お留守番3日目の愛猫とテレビ電話で話したという飼い主さん。その時の猫の反応が健気で可愛すぎると話題になっています。
米国に住む猫は正式に認定されたセラピストで、学校や老人ホームを訪問して人々の心を癒し続けています。SNSでも人気のこの猫には世界中にファンがいて、インフルエンサーとしても活…
今回は、壮絶な過去を猫を保護し、人馴れ訓練をした結果をご紹介します。人に対して段々と心を開く猫の姿に、「人間が酷いことしてごめんね」「でもまた人間を信じてくれてありがと…
クーラーを使用することで室内の急激な温度変化によって体の機能に負担をかけて体調を崩すことがあります。どのようなサインが見られたら、クーラーの可能性を考えるべきなのでしょ…
猫の飼い主ならば、一度は経験があるかもしれません。それはいつものように猫にごはんを出しても、なかなか猫が食べてくれない「食べムラ」です。生き物とって食事は生命維持のため…
飼い主さんが好物を手に持っているときは愛情深く接し、持っていないときは途端に塩対応になる極端な対応の猫さんの姿が注目を集めています。
今回紹介するのは、肉球を全開してのび~っと体を伸ばしている猫ちゃん。ぐぐっと体を伸ばした後、虚無の表情を浮かべたようです。
新居に引越してから約1ヵ月ほど経ったけれど、まだまだやることてんこ盛り!忙しくてなかなか出来なかったので、今日は猫ちゃんの手を借りながら進めていきたいと思います♪
猫との暮らしは温かく、私たちの日常を豊かにしてくれます。生き物を飼う大変さを感じることもありますが、それでも猫の存在は、何ものにも代えがたいものです。ときには飼い主さん…
猫の日常的な行動の中で、箱に対する偏愛ぶりはかなり不思議です。いったいなぜそこまで強く惹かれてしまうのか、今回は、3つの側面から解き明かします。そばに手頃な箱をさりげなく…
急にスイッチが入ってしまい興奮状態になってしまったビルス君。飼い主さんの手や足にしきりに攻撃をしてしまいます。困り果てた飼い主さんが苦し紛れに唱えた『禁断の呪文』そして…
パソコン作業をしたい人間VS構ってほしい猫の微笑ましい攻防戦。もはや敗北してもしょうがないくらいの甘え上手な猫の姿に、絶賛の声が寄せられています!
テトくんのことが大好きな黒猫ナナちゃん。テトくんにアタックする前にママさんに甘えてパワーチャージしているようです!何度も甘える姿が可愛い!
今回紹介するのは、赤ちゃんが大好きで、ピッタリくっついて離れない猫ちゃんの様子です。どんな時でも離れずくっついて離れない姿は、可愛くて悶絶不可避です。
猫を飼っていると、どうしても避けられない悩みの一つが、猫のトイレのニオイではないでしょうか。部屋に漂う悪臭に、効果的な対策を知りたい人も多いのでは?この記事では、猫のク…
今回は保護された生後2週間の子猫が立派な成猫に育つまでの記録を紹介。小さかった子猫が愛情いっぱいに育てられ、すくすくと育つ様子に心が温まります。
仲良く同居をする柴犬とキジトラ猫のコンビの様子がかわいいと話題になっています。
愛猫は「室内飼い」することで、ケガや事故などから守ることができます。しかし、住環境が整っていなかったり、猫の習性を考慮していなかったりすると、猫にとって思わぬストレスに…
とてもかわいいハチワレ子猫ちゃんに、新しい猫ベッドをプレゼントした投稿主さん。中に入ってくつろぐ姿に癒されたのも束の間、翌朝勃発した予想外の事態とは?
段ボールで作るトラック型の猫ハウスを改造し、本当に走るように作成した飼い主さん。乗り込んで遊んでくれている猫ちゃんの姿は可愛さ満点です。
骨盤を骨折して動けなくなっていた猫さんが保護され、手術を受け、回復するまでの感動的な動画が話題を呼んでいます。
以前預かった子猫を再び預かることに。8年前に巣立った子猫のおもかげを感じるそうです。
今回紹介するのは、大好きな赤ちゃんが入院中、寂しさが爆発した兄猫の様子を心配そうに見守る妹猫の様子です。2匹の兄妹愛には思わず感動して涙が出てしまいます。
愛猫の首が突如「首輪でハゲた」場合、そもそもの原因や対処法について、飼い主としては当然気になりますよね。そこで今回は、首輪が引き金で起こる脱毛の原因と対処法について詳し…
ボロボロの状態で助けを求めてきた子猫と、迷わず保護を決意した飼い主さんご夫婦。新たな家族の一員となって子猫さんとの出会いから1ヵ月間の様子は多くの人からの注目を集めること…
猫は人間の家族同様、かけがえのない存在です。そんな大切な家族である猫を、できるだけ長生きさせたいと願うのは、猫を飼っている方なら誰しもが思うことでしょう。そこで今回は、…
猫はただ何となく生きているのでしょうか。いえいえ、実は人間以上に几帳面な生き物で、譲れない「マイルール」があるようなのです。そこで今回は、驚くべき猫の「マイルール」につ…
猫と犬だけでお留守番中、とっても悲しそうに鳴いて寂しい~とアピールしながら飼い主を待ち続ける様子に感動です。
今回紹介するのは、階段の前に立ちふさがる可愛い黒猫ちゃん達。まんまるお目目は飼い主さんをロックオン。目が合った飼い主さんは、これは絡まれると察知したようです。
超甘えん坊でママさんにいつもベッタリのムーンくん。反対に先輩猫の月見ちゃんはちょっぴりツンデレ♪そんなふたりが見せる甘えるときの姿とは!?
暑い夏の日、突然の停電は誰にとっても困りますが、特に猫がいる部屋では、猫たちの安全と快適さを守るための特別な配慮が必要です。停電中に猫たちが安心して過ごせる環境を整える…
帰宅すると玄関で待っていたり、トイレから出てくるのを待っていたりと、まるで飼い主さんの出待ちをしているかのような行動を見せる猫は数多いです。中には、「お風呂上り」を待っ…
初めて鏡を見た猫の反応がInstagramで話題となっています。
耳かきについているポンポンが大好きなガーちゃんに、ちょっぴりいたずら!?おててや頭にポンポンを乗せ、一緒に遊んでみました♪
モグラ叩きのおもちゃを渡された4頭の猫たち。飼い主さんの期待の斜め上をいく予想外の反応が面白いと、視聴者を夢中にさせています。
飼い主さんが出張から帰宅した翌日、猫さんはどうにもご機嫌な様子。飼い主さんを追いかけるその足取りにも、大好きな人が帰宅したことへの喜びがあふれてしまったようです!
「猫の体に『白い粉』がついているけど、いったいなんだろう?」と思ったことはありませんか?その白い粉の正体は「フケ」です。フケは生理現象のひとつですから、出ること自体は異…
猫は、飲水方法にそれぞれこだわりがあることも!しかし、これまで「手を使って飲む」というこだわりを見せていた猫さんは、今よりも効率的な飲み方があることにとうとう気づいてし…
「構ってほしい」の気持ちを伝えるアピール方法は猫によってさまざま。とあるマンチカンの猫さんが飼い主さんに向かって披露した仕草は、多くの猫好きの心をわし掴みにするほどの可…
猫は両手を上に伸ばして寝ていることがあります。これは「バンザイ寝」と呼ばれます。バンザイは人間の感覚だと「嬉しい・お祝い」という意味があるものですが、どうやら猫がヘソ天…
今回はまだまだ小さな子猫ちゃんに猫用の離乳食をあげたときの様子をご紹介します。「違いが分かるなんてすごい」「意思表示可愛い!」と話題となっています。
可愛い子猫さんを迎えて暮らすうちに、ある事に気づいた飼い主さんがInstagramに動画を投稿して話題を呼んでいます。
保護されて家族となった子猫のトイレトレーニングをスタート!さっそく成功させた子猫は、「ちゃんとできたよ」と言わんばかりに可愛いドヤ顔で報告しに来てくれました。
オナラをした猫さんに「オナラした?」と聞いてみた飼い主さん。猫さんがとった反応とは…?
家の外で鳴いていた子猫を緊急保護!保護主さんから手厚くお世話してもらって一生懸命ミルクを飲む子猫の思わずときめいてしまうような様子をご紹介します。
米国の小さな町の図書館に暮らし、人々とふれあい、愛情を与え続けた猫がいます。この猫には自分を必要とする人を見分け、その心をなぐさめる特別の能力がありました。虹の橋を渡っ…
生後約10日の子猫が保護され、投稿者さんと先住猫たちがお世話をしています。みんなに優しくされ家猫になっていく姿に感動します。
猫の大げさなリアクションは見ていて面白く、SNSで話題になることも少なくありません。しかし中には死につながる可能性を秘めたイタズラもあります。猫にすると危険な「飼い主のイタ…
ポテッとした姿の猫はとても魅力的ですが、その可愛らしい姿とは裏腹に「肥満猫」にはたくさんのリスクが存在します。今回は、猫の「肥満」が招く健康リスクと回避する方法について…
ご紹介するのは、シャンプーされて子猫のようになってしまった猫「つくし」ちゃんの様子。思わず笑ってしまうつくしちゃんの姿とは?
記事を検索する
よく読まれている記事
1
寒空の下で“ゴミを漁っていた野良猫”が家を訪ねてきて…保護された現在…
kokiri
2
猫は『毛色や柄』によって性格が違う?4つの種類別に異なる傾向と接し…
ひー
3
ドブに落ちてしまった子猫を保護→お風呂に入れると『灰色の毛』が…感…
曽田恵音
4
寝室を覗いてみたら、妻と猫が…目に飛び込んできた『まさかの光景』が…
しおり
5
おばあちゃんに『おいで』と呼ばれたネコが、次の瞬間…優しすぎて涙が…
tonakai