2匹の犬と1匹の猫と暮らす飼い主さんが掃除を始めても、まったくどこうとする気がない3匹。そんな3匹が見せた掃除後のシンクロ行動に注目が集まっています。
猫を幸せにするためには、猫が「うれしい・楽しい・快適」と感じる接し方や環境を心がけることです。そのために飼い主としてあなたはどうしたら良いのでしょうか?今回は猫を幸せに…
飼い主さんにシャーしている人馴れ訓練中の猫。おやつに気がつくと表情が変わりました!
猫は警戒心が強く繊細な性格の子が多いため、ストレスを感じやすい動物です。そのため、普段の生活で私たち人間にとっては気にならないことでも、猫にとっては大きなストレスの原因…
先住猫のさもじちゃんと子猫のほたねちゃんは隔離期間2か月を経てようやく初のご対面!どうなることやら、その楽しみな瞬間をご紹介します。
以前にも”子猫”をサボっていた前科のある子猫のトワくん、飼い主さんがちょっと目を離した隙に”また”子猫をサボっていたようですよ。
英国に、高齢者施設に住み、入居者からもスタッフからも愛されている猫がいます。毎日施設内を見回って人々の様子を確認するこの猫は、きっと自分を「施設長」だと思っているに違い…
Instagramに投稿された「猫さんのお出迎えに別人が立っていた時の反応」が話題になっています。お手本すぎる反応に、多くのユーザーが「かわいい」「面白い」とコメントし、反響を呼…
にわかに信じ難いものですが、猫にも「反省」「謝罪」という概念があります。そして猫が「ごめんなさい…」と感じているときには、その気持ちを示すサインが見られます。猫なりの「ご…
「愛猫は今どんなことを考えているのだろう」と思ったことのある飼い主さんは多いのではないでしょうか。猫は言葉を話すことはできませんが、さまざまな仕草や行動で私たち人間に気…
ママとはぐれてしまった生後10日目の子猫3匹。保護された子猫達は、保護主さんが一生懸命愛情を注ぎ、すくすくと成長していったそうです。
今回紹介するのは、まるで幕末の偉人みたいな写真が撮れた猫ちゃん達。たくましく、どこか凛々しい表情に多くの猫好きさん達が心癒されたようです。
冬といえば、切っても切れない猫ちゃんとコタツ。そんな密な関係の両者を、1週間観察してみると…??色々な猫ちゃんの生態が見えてきました♪
猫の体に装着するマイクロチップをご存知でしょうか。法改正により装着が義務化されているマイクロチップについて、装着タイミングや費用・手続きなど知っておきたいポイントをまと…
Instagramにみんな大好きな猫さんの鳴き声を集めた動画が投稿されると、瞬く間に53万回再生を突破しました。投稿を見たユーザーからは「この鳴き声が好き」とさまざまな声が寄せられ…
猫はわたしたち人間から見ると、毎日気まぐれに寝たり食べたりを繰り返しているだけにも感じられますが、実は驚くべきことに、曜日や時間の感覚が備わっていると言われています。で…
飼い主さんの腕の中に抱っこされ、ぴくりとも動かない猫さん。リラックスモードなのかと思いきや、実はよく見てみると抱っこが苦手な猫ならではの気持ちも表れていて…!?
子猫の動画はいつ見ても癒されるものですよね。こちらの記事では、生後3日目で保護された赤ちゃん猫の生後20日~21日目の様子を映した動画をご紹介します。
夜の猫部屋を飼い主さんがのぞいてみました!すりすりしたり、走っているところを見て欲しかったり、甘えたい猫ちゃんたちが可愛い姿を見せてくれたようです。
保護した2匹の子猫にミルクをあげる様子を撮影した飼い主さん。子猫の行動や仕草に「可愛すぎる!」という声が集まっています。
猫と暮らしている方の多くが、愛猫の不思議な行動に驚かされたことが一度はあるのではないでしょうか。猫によく見られる「ナゾ行動」にはどのような理由が隠されているのか、その真…
2匹の同居犬と仲良しの猫。遊んでいるとカンフー猫になっちゃう姿がかわいいと大絶賛の動画です。
愛猫が一緒の布団で寝てくれるのは、猫飼いにとって幸せのひとときです。ここでは「顔の近く」で寝ているときの猫の気持ちをご紹介。さらに枕を取られてしまうことがあったときの対…
今回はパパとママで態度が違う猫ちゃんを紹介。パパに撫でられるときは嬉しそうなのに、ママの場合はかぷっと噛んでしまうようです。その姿が可愛いとYouTubeで話題になりました。
もじもじする猫ちゃんがいじらしい…健気な様子を是非ご覧ください。
最近「猫ハラ」と呼ばれる行為が注目を集めています。「猫ハラっていったいなに?」と気になった方は、ぜひ本記事を読んでみてください。思わずクスッとなってしまいそうな、猫との…
39度の高熱を出し、ぐったりと元気がなくなってしまった赤ちゃんを唯一笑顔にさせた万能薬みたいな猫さんの癒しパワーに脱帽です。
多くの飼い主は、愛猫のために良い食事を与えたり、生活環境を整えてあげたりしていることでしょう。しかし、自分の生活を見直すのは難しいものです。飼い主の悪い生活習慣が、愛猫…
猫にじーっと見つめられて「ニャー!」と鳴かれた経験がある飼い主さんは多いでしょう。何か強く訴えられているような気持ちになります。猫が飼い主さんを見つめて鳴くのにはどんな…
初めて威嚇を覚えた猫。恐る恐るの威嚇に飼い主さんもメロメロになってしまったみたいです。「可愛い威嚇は意外と効果あり?」と、反応してしまう人が続出しています。
猫がいると避けて通れない道…それは『椅子取り合戦』。今回も座椅子を取られた飼い主さんが愛猫に「どいて」とお願いしたところ、想像だにしなかった衝撃の反応をされたそうです!
先輩犬のレモンちゃんのことが大好きな子猫の月見ちゃん。レモンちゃんに構ってほしくてアピールを繰り返します♡ちょっぴり困惑していたレモンちゃんですが…果たして月見ちゃんの思…
全身から溢れる愛らしさで多くの人を魅了してやまない猫ですが、なんと歴史上の有名な人物すらもメロメロにしていたのです。今回は、猫好きだと言われている偉人を4人ご紹介します!
お布団の上にやって来た愛猫が見せたある日の一連のしぐさ…それは、猫好きをもっと虜にしてしまうほどの可愛さにあふれていました!たっぷり詰まった猫の魅力に絶賛の声が続出中です。
猫は自分の姿を客観的に捉えることはできませんが、自分のかわいさを自覚しているかのような行動を取ることがあります。本記事では、戦略的とも取れる猫のあざとい瞬間を5つご紹介し…
山の中をダッシュで駆け回る猫さん。飼い主さんと一緒に山散歩を楽しむ姿が、生き生きとしていて楽しそうとInstagramで大絶賛されています!
今日は一風変わった新しいおもちゃを開封!するとすぐにガーちゃんとゴマちゃんの目の色が変わり、大興奮で遊び始めました♡
紙袋で遊ぶのが好きな子猫に、小さな穴をあけた紙袋を渡してみると…。わんちゃんも遊びに参加して、癒しの空間がうまれました。
Instagram上で袋に入った食パンを盗んでいった猫さんが話題に。盗んだことがバレるとお手本のような「ギクっ」とした表情を見せ、多くのユーザーを笑わせてくれました。
猫の様子がおかしい時、動物病院へ行くべきか悩むことがありませんか?しかし、迷っている間に症状が重くなってしまい、命に関わる事態になることも。一刻も早く受診した方がいいの…
愛猫がお気に入りのぬいぐるみを洗濯をするママさん。2日ぶりにお気に入りのぬいぐるみに対面した猫の反応が可愛すぎると話題になっています。
キャベツは食卓に上がることの多い身近な野菜ですが、猫に与えても大丈夫なのでしょうか?結論から言えば、与えてもOKです。しかし与える際には注意しなければいけない点もあります…
山道の近くで段ボールに入れられ捨てられていた子猫の兄弟。救出の様子や保護後おもちゃで元気に遊ぶ姿に感動する視聴者が続出しています。
先住猫に立ち向かっていく先住猫が新たな「やんのかステップ」を生み出して…独特な動きが笑いを誘います。
野良猫への餌やりを制限するなどの条項を定めた、カナダのとある市の野生動物条例。これに対して猫の保護活動を行う団体が反発しています。増え続ける野良猫をどう抑制していくのか…
大好きなすずまろくんのために飼い主さんが作詞・作曲をしたのは、なんと『尻もみの歌』。クセが強すぎる飼い主さんと、怒りのすずまろくんのコンビが、じわじわくるwと人気を集めて…
飼い主さんの股の間にすっぽりハマって眠る猫は可愛いもの。しかしなぜそんなところで寝るのでしょうか。そこで今回は、猫が「股の間で寝る」のが好きな理由について解説します。猫…
出張などのやむを得ない理由で、愛猫を預けなければならないときもありますよね。そんなとき、どのペットホテルに預ければいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。猫を「初めて…
初めてお風呂に入ることになった白猫のリリーちゃん。飼い主さんが優しく洗い流してあげると見違えるほどキレイな体になったようです。「ますます美人になりましたね!」と、視聴者…
今回紹介するのは、壁にもたれかかってふてくされている猫ちゃんの姿。飼い主さんに対して、あることを不満に感じて、すねてしまったようです♪
記事を検索する
よく読まれている記事
1
小学生の女の子が猫に人間の挨拶を教え続けたら…あまりにも平和で『尊…
曽田恵音
2
保護した子猫が『先住猫と対面』した結果…飼い主さんも驚愕の『まさか…
くるみ
3
保護から約4年→『本当に触れない』と言われた人間嫌いの猫がお家に迎…
4
散歩中に出会った『ガリガリの捨て猫』がずっとついてきて……"驚…
5
猫の『0歳だった頃と4歳になった今の姿』を比較してみたら…『変わらな…