初めて猫を飼ってからかれこれ20年以上、現在は3匹の保護猫たちと暮らしている猫好きです。猫の魅力をお伝えするのはもちろん、「かわいいだけでは飼えない」をモットーに猫に関する様々な知識もお届けします。
『リビングに侵入した野良猫』を観察していたら…予想外すぎる『…
家の外に来た野良猫を迎え入れたところ、堂々とリビングに侵入された投稿主さま。そのまま様子を見ているとまさかの爆睡に驚きと「家猫間近か」との声が相次いでいます。
曽田恵音
猫がなぜか『飼い主さんの顔』に乗ってくるときの気持ち5選 う…
寝ている時に、突然猫が顔の上に乗ってくることがあります。さすがに息が苦しくなりますが、心を許してくれているようで嬉しく感じるものです。一体猫はなぜ人間の顔の上に乗ってく…
猫にも『シミ』ができる!できやすい猫や対処法を解説 放って…
猫の皮膚にもシミができるのをご存知でしょうか?原因によっては、放置してしまうと危険なシミもあるので注意が必要です。今回は、猫にシミができる理由と対処法、できやすい猫の特…
猫の体型は6つのタイプに分類できる!猫の『ボディタイプ』それ…
猫の体型は、細身でスレンダーなタイプや大きめでがっちりしたタイプなど6つに分類できます。今回は、ボディタイプによって異なる特徴や代表的な猫種をご紹介します。
4歳の男の子が野良の子猫と出会った結果…少年の『純粋で優しい…
紹介するのは、旅行先で4歳児が野良の子猫と出会った結果、子猫を助けたくなりその場からなかなか離れられなくなってしまった様子です。少年の純粋で優しい心に感動する視聴者が続出…
『交通事故で突然亡くなった飼い主』3匹の猫が迎えた結末は…切…
紹介するのは、不慮の事故によって飼い主さんと突然のお別れとなってしまった3匹の猫さんたちが、それぞれ新たな道をたどるまでのストーリーです。
強烈な臭いを放つ『保護子猫』→元トリマーがシャンプーしたら……
紹介するのは、保護された茶トラの子猫ちゃんが、元トリマーの投稿主さんによるシャンプーで見違えるようにフワモコになった様子。天真爛漫な子猫の可愛さを堪能できます!
猫はちゃんと『家族の名前』を聞き分けている!実験結果から見…
猫の名前を呼ぶとかわいらしくお返事してくれたり、反応してくれることがありますが、果たして自分や家族の名前を把握しているからなのでしょうか?今回は、猫が名前をちゃんと認識…
猫の『ヒゲ』はキモチを示すバロメーター!5つのパターン別に見…
表情が変わらないことから感情が読めないイメージのある猫ですが、実はヒゲの向きや状態で気持ちを表してくれています。今回は、5種類のヒゲの状態別に猫が何を思っているのかを紐解…
ボス猫にいじわるされている妹猫を見た『5歳の女の子』が…心温…
紹介するのは、ボス猫が妹猫に悪さをしてしまい喧嘩になったところを娘さんに仲裁してもらう様子です。猫さんたちのことを尊重しつつ上手に解決に導く娘さんと、愛情をたっぷり受け…
『猫嫌いのお父さん』に子猫を会わせてみた結果…想像もしていな…
紹介するのは、事情により猫が嫌いだというお父さんがいる実家に子猫を連れていくことになった日の様子を収めたYouTubeの動画です。お父さんが見せた”意外な態度”とは…。
猫が『スプレー行為』をする4つの理由とやめてもらう方法 キツ…
猫の困った問題行動のひとつである『スプレー行為』。主に発情期のオス猫がするイメージがありますが、実は他にも行動に出てしまう理由があるのです。本記事では、猫がスプレー行為…
黒猫が『遅い時間に帰ってきた飼い主』を見たら……思わず悶絶の…
飼い主の帰宅を玄関まで出迎えてくれた黒猫さん。留守番が寂かったからか飼い主に全身で甘えるデレデレな様子に、もれなく心を掴まれる視聴者が続出しました。
家の中に招きいれられた野良猫→ヒーターの前に移動すると…『ま…
紹介するのは、可愛らしい茶トラの野良猫さんが投稿主さんの家にお泊りした日の様子です。気持ちよさそうにくつろぐ姿にほっこり癒されます。
赤ちゃんに初めて会った『猫3匹の反応』は……?微笑ましすぎる『…
紹介するのは、生まれたばかりの赤ちゃんと初対面を果たした3匹の猫さんたちが見せた反応を収めた動画です。それぞれが取った行動の違いをお楽しみください。
猫に『アルコール』は絶対にダメ!危険と言われる2つの理由と誤…
猫がアルコールを摂取することは命に関わります。愛猫の命を危険に晒さないためにも、きちんと知識を持っておくことが重要です。今回は、猫がアルコールを口にするのがなぜダメなの…
ばあばのことが好きすぎる元野良猫→まさかの『可愛すぎる行動』…
優しいばあばのことが大好きな元野良猫が、泊まりに来たばあばの側から絶対に離れようとしない様子が多くの反響を呼んでいます。猫にモテモテなばあばに羨望の声がたくさん寄せられ…
お風呂が怖くて『大絶叫』していた子猫→3年後……現在の『予想外…
お水が怖くてお風呂で大泣きしていた子猫。3年経ってまさかの成長を遂げた様子に、驚愕の声が続出しています。
猫が大好きな『こたつ』使用する際に気をつけるべき3つのこと …
寒い冬には、こたつの中で猫がぬくぬく温まる光景を目にすることが増えますね。猫がリラックスする姿は可愛いものですが、思わぬトラブルが起こる可能性にも注意が必要です。本記事…
配達員が捨てられた子猫を連れてきたと思ったら…まさかの『衝撃…
配達中のドライバーが捨てられていた動物の赤ちゃんを発見し保護…。子猫だと思って預かった矢先に発覚した「まさかの正体」に驚きの声が相次いでいます。
保護してくれたお母さんが倒れたら、元野良猫が……愛情溢れる『…
お母さんのことが大好きな元野良猫が、辛そうなお母さんに向けて取ったとある行動。猫さんの深い愛情に感動から涙する視聴者が続出しています。
『みたらし団子みたいなのが落ちていると思ったら…』子猫たちの…
安全なケージの中で思い思いにくつろぐ小さな子猫たち。寝方にひと癖ある子猫たちの様子があまりに可愛すぎると注目を集めています。
猫の『性格が変わってしまった』と感じたら…疑うべき4つの原因…
ある日、突然愛猫の振る舞いや行動が変わってしまったら驚きますよね。「猫の性格が変わったかも…」と思った時には、焦らずに原因を見極めることが大切です。本記事では、猫の性格や…
元野良猫が初めて『こたつ』と出会った結果…あたたかさに『骨抜…
投稿主さんに保護され、初めて「こたつ」と出会った元野良猫の「トラ」くん。多くの人間を虜にするそのあたたかさに、トラくんは一体どんな反応を示すのでしょうか…?
お姉ちゃんの行動をみた弟猫が……予想外の『尊すぎる光景』とま…
弟猫が、大好きなお姉ちゃん猫の行動を一生懸命真似っこ。真似っこの可愛さとお姉ちゃんの見せた反応にキュンキュンさせられた人が続出しています!
猫には『ドライフルーツ』を絶対与えてはいけない3つの理由 生…
甘くておいしい上に豊富な栄養が含まれているドライフルーツですが、猫の健康を害するため絶対に与えてはいけません。本記事では、猫にドライフルーツを与えてはならない理由をまと…
寝坊した飼い主を絶対に起こしたい元野良猫→方法を考えた結果……
元野良猫のトラ君が、お昼寝していて寝坊してしまったママさんを起こそうと取った行動が注目を集めています。どうやって起こそうかと考えている最中の様子も可愛らしいと話題です。
『母親に捨てられた子猫』を保護…新しい家族とともに絆を育んだ…
母猫とはぐれて床下で過ごしていた生後1ヵ月半の子猫が、保護された先で新しい家族とともに成長していった1年間の記録が話題となっています。姉妹猫との再会や先住犬たちとの心温ま…
猫の『夜間に起きがちな救急症状』3選 正しい対処法や日頃準備…
病気やケガなどによる体調の急変は、時と場合を選んではくれません。もしかしたら、動物病院が開いていない夜間に愛猫の体調が悪化してしまう可能性もあるでしょう。今回は、不測の…
8匹の猫に『魔法の言葉』をかけてみた結果…まさかの『全員振り…
簡単な単語ならいくつか覚えることができるという猫に、とある『魔法の言葉』を唱えてみたら…。たくさんの猫たちが見せる面白い反応に絶賛の声が相次いでいます。
愛猫との『チュー』は避けるべき?キスでうつる可能性がある病…
愛猫と触れ合っていると、あまりの可愛さからチューしたくなってしまうことがありますよね。実はそのチューで、思わぬ病気に感染してしまっているかもしれません。本記事では、猫と…
保護した当日に『元野良猫』が『こたつ』に入った結果…あまりに…
庭に住み着く野良猫を保護して家の中に迎え入れたら、夜にはすっかり安心しきった姿を見ることができました。
『田舎暮らしのおばあちゃんと猫』の日常が素敵すぎると1135万…
おばあちゃんのことが大好きすぎるがゆえにキャットアタックをかましてしまう猫さん。ふたりの微笑ましい攻防に心温まる視聴者が続出しています。
猫の『知能レベル』は子どもでいうと2~3歳の相当!賢いと言わ…
猫の知能は人間の2〜3歳の子供に相当することをご存知でしょうか?猫との生活を送っていると、ふと猫の賢さが見える瞬間がありますよね。今回は、猫が賢いと言われている4つの理由を…
パパが猫にマッサージをしていたら…あまりにも『想定外すぎる反…
パパさんからの極上のマッサージを堪能する猫さん。あまりに気持ちよかったのか、ぐでんと気絶してしまう様子が話題を呼んでいます。
『思ってたのと違う…』猫布団をプレゼントした結果→予想外すぎ…
愛猫が可愛らしく寝てくれることを期待して、飼い主さんがネットショップでワクワクしながら購入した猫布団。しかし、猫さんはイメージ通りの使い方をしてくれるとは限らないようで…?
猫に『視力低下』を引き起こす病気4選 猫があまり目が見えてい…
猫が患う病気の中には、視力の低下を引き起こすものがあります。一見すると目に関係ない部位の病気であっても油断は禁物です。本記事では、どのような病気が視力に悪影響を及ぼすの…
トイレするたびに『偉いぞ』と褒められまくった元野良猫…まさか…
自宅の庭に住み着いていた元野良猫を保護し、「褒めて伸ばす」トイレトレーニングをした結果…トイレのたびにするようになった『とある行動』が話題になっています。
猫に『砂糖』は与えない方がいい3つの理由 そもそも猫は「甘み…
猫が甘いものを食べるイメージはあまりありませんよね。実際に、猫に砂糖を与えることは良いこととは言えない理由がいくつかあります。本記事では、猫に砂糖を与えない方が良いとさ…
4匹の保護猫を連れて動物病院に行ったら…奇跡的すぎる『まさか…
4匹の保護猫を病院に連れていったら、隣のタイヤ屋さんから子猫の鳴き声が…急遽保護することになった子猫との「運命の出会い」に感動の声が続々と寄せられています。
猫のお腹が『ぐるぐる鳴る』理由4選 普通の生理現象から病気の…
猫のお腹は時折「ぐるぐる」と鳴ることがあります。体には問題がなく生理現象で鳴ってしまう場合や、病気が原因となることもあります。猫のお腹が「ぐるぐる鳴る」理由をきちんと見…
野良猫時代と家猫になってからの『鳴き声』比べたら…まさかの変…
庭に住み着いていたところを保護された元野良猫。野良時代と家猫になってからの鳴き声を比べたら…あまりの変化に驚きの声が相次いでいます。
愛猫が『不安』を感じている4つのサイン こんな姿が見られたら…
飼い主にとって、愛猫が不安を感じているかもしれないというのは、大きな心配事の1つですよね。猫たちが不安を感じる理由はさまざまですが、不安のサインを見逃さずに早めに対処する…
子猫がおばあちゃんと初めて対面した結果…心温まるやり取りの様…
おばあちゃんと初めての対面を果たした子猫。膝の上に乗る先輩のお手本を見て思い切り甘えに行く様子が話題を呼んでいます。
『なんかいつもと違う声がすると思ったら…』子猫の初めての瞬間…
生後わずか25日の子猫が自分でトイレに入ると…これまではできなかったことができるようになった姿に絶賛が相次いでいます。
先輩猫は保護された子猫がはじめて近づいてきたら…『まさかの光…
保護された子猫が、先住猫と初めての対面を果たした日の記録が話題を呼んでいます。初めてとは思えないほどに優しい触れ合いを見た多くの視聴者たちから感動の声があがっています。
猫の暮らしで起きがちな『日常の事故』4選 後悔しないよう対策…
猫との暮らしの中で、私たち飼い主が思いもよらないようなタイミングで家庭内事故が起こる可能性があります。猫の健康を害したり、最悪の場合に命を落とすかもしれないほど危険な事…
『ママ、どこにいるの?…』母親とはぐれてしまった子猫たちの『…
母猫とはぐれて必死に探していた2匹の幼い子猫。生後わずか10日ほどだった子猫たちが保護されてから、幸せな家猫になるまでの2ヵ月間の成長記録に感動の声が相次いでいます。
猫が飼い主さんの『足元でうろつく』のはなぜ?3つの理由と、愛…
日々生活を送る中でふとした瞬間に、猫が足元をウロウロしていることがあります。その行動は、猫が飼い主さんを大好きだと思っているからこそ見せているものなのです。そこで今回は…
超甘えん坊な猫が『初対面の相手』に見せた反応とは…あまりにも…
パパさんに対しては超がつくほどに甘えん坊な猫さん。初めて会う人への反応とのギャップが可愛らしいと話題になっています。