今回紹介するのは、YouTubeに投稿された初対面の人に警戒心むき出しな猫ちゃん。普段は温厚な子だけに、飼い主さんも威嚇している姿に驚いたそうです。
カナダの街角を毎日徘徊する猫Miniは、地域の人気者です。でも突然、事故で亡くなってしまいました。悲しんだ人々は、地域社会で愛されたこの猫の姿を壁画にして残そうと、募金活動…
猫の鳴き声には感情が表れるので、鳴き声を聞くと「今日はご機嫌だな」「なんだか悲しそう」などと気持ちを読み取れるでしょう。猫が悲しげに鳴いているときに考えられる理由と、愛…
プロレスごっこにて繰り出された高速パンチが自身のリーチが原因で当たらなかった猫さんが話題です。「解せぬ」と言いたげな表情も相まって注目が集まりました。
「大好きな猫に囲まれながら仕事ができたら、どれほど幸せだろう…」そう思っている猫好きさんも多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、猫と関われるアルバイトを4つご紹介…
急な大雨にびっくりしすぎて目を見開いた「みたらし」ちゃん。あまりに可愛らしいキョトン顔が話題になっています!10万いいねを獲得した愛らしフェイスにご注目ください♪
黒猫ナナちゃんはベンガルのテトくんのことが大好きです!いつもテトくんの近くにいたい、テトくんに愛をぶつけたい、一途で可愛いナナちゃんです!
ハクくんは次男さんのことが大好きです!次男さんのお腹の上に乗って起こしたり、呼ばれたら返事をします!しかし、ママさんには返事をしなかったり足を襲ったりしてしまうハクくん…
猫がペロペロと窓の結露を舐めることがあります。一生懸命水滴を舐める姿は可愛いですが、実は窓を舐めるのは猫にとって悪影響を及ぼす危険性もあるので注意が必要です。本記事では…
猫の被毛を美しく健康に保つためには定期的なブラッシングが欠かせません。ブラッシングの目的や猫の毛の長さなどによって適したブラシを使い分けられるよう、猫用ブラシの種類や選…
窓の向こうに現れるヤモリさんは、リノくんにとって憧れの存在です。おったよ!って飼い主さんに報告したいし、もう目が離せない!なのにガラス越しで触れられないこのもどかしさ…思わ…
本日11月11日は、チャチャくんのうちの子バースデー♡お家にきてくれてありがとう!と、感謝の気持ちを込めて…豪華なご馳走と素敵なプレゼントを用意しました♪
フレンドリーすぎる猫さんの挨拶が可愛すぎる!何度拒否されてもめげない姿にたくさんの応援の声が寄せられています。
自由奔放でマイペースに生きる印象がある猫ですが、近年、犬のように甘える「犬化」現象が増えてきてます。今回は猫が「犬化」する理由について解説します。
猫が外を見ていると「外に出たいのかな?」って思ってしまいますよね。ですが実は「外で遊びたい」と思っている子ばかりではないようで…?本記事にて猫がじーっと「外を眺めている」…
猫ちゃんといえば好奇心旺盛な生き物。飼い主さんの行動に興味を示し、間近で観察する子も多いはず。可愛い愛猫がそばに寄り添ってくれるのは嬉しいものですが、時と状況によっては……
最近発表された研究で、猫が媒介する寄生虫「トキソプラズマ」に感染している高齢者は、虚弱状態になりやすいことがわかりました。感染に気づかないまま、何年もあとで人間の健康に…
元々猫という動物は警戒心が強め。特に野生で生きてきたことがある子であればなおさらです。だからこそ、そんな猫が人間に心を許している光景は微笑ましく感じます。今回紹介する猫…
かわいい猫とは1日でも長く過ごしたいもの。しかし、中には「寿命が短い」と言われる猫種も存在します。あらかじめ、その事実と理由を知り気を付けることで寿命を伸ばせるかもしれま…
生後3日で保護された子猫には、母猫もきょうだい猫もいません。なんだか寂しげにママを探す子猫に、優しい先輩たちがそっと寄り添ってくれました!
猫は排泄物を砂で隠す習性があるため、通常であればトイレ以外で用を足すことはありません。しかし、なんらかの病気が原因で粗相してしまうことがあります。そこでこの記事では、粗…
猫にとって毛繕いは大事な身嗜み。しっかり毛並みを整えることに余念がありません。しかし、毛が長い猫ちゃんは毛繕いも一苦労。今回紹介する猫ちゃんも、大変な毛繕いに思わず絶望…
切り株クッションの下に隠れている弟猫のうなぎくん。…でも頭もお尻も完全に見えちゃっています。これを見た兄猫のすずめくんはなぜか大興奮!?大暴れするすずめくんと隠れているつ…
お庭にゃんこのリクくんと、にゃん兄弟の末っ子いきるくんが、網戸越しでご対面♪しかも今日は、同じ部屋の中で一緒に過ごしてみたり、隣同士でおやつを食べたりもしちゃいます!
多くの猫は、掃除機を嫌がるようですが、その理由について考えたことはありますか。愛猫にストレスを与えてしまうとしても、掃除機をかけるのを止めるわけにはいきませんよね…。この…
猫の多頭飼いはよくあることですが、猫同士ではなく、猫と他の動物の組み合わせは可能なのでしょうか。そこで今回は、猫と相性の良い動物を紹介しながら、猫と一緒に暮らすためのそ…
ねずみさんのおもちゃを、運んでは下ろし、また運んでは下ろし。最近こうして1箇所に集めるのが、すしちゃんのマイブームになっているのです♡
カーペットが一時的に片付けられたリビングでうま次郎くんがテンションMAXになっています!楽しくてたまらない様子のうま次郎くんです!
子猫のミドくんは保護猫団体「ねこたま庵」で暮らす生後一ヵ月の茶白猫。よく食べ、よく眠り、よく遊んでと、彼の一日は大忙しです。
猫にも恨みという感情があります。それはほんの些細なことがきっかけで芽生え、メラメラとした憎しみに変わってしまうことも。今回は、愛猫の「恨みを買ってしまう」飼い主さんのNG…
猫は毛づくろいをよくしていますが、飼い主さんによる「被毛ケア」も必要です。ブラッシングやシャンプーなどの被毛ケアをしないと、猫の健康にどのような影響が出るのかについてご…
新しいベッドを手に入れた子猫のもちぞうくんの動きが可愛すぎて、人間の赤ちゃんみたい!と、癒されるネット民続出。
会社選びのポイントにもなる「福利厚生」。従業員やその家族に対して提供される施策・制度をいい、育児休暇や健康診断、保険料の自業種負担などさまざまあります。そして近年では海…
ペット化したとはいえ、猫はいまでもワイルドな動物。そう感じさせてくれる今回の投稿は、その一方で可愛らしさも秘めています♡
ある日突如として玄関先に現れるようになった高齢の野良猫。前足を隠してたたずむそのショッキングな理由とは...保護から回復して幸せを掴むまでのお話です。
両手を内側に畳んで座る香箱座りは、猫の代表的な座り方のひとつ。コンパクトな姿勢で過ごしている猫の姿は見ていて微笑ましいものです。今回は猫の「香箱座り」について解説します。
保護されて2日目とは思えぬほど人に慣れている子猫。元気いっぱいな子猫と先住犬の初対面の様子をご紹介します。
猫を保護したら「ノミ」だらけだった、という話をよく耳にします。しかしノミは、完全室内飼育のご家庭にも突如現れることがあります。今回は、猫がいる部屋で「ノミ」を見かけたら…
猫は部屋の中を見渡せる高い場所が大好き!だから、エアコンの上に乗ることを好む猫ちゃんも少なくありません。今回紹介する猫ちゃんも、エアコンの上に乗ったようですがその姿がと…
今日はパパさんもママさんも用事があるため、みにらくんひとりでお留守番!その間何をして過ごしているのか、見守りカメラで様子を見ていると…?
お仕事の都合により、1日お家を空けなくてはならなくなったパパさん。ちょっと長めだけれど…ととまるくんはんみちゃん、いってきます!
愛猫が眠っているとき、猫も夢を見るの?と疑問に思ったことはありませんか?愛猫が眠りながらおしゃべりしたり、顔をしかめたりしているとき、それはちょうど夢を見ているのかもし…
猫に散歩って必要なの?散歩する猫を見てそんな疑問を抱く飼い主さんもいらっしゃるようですが、基本的には「不要」です。猫の散歩にはさまざまなリスクがあるからです。そもそも猫…
飼い主さんの実家で過ごしていたぽこ太郎くんとうま次郎くんがおうちに帰ってきました!飼い主さんの実家のみんなとお別れが寂しいふたりです!
ウラちゃんが大切にしているぬいぐるみを毛づくろいしていると、犬さんがちょっかいを出してきました!犬さんは遊びたかったのですが、ウラちゃんは怒られたと思ってしまったようで…
大好きなとーちゃんがどうやらお出かけ…。それを察した子猫は、とーちゃんのお出かけを阻止できないかと、甘えん坊大作戦でお願いし始めたようです!
猫の健康状態を確認したいとき、鼻の湿り気によって体調の変化に気付けることもあるのです。もしも猫の鼻が乾いている場合、原因はどのようなところにあるのでしょうか。ここでは、…
猫はツンデレでマイペースといったイメージが強いですが、実は嫉妬深い一面を持ちます。飼い主が自分以外に夢中になっている姿を見ると、邪魔をしたり攻撃をしたりしてこっちを見て…
家猫になっても狩猟本能は忘れていない猫さん。飼い主さんを起こし、夜中に獲物を追いかけるマイペースな猫さんの動画をご紹介します。
イギリスの鉄道駅で、毎日混雑時に現れる猫が人気者になっています。改札口にたたずみ、人々を笑顔にしてくれる猫の存在は、地域のコミュニティ意識を盛り上げるのにも役立っていま…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『娘が急死したから猫を保護してほしい』→家に向かうと……飼い主さんが…
tonakai
2
姉猫にくっついて寝ていた『小さな弟猫』が、1年後…まさかまさかの&q…
3
飼い主さんが帰宅した次の瞬間→『ボタンで会話できる猫』が……衝撃の一…
玲愛
4
飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる…
伊藤悠
5
『なんか見たことない感じの可愛い顔してる』猫を見てみると→あまりに…
さおり