143万再生され猫好き界隈で話題になっているのは、ママさんが作ったごはんに対する愛猫の反応。まさかの行動に、視聴者からは「愛らしい以外のなにものでもないです」「好きすぎるwww」「悪気ないからたまらないですよね」などのコメントが集まっています。
1日かけて煮込んだ「カレー」なのに

「これナニ…?」
Instagramアカウント「ポムちゃんです」に投稿されたのは、ママさんが腕によりをかけて作ったカレーに対するスコティッシュフォールドのポムちゃんの反応。おしゃれな器に盛られたカレーからは、きっとおいしそうな香りがしていたはずですが…?

「せっせ、せっせ」
ポムちゃんはカレーを見るなり、すぐさま手でテーブルの表面をかきかきし始めたといいます。猫のかきかきといえば、トイレのあと。ニオイを消すために砂をかける仕草そのものだったとのことです。カレーなのに…。
ひたすら砂をかけ続けるポムちゃん

「ニオイ消えたかな?」

「まだニオイする…」
ポムちゃんはせっせと砂をかける仕草を続けたかと思うと、再びカレーに近づいてくんくん。「まだニオイがする」と思ったのか、かきかきを再開させたそうです。ポムちゃんにとってはトイレに似たニオイだったのでしょうか。

「埋め埋め」

「うーん…」

「なかなかニオイ消えないにゃ」
ポムちゃんがカレーの香りを「トイレのニオイに似ている」と判断した可能性もありますが、猫のかきかきには「あとで食べたいから隠しておこう」という意味もあるそうです。ポムちゃんがカレーを「おいしそう!」と思った可能性も否定できませんね。
食事をそばで見守るポムちゃん

「今日のごはんもおいしそう!」
ポムちゃんは、いつも人間の食事の時間になると我先にと席につくのだそうです。ときどきペロリと舌を出して食事を眺めているとのこと。ポムちゃんは人間の食事の光景や香りに慣れている様子なので、やはりママさん渾身のカレーも「おいしそう」と思っていたかもしれません。

「ワタチのごはんも作ってくれるの!?」
カレーに近づいたりテーブルに近づいたりすることはあっても、人間の食事には触れないポムちゃん。とてもお行儀の良い猫ちゃんのようです。

「ごはんまだかにゃ」
ポムちゃんのカレーに対する反応を見届けた視聴者からは「ママが食べてるとこみてどんな顔するのかみたい」「なんとも言えないこの空気感にツボりました」などのコメントが寄せられていました。
Instagramアカウント「ポムちゃんです」には、料理上手なママさんの食事を前にしたポムちゃんの姿や、のんびり過ごす可愛いポムちゃんの姿なども投稿されていますよ。
写真・動画提供:Instagramアカウント「ポムちゃんです」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。