場所にだって入り込みます。今回は、猫が「入りたくなる箱以外のもの」を紹介します。
じゃれて楽しそうな犬と猫。ところが犬がおならをしたため猫が動かなくなってしまいました!
初めて見た赤ちゃんに、興味津々な猫さん。優しい光景にほっこりします。
戦禍のウクライナ・リヴィウでは、市庁舎に住み着いた猫が「名誉市長」となり、イベントに参加したり慈善事業のPRに努めたりしています。この猫は、苦境にあっても動物をいたわる心…
愛猫の健康を保つために、日々のお手入れは欠かせません。しかし、時にやり過ぎや誤解から適切でないケアをしてしまうことがあります。そしてそういったケアは愛猫にストレスを与え…
(最近、愛猫の毛並みが悪くなった気がする…)という微妙な変化は、飼い主さんにしか見抜けないであろうポイントです。今回は、猫の「被毛の状態が悪い」ときに考えられる原因ついて…
保護してくれた保護主さんを家に呼んだ飼い主さん。久々の再会を果たした猫ちゃんに「ちゃんと覚えているんだね!」と、ネットは感動に包まれています。
家の中のいたるところに落とし穴が発生!?リアルすぎるトリックアートを目の当たりにした2匹の猫さんたちの反応が面白すぎました。
今回紹介するのは、キャットホイールを全力疾走している猫ちゃん。猫ちゃんの走る速さとホイールの回転具合に、多くのSNSユーザーが驚いたようです。
ビニール袋の中に、何かある?!おててを突っ込み、その“何か”の正体、ねずみさんを取り出そうと頑張るちゃいちゃんでしたが…いつの間にか姿が見えなくなってしまいました!
相手との初対面でも「この人は、猫好きなのかな?」と少し気になってしまうのが、猫愛好家の性分です。猫好きなことや猫を飼っていることが分かれば、ぐぐっと距離も縮まるはず!本…
先輩猫と全盲の子猫さん。見えなくとも自分の力で行動する姿がすごいと話題です。
人間社会でも問題視されることがある「いじめ」は、猫の世界でも起こりうることがあります。猫にも性格がそれぞれあるため、相性の合う子と合わない子が存在します。多頭飼いの場合…
短い前脚が特徴のマンチカン。そのマンチカンの子猫ちゃんが、「のび」をする様子を映した動画が可愛すぎると話題になっています。
昼間はのんびりと過ごして可愛い肉球を見せてくれたり、へそ天になったりしていたラムちゃんとルナちゃん。しかし、夜になるとドタバタと走り回っているようです!
床に置かれたドライヤーに戦いを挑む猫。何度も猫パンチをする姿が可愛い!
事情があり、飼い主さんと一緒に寝れない子猫さん。寂しそうにしながらも、いい子に待つ姿が健気で切なすぎます。
突然全力疾走を始める猫。何事かとびっくりしてしまいますよね。猫が急に「猛ダッシュ」するのにはワケがあるのですが、それはどんな理由からなのでしょうか。放っておいても大丈夫…
2匹の猫さんが、ご家族と階段を上り下りする姿が「すごい!」と注目を浴びています。
保護されたのは、小さな三毛猫の子猫さん。1つの命が救われた瞬間をご紹介します。
猫を飼い始めるとまず「動物病院へ連れていく」ことが必要になります。病院というと病気や怪我のときを想像しますが、実は他にも連れて行かなければいけない理由があります。本記事…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『母が帰ってきた』とルンルンでお迎えに来た猫→別の人だった結果…ま…
しおり
2
たまたま寄ったコンビニの前に弱ってうずくまる『ボロボロの子猫』が……
tonakai
3
庭にいた『目の開いていない赤ちゃん猫』を保護した結果…2年間の軌跡…
kokiri
4
『10年間外で生きてきた仲良しな2匹の猫』が保護された結果…心温まる…
5
『目が開ききらない猫』が心配になり病院へ連れて行った結果…予想外す…