飼い主の手の動きに翻弄される子猫がInstagramで話題となっています。
猫愛好家の皆さんなら「家の中にいるとき」も「外にいるとき」も、心にはいつだって「猫」がいるはずです。今回は、猫愛好家ならではのあるある現象を8つ、たっぷりとお伝えします。…
ご紹介するのは、「もすけ」パパの一家が新しいベッドを献上された時の様子。ベッドに対する一家の反応はいかに?
みにらくんがとっても大事にしている、相棒のカワウソくん。しかし大事にし過ぎてすぐによだれまみれになってしまうので、そろそろお洗濯をすることにしました♪
子猫への接し方がわからず戸惑う先輩猫さん。少しずつ歩み寄っていく優しい先輩猫さんにほっこり。心温まる光景をご紹介します。
今日はにーちゃんの卒業式。チャチャくんがお家に来た時は小学生だったにーちゃんも、春から高校生になります!そんな喜ばしい日な筈なのに、ちょっとおセンチな気分になっちゃうか…
Instagram上で美人な猫さんがおしゃべりする姿が話題となっています。一生懸命飼い主さんに話しかける様子が「可愛すぎる」と多くのユーザーを虜にしました。
愛猫を撫でているとき、ときどき撫でた場所をすぐに舐め始めることがあります。一見、嫌がっているように見えたり、嫌われているのではないかと不安になったりすることもあるでしょ…
ご紹介するのは、雨の中保護されたばかりの2匹の子猫の様子。奮闘する投稿主さんと、小さな子猫2匹を思わず応援したくなってしまいます。
にわかに信じ難い話ですが、猫界にも「運動オンチ」な子がいるのは本当です。そこで今回は、「運動オンチ」と思わせる猫の行動と、そんな猫のためにしてあげたい対策について詳しく…
飼い主さんが実家から帰宅して2日ぶりにみにらくんと再会しました!あれ?なんか拗ねてる・・・?みにらくん、ご機嫌を直してくれるのでしょうか!?
猫さんたちの前で号泣する飼い主さん。少し引きつつも、励ましたり慰めてくれる猫さんたちが面白くて可愛いと話題になりました。
米国メジャーリーグの球場で10年以上アイドルになっていた猫が、高齢のため引退し、家猫としての生活を始めました。飼い主探しに尽力してくれた保護団体には、各方面から感謝の寄付…
今回紹介するのは、幸せそうに眠る子猫の写真。ベロを出したまま、すやすや眠る姿は見ていて微笑ましい気持ちになります。飼い主さんがSNSに投稿したところ、大きな反響を呼びました。
ご紹介するのは、猫が液体へ変化してしまう瞬間をとらえた衝撃の様子。一瞬でとろりと溶けてしまう様子に驚きながらもその可愛さにノックアウトされること間違いなし。
家族の一員である猫は、人とは違った思考のパターンや行動には大きな違いを持っています。猫独自の習性があるのです。飼い主による無知や思い違いは、知らずに猫から幸せの権利を奪…
「猫がテーブルや棚に置かれたものを落として困った経験がある」という飼い主さんは多いのではないでしょうか。「ダメだよ」と教えても、なかなか直らない場合もあります。猫はなぜ…
おやつを食べる幼児の女の子と、一緒に食べたがるお兄さん猫のほのぼのした様子が話題を呼んでいます。
あご乗せチャレンジとは、主に犬に親指と人差し指を伸ばした手を見せて、あごを乗せられるか試すこと。今回は猫ちゃんがあご乗せに挑戦してくれました。
1歳の娘さんはうなぎくんのことが大好き♡つい追いかけ回しちゃいますが、逃げずに付き合ってあげるからです。そんなうなぎくんが日向ぼっこをしていると...娘さんがやって来ます!何…
新聞を読むのが日課になっているおばあちゃんと、その視線をひとりじめしたいトコちゃん。このふたりの攻防戦は、もはやお決まりのパターンになっているのですが…?!
愛猫の鼻に見慣れないシミやほくろのような模様があったら、何かの病気なのでは?と気になってしまいますよね。猫の鼻のシミやほくろはなぜあらわれるのでしょうか。疑うべき病気に…
Xに投稿されたある猫さんの動画が「壁掛け時計と似過ぎている」と話題になっています。静かにシンクロしている様子が面白いと反響を呼んでいます。
皆さんは愛猫のイタズラに対して、どのような対策をしていますか? 筆者も寝ている時に、頭にリモコンを落とされたことがあります。そんな猫たちのイタズラに対しての有効策はある…
名前を呼ばれると「ニャー」と返事をする猫が可愛いと話題になっています。少しかすれた声も可愛い!
普段は縦に置かれている爪とぎが、珍しく横向きに!早速飛びついたすしちゃんでしたが、そこへ順番に厳しいちゃいちゃんがやってきて…?!
飼い主さんが仕事終わりに帰宅すると、室内にはいたずらの形跡…。愛猫たちに犯人が誰かを追求してみると、1匹だけ「自分が犯人です」と名乗り出るまさかの事態に!
ご紹介するのは、大好きなコタツを片付けられてしまう時の保護猫「ささみ」くんの様子。だんだんと片付けられるコタツを見たささみくんの反応とは?
愛猫の命を守るためには、感染症に注意する必要があります。そこで今回は、猫が命を落とすリスクがある「危険な感染症」について解説します。ぜひ感染症への理解を深めて、愛猫のた…
猫ちゃんたちにおもちゃを買ってきた飼い主さん。「新しい友達ができて嬉しそう!」と、ネットで反響を呼んでいます。
猫が尻尾で足を隠しているポーズをみると、多くの人が、おしとやかさや上品さを感じることでしょう。しかし、実はこのポーズにお行儀は関係ないようで、意外な理由が隠されていまし…
今回紹介するのは、同じ地区で別々に保護された見た目がそっくりな2匹の子猫。同じ皮膚炎で苦しんでいた2匹が回復していく様子に感動を覚えます。
ご紹介するのは、同居犬「もも」ちゃんのお耳をカプッと噛んでしまい、怒られてしまったキジトラの「空」くんの様子。怒られてしまった空くんの驚きのリアクションとは?
猫の呼吸がいつもと違う場合、何かしらの病気が原因かもしれません。どういう時に呼吸が速くなってしまうのか?そこに焦点を当ててみました。考えられる病気が5つあります。早速チェ…
猫がじゃれ合っているのをよく見ると、どちらかが優位に立っていることがわかるものです。そんななか、両者ともに「勝っているようにも見えるし負けているようにも見える」との猫動…
幼くて弱いものを守る...という本能、猫たちにも強くその特徴が現れることがあります。自身も子猫なのにも関わらず、生まれたばかりの赤ちゃん猫を連れてきた子猫のお話をご紹介しま…
短足マンチカンのプリンくんとメルくんが織りなす幸せ動画をご紹介。にゃんプロにはじまる彼らのナイトルーティンが、多くの視聴者の羨望を集めています。
猫との暮らしには、楽しいことがたくさんあります。しかし、楽しい部分だけ見て猫を飼うのは危険です。猫と暮らしていると、生活の中に制限しなければいけないことが増えていきます…
まるで某ドラマを彷彿とさせるようにも音影から「こっそり覗き見」してくる猫の姿を、一度は目にしたことがあるあのではないでしょうか。この行動には、どのような気持ちが込められ…
やせ細った体で保護された捨て猫の「ミズキ君」。この日、ミズキ君は預かりさん宅に到着したばかりにも関わらず、とても甘えてきたといいます。
今回紹介するのは、ゴミ箱に入り込んじゃった猫ちゃん。飼い主さんがゴミ箱を洗った際、ちょっと目を離した隙に入り込んだようです。ぎゅうぎゅう詰めになっている姿はとっても可愛…
今日はパパさんのお友達が遊びに来る日。もちろん何も知らないととまるくんとはんみちゃんは、いつもと同じくリラックス…していたら?!突然の“音”に、びっくりしてしまいました!
キャットフードはさまざまなメーカーから色々な商品が販売されているので、どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。キャットフード選びは愛猫の健康につながりますので最適な物を…
サビ猫のたっちゃんに『猫吸い』することがやめられない飼い主さん、その『猫吸い依存症』の実態と好き放題猫吸いさせてくれるたっちゃんの様子をご紹介します!
猫にまつわる法律や条例は、かけ離れたものではなく、実は、飼い主のみなさんにとっても身近に関わってくる問題です。今回の記事では、ペットを飼う上ですべての基本となる動物愛護…
突然始まった姉妹猫同士のケンカ。激しいパンチの応酬に心配してみるものの、よく見れば当たってない!?本当は仲良しの姉妹猫が見せたじゃれ合いにクスッと笑ってしまいます。
娘猫のライラちゃんと再会したパパ猫のぽこ太郎くん。ライラちゃんはぽこ太郎くんと遊びたくていろいろと可愛いアピールをします!
飼い主さんが大好きすぎる猫ちゃんが、エクササイズをする飼い主さんの周りで戯れるコミカルな様子をご紹介します。
飼い主さんの手をちょんちょんする子猫。ツンデレな態度の子猫が可愛い!
猫は言葉を話すことはできませんが、不安やストレスを感じている時には特有のサインを出します。この記事では、猫が不満を爆発させる寸前に見せる5つのサインをご紹介します。愛猫が…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
たまたま寄ったコンビニの前に弱ってうずくまる『ボロボロの子猫』が……
tonakai
2
『保護されたアトピー持ちの猫』をシャンプーしたら、お湯の色が…思わ…
3
『目が開ききらない猫』が心配になり病院へ連れて行った結果…予想外す…
4
姉猫にくっついて寝ていた『小さな弟猫』が、1年後…まさかまさかの&q…
5
猫がサークルの中に入っていったら、『興奮した子犬たち』が…あまりに…
和雅