その他

その他

猫の不思議な行動や生態、さらにはドキッとする仕草や素朴な疑問など、愛猫が大切であればあるほど気になることはたくさんあるはずです。このカテゴリでは、そんな猫の気になる情報をご紹介します。このカテゴリの記事を読めば、猫のことがもっと好きになるはずです。

「その他」の記事一覧

猫ちゃんが夢中♡になる!?おすすめオモチャ
猫ちゃんが夢中♡になる!?おすすめオモチャ

みなさんは、愛猫ちゃんのオモチャ、どのような物をお持ちですか?種類もたくさんあるので、悩みますよね。私も手当たり次第に色々買い、後悔したこともしばしば(笑)ここで、私が…

sary
猫バンバンとは?猫の命を守るための方法とその効果
猫バンバンとは?猫の命を守るための方法とその効果

猫バンバンというものをご存知ですか?猫を守るためにとても大切なことで、特に寒い季節には必要なものです。猫バンバンについて、詳しくご紹介します。

ねこにんじゃ
ねこちゃんの抜け毛5つの対策法とおすすめグッズ
ねこちゃんの抜け毛5つの対策法とおすすめグッズ

猫を飼っていて気になるのはその抜け毛。可愛いから許せると思っていても、それが原因でアレルギーになることとあれば、来客時にお相手に迷惑かけてしまうことも。その対策をいくつ…

くうあろは
保護猫カフェに行って家族が増えました
保護猫カフェに行って家族が増えました

「保護猫カフェ」をご存知でしょうか?近年猫カフェが増える中、保護猫と触れ合い里親にもなれる保護猫カフェというのも増えてきています。通常の猫カフェ同様、ドリンクもついてい…

pucchi
ノルウェージャンフォレストキャットの魅力
ノルウェージャンフォレストキャットの魅力

人気の猫種として名前があがってきたノルウェージャンフォレストキャット。最近、さまざまな角度からノルウェージャンフォレストキャットの性格や特徴がまとめられ、語られるように…

ガブリエル
保護猫ティガーとの出会い
保護猫ティガーとの出会い

120頭の多頭飼育崩壊出身の苦労猫ティガー。保護猫たちには様々な猫生があります。

IZM
障害のある猫をむかえて
障害のある猫をむかえて

障害のある猫を家族に迎え入れるには勇気と覚悟がいります。そしてなによりも家族の協力。少しでもそんなねこちゃんたちが素敵なご家族と巡り会えるよう願って書かせていただきまし…

kei
自分の力で幸せを勝ち取った、鍵しっぽネコ!!
自分の力で幸せを勝ち取った、鍵しっぽネコ!!

寒くなり始めた初秋、車を走らせていたら聞こえてきた子猫の鳴き声。まさかと思いましたが、ボンネットの中に手のひらサイズの子猫が…。迷いもありましたが、今は大切な家族の一員で…

くうあろは
愛猫が自宅から逃げ出してしまったらどうする?!
愛猫が自宅から逃げ出してしまったらどうする?!

猫ちゃんを室内飼いしているのに、ちょっとした隙に玄関から逃げ出してしまった!そんな経験はありませんか?うちの猫の場合は、そのたびに運良く捕獲に成功したのでラッキーでした…

月村由紀江
可愛い猫に買ってあげたいアクセサリー・洋服8選
可愛い猫に買ってあげたいアクセサリー・洋服8選

愛らしい仕草と、時折り見せるツンデレのギャップで、飼い主をトリコにする愛猫。ここ数年で猫人気がますます上昇するとともに、愛猫のためのグッズが増えてきました。そこで愛猫に…

くうあろは
「ねこもに」とは 猫の迷子捜索のためのアイテムとサービス
「ねこもに」とは 猫の迷子捜索のためのアイテムとサービス

「ねこもに」というスマートフォンを使い、迷い猫の位置を特定できる、新しいサービスをご存知ですか。外に出る愛猫が、もう何日も帰ってこない…ドアが開いたスキに脱走してしまった…

ひよしりん
人気猫「ギズモさん」の魅力と人気のグッズ
人気猫「ギズモさん」の魅力と人気のグッズ

人気猫「ギズモさん」を聞いたことありますか?もちろん、ご存知の方もいらっしゃるでしょう。顔の上半分が黒くて下半分が白い、まるでバッドマンのような模様をしている猫なのです…

ひよしりん
ドライフード(カリカリ)の選び方の4つのポイント
ドライフード(カリカリ)の選び方の4つのポイント

皆さんは、猫のカリカリをどうやって選んでいますか?ネットにはたくさんの情報があり、どれが本当なのか、どのカリカリが一番良いのか分からなくなってきた…と悩んでしまっていませ…

ayano
リアル猫の恩返し!動物看護士が病院で出会った猫と飼い主の絆のお話
リアル猫の恩返し!動物看護士が病院で出会った猫と飼い主の絆…

猫には不思議な力があると言われています。偶然と言われてしまえばそれまでですが、私が出会った猫ちゃんと飼い主さんのお話です。

動物の看護婦さん
まだ間に合う年賀状に使える猫のかぶりもの6選!
まだ間に合う年賀状に使える猫のかぶりもの6選!

年末年始、人間界はバタバタしますよね。家族である猫の手も借りて、素晴らしいオリジナルの愛猫年賀状を作りませんか?愛猫に気に入ってもらえるコスプレを購入し楽しくお手伝いし…

餅月満太
ガーフィールドについてとその視聴方法
ガーフィールドについてとその視聴方法

ガーフィールドという名前をご存じでしょうか。眠たそうな目をして、どこか気の抜けたような「ゆるい姿」は1度見たら忘れられないでしょう。そんなガーフィールドは、多くのグッズが…

ひよしりん
元野良猫が少し人を信じた日
元野良猫が少し人を信じた日

数年前まで非常に野良猫の多い地域に住んでいました。ちょっとしたきっかけで餌やりさんとお付き合いができ、ある日「大体1歳位の猫を保護して欲しい」と頼まれたのが、私と野良猫ヘ…

シバネコ
ねこでるの活動内容とその使い方について
ねこでるの活動内容とその使い方について

熊本地震以降にねこでる、という聞き慣れないサービスがスタートしました。地震で野良猫の数が増えてしまった熊本市である人が立ち上がり、不幸な猫の数を減らす目的でねこでるは始…

ひよしりん
愛猫に適したキャットフードの選び方を伝授!そのポイントは3つ
愛猫に適したキャットフードの選び方を伝授!そのポイントは3つ

あなたはどんなキャットフードを選んでいますか?愛猫の健康を支えるキャットフード。より良いものをあげたいですよね。お店にはたくさんの種類のキャットフードが並んでいます。そ…

さよぽん
キティちゃんは猫ではない!衝撃的事実と判明した経緯
キティちゃんは猫ではない!衝撃的事実と判明した経緯

今や世界的なスターキャラクターとなった「キティちゃん」。ピンと立った耳に頬から生える6本のヒゲ、誰もが「キティちゃん=猫」だと思います。しかし、実はキティちゃんは猫ではな…

ひよしりん
猫嫌いが何故か猫を保護して飼い始めるまでの物語
猫嫌いが何故か猫を保護して飼い始めるまでの物語

私は猫があまり得意な方ではありませんでした…しかしそんな私が猫をそれも近所で彷徨っていた子猫を何故家に迎え入れたのか。そして大の猫好きへと変貌を遂げた当時の心境をお話しし…

ちゃんこ
猫の甲冑(鎧)が可愛すぎる!その仕様と製作した経緯について
猫の甲冑(鎧)が可愛すぎる!その仕様と製作した経緯について

「猫の甲冑」は、今話題沸騰のニャンコグッズです。甲冑と言えば、戦国武将が戦のときに身につけていた兜や鎧をイメージしますがその鎧を、猫が身に付けられるように作ったのが猫の…

ひよしりん
冷たい雨が降りしきる中、保護犬が怪我をして動けない子猫を発見!
冷たい雨が降りしきる中、保護犬が怪我をして動けない子猫を発…

冷たい雨が降りしきる中、散歩中の保護犬が発見したのは負傷して動けなくなっていた子猫。子猫は骨盤を骨折して左足2本が麻痺した状態でした。

さくらまい
シャノアールのふちねこ企画とフォトコンテストとは
シャノアールのふちねこ企画とフォトコンテストとは

な、なんと!驚きの情報が入って参りました!全国に展開しているシャノアール系列の店舗でコーヒーを飲むと、「ふちねこ」を連れて帰れるとかなんとか…?あまりにびっくりな情報なの…

ひよしりん
ねこのかぶりものシリーズについて
ねこのかぶりものシリーズについて

人のかぶりものは売っていますが、ねこのかぶりものは存在するのでしょうか?それが実は、たくさんあるらしいのです!ねこがかぶりものをしたら、一体どんな可愛いことになってしま…

ひよしりん
猫インテリアに変身!リサ・ラーソン ウォールシールBOOKについて
猫インテリアに変身!リサ・ラーソン ウォールシールBOOKについて

北欧の陶芸作家リサ・ラーソン氏のデザインによるウォールシールBOOKをご紹介します。多数の動物キャラクターの中でも、猫達は大変に存在感があります。主にインテリア用として作ら…

餅月満太
雑誌ananの猫特集「にゃんこLOVE」の内容
雑誌ananの猫特集「にゃんこLOVE」の内容

雑誌「anan」から2017年5月に発売されたanan増刊号【春のにゃんこLOVE】一冊ほぼ猫特集で、ページをめくるたびに色んな猫の写真が!猫特集の内容とはいかに!?今回はそんな気になる…

つぐにゃん
雑誌「NyAERA(ニャエラ)」は猫だらけの内容とは
雑誌「NyAERA(ニャエラ)」は猫だらけの内容とは

社会情勢などを中心に取り扱うニュース週刊誌「AERA」から、増刊号として発売された一冊まるごと猫だらけの「NyAERA(ニャエラ)」。猫とは無縁のような、お堅い雑誌から発売された猫…

つぐにゃん
小さな命を守る為、決死の覚悟を決めた母猫のお話
小さな命を守る為、決死の覚悟を決めた母猫のお話

無責任な飼い主に捨てられたお腹の大きな野良猫がいました。母猫は子供を守る為に大きな決断をしました。私が動物病院で勤めていて体験した出来事です。

動物の看護婦さん
ねこ自身の内容と各号の特集について
ねこ自身の内容と各号の特集について

「ねこ自身」と聞いて、何を思い浮かべますか?ねこ自身だから、猫自身の事?それが何なのでしょう。謎の言葉、「ねこ自身」。あれこれ気になった仕方ありません。果たして、「ねこ…

ひよしりん
猫がマーキングをしてしまう理由
猫がマーキングをしてしまう理由

部屋のあちこちでマーキングしてしまう我が家の愛猫クロちゃん。なぜマーキングしてしまうのか?縄張り意識でするのか不安だからしてしまうのか、それとも環境があっていないからし…

さいとうさん
人気猫カフェでも導入!換毛期の悩みを解決してくれるロボット掃除機
人気猫カフェでも導入!換毛期の悩みを解決してくれるロボット…

10月11月は猫ちゃんの毛が冬毛に生え変わる換毛期。いつもより床に落ちた毛が気になる・・・でも、毎日床掃除をするとなると、時間も手間もかかって大変です。大切な家族が過ごす空…

ネイト ロボティクス
ご近所で起きた”多頭飼育の崩壊”!初めての里親活動で私が得た「人と…
ご近所で起きた”多頭飼育の崩壊”!初めての里親活動で私が得た…

3年前、ご近所で起きた多頭飼育の崩壊。残されたねこたちは15匹。1匹でもいのちが助かれば、後は殺処分でもしかたないかと活動を始めた一か月間。そこで出会った「のんたん」がうち…

さよぽん
猫を室内飼いにする良い点と悪い点とは
猫を室内飼いにする良い点と悪い点とは

猫を室内飼いする良い点や悪い点について考えたことはありますか?ひと昔前は飼い猫でも、外を自由に出歩くのが普通でした。しかし、最近では、猫を家の外に出さない「完全室内飼い…

ひよしりん
急死した猫の後継者「宝」という名の片目の黒猫
急死した猫の後継者「宝」という名の片目の黒猫

9年飼っていた猫の急死で人知れずへこむ私の元に、ある日母猫に置き去りにされた小さな子猫が転がり込んできました。まだ生後1か月にも満たない子猫の片目はその時既に光を失ってい…

シバネコ
猫は歯の生え変わりがあるのか 乳歯から永久歯になる際の注意点
猫は歯の生え変わりがあるのか 乳歯から永久歯になる際の注意点

猫にも人同様、乳歯から永久歯への歯の生え変わりがあります。しかし、余りにも短期間で、しかもひっそりと生え変わるので、愛猫の歯がいつ生え変わったのかわからない飼い主さんが…

つぐにゃん
映画「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」のあらずじと見所
映画「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」のあらずじと見所

今期最も注目の猫映画、【ボブという名の猫 幸せのハイタッチ】の原作は、【ボブと言う名のストリートキャット】というノンフィクション小説。英国で70万部も売り上げた、大ベストセ…

つぐにゃん
猫被害の対策とオススメ猫よけグッズ
猫被害の対策とオススメ猫よけグッズ

野良猫の困った行動に、悩む人は結構います。猫は自分の縄張りを持ちますが、そこがたまたま自分の家の庭だった、となると、毎日のように同じ野良猫が来て、我が物顔で寝ていたり、…

ひよしりん
★期間限定★世界に1つだけ!ねこちゃんの写真入りマグカップキャンペー…
★期間限定★世界に1つだけ!ねこちゃんの写真入りマグカップキャ…

大好きな「うちの子」の写真が入ったマグカップがもらえるチャンスです! ペット保険にを検討されている方は是非この機会にご検討ください♪

ねこちゃんホンポ編集部
猫よけ超音波グッズのオススメ4選とその効果
猫よけ超音波グッズのオススメ4選とその効果

飼い猫でもない猫が、自宅の敷地内に侵入してくる為、悩まされていませんか?忌避剤や猫が嫌がると言われている物を置いても、全く効果がない…そんな時頼りになるのが、超音波式の猫…

ひよしりん
バター猫のパラドックスの意味とその法則とは
バター猫のパラドックスの意味とその法則とは

バター猫のパラドックスという言葉を聞いたことがありますか?正しいとされる2つの法則が、両方同時に成立しない状況を矛盾といいます。この状況を表す有名なエピソードといえば、「…

ぽちこママ
染色体異常の猫は、少し普通の猫とは違うけれども…
染色体異常の猫は、少し普通の猫とは違うけれども…

余分な染色体があり、ダウン症候群に似た障害を持った猫は、他の猫と明らかに違ったルックスを持っていますが、それは彼女の魅力的な個性なのです。

さくらまい
ただひたむきに猫を愛し、猫に愛された男たち
ただひたむきに猫を愛し、猫に愛された男たち

猫の性格は人間の女性に似ているといわれることがあります。美しい女性を求めるのと同じように、時にクールで時に甘え上手な猫の姿に心奪われた男たちがいました。猫を愛した男性著…

チグラーシャ
保護猫マシロとの出会いに感謝
保護猫マシロとの出会いに感謝

我が家の2匹目に迎えたマシロとの出会いと保護猫の良さについてお話ししたいと思います。

あや
猫が喉を鳴らす4つの理由とそのメカニズム
猫が喉を鳴らす4つの理由とそのメカニズム

猫が喉を鳴らす理由といえば、甘えている、リラックスしているなどが有名ですよね。実は、この他にも飼い猫が生み出したという「飼い猫特有のゴロゴロ音」があるのをご存知でしょう…

ayano
「旅猫ロマン」番組おすすめ回と視聴方法
「旅猫ロマン」番組おすすめ回と視聴方法

猫を眺めていると、なぜか飽きずにずっと見つめてしまう…そんな事、ありませんか?そんなアナタに「旅猫ロマン」は、とってもオススメできる番組です!癒されるし、旅に行った気分に…

ひよしりん
我が家が迎えた保護猫、巨大猫とちび猫との出会い
我が家が迎えた保護猫、巨大猫とちび猫との出会い

猫を飼おうと思い地域の情報誌の中に記載されていた、保護猫活動を行っているボランティアさんの元に行った時に出会った一際大きな子猫と一際小さな子猫。ピッタリと身を寄せ合うこ…

つぐにゃん
小学生と子猫の出会いと別れの物語
小学生と子猫の出会いと別れの物語

小学生の仲良し4人組の女の子が動物病院にやってきました。生まれてすぐの子猫で、まだ臍の緒がついています。拾った子猫と小学生の女の子達の出会いと別れのお話です。

動物の看護婦さん
百万匹に一匹の神秘! 猫好き必読・『三毛猫の遺伝学』のすすめ
百万匹に一匹の神秘! 猫好き必読・『三毛猫の遺伝学』のすすめ

猫好きなら必読の『三毛猫の遺伝学』の楽しさ、魅力をご紹介いたします。学術本といっても堅苦しくはなく、猫話や雑学が盛りこまれた読みやすい本です。これを読めば猫がますます愛…

ミナト香選【かきもの企画】
五体不満足の猫ちゃんと暮らすということ
五体不満足の猫ちゃんと暮らすということ

ペットショップ以外で、なかなか五体不満足の猫ちゃんが里親さんを迎えるのが難しい現状があります。五体不満足の猫ちゃんとの出会いとその生活、飼い主側の心の捉え方を書いていま…

kei