蓮のベッドでまったりしているテトくんのそばに飼い主さんが行くとノアくんも来ました!ノアくんは可愛がられているテトくんに嫉妬してしまったようです!
猫にとっては「いつもの仕草」なのに妙に釘付けになってしまうことってありますよね。今回はハンモックに入っているだけなのに癖になってしまう仕草を披露してくれる猫さんが注目を…
猫は鳴き方によって、感情を表すことがあります。不満やストレスがある時など、「ネガティブな意味」を持つ鳴き声をしていたら、早く気づいてあげたいですね。猫がネガティブな感情…
「わたし、この子のことが大好きなの…」お風呂上がりの娘さんに好き好きアピールが止まらない猫さん。あふれんばかりの愛情表現と可愛さに、羨む声が続出中です!
血の繋がりはなくても、仲良しな子猫さんたち。まるで本当の姉弟のような姿に、心癒やされます。
家電は、人間の快適な暮らしに欠かせないアイテムです。その反面、ちゃんと対策しておかないと、猫の安全を脅かすケースもあります。今回の記事では、「入る」「歩く」「乗る」とい…
おばあちゃんが大好きでお別れしたくない子猫の動画が話題です。子猫が飼い主さんもおばあちゃんもびっくりする可愛い行動をしました。
猫の後ろにきゅうりをコッソリ置いて、気が付いた猫がびょーん!と飛び上がる、というきゅうりドッキリに挑戦!猫達の反応につい笑ってしまうこと間違いなしです。
猫にとって、「歯」は獲物を仕留めるための武器であり、フードを食べるために重要な役割を果たしています。そんな大事な歯が抜けてしまうと、飼い主としてはとても心配になりますよ…
猫は愛おしいけれど、「トイレの砂を盛大に散らかす」様子を目にしたときは、ストレスで頭を抱えたくなりますよね。そんなお悩みを持つ飼い主さんのために今回は、猫が「トイレの砂…
猫と一緒に暮らす飼い主さんの中には、毎晩愛猫と一緒に寝る飼い主さんもいらっしゃると思います。飼い主さんの腕枕で寝る猫や足の間で寝る猫など、猫によって定位置が決まっている…
飼い主さんが出かけた後の猫を隠し撮りした動画が人気となっています。のんびり過ごす姿が可愛い!
保護猫『さもじ』さんが可愛い子猫ちゃんから立派な大人の猫さんに成長していく中で、飼い主さん家族の一員になっていく様子をご紹介します!
今回紹介するのは、なんでも自力でキッチンの戸棚を開いてしまう猫ちゃん!?軽々と開けてしまう様子に多くのSNSユーザーが驚愕しました。
とっても甘えん坊の猫のムーンくんとちょっぴりツンデレな月見ちゃん。そして二人を優しく見守る先輩犬のレモンちゃん。そんな三匹のかまってアピールは個性的!?とにかく賑やかで…
猫は繊細な動物なので、その日の気分や体の状態によって、その表情や目つきがクルクルと変わります。そのため、愛猫を構いたいと近寄った際に目をそらされてショックを受けたことが…
飼い主が持つかつお節に勢いよく飛びつく猫の動画がInstagramで話題となっています。
猫は「口笛」に反応せずにはいられない、というイメージがありますよね。では、なぜそんなに「口笛」が気になるのでしょうか。今回は、猫が「口笛」に反応する理由について解説いた…
ロボット掃除機の邪魔をする猫がInstagramで話題となっています。
ちょっぴり刺激的な、パチン!と飛ぶぱっちんおもちゃ。前回はゴマちゃんにお披露目したので、今回はガーちゃんと一緒に遊んでみたいと思います♪
すやすやと気持ち良さそうに寝ている猫さん。ところがそこに、自動給餌器が作動し始める音が!熟睡しているかと思いきや、ご飯となればすばやく動き出した猫さんが面白可愛いと反響…
イタズラしてほしくないものは、すぐに自分のおもちゃにする猫たち。しかし、いざ飼い主が猫が好きそうな形状のものをプレゼントしてみると…猫あるあるな厳しい現実に多くのユーザー…
猫がウロウロ歩きながら鳴いている様子を目撃した経験はありませんか?この行動は、飼い主にとって不安や疑問を抱かせることがありますが、一見奇妙な行動にもきちんと理由があるの…
とても貫禄のある大人猫さんがお風呂と闘う様子が話題になっています。
飼い主さんの指を嗅いでみた猫ちゃん。猫ちゃんの思いもよらない反応に「失礼すぎる!」と、視聴者の笑いが溢れています。
人間のように、猫もおならをしていることを知っていますか。普段はおならをされても気づかないことが多いですが、実は猫が「クサイおなら」をすることがあります。猫が「クサイおな…
ご紹介するのは、保護されたばかりの猫が人に少しずつ心を開き始めていく様子。人を信じていない保護猫はどうやって心を開いていったのでしょうか?
ご紹介するのは、一生懸命に睡魔と戦う保護されたばかりの子猫の様子。子猫は睡魔に打ち勝つことができたのでしょうか?
映画俳優マット・デイモンが、テレビ番組で愛猫についてユーモラスに語りました。コスタリカでの出会いから、米国に連れ帰った後の変化や病気など、ファンにとっては興味深い内容が…
もともと猫は単独で生活する動物ですが、同時に社会性のある動物なので、ときには孤独を感じることもあります。人と暮らす猫が、孤独なときにはどのような行動を取るでしょうか?ま…
1日の大半を寝て過ごす猫ですが、さまざまな理由がキッカケとなり「寝不足」になってしまうことがあります。猫が寝不足になるのにはどのような理由があるのでしょうか。今回は、猫の…
大好きな飼い主さんと一週間ぶりに再会したスコティッシュフォールドのレモンくん。とびきりかわいい反応を見せた彼に心を奪われる視聴者が続出しています。
飼い主さんの家の子になってから5年目の記念に作成された、3本足の猫さんの動画をご紹介します。
ボス感があふれだしている猫さんを見つけました。かなり貫禄のある風貌ですが…。
すしちゃんが子猫だった頃によく遊んでいた、ねずみさんのおもちゃを出してみると…?するとすしちゃんはもちろん、ちゃいちゃんの心もガッチリ掴んでしまったようです♪
『毛のない猫』と聞いて、どんな猫を想像しますか。その特徴的な外見に、最初は驚いてしまう人もいらっしゃるかもしれません。しかし、有名なスフィンクスをはじめ、実はとても人気…
つぶらな瞳の子猫ちゃん。その口元をメルセデスベンツのエンブレムに見立てた動画が話題になっています。
猫がドアの下から「やあ!」と挨拶しているかのように手をいれる姿は、愛猫家の皆さんにとっては、たまらないシチュエーションでしょう。可愛らしいこの行動ですが、猫なりの理由が3…
テレビにライオンを映してみた飼い主さん。ライオンをみた猫の行動に「ネコ科にしかわからない何かがあるのかもしれない」と、ネットで反響を呼んでいます。
空き箱に入りたい猫ちゃんたちの様子を見ていると、それぞれの個性も見えて来ました。強気にアピールしたり、おとなしく待っていたり、相手によって対応も変わるようです!
キャットタワーについている「クリアボウル」に気が付いたねこちゃん。念入りにチェックする様子と、チャレンジした結果がかわいすぎました。
保護されたばかりなのに、何年もそのおうちで暮らしてきたかのように馴染んでしまう猫さんっていますよね。今回登場する子猫ちゃんもあまりに馴染みすぎて逆に周りを驚かせてしまっ…
猫に必要なアイテムはたくさんありますが、ここでは「お迎えする前」に事前に用意しておきたいアイテムを4つご紹介します。猫が新しいお家に安心できるように、前もって準備をして…
ご紹介するのは、パパのゲームの邪魔をして怒られてしまった猫の「ハム」ちゃんの様子。パパへの可愛いお邪魔とは一体?
小さなスコティッシュフォールドの子猫のじゅんちゃんが自分より数倍大きなトラのぬいぐるみと初めて出会ったときの様子は可愛さ120点!その姿に大勢の視聴者が癒されています。
猫はつい電気コードをかじります。しかも、本能としか言いようのない熱心さで。感電のリスクや機械の故障、火事にもつながるので、飼い主さんは日々、困っているはずです。まずは、…
保護された子猫たちが先住犬や先住猫たちと対面をします。最初に対面するのは猫たちのママのような存在の先住犬です。子猫を思う先住犬の優しさが素晴らしい!
ワクワクしながら待ち伏せている子猫の動画がYouTubeに投稿されました。無邪気に走り回る姿が可愛い!
飼っている愛猫が自分に似てきたかも…と感じたことはありませんか?長期間一緒に生活しているとお互いに似ることがあります。今回は猫が飼い主に似る理由についてご紹介します。
猫は体調の悪さを隠す動物です。そのため日ごろから愛猫の様子や体の状態をしっかりと観察し、小さな違和感も見逃さないようにしなければいけません。今回は、実は重大な病気が隠れ…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『母が帰ってきた』とルンルンでお迎えに来た猫→別の人だった結果…ま…
しおり
2
たまたま寄ったコンビニの前に弱ってうずくまる『ボロボロの子猫』が……
tonakai
3
庭にいた『目の開いていない赤ちゃん猫』を保護した結果…2年間の軌跡…
kokiri
4
『10年間外で生きてきた仲良しな2匹の猫』が保護された結果…心温まる…
5
『目が開ききらない猫』が心配になり病院へ連れて行った結果…予想外す…