今日はお日様ぽかぽか、とっても良い天気!暖かくて、思わずみにらくんのテンションも上がってしまいます♪が、ここで思わぬ悲劇が?!
子猫さんがケージから出て初めて入るお部屋をおそるおそる探検する、可愛らしい姿を映した動画が話題になっています。
今日はねーちゃんの卒業式。それが終わればお祝いを兼ねて、かーさんとふたりで夢の国へ卒業旅行に行ってきます♪一方その頃、お留守番組のチャチャくん、とーさん、にーちゃんは…??
大好きなお兄ちゃんが彼女を連れて帰って来た!初めて見る恋のライバルに、お兄ちゃん一筋な猫さんは動揺している様子。落ち着かない様子の猫が可愛いと大反響を呼んでいます!
猫の性別を見分けるとき、どこを見て確認していますでしょうか。猫には柄や毛の長さ、しっぽの形など様々な種類がありますが、実は性別で顔つきも異なります。そこで今回は、猫の「…
タブレットで自分の動画を真剣に視聴する猫。そのあまりにも人間っぽい仕草の数々に、癒される人が続出しています。
寝ているときや横になってくつろいでいるときに、猫が飼い主さんの「顔に乗ってくる」ことがあります。なぜわざわざ不安定そうな場所にのってくるのでしょうか。今回は、その理由を…
ドクダミと飼い主さんが作った猫の置物と一緒に涼んでいる猫さん。気持ちよさそうな表情が癒されると話題です。
「飼い主さんの帰りを待つ動物」といえば忠犬ハチ公の逸話が有名ですが、どうやら猫も飼い主さんの帰りを待つようです。大好きなお兄ちゃんを待つニャンコの動画が可愛すぎると話題!
ある日突然、猫が壁を突き破っているトリックアートが貼られていたら、猫はどんな反応をするのか。関西弁でしゃべる猫、つくしちゃんは見事120点のリアクションを見せてくれました!
英国で保護された白猫は、耳と鼻から出血しており、皮膚がんを患っていました。さっそく手術を受けて両耳を切断。今は保護施設で順調に回復中です。この猫の治療のため、寄付金も続…
飼い主さんが猫に作業をジャマされたりイタズラをされたりする、通称「ネコハラ」。猫たちの間でも「ネコハラ」はあるようですが…。
ご紹介するのは、「恐怖の逆さ吊りおじさん」が目の前に現れた時のロシアンブルーの「すずまろ」くんの様子。すずまろくんが見せたリアクションはいかに?
感情が読み取りにくいと思われやすい猫ですが、飼い主さんがしてくれたことに対して「ありがとう」と感謝してくれていることがあります。それは、どんなときに見られることが多いの…
たとえ『猫可』の住宅だったとしても、激しい騒音はご近所トラブルの原因になってしまいます。そこで今回は、「よくある騒音トラブル」の具体例と、ご近所迷惑にならないために取る…
赤ちゃんと過ごして100日が経過した猫が、初めて赤ちゃんと添い寝した様子をご紹介。可愛さと幸せがぎゅっと詰まっています。
凛々しくて、クールに見えて社交的な「黒猫」。映画やゲームのキャラクターにも数多く登場するほどなので、黒猫を愛してやまない人も多いもの。そんな「黒猫ファン」にはたまらない…
兄猫すずめくんのことが大好きな弟猫うなぎくん。つい構いたくなっちゃいますが、近頃はある理由があるようです♡すずめくんにとってはとばっちり!?のような様子をご覧下さい♪
にゃん兄弟の中ではいちばん年上のクラちゃんだけど、実はいちばん甘えん坊!特にママさんの前では、今でも赤ちゃんになってしまうんです♡
猫と暮らしていると、ときどき首をかしげている姿を見かけることがあります。とても可愛らしいポーズですが、猫が「首をかしげる」とき、どのような心理なのでしょうか。そこで今回…
キジトラ猫に毛づくろいされ幸せそうな茶トラ猫。見ているだけで心が和みます。
妹猫にすぐ降伏しちゃう猫ちゃんの姿がInstagram上で大きな話題を呼んでいます。
日頃から猫の健康に気を付けていても、ときに入院が必要となることもあります。緊急性が高い場合や経過観察が必要な場合などです。今回は、このような入院が必要となる病気の代表的…
猫って小さい子には絶対本気を出しませんよね。たとえパンチされても後ろに下がるだけで怒らない懐の深さが感動的な猫さんが注目を集めています。
ちゃいちゃんとすしちゃんのどちらかが、いつの間にかケージの下にごはんをこぼしてしまったようで。これより、カリカリ救出作戦を決行します♪
同居する子猫ちゃんが好きすぎてたくさんの愛情を与えたいワンちゃんと、どこまでもマイペースな子猫ちゃん。犬と猫、動物の種別を超えた仲良しの姿が話題になっています。
命のバトンを受け取り、2匹の子猫たちのミルクボランティアとして、犬と猫を含む家族みんなで育て上げた日々。元気いっぱいの子猫たちは、ついに「ずっとのお家」へと巣立っていきま…
「愛猫のウンチがいつもより臭いかも…」そう感じたことはありませんか?ウンチが臭くなる原因はさまざまですが、病気やストレスが関係しているケースも少なくありません。愛猫の体調…
茶トラ・メスの子猫、もぐちゃんはこの日、初めてにぼしのおやつに挑戦!美味しくがっつくもぐちゃんに飼い主さんも嬉しそうでした。
愛猫がいつもよりたくさん食べている…それはもしかして「過食」かもしれません。猫の過食は単純な食べ過ぎではなく、健康に深刻な影響を与える可能性があります。そこで今回は猫の過…
タオルを飼い主の元に運んでくる猫がInstagramで話題となっています。
捨てられた兄妹猫が保護され治療を受け元気になりました。人に愛されることや、おもちゃで遊ぶことなどを覚えて幸せになっていきます。
ご紹介するのは、大好きな飼い主のお姉ちゃんになでてほしくて、必死で追いかけていく猫の様子。お姉ちゃんに無事ナデナデしてもらえるのでしょうか?
猫を初めて飼った人は「猫の想像以上にすごかったこと」に驚かされた経験があるのではないでしょうか。今回、猫と一緒に生活を始めて気づいた、思っていた以上のことを4つご紹介しま…
猫ちゃんの多くはあまり撫でられるのが好きではありません。しかし、今回紹介する猫ちゃんは、なでなでOKなようです。その様子に多くの猫好きさんがメロメロとなりました。
日常生活を送る上でちょっとだけ障がいがある男の子のためにと家族に迎えられた猫。ある日、重傷を負い生死の境を彷徨います。それでも飼い主に寄り添おうと頑張る健気な様子をご紹…
飼い主さんとの再会をよろこぶ猫の動画が投稿されました。猫の表情や仕草すべてからうれしさがにじみ出ています!
猫が悲しいとき、どんな行動をしているのかをご存じでしょうか。今回は、猫が「悲しい」と思っているときに見せるサインと悲しくなる要因について解説します。愛猫が悲しんでいると…
猫は、鳴き声を使い分けられるのが上手な動物です。特に「低い声」で鳴く時の猫は、実際どのような気分なのでしょうか。本記事では、猫が「低い声」で鳴く理由について、ちょっとイ…
ご紹介するのは、よく囁かれている「猫は液体である」ことが「まる」くんによって証明されていく様子。一体猫はどうやって液体化していくのでしょうか?
今回紹介するのは、首を高速回転させている猫ドリル…かと思いきや、ピンボケして妖怪みたいになっちゃった猫ちゃん。奇跡的な一枚にSNSの猫好きさん達が爆笑しました!
はんみちゃんも甘えんぼさんだけど、さらにその上をいくのがととまるくん!パパさんの手をみるだけで、すぐに指ちゅぱモードになってしまうのです♪
猫の往診とは、獣医師が直接自宅を訪問してくれるサービスです。これにより、猫も飼い主も安心できる環境で診察が受けられます。この記事では、猫の往診を利用するメリットとデメリ…
夜中に鳴いて投稿主さんを起こすにゃんこ。人間を振り回す姿が面白くてかわいいと話題になっています。
布団のくぼみの中で足を伸ばして寝る猫。気持ちよさそうに寝ている姿が可愛すぎます!
人にとって入浴したりシャワーを浴びたりする習慣は、健康的な生活の維持に欠かせない習慣です。それは動物にとっても同じですが、大抵の猫は体や被毛が濡れることを嫌うため、シャ…
ベッドの上でくつろいでいる1匹の猫ちゃんのところに、もう1匹の猫ちゃんが寄ってきて、ただ眺めているだけかと思いきや、取り合いに発展します。取り合い中の2匹の姿に72万人が癒さ…
お昼寝から起きたばかりのうま次郎くん。飼い主さんがお買い物に出かけると、パパ猫と追いかけっこをしたり、ひとりで走り回ったり暴走モードでした!
あるバーに住む猫さんが台の上に飛び乗ろうとしたところ、ちょっぴり鈍臭い結果に…。愛嬌たっぷりな可愛らしい姿は、X上でも多くのユーザーの注目を集めました。
台風の日のこと、雷で停電した瞬間の室内にいた2匹の猫の反応が同じでした。その様子が面白いと話題になっている動画です。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
たまたま寄ったコンビニの前に弱ってうずくまる『ボロボロの子猫』が……
tonakai
2
『保護されたアトピー持ちの猫』をシャンプーしたら、お湯の色が…思わ…
3
『目が開ききらない猫』が心配になり病院へ連れて行った結果…予想外す…
4
姉猫にくっついて寝ていた『小さな弟猫』が、1年後…まさかまさかの&q…
5
猫がサークルの中に入っていったら、『興奮した子犬たち』が…あまりに…
和雅