野良猫を見かけると「ふれあいたい」「何か手助けをしてあげたい」と思う方もいるでしょう。しかしよかれと思ってしたことが、実は猫のためにならなかったり周囲の迷惑になったりす…
猫の誤飲・誤食は命にかかわる場合もあり、早急な対応が求められることも多いです。とはいえ、外出中や少し目を離した隙に事故が起きてしまうケースも多く、飼い主さんが気づかない…
ベンガル猫のオルちゃん、娘さんの前でゼンマイネズミを狩る瞬間を披露してくれました!先輩猫としての威厳溢れる狩りの様子が存分に楽しめる動画をご紹介します!
今回ご紹介するのは、可愛いもふもふ猫ちゃんに手をぎゅっと握られている写真。幸せと可愛さが溢れている投稿に多くの猫好きさんが骨抜きになったようです。
そろそろメンテナンスが必要な頃かな?あまり自分で毛づくろいしないすしちゃんのために、綺麗好きなちゃいちゃんがひと肌脱ぎます♪
猫は元々狩猟本能をもつ動物なので、完全室内飼育のイマドキの猫にとって、遊びは狩りを疑似体験できる絶好の機会です。さらに、運動不足やストレスを解消するためにも遊びは欠かせ…
猫飼いさんたちにとって愛猫はまさに家の中で頂点の存在ですよね。そんな『我が家のカースト頂点』をアピールしたかったらしい飼い主さんの投稿が注目を集めています。
ちょこんとお座りしている猫さんの胸元を、手のひらで優しくなでる飼い主さん。すると、猫さんのお顔はすぐにとろけちゃいました!「きもちいいよ」を素直に伝えてくれる可愛い猫さ…
猫の「長毛種」と「短毛種」では、毛の長さや毛質、抜け毛の量などが異なるため、お世話の仕方に違いがあります。それぞれの猫がもつ毛の特徴と、どのような健康管理に気をつけたら…
仲良しの兄妹猫がイスに並んで座り、飼い主さんのお話を聞いています。飼い主さんを見つめたり、お返事したりする姿がとても可愛い!
新しいおもちゃを見てワクワクしている猫ちゃんたち!普段あまり運動しないルナちゃんも、おもちゃをくわえて離さなくなるほど夢中になりました!
歌に合わせて可愛い仕草をする猫に癒される人が続出しています。猫らしい励まし方が可愛い!
子猫の兄弟、ママ猫・ママのお姉ちゃん猫、おじいちゃんおばあちゃん猫の3世代猫ファミリーの日常を切り取った癒やし抜群の動画です。今しか感じる事ができない子猫の丸み、ふわふ…
猫は大好物を見ると、しっぽをピンと立てて足元にすり寄ってきます。なかには元気いっぱいな声で「ちょうだい!」とおねだりする子もいるでしょう。猫はニオイの強いものやタンパク…
人間のように眠る猫ちゃんの寝相を撮影した飼い主さん。「リラックスタイムを満喫してますね」と、ネットで話題になっています。
猫は遊ぶことが大好き。飼い主がおもちゃを使って遊んであげることは、猫とのよいコミュニケーションになったり、運動不足の解消にも役立ちます。しかし、猫のおもちゃは種類があり…
飼い主さんの布団の上を歩いて甘えに行く猫の動画が話題になっています。なでてもらいのどを鳴らす姿に癒やされます!
餌場と縄張りを追われた一匹の野良子猫。安心して過ごすことのできる場所を探して寒空の下をさまようなか、ようやくたどり着いたのは、愛猫家ご夫妻のお宅でした。
ご紹介するのは、動物病院で「猫をかぶる」猫たちが病院で爆笑されてしまった時の様子。猫たちが病院のスタッフさんに笑われてしまった理由とは?
家で猫を飼っていると、家族によって好かれる人とそうでない人がいるというのは、猫あるあるとして共感できる人も多いでしょう。また、男女によっても猫からの好かれ方が変わるケー…
ロボット掃除機に乗ってくつろぐ猫ですが、飼い主さんがスイッチを入れるとびっくりしてしまいました。カメラで捉えられないほどの素早い動きが猫らしい!
猫のザラザラな舌で、身体を舐められたことはありますか?一般的に、猫は舐めることで相手に愛情や信頼を表現するといわれますが、実は舐める場所によって意味がすこし変わってくる…
猫は繊細な動物なので、ある程度節度を守ってもらったスキンシップを好みます。自分勝手に長い時間ベタベタしつこくされるのは、ストレスが溜まってしまうため苦手としています。そ…
元気いっぱい、大暴走する新入り子猫ちゃんとタジタジの先輩猫さんたちの絡みを映した動画をご紹介します。
猫は液体とよく言われますが、何でもかんでも入れるわけではありません。今回ご紹介する写真は、そのことがよく分かる投稿です!サイズオーバーな猫ちゃんの姿は見ているだけで心癒…
猫ちゃんが一生懸命に鳴いて来たら、応えてあげたいですよね。しかもそれがサイレントニャーなら、いじましさもひとしお。どうにもなんとかしてあげたい!でも、オデコちゃん、一体な…
初めて猫を飼う人は、お世話の内容や頻度がまったくわからないものです。しかし、猫が健康な生活を送るためには、飼い主の正しいお世話が必須なのです。そこで今回は、猫のお世話の…
ガリガリな野良猫ちゃんと保護主さんの運命の出会いがInstagram上で大きな話題を呼んでいます。
家猫さんとお家によく遊びに来る外猫さんが向かい合って何やら会話中!?いったいどんな話をしているのか、投稿主さんは「恋の話」だったら可愛いなと想像してみたようです。
愛猫がトイレで苦しんでいる姿を見かけたら、飼い主としてはとても心配になりますよね。もしかしたら、それは「ストルバイト結石」が原因の病気かもしれません。今回は、猫にストル…
サメのぬいぐるみの中に入って眠る猫さんのシュールな姿を映した動画がかわいいと話題になっています。
慣れない新居にちょっぴり不安な猫ちゃんたちが、肉球をとりあって団結しました。その名も忍び団!抜き足差し足のキャットウォークで、おうちの隅々まで探検します。おっかなびっくり…
何かと絡んでくる先輩猫を上手にかわす新入り猫が「かわいくて面白い」と話題になっています。
2人と2匹、ひとつのソファーベッドで仲良く過ごす家族。しかし、ねこちゃんの気まぐれすぎる行動に状況が一変しました。
外で暮らす猫は、大人になると鳴かなくなると言われていますが、人間と暮らしている猫のなかには、大人になっても「ニャーニャー」と口数の多い子も少なくありません。一体なにをそ…
外出から帰ってきた投稿主さんを待っていたのは甘えん坊な猫さん。飼い主さんをお出迎えする様子が可愛すぎると話題です。
猫がぐっすり寝ている姿は可愛らしいですが、たまに「白目」をむいてとんでもない顔になっていることがありますよね。本記事では、猫の目に現れる白い膜「瞬膜(しゅんまく)」の役…
注目してもらおうと飼い主さんの腕を押し上げて登場する猫が人気を呼んでいます。飼い主さんにおねだりをする仕草がとても可愛い!
飼い主さんの体調不良のため、実家に預けられていた猫さん。5日ぶりに迎えにいった飼い主さんに猫さんの甘えん坊が炸裂した姿が話題になりました。
3ヶ月前に保護された、人慣れしていなかったリリーちゃん。なかなか心を開いてくれなかったリリーちゃんがスリゴロ猫さんに変身し、パパさんもママさんも大感激です!
英国の大学で13年前からみんなのマスコットになっている猫。このたびこの猫の像が構内に建てられました。大学は初めて猫を見かけた3月5日を「キャンパス猫デー」に指定しました。
黒猫の天くんは柴犬のももちゃんととっても仲良し!お散歩後の激しめのボディチェックと一緒にももちゃんの愛情をしっかり受け止める姿に癒されます。
猫のためにフードにこだわっている人は多いと思いますが、食器にまで気を遣えていますでしょうか。合わない食器を使わせ続けることは、猫の食欲不振の原因になることも。そこで今回…
人間のお菓子のなかには、猫が食べてしまうと中毒を起こしたり、最悪な事態として命を落としてしまうようなものもあります。その中でもとくに注意したい危険なお菓子を5つ紹介します…
毎晩飼い主さんの腕枕で寝ているというくろまめちゃん。そんなくろまめちゃんのために、猫用お布団をプレゼントした飼い主さん。果たしてくろまめちゃんはお布団を使ってくれるので…
今回紹介するのは、まるでプロボクサーみたいなキレのあるパンチを放つ猫ちゃん。世界に猫はたくさんいますが、これだけ腰が入ったパンチを披露できる子はそういないでしょう!
先輩猫のうにくんに全く頭が上がらないつくしちゃん。ちょっかいを出しては怒られることもしばしばです。そんなつくしちゃんは本当はうにくんと仲良しであると必死でアピールしよう…
ママさんが帰宅してうれしいはずのぽこ太郎くんとうま次郎くん。しかし、美容院のにおいがするためか困惑してしまったようです!
動物が登場する慣用句や熟語は多々ありますが、なかでも「猫」が使われている慣用句や熟語はいくつご存じでしょうか。猫の目やしっぽなどの体の部位や習性に関係する言葉もいろいろ…
飼い主さんへまっしぐらに飛び出す猫ちゃんの姿がInstagram上で大きな話題を呼んでいます。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
たまたま寄ったコンビニの前に弱ってうずくまる『ボロボロの子猫』が……
tonakai
2
『保護されたアトピー持ちの猫』をシャンプーしたら、お湯の色が…思わ…
3
『目が開ききらない猫』が心配になり病院へ連れて行った結果…予想外す…
4
姉猫にくっついて寝ていた『小さな弟猫』が、1年後…まさかまさかの&q…
5
猫がサークルの中に入っていったら、『興奮した子犬たち』が…あまりに…
和雅