ねこちゃんホンポ 新着記事(131ページ目)

出会って数分でマブダチになった『おばあちゃんと野良猫』→癖強すぎる『ま…
出会って数分でマブダチになった『おばあちゃんと野良猫』→癖強すぎる『まさかの光景』が29万再生「ブラッシン…

おばあちゃんの家に入ってきた野良猫。おばあちゃんと仲良くなり、甘えん坊になっていました。

tonakai
黒猫が『遅い時間に帰ってきた飼い主』を見たら……思わず悶絶の光景が33万…
黒猫が『遅い時間に帰ってきた飼い主』を見たら……思わず悶絶の光景が33万再生「ニヤニヤが止まらない」「すご…

飼い主の帰宅を玄関まで出迎えてくれた黒猫さん。留守番が寂かったからか飼い主に全身で甘えるデレデレな様子に、もれなく心を掴まれる視聴者が続出しました。

曽田恵音
古代ニャンコの肉球がくっきり!1200年前の「フミフミ跡」を発見 エルサ…
古代ニャンコの肉球がくっきり!1200年前の「フミフミ跡」を発見 エルサレム遺跡

エルサレム遺跡で発掘活動中、猫の足跡が残った水差しが発見されました。1200年前に猫が人間のそばで暮らし、リラックスして「フミフミ」をしていた証拠です。はるか昔から猫が大事…

いまんばち
猫ともう1匹迎えるかを決める『家族会議』をした結果…まさかの光景が446万…
猫ともう1匹迎えるかを決める『家族会議』をした結果…まさかの光景が446万再生「もう何回みたかわからんw」「…

譲渡会で猫を迎えるか会議をする家族。先住猫は気持ちを代弁してもらっていました。返事をする姿が可愛い!

tonakai
猫の“一生の長さ”は飼い主次第で変わる!寿命を左右する『飼い方』4つの注…
猫の“一生の長さ”は飼い主次第で変わる!寿命を左右する『飼い方』4つの注意点

性別や品種で異なる猫の寿命ですが、実は飼い方でも大きく左右されます。ここでは、猫との暮らしの中で気を付けたい4つのポイントを紹介。大切な愛猫と1日でも長く過ごすため、ぜひ…

小泉 あめ
猫は『肉球の色』によっても性格が変わる?4つのパターンごとの傾向
猫は『肉球の色』によっても性格が変わる?4つのパターンごとの傾向

猫の性格は一緒に暮らしてみないとわからない部分が多いです。しかし、猫の肉球の色によって性格がわかるといわれています。猫の肉球の色のパターンと、その色を持つ猫の性格の傾向…

tonakai
深夜1時に『カードゲーム大会』を家族でしていたら、猫が…平和すぎる光景…
深夜1時に『カードゲーム大会』を家族でしていたら、猫が…平和すぎる光景が71万再生「世界一可愛い元締めw」…

深夜にゲーム大会を開いていた家族の輪に入った猫ちゃん。すると、突然ゲームを仕切り始め…?可愛すぎる元締めのジャッジに癒やされる人が続出中です!

伊藤悠
保護2日目で『デレデレになった子猫』を抱っこしてみた結果…『まさかの光…
保護2日目で『デレデレになった子猫』を抱っこしてみた結果…『まさかの光景』が19万再生の反響「人をダメにす…

すぐにデレデレになっちゃう保護猫の子猫がYouTubeで話題となっています。

みかみ
彼女のことが大好きな猫に『鬼のお面をつけた彼女』が対面したら…まさかの…
彼女のことが大好きな猫に『鬼のお面をつけた彼女』が対面したら…まさかの可愛すぎる結末が8万再生の大反響「…

YouTubeに投稿されたのは、大好きな彼女が鬼の面で現れた結果、困惑しながらもその正体に迫る猫たちの姿。

塚 ゆうこ
猫飼いさんが『愛猫の存在に救われた』と感じるシーン3選 猫たちは心を癒…
猫飼いさんが『愛猫の存在に救われた』と感じるシーン3選 猫たちは心を癒やすプロかも?

愛猫の存在が精神的な支えにもなっている、と痛感する飼い主さんも多いことでしょう。今回は生活する中で、愛猫のおかげで助かった、というシーンを3例紹介します。ぜひ最後まで読ん…

ひー
お風呂やシャワー後に『愛猫を手早く乾かす方法』4選 使うと便利なグッズ…
お風呂やシャワー後に『愛猫を手早く乾かす方法』4選 使うと便利なグッズもご紹介

猫をお風呂に入れた後、なかなか乾いてくれなくて困った経験はありませんか?特に長毛種の猫ちゃんの場合、自然乾燥だと時間がかかって風邪を引いてしまう心配も…。そこで今回は、お…

みかみ
飼い主の手を噛んでしまった猫、痛いと言われて…『理性と本能の狭間で戦う…
飼い主の手を噛んでしまった猫、痛いと言われて…『理性と本能の狭間で戦う姿』に爆笑「可愛すぎて草」「笑い泣…

本能的にじゃれつき、手を噛んでしまう猫に「痛い」と言い続けた結果、とうとう理性で己を抑制する様子が!本能と理性の狭間で葛藤する様子が「可愛すぎる」と話題です。

しおり
生後2ヶ月のまだまだ小さくて可愛い子猫→2歳になると……驚きの『現在』が17…
生後2ヶ月のまだまだ小さくて可愛い子猫→2歳になると……驚きの『現在』が176万表示「可愛さが凶器」「永遠の天…

とある猫さんの生後2ヶ月の頃の写真と現在の写真を比較した投稿がSNSで「天使すぎる」と大反響を呼んでいます。

しおり
愛猫との『添い寝』シーズン到来♡一緒に寝るときに気をつけるべきこと3選
愛猫との『添い寝』シーズン到来♡一緒に寝るときに気をつけるべきこと3選

夜間、冷え込む季節になってきました。これまで夜は別々に過ごしていた愛猫も、そろそろ布団に入って来るのではないでしょうか。ところで、猫と一緒に寝るときには、いくつか注意点…

二宮 由佳
パパの帰りが待ち遠しい猫→夜勤から帰ってくると…『情熱的なアピール』が…
パパの帰りが待ち遠しい猫→夜勤から帰ってくると…『情熱的なアピール』が可愛すぎると13万再生「大好きなんだ…

飼い主さんたちのことが大好きなサビ猫のたっちゃん。夜勤明けのパパさんが帰宅すると、甘えたい気持ちが大爆発…!あまりにも情熱的な甘え方が可愛いと話題になっています。

びわっこ
大切な愛猫に『余命宣告』が…飼い主としてすべき4つのこと どんな心構え…
大切な愛猫に『余命宣告』が…飼い主としてすべき4つのこと どんな心構えでいればいい?

大切な愛猫が余命宣告されてしまったら…とてもショックでどうしていいかわからなくなるかもしれません。考えたくないことですが、愛猫が最後まで安心して幸せでいられるようにしてあ…

こばやしきよ
クリスマスツリーを『初めて見た猫』の反応が……思わず胸キュンの光景が370…
クリスマスツリーを『初めて見た猫』の反応が……思わず胸キュンの光景が370万再生「あまりの可愛さに変な声でた…

生まれて初めてクリスマスツリーと対面した猫さん。ツリーのオーナメントも猫さんのオモチャになったといいます。短い前足を一生懸命伸ばし楽しそうに遊ぶ姿が可愛く癒されると話題…

さな
『深夜に呼びに来た犬』についていった結果…子猫の『まさかの姿』が24万40…
『深夜に呼びに来た犬』についていった結果…子猫の『まさかの姿』が24万4000再生「ほっこり癒やされた」「ニヤ…

猫がおもしろくて可愛いことをしていました。飼い主さんも犬も笑顔になったそうです。

tonakai
術後服を着た初日は抵抗があった猫、ダメかなと思ったら…『翌日の姿』が70…
術後服を着た初日は抵抗があった猫、ダメかなと思ったら…『翌日の姿』が701万表示「ピンクのレオタード…w」「…

今回は術後服を着こなしている猫ちゃんの様子を紹介。初日は抵抗があったそうですが、翌日には見事な着こなしを披露していたそうです。

大竹晋平
猫が『インターホン』を嫌がる3つの理由 慣れさせるためにできることはあ…
猫が『インターホン』を嫌がる3つの理由 慣れさせるためにできることはある?

猫の優れた聴力は、獲物が発する甲高くて小さな鳴き声を聞き逃しません。しかしそんな優れた聴力により、猫は、世の中にはうるさくて煩わしい音が溢れていると感じているかもしれま…

nicosuke-pko
庭に現れた『鋭い目つきをした子猫』を保護したら…120日後→驚きの変化が14…
庭に現れた『鋭い目つきをした子猫』を保護したら…120日後→驚きの変化が147万再生「涙が止まりません」「全て…

庭に現れ保護された猫。先住猫に可愛がられ表情が変わってきました!

tonakai
子猫が先輩の『大事な部分』をタッチしてしまった結果…思わず吹き出す&quo…
子猫が先輩の『大事な部分』をタッチしてしまった結果…思わず吹き出す"2匹のやり取り"が537万再生「…

先輩猫と子猫の微笑ましいやりとりが「面白い」「可愛すぎる」とSNSで話題に!子猫が先輩の大事なところをうっかり触ってしまったときの、先輩猫さんの反応にも注目が集まっています。

しおり
猫の老化につながる『不足しがちな5つの生活習慣』
猫の老化につながる『不足しがちな5つの生活習慣』

健康寿命を伸ばす秘訣は生活習慣にあり!?生活習慣の乱れはストレスや病気、そして老化にも影響を及ぼす可能性があります。ここでは不足しがちな習慣を5つご紹介いたします。

めろんぱん
愛猫に起こり得る『不妊手術後の変化』5選 いいこと・困ったことの両面か…
愛猫に起こり得る『不妊手術後の変化』5選 いいこと・困ったことの両面から解説

猫飼いさんの中に定着しつつある不妊手術。何となく"やったほうが良い"というが風潮ですが、実際にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょう。術後の変化について徹底解…

めろんぱん
『兄妹で保護して良かった』運よく2匹そろって迎えられた猫→『感動の瞬間…
『兄妹で保護して良かった』運よく2匹そろって迎えられた猫→『感動の瞬間』が153万表示「支え合ってる感じがキ…

今回は幸せそうに抱き合っている2匹の猫ちゃんを紹介。実はこの猫ちゃん達は兄妹猫。運よく二人そろって飼い主さんに保護してもらえたそうです。

大竹晋平
『子猫同士の喧嘩』を母猫が仲裁→『仲直りした子猫』が…尊すぎる光景に&qu…
『子猫同士の喧嘩』を母猫が仲裁→『仲直りした子猫』が…尊すぎる光景に"ニヤける人続出"「最高かよ…

ケンカをはじめてしまった3匹の子猫たちを仲裁する母猫の姿に注目が集まっています。愛情豊かな母猫の様子に感動する人が続出中です。

藤井 花音
こたつの中で温まりまくった猫→外に出たら…『整ってる様子』に癒やされる…
こたつの中で温まりまくった猫→外に出たら…『整ってる様子』に癒やされると2万2000いいねの反響「人間みたい」…

今回は、コタツの外でまったり涼んでいた黒猫ちゃんを紹介。どうやらコタツで適度にホカホカになった後、少し涼みに出てきたみたいです。

大竹晋平
猫を多頭飼育するなら…『猫たちの年齢差』について考えておきたい5つのこと
猫を多頭飼育するなら…『猫たちの年齢差』について考えておきたい5つのこと

猫同士が毛繕いをしあったり重なり合って眠ったり戯れあったりしている様子は、見ているこちらまでほっこりする幸せな光景です。しかし猫の多頭飼育は、猫たちの相性が悪ければ成立…

nicosuke-pko
『酸化したキャットフード』は思っているより危険!その理由3選と正しい保…
『酸化したキャットフード』は思っているより危険!その理由3選と正しい保存法

酸化したフードは、猫の健康に悪影響を及ぼします。のちのちの健康トラブルを避けるためにも、酸化フードの危険性を知り、適切に保管することが大切です。今回の記事内容を正しい取…

ひー
『猫のために作った家』を紹介したら…思わず見惚れる『夢のような光景』に…
『猫のために作った家』を紹介したら…思わず見惚れる『夢のような光景』に「愛が詰まった素敵なお家」「まさに…

飼い主さんが猫さんのために作ったという中庭のあるお家。可愛い猫さん達が、ルームツアーをしてくれたようです。

くるみ
猫は『名前を呼んだら何回まで来てくれる?』検証してみたら…まさかの『尊…
猫は『名前を呼んだら何回まで来てくれる?』検証してみたら…まさかの『尊すぎる光景』に「可愛いと叫んでしま…

今回ご紹介するのは、「名前を呼んだら何回まで来てくれるのか?」を実験したときの様子。どこにいてもついてくるような、ママさんのことが大好きな白猫の「シロ」ちゃん。果たして…

びわっこ
なぜ猫は『ひなたぼっこ』が大好きなの?日光浴が欠かせない4つの理由と注…
なぜ猫は『ひなたぼっこ』が大好きなの?日光浴が欠かせない4つの理由と注意点

猫と言えば窓辺で「ひなたぼっこ」を好むイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。温かい日差しに包まれるのを気持ちよく感じるのは、猫も人も同じです。今回は、猫にとって日…

ふじちか
『飼い主が寝ている間の猫の行動』を隠し撮りしたら…まさかの『羨ましすぎ…
『飼い主が寝ている間の猫の行動』を隠し撮りしたら…まさかの『羨ましすぎる添い寝』が9万6000再生「こんなに…

猫ちゃんとの車中泊の様子を撮影してみると、飼い主さんが就寝してから起床するまでの、猫ちゃんのかわいすぎる行動の数々を見ることができました。

MIZ
猫が『撫でられるとウットリする体の部位』4つ 愛猫がとろける、極上の撫…
猫が『撫でられるとウットリする体の部位』4つ 愛猫がとろける、極上の撫で技もご紹介

愛猫と今以上にお近づきになるために、どこを撫でると喜ぶのか知っておきませんか?今回は、猫が撫でられるとうれしい体の部位を、4つピックアップしてご紹介していきます。撫でる…

堀口りなこ
『仲良くなりたかっただけなのに…』凶暴猫にキスをしたパパ→まさかの『強…
『仲良くなりたかっただけなのに…』凶暴猫にキスをしたパパ→まさかの『強烈すぎる攻撃』に爆笑の声「最高ww…

パパさんに絡まれた凶暴猫さん。まさかの強烈すぎる猫ビンタ炸裂に、爆笑する視聴者さんが続出しました。

くるみ
捨てられて『痛々しい姿をした子猫』を保護…愛情のリレーで『幸せを掴むま…
捨てられて『痛々しい姿をした子猫』を保護…愛情のリレーで『幸せを掴むまで』の話に感動「綺麗になったね」「…

パヤパヤした毛の幼い子猫が捨てられていました。たくさんの人の優しさで元気になり、家猫になる第一歩を踏み出しました。

tonakai
家の中に招きいれられた野良猫→ヒーターの前に移動すると…『まさかの姿』…
家の中に招きいれられた野良猫→ヒーターの前に移動すると…『まさかの姿』が22万4000再生「もう戻れない」「い…

紹介するのは、可愛らしい茶トラの野良猫さんが投稿主さんの家にお泊りした日の様子です。気持ちよさそうにくつろぐ姿にほっこり癒されます。

曽田恵音
赤ちゃんに初めて会った『猫3匹の反応』は……?微笑ましすぎる『初対面の様…
赤ちゃんに初めて会った『猫3匹の反応』は……?微笑ましすぎる『初対面の様子』が30万再生「素晴らしい癒やし」…

紹介するのは、生まれたばかりの赤ちゃんと初対面を果たした3匹の猫さんたちが見せた反応を収めた動画です。それぞれが取った行動の違いをお楽しみください。

曽田恵音
橋の上にたたずんで人々に愛された猫 死後も「橋の名」として語り継がれ…
橋の上にたたずんで人々に愛された猫 死後も「橋の名」として語り継がれる 英国

ロンドン北部の人道橋にたたずんで通行人にかわいがられていた猫が、3年前に亡くなりました。猫との楽しい交流を忘れられない住民たちの運動により、その名前は橋の名として残ること…

いまんばち
おやつをもらっていたら、後ろにいる猫が…爆笑必至の『とんでもない瞬間』…
おやつをもらっていたら、後ろにいる猫が…爆笑必至の『とんでもない瞬間』が1397万再生「ギャグみたいw」「何…

目の前で他の猫がおやつをもらっていたら…なんと後ろにいた猫さんの"しばき"炸裂!?まるでコントのような展開に爆笑する人が続出中です!

しおり
愛猫に決してつけてはいけない『禁断の名前』3選 猫との意思疎通にもデメ…
愛猫に決してつけてはいけない『禁断の名前』3選 猫との意思疎通にもデメリットが

猫の名前は飼い主さんと猫とのコミュニケーションの窓口のようなもの。これから先の十数年間、呼びかける大切なキーワードになります。しかし、お迎え当初に勢いでつけた名前が、実…

二宮 由佳
『麦わら猫』ってどんな猫かわかりますか?キジトラとよく似たこの柄の特…
『麦わら猫』ってどんな猫かわかりますか?キジトラとよく似たこの柄の特徴や魅力をご紹介!

猫の毛柄にはさまざまな種類がありますが、なかでも『麦わら』という毛柄を聞いたことはありますか?キジトラによく似ているけれど、どこか違う…今回は魅力的な「麦わら猫」について…

SHINO
猫の鼻に起きた『とある変化』に気がついた飼い主、SNSで共有したら…「う…
猫の鼻に起きた『とある変化』に気がついた飼い主、SNSで共有したら…「うちの子もなったw」「見返してみたら…

今回は可愛い子猫の写真を紹介。保護した飼い主さんがよくよく成長を見守っていると、「とある変化」に気づいたとのこと。リプ欄には、「うちの猫も!」という声が相次いだそうです。

大竹晋平
雪が積もる寒い日に『薪ストーブ』をつけたら、3匹の猫が…素敵な光景に心…
雪が積もる寒い日に『薪ストーブ』をつけたら、3匹の猫が…素敵な光景に心奪われる人続出「まるで映画のワンシ…

雪が積もる寒い日に、3匹の猫ちゃんたちが薪ストーブの前に大集合!暖かくて快適なのか、みんな一緒に仲良く温まっており、その可愛らしい姿が癒やされると多くの視聴者の心をわしづ…

びわっこ
『母親が恋しくなった2匹の子猫』が突然"赤ちゃん返り"して、先…
『母親が恋しくなった2匹の子猫』が突然"赤ちゃん返り"して、先輩猫に…まさかの尊すぎる光景が2万40…

3ヶ月になる2匹の保護子猫。先輩にゃんこが大好きすぎて、赤ちゃん返りしちゃいました。

こばやしきよ
猫が『洗濯物が大好き』な4つのワケ 畳んだ洗濯物の上でゴローン…阻止す…
猫が『洗濯物が大好き』な4つのワケ 畳んだ洗濯物の上でゴローン…阻止する方法は?

洗濯物を畳んでいると決まって邪魔をする猫。どうしても洗濯物が好きなの?ネコハラ対策はできる?今回は、洗濯物が大好きな猫の主張(理由)と効果的な対処法を紹介いたします!

めろんぱん
猫にも『ハーネス』は必要?慣れておくと役に立つシーンや、慣らし方につ…
猫にも『ハーネス』は必要?慣れておくと役に立つシーンや、慣らし方について解説

「ハーネス」は犬が使うイメージが強いですが、猫にも必要なアイテムです。しかし猫は基本的に散歩不要なのでハーネスを持っていない飼い主さんも……。ここでは役に立つシーンや慣ら…

藤みと
『高速道路で消防隊に救出された子猫』1歳の誕生日を迎えて…別人のように…
『高速道路で消防隊に救出された子猫』1歳の誕生日を迎えて…別人のように成長した姿に『涙が止まらない』と4.5…

消防士さんに救助された子猫が、1歳のお誕生日を迎えました。保護されてからの軌跡が感動を呼んでいます。

こばやしきよ
寝る前に『ヒーター』を消したら……猫の『必死すぎるアピール』に爆笑の声…
寝る前に『ヒーター』を消したら……猫の『必死すぎるアピール』に爆笑の声続出「もはや人間で草」「自分でつけ…

寒い冬には猫ちゃんもヒーターで温まりたいもの。飼い主さんが寝る前にヒーターを消すと、猫ちゃんは「点けろ点けろ星人」に大変身。その姿が可愛いと話題になっています。

びわっこ
主、どこ~?猫が『飼い主さんを探している』ときの仕草3つ さみしい、心…
主、どこ~?猫が『飼い主さんを探している』ときの仕草3つ さみしい、心配…どんな気持ちなの?

猫はとても自立心が強い一面がありながら、愛情深い動物でもあります。そんな猫が飼い主を探しているような仕草を見せるとき、それは寂しさや不安、または単純に「一緒にいたい」と…

ましろ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター