ベンガル4匹を驚かせようと、いたずらを仕掛けたパパさん。猫それぞれの個性が感じられるリアクションや、高い瞬発力を発揮した逃げ方に爆笑する方が続出しています。
私たちの食生活で欠かせない野菜。しかし、猫にとっては毒となる「危険な野菜」があることを知っていますか。本記事では、猫が食べると「危険な野菜」と、食べてしまったときの対処…
今回紹介するのは、飼い主さんが飼い猫の「こっちゃん」を連れて散歩をしている時の様子。こっちゃんが取ったまさかの行動が注目を集めています。
猫が夜何をしているのか観察した動画が話題です。ニャルソックをしたり一人遊びしたりしていたようです。
足を怪我していたところを保護された、子猫のゆきちゃん。病院から帰ったゆきちゃんを温かく迎え入れてくれたのは、なんと先輩子猫のやまとくんでした。
猫のブラッシングは猫の健康のために大切なケアです。猫がよろこぶブラッシングをするにはどうしたらいいのでしょうか。ブラシ選びや、ブラッシングが苦手な猫のためにできることを…
過酷な野良猫生活を送っていた子猫が保護され新しいおうちへ。お風呂に入れると子猫の頑張りが水の色にあらわれました。
愛猫に腕をぎゅっと抱きしめられて、ついつい笑顔になってしまうという飼い主さんも多いと思います。ではそもそも猫はなぜ飼い主さんの腕に抱きついてくるのでしょうか。この記事で…
猫の口元には、立派なヒゲが何本も生えています。ヒゲは感情を表現したり、センサーなどの役割があります。猫の「ヒゲがピーンと伸びている」とき、どのような気持ちでいるのでしょ…
お姉ちゃん犬と一緒に遊びたくてちょっかいを出し続けた弟猫が、念願叶って楽しく遊ぶ様子をご紹介します。
今回紹介するのは、黒猫たちのステキな写真。黒猫の後ろに黒猫がいるベストショットです。投稿された写真にはSNSの黒猫好きさん達から、たくさんの「いいね」とコメントが送られまし…
無防備すぎるこの寝顔、守ってあげたい♡…見る者にそう思わせるのもまた、猫ちゃんたちにとっての愛されムーブかもしれません。しかしどう見ても、残っていなさそうですよね。野生。
「ペット可」の賃貸物件が増えていますが、戸建てと比べるとスペースが狭く、共同住宅なので隣近所に気をつかうものです。アパート暮らしで猫を飼う場合、おすすめの猫種や快適に暮…
新しく覚えた動きをしまくる猫がInstagramで話題となっています。
飼い主さんの腕をきゅっとつかんで、顔をうずめる甘えん坊な猫さん。猫好きなら誰もが羨んでしまう「飼い主さんLOVE!」な光景に、絶賛の声が集まっています!
猫の個性は様々ですよね。そのため「可愛がり方」も様々ということになります。「うちの子に合った可愛がり方」を模索されている飼い主さんもいらっしゃると思いますので、本記事が…
猫ちゃんが低い声で鳴いていると不安になりますよね。今回は、保護されて5日目の子猫がお母さんを探すように家中を鳴きながら歩き回る様子をご紹介します。
引っ越し後、まだまだ先住猫さんたちにおっかなびっくりな、わらびちゃん。しかし、大人な先輩猫さんたちは、そんな部分も含めて彼女のことを受け入れてくれているよう。大柄な猫さ…
元気すぎてなかなかうまくいかない子猫たちの体重測定が、逞しい成長を感じられて微笑ましいと話題になっています。
ルルちゃん一家のお兄ちゃん『ラテ』くんと『ナギ』くん。ベッドの上で遊ぶナギくん、近くにいたラテくんに少しだけ攻撃したら…しっかりと優しく反撃されてしまう子猫ちゃんの様子を…
夏本番を前に、猫が暑いと感じているサインを知っておきましょう!というわけで、今回は、猫が暑がっているときに見られる行動について詳しく解説していきます。また暑さ対策につい…
お気に入りのぬいぐるみと遊ぶ猫。「大切なぬいぐるみと遊ぶ猫ちゃんが可愛い!」と、ネットで魅了される人が続出しています。
猫が大きな口を開けて「あくび」をする様子はとても可愛らしいですよね。主にリラックスしている時にしているイメージですが、あくびをする他の理由もあるのでしょうか。今回は、猫…
帰宅してドアを開けると「待ってました」とばかりにつぶらな瞳で飼い主さんをお迎えする猫さんの姿が可愛いと話題になっています。
立ち耳スコティッシュフォールドの「きにゃこ」ちゃんは次女さんと大の仲良し。次女さんの帰宅時にはテンションが上がってしまい、やんのかポーズでお出迎えしてしまうそうです。
動物病院で検査を受けることになった子猫ちゃん。緊張のあまり固まってしまいながらも、頑張って検査を受けるとってもお利口さんな様子をご紹介します。
過去5年間、市営ジムに住み着いてメンバーの人気者になっていた猫。でも一部の人の苦情を受けて、市は猫を排除しようとしています。これを知った人々は、署名活動を展開して反対して…
元ボス猫だったほたてくんは他の猫ちゃんが大好きな様子、シャーされても猫パンチされてもめげずにグイグイプッシュしていく姿はかわいくもあり面白くもあります。
猫はベッドの縁やクッション、飼い主さんの手足などにあごを乗せて寛いでいることがありますよね。あまり楽な体勢には見えませんが、どうして猫は何かにあごを乗せたがるのでしょう…
猫がやることは何でもかわいいのですが、特に「手にまつわる仕草」には心奪われてしまいます。猫は器用に様々な手の動きを見せてくれますが、それにはどんな意味があるのでしょうか?
道路の真ん中で助けを求めていた猫ちゃん。「無事に保護してもらえてよかった!」と、ネットで感動を呼んでいます。
猫は本来「猫背」であるはずなのに…。背筋をピンッと伸ばし、姿勢よく二本足で直立する猫がいると話題です。
猫が喜ぶ体の部位がわかると言われている「おさわりマップ」♡これは正しいのか!?つくしちゃんとうにくんで検証します!ふたりの反応の違いにご注目下さい♪
ママさんが納豆を食べていると、うま次郎くんとぽこ太郎くんが興味深そうに見にきました。食べたそうにしているので、少しあげてみることに。
猫は群れを作らずに縄張りを守りながら暮らすため、犬のような社会性がないと誤解されていますが、他者の侵入を決して許さないエリアや他者と上手に棲み分けながら共有するエリアの…
自分をぎゅーっと抱きしめる猫ちゃんの姿がInstagram上で大きな話題を呼んでいます。
飼い主さんの膝の上に座り、くつろいだ表情の猫さん。顔を飼い主さんの手のひらで包み込まれ、優しくなでなでされている時の表情には、猫さんの可愛さがぎゅっと詰まっていました!
犬と並ぶほど猫はペットとして人気を集めており、飼育頭数では犬を上回っています。しかしその一方で、飼い主のいない猫による問題(交通事故や出産)も深刻化しています。こうした…
血のつながっていない3匹の保護猫さん同士が、まるで親子のような絆を見せる様子が感動を呼んでいます。
今日はお日様ぽかぽか、とっても良い天気!暖かくて、思わずみにらくんのテンションも上がってしまいます♪が、ここで思わぬ悲劇が?!
子猫さんがケージから出て初めて入るお部屋をおそるおそる探検する、可愛らしい姿を映した動画が話題になっています。
今日はねーちゃんの卒業式。それが終わればお祝いを兼ねて、かーさんとふたりで夢の国へ卒業旅行に行ってきます♪一方その頃、お留守番組のチャチャくん、とーさん、にーちゃんは…??
大好きなお兄ちゃんが彼女を連れて帰って来た!初めて見る恋のライバルに、お兄ちゃん一筋な猫さんは動揺している様子。落ち着かない様子の猫が可愛いと大反響を呼んでいます!
猫の性別を見分けるとき、どこを見て確認していますでしょうか。猫には柄や毛の長さ、しっぽの形など様々な種類がありますが、実は性別で顔つきも異なります。そこで今回は、猫の「…
タブレットで自分の動画を真剣に視聴する猫。そのあまりにも人間っぽい仕草の数々に、癒される人が続出しています。
寝ているときや横になってくつろいでいるときに、猫が飼い主さんの「顔に乗ってくる」ことがあります。なぜわざわざ不安定そうな場所にのってくるのでしょうか。今回は、その理由を…
ドクダミと飼い主さんが作った猫の置物と一緒に涼んでいる猫さん。気持ちよさそうな表情が癒されると話題です。
「飼い主さんの帰りを待つ動物」といえば忠犬ハチ公の逸話が有名ですが、どうやら猫も飼い主さんの帰りを待つようです。大好きなお兄ちゃんを待つニャンコの動画が可愛すぎると話題!
ある日突然、猫が壁を突き破っているトリックアートが貼られていたら、猫はどんな反応をするのか。関西弁でしゃべる猫、つくしちゃんは見事120点のリアクションを見せてくれました!
英国で保護された白猫は、耳と鼻から出血しており、皮膚がんを患っていました。さっそく手術を受けて両耳を切断。今は保護施設で順調に回復中です。この猫の治療のため、寄付金も続…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『母が帰ってきた』とルンルンでお迎えに来た猫→別の人だった結果…ま…
しおり
2
たまたま寄ったコンビニの前に弱ってうずくまる『ボロボロの子猫』が……
tonakai
3
庭にいた『目の開いていない赤ちゃん猫』を保護した結果…2年間の軌跡…
kokiri
4
『10年間外で生きてきた仲良しな2匹の猫』が保護された結果…心温まる…
5
『目が開ききらない猫』が心配になり病院へ連れて行った結果…予想外す…