新着 コラム記事

保護猫をお迎えしてわずか1時間後…ソファの上を見てみると→まさかの光景が…
保護猫をお迎えしてわずか1時間後…ソファの上を見てみると→まさかの光景が91万再生「幸せな気分になった」「可…

保護猫をお迎えするとき、多くの人は「慣れるまでは時間が必要」と考え慎重になるもの。ところが「そんな気遣いは不要!」とばかりに自由気ままに振る舞う猫もいるようですよ。

忍野あまね
猫が『手をクロス』させているときの心理5つ 仕草の理由や組み方によって…
猫が『手をクロス』させているときの心理5つ 仕草の理由や組み方によって異なるサインも解説

猫が前足をクロスさせている姿、見たことはありませんか?なんだか優雅で可愛らしいそのポーズには、実は猫の心の状態が表れていることがあります。リラックスしているだけでなく、…

かぎやま ゆか
出会って3ヶ月のネコ→並んで寝ていると、1匹が甘えだして…思った以上に…
出会って3ヶ月のネコ→並んで寝ていると、1匹が甘えだして…思った以上に『愛おしい光景』が1万いいね「ラブ…

隣の猫ちゃんに全力で甘える猫ちゃんがかわいすぎると話題に。すりすり、ぺろぺろ、ぐいぐいと愛情表現が止まらない猫ちゃんを紹介します。

大竹晋平
猫が好んでくれる『声』の特徴3選 距離を縮めるために心掛けたいポイント…
猫が好んでくれる『声』の特徴3選 距離を縮めるために心掛けたいポイントとは?

愛猫への声掛けはとても大切な習慣ですが、では、どのような「声」が好かれるのでしょうか?今回は、猫に伝わりやすい「声」の特徴を3つ紹介します。これから愛猫と関係を深めるきっ…

ひー
お姉ちゃんの部屋に入りたい猫→ドアレバーに前足をかけると…思わず応援し…
お姉ちゃんの部屋に入りたい猫→ドアレバーに前足をかけると…思わず応援したくなる光景が59万再生「頑張るのニ…

部屋のドアの開け方を知ってしまった猫さん。器用にドアレバーに手をかけますが、あれ?開かない……?猫さんのドア開け作戦を人間は阻止できるのでしょうか?

佐々木えみこ
5匹の猫の爪を切った結果→1匹が苦手なシャンプーと勘違いして…『あから…
5匹の猫の爪を切った結果→1匹が苦手なシャンプーと勘違いして…『あからさますぎる態度』に爆笑「聞いたこと…

この日は、5匹の猫ちゃんたちの爪切りを順番にしていきます。みんな順調に進んでいたものの、最後のトロは怖がり過ぎて、驚きの行動に出るのです。

相原ともこ
猫が『他の動物』と仲良くなれる理由3つ 同時に飼うときの注意点まで
猫が『他の動物』と仲良くなれる理由3つ 同時に飼うときの注意点まで

猫は犬を始め、うさぎやアヒルなど、思いがけない動物たちとも仲睦まじい姿を見せることがあります。全ての猫に当てはまるわけではありませんが、違う種同士なのにもかかわらず、ど…

堀口りなこ
猫にとって逆効果になる『誤ったハミガキの方法』5つ 悪影響のリスクや適…
猫にとって逆効果になる『誤ったハミガキの方法』5つ 悪影響のリスクや適切なケアの方法も解説

猫のデンタルケアへの意識が高まる今、逆に『誤ったハミガキ』もまた多くみられます。間違った方法が猫に与える影響や、正しいケア方法を徹底解説いたします。

めろんぱん
一日ぶりに帰ってきたお父さん→キジトラの子猫たちが気付いて…"可愛…
一日ぶりに帰ってきたお父さん→キジトラの子猫たちが気付いて…"可愛すぎるリアクション"が49万再生…

1日ぶりのパパさんとの再会に、喜びを爆発させる子猫の兄弟。可愛すぎる反応に心奪われる視聴者さんが続出したようです。

くるみ
床に細かく刻まれた『トイレットペーパー』が…犯ニャンの様子を見に行くと…
床に細かく刻まれた『トイレットペーパー』が…犯ニャンの様子を見に行くと→怒るに怒れない光景が22万表示「満…

とある日の朝、飼い主さんが目を覚ますと、トイレットペーパーが無惨にも刻まれて床一面に散乱していたとのこと。けれど、肝心の犯人は静かに夢の中だったそうです。

大竹晋平
猫が『テーブル』の上に登ろうとする心理3つ どんな目的があるの?やめて…
猫が『テーブル』の上に登ろうとする心理3つ どんな目的があるの?やめてもらうコツまで

「猫がテーブルに登って困っている」という飼い主さんは多いのではないでしょうか。人間の食事など猫にとって危険なものもありますし、衛生面でも気になります。できれば登ってほし…

北村まほ
猫の『耳の向き』から読み取れる4つの心理 感情によって表れる変化が違う?
猫の『耳の向き』から読み取れる4つの心理 感情によって表れる変化が違う?

猫は表情の変化が少ないと言われることもあり、何を考えているのかわからないときがあります。しかし、猫は体の動きなどで気持ちを伝えているのです。今回は「耳の動き」でわかる猫…

tonakai
自ら3度も“捕獲器に入った”野良猫→保護した結果…信じられない『驚きの性格…
自ら3度も“捕獲器に入った”野良猫→保護した結果…信じられない『驚きの性格』が17万再生「涙が出てきた」「頑張…

『ちゅうた』くんは元野良猫の男の子。3度にわたって捕獲器に入った末に保護された彼が、信じられないほどの人懐っこさで動画視聴者を魅了しています。

2525
作業をしていると、構ってほしそうな愛猫がやって来て…『可愛すぎる攻撃』…
作業をしていると、構ってほしそうな愛猫がやって来て…『可愛すぎる攻撃』に反響「最後の表情がかわいいw」「…

ノートに向かってペンを走らせようとする飼い主さん。ワンちゃんを抱っこしながら作業する飼い主さんの右手に、猫ちゃんが何度も頭をグリグリ。思わず笑ってしまうような可愛いやり…

大竹晋平
柴犬のことが大好きな保護子猫→腕の上で休ませてもらうと…心温まる『尊い…
柴犬のことが大好きな保護子猫→腕の上で休ませてもらうと…心温まる『尊い瞬間』が30万再生「優しい世界をあり…

柴犬のことが好きすぎる子猫の姿に注目が集まっているようです。優しい柴犬と甘えん坊な子猫に注目です。

春野 りん
信頼する飼い主さんに抱っこされる猫…完全に脱力しちゃう様子に爆笑の声「…
信頼する飼い主さんに抱っこされる猫…完全に脱力しちゃう様子に爆笑の声「デロ~~ンってなりすぎw」「抱きに…

飼い主さんを信頼しているからこそ見せた、あざとかわいい“驚きポーズ”の猫ちゃんの姿がありました。

犬山莉緒
蛇口から水を飲んだ猫ちゃん→『おてて』を見ると…まるで宝石のような"…
蛇口から水を飲んだ猫ちゃん→『おてて』を見ると…まるで宝石のような"素敵すぎる光景"に14万いいね…

猫が水を飲んだ後に見せた奇跡的な姿。なにやらキラキラと輝いていたようですが……はたして、猫に起こったこととは?

六花
整列する3匹の猫→おばあちゃんが"名前を呼ぶ"と…まさかの順番に…
整列する3匹の猫→おばあちゃんが"名前を呼ぶ"と…まさかの順番に返事する光景が640万再生「ジブリに…

ご飯の前におばあちゃんの近くで整列する猫さんたち。おばあちゃんに順番に名前を呼ばれると……?可愛すぎる光景がSNSで大バズり!

しおり
3本足の「セラピー猫」は、きょうも施設のお年寄りを笑顔にする 米国
3本足の「セラピー猫」は、きょうも施設のお年寄りを笑顔にする 米国

虐待を受け片足を切断された猫が、高齢者施設に通ってセラピー活動を続けています。その魅力でお年寄りを笑顔にするだけでなく、ソーシャルメディア上でも多くのファンを持つ人気者…

いまんばち
外でひとりぼっちだった黒猫と家の猫が"仲良く"なって…家の中に…
外でひとりぼっちだった黒猫と家の猫が"仲良く"なって…家の中に誘ってみた結果→泣ける光景が73万再…

猫を安全に保護するのは、簡単なことではありません。ときには猫のほうから歩み寄ってくるのを待つしかないこともあるそうです。

忍野あまね
猫があなたを『呼んでいる』ときにみせるサイン4つ すぐに反応すべき?適…
猫があなたを『呼んでいる』ときにみせるサイン4つ すぐに反応すべき?適切な応え方まで解説

みなさんのおうちの猫は、飼い主を呼ぶときにどのような仕草をしていますか?「ニャーン」と鳴いたり、前足でちょんちょんと触って呼んでくれるなら、気づきやすいものですが、実は…

二宮 由佳
『知らないおじさん』が泊まりに来たら、白黒ネコが…怖がるかと思いきや『…
『知らないおじさん』が泊まりに来たら、白黒ネコが…怖がるかと思いきや『まさかの反応』が11万再生「関係が素…

まるでワンちゃんのようなフレンドリーさを見せる猫さん。猫らしからぬコミュ力高すぎな姿に、爆笑する視聴者さんが続出しました!

くるみ
猫が飼い主に『ちょっかい』をだしているときのサイン3つ その行動に込め…
猫が飼い主に『ちょっかい』をだしているときのサイン3つ その行動に込められた意味とは?

猫はとってもマイペース。いつだって、自由気ままに過ごしています。でも、そんな猫も飼い主さんにちょっかいをかけてくることがあるんです。猫がちょっかいをだしているときは、ど…

こばやしきよ
飼い主さんが起きる時間になると、"子猫"が…カメラが捉えた&quo…
飼い主さんが起きる時間になると、"子猫"が…カメラが捉えた"胸を打つ光景"が11万再生「目…

諸事情で一緒に寝られない子猫。毎朝寝室の前で待っている様子をカメラで見てみると…?涙なしでは見られない健気すぎる姿が映っていました。

くるみ
高い棚の上でくつろいでいたサビ猫→飼い主さんが『ブラシ』を見せると…ま…
高い棚の上でくつろいでいたサビ猫→飼い主さんが『ブラシ』を見せると…まさかの反応に1万いいね「かわえええ…

棚の上でまったりしていたサビ猫のちゃーこちゃん。ところが、飼い主さんがブラシを手に取った瞬間、トタトタ降りてきて、すり寄ってきたそうです。

大竹晋平
猫が『だるまさんがころんだ』を上手にできる理由2つ 遊びの中に隠された…
猫が『だるまさんがころんだ』を上手にできる理由2つ 遊びの中に隠された習性や心理も解説

「だるまさんがころんだ」は子どもの遊びとして知られていますが、実は猫もできます。ルールを理解しているわけではないのに上手にできるのは不思議です。なぜ猫が「だるまさんがこ…

tonakai
猫が『緊張している』ときにみせるサイン4つ 安心させるための対処法も解説
猫が『緊張している』ときにみせるサイン4つ 安心させるための対処法も解説

猫が内心、ドキドキしているときにみせる仕草をご存知でしょうか。今回は『緊張のサイン』を4つ紹介いたします。合わせて猫を安心させる対応についても分かりやすく解説していきます。

めろんぱん
寝返りをうったママの足が猫に乗ってしまった結果…尊すぎる『まさかのリア…
寝返りをうったママの足が猫に乗ってしまった結果…尊すぎる『まさかのリアクション』が40万再生「愛おしくて泣…

寝返りをうった飼い主さんの足が乗っても、決して怒らない猫ちゃん。その優しさと余裕に胸がキュンとしてしまいます♡

Megumi
家を購入するときに躊躇した『幽霊が出そうな階段』→猫たちが使うと…17万…
家を購入するときに躊躇した『幽霊が出そうな階段』→猫たちが使うと…17万再生の可愛すぎる光景に「釘付けにな…

暗くて怖い古民家の階段が、猫ちゃんたちによって素晴らしい場所になりました。

tonakai
猫が『おしりを高く上げている』ときの気持ち3選 隠されている意味や上手…
猫が『おしりを高く上げている』ときの気持ち3選 隠されている意味や上手に応えるコツ

愛猫が、お尻をくいっと上げているのを見たことがあるかもしれません。この行動には、どのような意味が隠されているのでしょうか。お尻を上げたときの猫の気持ちと、飼い主としての…

小泉 あめ
猫が突然『勢いよく爪とぎ』を始める理由5つ 知らないと見逃すストレスサ…
猫が突然『勢いよく爪とぎ』を始める理由5つ 知らないと見逃すストレスサインの可能性も

何の前触れもなく、急にバリバリと勢いよく爪とぎを始める――。その行動は、単なる習性や遊びだけでなく、猫の感情や環境への反応が表れていることもあります。ここでは、猫が突然激…

かぎやま ゆか
お留守番していた子猫→飼い主さんが帰ってきたことに気が付くと…"か…
お留守番していた子猫→飼い主さんが帰ってきたことに気が付くと…"かわいすぎるお出迎え"に「会いた…

お留守番をしていた子猫。飼い主さんと再会したときの鳴き声が可愛すぎました。

みっき
まるで"お嬢さまみたいな三毛猫"の気まぐれな日常…圧倒的な可愛…
まるで"お嬢さまみたいな三毛猫"の気まぐれな日常…圧倒的な可愛さに夢中になる人続出!「すんごいか…

今回の主役は気まぐれでマイペースなお嬢様タイプの三毛猫ちゃん。ちょっぴり手のかかるところも含めて、飼い主さんにとっては全部が愛しい存在みたいです。

大竹晋平
草むらで身を寄せ合いながら『母猫を待ち続けた』4匹の子猫→ご飯を与える…
草むらで身を寄せ合いながら『母猫を待ち続けた』4匹の子猫→ご飯を与えると…泣ける展開に「涙が止まらない」「…

身を寄せ合い母猫を待っていた子猫たち。無事に保護されました。

tonakai
障子に突っ込んで固まるネコ→表情を確認してみると…思わず笑ってしまう『…
障子に突っ込んで固まるネコ→表情を確認してみると…思わず笑ってしまう『失敗の光景』が話題「結構ドヤ顔ww…

和室があるおうちで猫を飼っていると、心配なのが畳や障子。「うちの子は大丈夫」と思っていても、ある日思いもよらないハプニングが起こることもあるようです。

忍野あまね
カーテンレールに登った猫ちゃん→下りられなくなったと思いきや…器用すぎ…
カーテンレールに登った猫ちゃん→下りられなくなったと思いきや…器用すぎる『脱出方法』が45万再生「頭がよく…

寒くなってきたため、エアコンの暖房をつけることにした飼い主さん。すると、吹き出し口から出た風が気になった猫ちゃんがカーテンレールに上りはじめて…予想外の展開が話題になって…

伊藤悠
突然回りだした猫が次の瞬間…予想外の『完璧すぎるポージング』が168万再…
突然回りだした猫が次の瞬間…予想外の『完璧すぎるポージング』が168万再生「不意打ちすぎて笑った」「電車で…

ある猫さんが衝撃的なポージングを披露し、SNS上で大きな話題となっています!

しおり
天才か?自分から「人間のトイレ」を使い始めた猫に、8万人が「いいね」…
天才か?自分から「人間のトイレ」を使い始めた猫に、8万人が「いいね」を寄せる

ソーシャルメディア上に投稿されたのは、教えたことがないのに自分から人間用トイレを使い始めた愛猫の動画。これには多くのネット民が驚き、多数の「いいね」をつけています。

いまんばち
真冬に"ガリガリの姿で現れた"野良猫が保護されて…新しいおうち…
真冬に"ガリガリの姿で現れた"野良猫が保護されて…新しいおうちに移った直後→まさかの変化に「めち…

ガリガリだった猫を保護。食欲が落ちてしまいましたが、里親さんのおうちへお引越し、安心できたようです。

tonakai
猫の『ガン』リスクを高めてしまう原因4つ 発症を防ぐための予防法も解説
猫の『ガン』リスクを高めてしまう原因4つ 発症を防ぐための予防法も解説

猫のガン発症リスクを高める主な要因を、具体的な生活環境や遺伝、病歴の観点から解説していきます。見落としがちな危険因子や、日常生活で飼い主ができる予防法についてまとめまし…

ふじちか
白黒ネコの近くにいる1歳の赤ちゃん→しっぽを動かして…『まるであやして…
白黒ネコの近くにいる1歳の赤ちゃん→しっぽを動かして…『まるであやしているような光景』に反響「ループして…

赤ちゃんをあやす猫ちゃん、猫ちゃんにあやされて笑顔の赤ちゃん。微笑ましいひとときの様子です。

tonakai
『隠れてしまった猫』にやってはいけないNG行為4つ 身を隠す理由や配慮す…
『隠れてしまった猫』にやってはいけないNG行為4つ 身を隠す理由や配慮すべきことも解説

猫が家具の裏や押し入れなどに隠れてしまうのは、ただの気まぐれではなく本能からくる習性です。本記事では、猫が隠れる主な理由と隠れている猫へのNG行為、飼い主が配慮すべきこと…

曽田恵音
猫ちゃんを大事に大事に育てたら、『水の飲み方』が…上品なしぐさが可愛い…
猫ちゃんを大事に大事に育てたら、『水の飲み方』が…上品なしぐさが可愛いと32万再生「本当に尊い」「お行儀が…

大雑把だというママさんに大切に育てられた猫ちゃん。そんな猫ちゃんが見せた“丁寧な暮らし”ぶりが、SNSで人気を集めています。

Megumi
愛猫がお腹の上で寝た結果…飼い主爆笑の『つくしのような光景』が25万再生…
愛猫がお腹の上で寝た結果…飼い主爆笑の『つくしのような光景』が25万再生「シュールすぎて面白いw」「涙が出…

猫とつくし、まったく違うジャンルのはずですが、今回はつくしに似てしまった猫さんを紹介します。飼い主さんのおなかの上で寝ていたら『つくし』になってしまったそうです。

佐々木えみこ
猫の『体内時計』がピタリと合う理由5選 正確な生活リズムの秘密とは?
猫の『体内時計』がピタリと合う理由5選 正確な生活リズムの秘密とは?

猫が時間を把握しているように見えるのは、『体内時計』に秘密が!!では、その体内時計が正確である理由は?思わず誰かに話したくなる5つの理由と、優れた能力について紹介いたします。

めろんぱん
猫の『遊びとケンカ』を見分けるためのポイント3つ 仕草や態度の違いから…
猫の『遊びとケンカ』を見分けるためのポイント3つ 仕草や態度の違いから安全な仲裁方法まで

多頭飼いをしているとよく見られる、猫同士の取っ組み合い。「これはただのじゃれあい?それとも本気のケンカ?」と戸惑う飼い主さんも多いのではないでしょうか?この記事では、猫…

堀口りなこ
ベッドを見たら、いっしょに眠っていた"2匹の猫"…とんでもなく…
ベッドを見たら、いっしょに眠っていた"2匹の猫"…とんでもなく尊い瞬間が112万再生「ぬいぐるみだと…

猫ちゃん用のベッドの上で眠っている双子の猫ちゃんを目撃した飼い主さん。あまりにも人間そっくりな猫ちゃんたちの姿に、笑顔になってしまう人が続出しています。

伊藤悠
朝イチ、同居猫のあくびを正面から受けたネコ…一瞬で“魂が抜けた”ような表…
朝イチ、同居猫のあくびを正面から受けたネコ…一瞬で“魂が抜けた”ような表情に「三途の川いってて爆笑」「確か…

清々しいはずの朝の時間が、あくび臭で台無しに…?目の前であくびをされてしまった猫さんの悲劇の瞬間をお伝えします。

佐々木えみこ
『お留守番中の猫』が思っている本音3選 飼い主が知らない意外な感情とは?
『お留守番中の猫』が思っている本音3選 飼い主が知らない意外な感情とは?

飼い主が不在のとき、たいていの猫はマイペースに休んでいるという調査結果があります。もちろん、ときには窓辺でじっと外を観察したり、誰もいない部屋でいたずらをしてみたりして…

二宮 由佳
猫の『まばたき』から読み取れる4つの心理 愛猫が飼い主に伝えたいサイン…
猫の『まばたき』から読み取れる4つの心理 愛猫が飼い主に伝えたいサインとは?

猫のまばたきには、人間が思っている以上に多くの感情が込められています。目を細めたり、ゆっくりとまばたきしたりする行動は、猫同士のコミュニケーションでも重要な意味を持ちま…

北村まほ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター