以前からダンボールハウスは数個作りましたが、猫たちのお気に入りでも、暫く使っていると端の方をかじったり、上に乗って次第に猫たちの重さで潰れてしまったものがあります。そこ…
日中は猫部屋でフリーで過ごしていますが、夜寝る時だけはケージの中で過ごさせています。成長きたのでトイレを成猫用に変えたのですが、今までのケージでは場所をとって狭くなって…
猫が脱走しないようにするにはどうしたら良いでしょうか?猫と暮らすとそれぞれの猫達の苦手な部分等も分かってくるでしょう。高価な商品もありますが手頃な価格と工夫で猫の脱走防…
我が家の4匹の猫たちには、いろいろな玩具を与えています。買ってきて最初のうちは直ぐに飛びついたりするのですが、そのうち飽きてしまうのかあまり遊ばなくなってしまった玩具が…
猫ちゃんがくつろげる空間がほしい!そんな思いからキャットウォークを作ってみました。手作りなら猫ちゃんの大きさや運動量に合わせてサイズ・レイアウトを変えることができるので…
猫ベッドは数個持っていますが、せっかく購入してもなぜか気に入らないベッドもあります。寝心地が悪いのか、形が気にらないのかは分かりませんが、その度にまた購入してはもったい…
飼い主にとっては猫の安全や健康を思ってやることでも、猫にとってはいやな目薬や爪切りなどなど。暴れてしまって、どうしても手が出せないこともあると思います。そこで役に立つグ…
猫におもちゃを購入しても「使ってもらえなかった…」という話はよく聞きますよね。せっかくでしたら身近な物で猫のおもちゃを作ってしまいましょう。愛猫が気に入らなくても、あきら…
様々な種類のあるキャットタワーですが、どのような点で選ばれていますか。中には選ばない方がいいかもしれない特徴をもつキャットタワーもありますので、ぜひ注意してみて下さい。
「キャットドアって必要?」そのメリットについて一度考えてみませんか?おすすめのキャットドアや自分で取り付ける方法、業者に依頼する時の費用などを徹底解説します。この機会に…
猫ちゃんとの楽しい生活でちょっと困るのは、キッチンカウンターに飛び乗られること。我が家は古い賃貸マンションなので、対面式ではなく、リビング直結の壁付キッチン。愛猫がキッ…
猫の目は人間の目よりも繊細で、強い光に弱いといった特徴を持っています。そのため、猫用おもちゃのレーザーポインターで遊ぶ際も、猫の目に悪影響を及ぼさないように注意する必要…
以前、2×4木材使い作りましたが今回、リメイクしバージョンアップしました。猫達が遊べる場所を増やしました。
猫たちのために夏は涼しい素材、冬は暖かい素材の猫ベッドを数個持っています。ただ、良かれと思っても何かが気に入らないのか、あまり好みではない猫ベッドもあります。形を変えて…
猫たちの逃走防止のため、玄関手前にゲートを作成しました。
猫ちゃんが遊びたい欲求があるときにおもちゃは必須です。今回はコスパの良いおもちゃを中心に紹介していきます。
寒くなってきたので、ガスファンヒーターを使うようになったのですが、スイッチを入れると同時に、我が家の猫たちがその前に寄ってきます。盲目の猫の方は、ストーブとの距離感が分…
寒くなってくる朝夕は、我が家の猫部屋に暖房を入れるのですが日中留守にしている時は消しています。ただ、天気がいい日は部屋も暖かいのですが、曇っていると寒く感じます。そこで…
猫ちゃんがアレルギー疾患や皮膚病で体を掻き・舐め壊す・術後の傷を舐めてしまう・塗り薬をしてもすぐに舐めてしまうこういった猫ちゃんはどうすればいいですか?とよく質問を受け…
猫は身体の構造上、胃より下に頭を持っていくかがむような体勢だと食べづらくなってしまいます。食べづらいだけではなく、吐き戻しの原因や、消化不良の原因となります。そんな悩み…
猫キッカーはいくつか持っていますが、暫く使っていると中に入っているまたたびの匂いが薄れてくるようでそのうち飽きて見向きもしなくなります。そこで簡単に安上がりにできる猫キ…
わが家の愛猫は、なぜか愛犬の散歩に必ず付いてきて一緒にお散歩します。それは雨の日も雪の日も変わりません。そこで、猫用のカッパを作ってみました。
猫によっては好き嫌いがあるかもしれませんが、我が家にいる子猫は触ったら転がるようなボールの玩具が大好きです。市販のボールは数個持っていますが、他の玩具に飽きても転がるボ…
猫をペットとして飼う時に不可欠となるのが猫用のトイレです。その際に使用される猫砂についての大特集です。おすすめな猫砂の商品50選について、素材別にご紹介をしていきます。ま…
狭いところが大好きな猫ちゃんの為の、ジョイントマットを組み立てるだけの猫ハウスの作り方です。滑り止めやクッション、フローリングの傷付き防止に多くのペットを飼っている人が…
猫ちゃんは鳥のような動くおもちゃが大好き!市販のおもちゃだとよく遊びますが、羽根を食べてしまったり、すぐ壊れてしまったり…今回は、簡単に手作りできて、壊れにくいおもちゃの…
我が家の猫は階段を作ったら登ってくれるのか・・・どのくらいの大きさなら気に入ってくれるのか?素材は?などなど飼い主としては不安と疑問だらけです。ちゃんとしっかり木などで…
【脱走】うちの子は大丈夫!って思っていませんか?大丈夫であってほしいのですが、猫ちやんは予期せぬ行動を起こしてしまう場合があります。万が一のために、なるべくお金をかけず…
普段爪とぎはホームセンターなどで購入しているのですが、爪とぎの種類もいろいろあるのですが大きいのになると少しお値段が高くなります。愛猫は毎日何回も爪とぎをしていてボロボ…
愛猫はおもちゃに夢中になることはあまりありませんがボールを転がすのは好きで、以前に新聞紙を丸めた物を見つけて遊んでいたのを思い出し、それをヒントに今回は100均のボールを使…
猫様専用の窓際環境をDIYしました。猫って出窓が好きですが‥無ければ作ればいい!出窓ならぬ引窓作ってみました。窓際に簡易のカウンターテーブルを作るイメージです。
完全室内飼いの普及やフードや医療の向上に伴い猫の平均年齢も確実に上がっています。人間界と同じく猫界でも高齢になってからの暮らし方は考えなければなりません。この度は寝たき…
ダンボールの細い爪とぎを利用していますが、4~5日使うと端をかみ切ってボロボロにしてしまいます。紙屑も出るので、少しでも長く使えるように市販の爪とぎをリメイクしました。…
オムツのムーニーマンのダンボールを二つ使って、二階建てのちょっとだけ隠れられる部屋を作ってみました。
今はまだ日中は暑くて、夏用の猫ベッドを使用していますが、これからだんだんと寒くなってくるとフリースの猫ベッドを使うようになります。我が家では冬用の猫ベッドは2つずつ持っ…
新年のお楽しみのひとつが福袋ですよね。欲しかった商品が、お手頃価格で手に入る福袋。何が入っているのか、開ける時のワクワク感もあってテンションが上がります。近年は猫ブーム…
屋内暮らしのうちの猫ですが、気晴らしにちょっと裏の外に出られるように入り口を作りました。ちなみに外といっても屋根も壁もあるので完全なお外ではありません。広めのサンルーム…
猫の餌台を使うと食べやすくなる、ホコリが入りにくいというメリットがあります。おしゃれなのでかわいいデザインの餌台の種類も増えていますよね。餌台を選ぶポイントをご紹介しま…
皆さま、今年のクリスマスはどんなことをするか決めましたか?クリスマスの飾りつけ、親しい人を自宅に招いてのパーティー、さらには家族でクリスマスをお祝いするのも楽しそうです…
ご飯を食べる時や水を飲む時に、あまり顔を下に向けなくてもいいように、少し高さのある飯台を手作りした時の説明です。
猫砂としてペレットを使う飼い主さんは多いでしょうか?実は木で出来ているペレットの猫砂は猫砂を食べてしまう猫ちゃんにも問題の無い安全性の高い猫砂です。そして一番の悩みの種…
皆さんはお家にキャットウォークを設置していますか?既製品は高価…お部屋に合わない…という理由でキャットウォークの購入を悩んでいる飼い主さん必見!お家で簡単にDIYできるキャッ…
“次世代の首輪”と称される猫専用の首輪『Catlog』はテクロノジーを搭載した画期的な首輪です。この首輪をすることで愛猫の運動量や睡眠などの日常生活を把握し、健康管理に役立てる…
猫がレバーハンドルのドアノブに器用に飛び上がって、手で開けるようになりました。入って欲しくない部屋にも簡単に入れるようになりましたので、いろいろ工夫をしてドアを開けれな…
猫がマカロンベッドの中に入っている様子を見たことがありますか?マカロンベッドの中からこちらを覗き見る猫の姿がかわいいとSNSでも話題となり、マカロンベッドは一時入手が困難だ…
猫用のホットカーペットってどうやって選べばいいの?猫用ホットカーペットの種類やその選び方のポイント、おすすめ商品をご紹介します♪この冬をより快適に過ごすために、愛猫用ホッ…
ハロウィンの楽しみといえば、やっぱりお菓子の他にコスプレですよね。帽子を載せるだけのコスプレなら、被り物が苦手な猫ちゃんでも付き合ってくれるかもしれません。用意するもの…
猫のトイレをダンボールで作れるのでしょうか?実はダンボールは優秀な素材で耐久性にも優れているので猫用トイレを作る事もできるのです。自作している途中でうまくいかなければ、…
猫とじゃれていると、突然腕や足に噛みついてきた経験ってありませんか?刺激が足りないのかと新しいおもちゃを買っても全く興味を示さない。もしかしたら、「狩りの本能」が爆発し…
「猫をダメにするクッション」というクッションソファをご存知でしょうか。元は「人をダメにする」として知られたこのクッションソファは、人間だけではなく、そこに座った猫や犬な…