二宮 由佳さんのプロフィール

二宮 由佳

二宮 由佳

二宮 由佳さんの書いた記事

猫には猫の『マイルール』5選 猫同士がうまく折り合いをつけるために…

猫には猫の『マイルール』5選 猫同士がうまく折り合いをつける…

猫同士が集まって暮らすときには、私たちが思っている以上にきちんとしたマナーやルールが存在しています。「仲良くしてほしい」と願う飼い主の気持ちとは裏腹に、猫同士の間に距離…

二宮 由佳

猫が『頭を打った』ときに気を付けるべきこと3選 起こりうるトラブル…

猫が『頭を打った』ときに気を付けるべきこと3選 起こりうるト…

猫が元気よく遊んでいるときに、家具や壁にぶつかったり、高い場所から落ちたりしたのを目撃したことはありませんか?何事もなかったかのように再び遊びだす猫を見れば、「大丈夫そ…

二宮 由佳

猫に起こり得る『予想外の事故』4選 まさかこんな…と油断したときに…

猫に起こり得る『予想外の事故』4選 まさかこんな…と油断した…

家の中で猫を自由にさせている家庭は多いでしょう。飼い主さんの油断や思い込み、猫のちょっとした好奇心が引き金となり、思わぬ事故が起こることもあります。家庭内で起きる猫の事…

二宮 由佳

愛猫にとって『飼い主』は下僕?親猫?猫があなたに対していただいて…

愛猫にとって『飼い主』は下僕?親猫?猫があなたに対していた…

自分のなわばりを持って暮らす猫は、身近な存在との関係性を常に意識しています。家の中で暮らす猫も例外ではありません。では、愛猫にとって飼い主はどのような存在なのでしょうか…

二宮 由佳

あなたのその行動が愛猫の『命を削る』かも…今すぐやめたいNG行為5選

あなたのその行動が愛猫の『命を削る』かも…今すぐやめたいNG行…

誰でも一度身についた考えや習慣はなかなか抜けないもの。しかし、良かれと思ってやったことや自分の生活習慣が、愛猫の体に悪影響を及ぼすこともあるのです。今回は、猫好きだから…

二宮 由佳

猫が決して口にしてはいけない『危険すぎる飲み物』8つ 安全な飲み物…

猫が決して口にしてはいけない『危険すぎる飲み物』8つ 安全な…

ふだん私たちが飲んでいる飲み物は、ニオイや味の好みから猫が好んで飲みたがるようなものはあまりありません。しかし、うっかりこぼしてしまったり、興味本意で舐めてしまったりす…

二宮 由佳

猫も『死んだフリ』をすることがある?突然動かなくなったときの心理4選

猫も『死んだフリ』をすることがある?突然動かなくなったとき…

さっきまで動いていた猫が突然フリーズ!もしかして「死んだフリ」?これはちょっと不安になりますよね。今回は、猫が動かなくなる理由とその心理を解説します。「まるで死んだフリ…

二宮 由佳

【2025年版】猫のオス・メス別『人気の名前』ランキングTOP10!定番か…

【2025年版】猫のオス・メス別『人気の名前』ランキングTOP10!…

猫の名づけは、一度悩みだすとなかなか決まらないもの。「ほかの猫はどんな名前にしているの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。今回は、ペット保険契約数No.1の保険会社…

二宮 由佳

ありがた迷惑!猫の飼い主さんの『勘違い』で起こる5つのNG行為 猫目…

ありがた迷惑!猫の飼い主さんの『勘違い』で起こる5つのNG行為…

猫を大切に思っているからこそやってあげたことが、実は猫にとっては逆効果になっているかもしれません。猫の習性や体の仕組みを知らずに接すると、知らぬ間にストレスを与えたり、…

二宮 由佳

猫が『抱っこが大きらい』になってしまう原因5選 嫌がる子は抱っこの…

猫が『抱っこが大きらい』になってしまう原因5選 嫌がる子は抱…

猫の体はフニャフニャとやわらかく、抱っこする方も気持ちがいいものですが、実は抱っこが苦手な子も少なくありません。なかには、ただ持ち上げられるだけでも嫌がってしまう猫まで…

二宮 由佳

あなたの愛猫は幸せですか?5つのチェックポイントから解読する猫たち…

あなたの愛猫は幸せですか?5つのチェックポイントから解読する…

愛猫がいまどれくらい快適に過ごせているか気になりませんか?毎日一緒に暮らしているけど、ちょっと自信がない人もいたりして。猫が幸せに暮らしているかどうかは、日頃の行動や表…

二宮 由佳

猫がドタドター!と『急に暴れだす』5つのワケ 何かにびっくりした?…

猫がドタドター!と『急に暴れだす』5つのワケ 何かにびっくり…

静かに過ごしていたはずの猫が、突然猛ダッシュしたり、高い場所に飛び乗ったりして大暴れすることはありませんか?初めて目にしたときは驚きますが、見慣れてしまうと特に気に留め…

二宮 由佳

猫を見れば『地震』を予測できる?揺れが来る前に見られる猫たちの行…

猫を見れば『地震』を予測できる?揺れが来る前に見られる猫た…

日本はもともと地震の多い国ですが、近年立て続けに大震災を経験したことから、多くの人々が将来への不安を感じているのではないでしょうか。そんな中、猫の地震予知能力についてさ…

二宮 由佳

猫が口にすると『危険な虫』5選 どんな健康トラブルが起こり得るかも…

猫が口にすると『危険な虫』5選 どんな健康トラブルが起こり得…

季節が暖かくなると、虫たちも活発に動き始め、猫たちの好奇心を掻き立てます。室内飼いの猫ちゃんでも、家の中に入ってきた虫を見つけると、遊び始めてしまうかもしれません。虫の…

二宮 由佳

『猫がいる空間』でやってはいけないNG行為5選 事故やストレスにつな…

『猫がいる空間』でやってはいけないNG行為5選 事故やストレス…

猫を飼うまでは当たり前のようにやっていた何気ない行動も、猫と一緒に暮らす空間では危険な行為になることもあります。猫の習性や本能を理解しておかないと、思わぬトラブルを引き…

二宮 由佳

大切な愛猫が『亡くなったとき』にすべきこと3選 逆にやってはいけな…

大切な愛猫が『亡くなったとき』にすべきこと3選 逆にやっては…

猫の旅立ちは、言葉では表現できないほどの悲しみや混乱を伴います。もし、愛猫にそのときが来たら、あらかじめ何をすべきか知っておくことは、大切な愛猫に対して最後の愛情を示す…

二宮 由佳

猫への『虐待』につながる飼い主のNG行為5選 実際に法律違反になる場…

猫への『虐待』につながる飼い主のNG行為5選 実際に法律違反に…

動物を飼うためには愛情と責任が必要ですが、なかには無知や無責任によって虐待につながる行為が行われることがあります。猫の命や健康を危険にさらし、苦しめる行為は、動物愛護法…

二宮 由佳

猫が『大っ嫌いなニオイ』3つとその理由 上手に使えばしつけにも役立つ

猫が『大っ嫌いなニオイ』3つとその理由 上手に使えばしつけに…

鼻がイイ猫は私たちが気にしないようなニオイでも、敏感に反応することがあります。私たちがイイニオイと感じるものでも、もしかすると猫は不快に感じているかもしれません。そこで…

二宮 由佳

猫には『首輪』をしたほうがいい3つの理由 ベストな選び方も紹介

猫には『首輪』をしたほうがいい3つの理由 ベストな選び方も紹介

最近は「完全室内飼いなので、愛猫には首輪をつけていない」という家庭もあるようですが、みなさんはどうですか?実は、猫の首輪には、普段は必要ないように思えるかもしれませんが…

二宮 由佳

猫との暮らしで身についた『大切な人生訓』5選 猫たちの生き様から教…

猫との暮らしで身についた『大切な人生訓』5選 猫たちの生き様…

猫は不思議な生き物です。彼らはただ生きているだけなのに、その存在が私たちに生きる意味について考えさせます。のんびりと寝てばかりのその姿の裏には、どのように時間を幸せに過…

二宮 由佳

お願いだから寝て…愛猫を『上手に寝かしつける5つの方法』夜寝てくれ…

お願いだから寝て…愛猫を『上手に寝かしつける5つの方法』夜寝…

布団に入り、眠ろうとすると、突然走り出す猫に困っている飼い主さんはいませんか?「真夜中の運動会」に悩まされるのは猫飼いあるあるですが、やはり夜は一緒に寝て静かにしてほし…

二宮 由佳

愛猫が『水分不足』を起こしている危険な兆候5選 すぐに始めたい予防…

愛猫が『水分不足』を起こしている危険な兆候5選 すぐに始めた…

多くの猫は好んで水を飲むことが少ない上、主食がドライフードの場合には、特に水分不足になりやすい傾向にあります。そのため、予防がもっとも重要ですが、今回紹介する愛猫の水分…

二宮 由佳

愛猫のために『買ってよかった!』と思う猫グッズ5つ 飼い主さんはマ…

愛猫のために『買ってよかった!』と思う猫グッズ5つ 飼い主さ…

猫を飼っていると、ついつい猫グッズを買いたくなりますよね。今回は、その中でも「猫だけでなく飼い主にもメリットがある」と感じたアイテムをご紹介します。ペットショップで見か…

二宮 由佳

猫の『爪切り』をサボっちゃダメ!放置すると高まる3つのリスク 最低…

猫の『爪切り』をサボっちゃダメ!放置すると高まる3つのリスク…

猫の爪切りは「面倒だから」「嫌がるから」とつい後回しにしていませんか?爪切りをサボると猫の安全性に問題が出てきます。この記事では、猫の爪切りをサボるリスクと今後の爪切り…

二宮 由佳

猫には避けるべき『嫌がる色』とは?嫌いな色3選とその理由 逆に好き…

猫には避けるべき『嫌がる色』とは?嫌いな色3選とその理由 逆…

猫が見ている世界の色は、私たちが見ている色と同じではありません。暗闇を動き回る猫たちは、人間ほど多くの色を必要とせず、色の認識も違っているのです。この記事では、猫の色覚…

二宮 由佳

猫が飼い主さんに『しっぽでタッチ』する意味は?考えられる3つの理由

猫が飼い主さんに『しっぽでタッチ』する意味は?考えられる3つ…

足元の猫がスッとしっぽで触れてきたことはありませんか?実は、このさりげない仕草でも、猫なりに意味を持っているのです。この記事では、猫がしっぽでタッチすることには、どんな…

二宮 由佳

猫の『耳が熱い』かも?と思ったら…考えられる5つの原因 普段から触…

猫の『耳が熱い』かも?と思ったら…考えられる5つの原因 普段…

猫の耳をふと触ったときに「あれ?熱いかも」と感じたことはありませんか?猫の薄い耳たぶ(耳介)には、先端まで毛細血管があり、体温の変化によって耳の温度も変わります。どのよ…

二宮 由佳

猫には絶対してはいけない『ダメすぎる愛情表現』5選 自己満足な愛は…

猫には絶対してはいけない『ダメすぎる愛情表現』5選 自己満足…

たくさん愛情を示せば、猫もきっと喜んでくれると思っていませんか?もしかしたら、その表現方法は、猫にはNG行動かもしれません。猫と人間では、愛情の表現も受け取り方も違うので…

二宮 由佳

見つけると一瞬ビビる『猫の落とし物』5選 爪が剥がれちゃった!?毛…

見つけると一瞬ビビる『猫の落とし物』5選 爪が剥がれちゃった…

家の中に猫がいると、たまに「何、コレ?なぜ、こんなところに?」というびっくりな落とし物が見つかります。理由がわからないと不安になることも。猫の落とし物には、猫には何も問…

二宮 由佳

猫が安心して『信頼できる人』に共通する5つの特徴 猫が見せる“心許…

猫が安心して『信頼できる人』に共通する5つの特徴 猫が見せる…

同じ家族の中でも、愛猫が甘える人と、そうでない人がいることがあります。まして、猫カフェや友人の猫のようにあまり面識のないケースでは、その違いは顕著になることでしょう。実…

二宮 由佳

幸せだニャア…『幸福な猫』にだけ見られる3つの特徴・行動 よりハッ…

幸せだニャア…『幸福な猫』にだけ見られる3つの特徴・行動 よ…

「家の中ばかりでは退屈?」「昼間はずっと留守番では寂しい?」愛猫の幸せとは何かを考えてしまう飼い主さんはとても多くいます。幸福な猫は、日頃の行動や表情にあらわれることを…

二宮 由佳

猫の『顔にある模様』の呼び名を知ってますか?おでこのMやアイライン…

猫の『顔にある模様』の呼び名を知ってますか?おでこのMやアイ…

同じ毛柄の猫でも、よく見てみると模様がすこしずつ違っているのがわかります。どの猫も、個性的な模様を持っているのです。そのなかでも、顔にある模様には、いくつかのパターンが…

二宮 由佳

猫がひと口食べるのもNGな『危険な食材』3選 即受診したほうがいい症…

猫がひと口食べるのもNGな『危険な食材』3選 即受診したほうが…

猫を飼っている人なら、人の食べものを与えてはいけないことを知っているでしょう。しかし、あえて与えなくても、何かの拍子に猫が口にしてしまう危険は、どこの家庭でも考えられま…

二宮 由佳

猫を虜にする『マタタビ・キャットニップ』両者の違いや与える際の注…

猫を虜にする『マタタビ・キャットニップ』両者の違いや与える…

むかしから「猫にマタタビを与えると酔っ払う」といわれていますが、最近では同じような効果のあるキャットニップも売られているのを目にします。マタタビとキャットニップは、どち…

二宮 由佳

猫の『寿命』は被毛の長さでも違う?猫の“命の長さ”を決める3つの要素

猫の『寿命』は被毛の長さでも違う?猫の“命の長さ”を決める3つ…

猫の寿命は遺伝や環境、健康状態などさまざまな要因で変わります。被毛の長さは健康状態に影響を与える要因の一つとして考えられています。これらは、寿命とどのような関係にあるの…

二宮 由佳

猫上級者がやっている『猫をMAX喜ばせる方法』3選 飼い主レベルをあ…

猫上級者がやっている『猫をMAX喜ばせる方法』3選 飼い主レベ…

おやつやおもちゃをあげても反応がイマイチ、もっと喜ばせてあげたいと感じることはありませんか?そんなときこそ、飼い主としてレベルアップするチャンスです。ここでは、猫の気持…

二宮 由佳

猫にとって『最高のトイレ環境』の条件5選 快適な排泄は病気予防にも

猫にとって『最高のトイレ環境』の条件5選 快適な排泄は病気予…

猫飼育のお悩みトップ5に入るトイレ問題。ニオイや毎日のお掃除、トイレ以外での粗相など悩みが尽きることはありません。これらの問題の原因に、トイレ環境が適切でないということが…

二宮 由佳

猫があなたに『お尻を向けて寝ている』ときの意味3選 プイッと背を向…

猫があなたに『お尻を向けて寝ている』ときの意味3選 プイッと…

かわいい寝顔を見たいのにコチラにお尻を向けて寝る愛猫。「なんでお尻なの?」と、ちょっと残念に感じるかもしれません。しかし、この行動の本当の意味がわかると、飼い主としては…

二宮 由佳

猫が『許せん…』と思っている飼い主のダメ習慣3選 猫たちが密かに迷…

猫が『許せん…』と思っている飼い主のダメ習慣3選 猫たちが密…

家族同然に慣れ親しんでいる猫も、根本的には人とは違う動物です。一緒に生活する中では、そんなつもりはなくても、気づかず猫への迷惑行為をしてしまっているかもしれません!今回…

二宮 由佳

愛猫が『急にしなくなった』ときに心配すべき5つの行動 遊ばない、毛…

愛猫が『急にしなくなった』ときに心配すべき5つの行動 遊ばな…

猫がふだんとは違う行動を見せたときは気づきやすいものですが、これまでしていた行動を急にしなくなるときは、日頃から注意深く観察していないと見逃してしまうことがあります。今…

二宮 由佳

『フレンドリー』と言われている猫種5選 人に懐きやすい性格の猫たち…

『フレンドリー』と言われている猫種5選 人に懐きやすい性格の…

犬と比べると家庭で飼われる猫は、どの猫の形もあまり大きく変わりませんが、猫の血統公認団体によって登録されている猫種は約50〜60種ほどあるといわれています。お迎えを考えるな…

二宮 由佳

猫が『ずーっと離れたくない…』と思う人とは?共通する特徴3選 “ソフ…

猫が『ずーっと離れたくない…』と思う人とは?共通する特徴3選…

人は過去から未来に渡って考えを巡らせ、想い悩んだりワクワクしたりします。一方、猫は「いま、この時」という時間の中で生きています。これが、猫は気まぐれといわれる所以でしょ…

二宮 由佳

愛猫はあなたの言った言葉をわかっている?『意思疎通できた』と思う3…

愛猫はあなたの言った言葉をわかっている?『意思疎通できた』…

猫に話しかけたとき、その意図が伝わっていると最高の気分になりますよね。猫は人が話す単語の意味を理解しているわけではありませんが、言葉のトーンや仕草を総合的に判断して、飼…

二宮 由佳

今はそっとしといて!猫を『なでてはいけないシーン』3つ 無視すると…

今はそっとしといて!猫を『なでてはいけないシーン』3つ 無視…

愛猫に愛情を伝えたいとき、頭や背中をなでることがあります。しかし、普段はなでればゴロゴロと喉を鳴らすような猫でも、状況や気分によってなでられることをストレスに感じること…

二宮 由佳

『売れ残ってしまった猫』のために私たちができる4つのこと 彼らはそ…

『売れ残ってしまった猫』のために私たちができる4つのこと 彼…

ペットショップでは、一年中かわいい子猫が並びます。しかし、子猫の時期はほんの数ヵ月。売れ残った猫たちは、その先どこへ行くのでしょうか。そして、消費者が考えるべきことは?…

二宮 由佳

猫が心の底から忌み嫌う『飼い主の5つの行動』 放置したら信頼関係が…

猫が心の底から忌み嫌う『飼い主の5つの行動』 放置したら信頼…

飼い主の特定の行動を猫が嫌がる場合、それは猫の本能や性格に合わないというストレスが要因です。しかし、猫ははっきりと「やめて」とは言いません。飼い主がどれだけ愛猫を理解で…

二宮 由佳

『仲間猫の死』に残された猫は…?探す、食べなくなる…よく見られる5つ…

『仲間猫の死』に残された猫は…?探す、食べなくなる…よく見ら…

ふだんはクールに見える猫も、私たち人間と同じように感情の変化があり、喜怒哀楽豊かに生きています。そして、もし仲間猫を失ったときには、猫の気持ちは揺さぶられ、それは行動に…

二宮 由佳

猫のごはんを出しっぱなしはよくない?『置き餌』が危ないと言われる3…

猫のごはんを出しっぱなしはよくない?『置き餌』が危ないと言…

猫が好きな時に自由に食べることは、一日分を何度にも分けて食べる猫にとっては、自然な食行動にマッチしています。しかし、それは自然界で小動物を獲る場合の話。キャットフードを…

二宮 由佳

あなたは愛猫に嫌われていない?猫が『ニガテな人には絶対にしない』3…

あなたは愛猫に嫌われていない?猫が『ニガテな人には絶対にし…

猫にも人に対する好みを持っていて、すごく嫌いなわけではないのだけれど、なんとなくニガテと感じる人もいるのです。私たち人間と同じですね。そして、気持ちを隠せない猫はつい態…

二宮 由佳

愛猫があなたをじっ…『アイコンタクト』を取るときの意味3選 見つめ…

愛猫があなたをじっ…『アイコンタクト』を取るときの意味3選 …

猫が相手の目を見つめるのは、敵意の表現と思われがちですが、実は、必ずしもすべてのケースで敵意が込められているわけでないのです。それでは、猫がアイコンタクトを取るときの意…

二宮 由佳