1.ヒゲが上を向いているときのキモチ
猫のヒゲが上を向いているときは「嬉しい」「甘えたい」という気持ちのあらわれです。
飼い主さんに褒められたときや、遊んでほしいときはヒゲがピンと上を向いていることがほとんどでしょう。
正面から見ると、左右のヒゲが10時10分の方向を向いており、口角が上がって笑っているようにも見えます。
愛猫がヒゲを上に向けて飼い主さんに近づいてきたときは、優しく撫でたり一緒に遊んであげると喜んでくれると思います。
猫の心を満たしてあげることで、より一層仲が深まるのではないでしょうか。
2.ヒゲが前を向いているときのキモチ
猫のヒゲが前を向いているときは、何かに興味を持っていたり興奮しているサインです。
目の前にある気になる対象物の情報を得ようと、ヒゲを前に向けて神経を集中させているのだそう。
獲物を狙っているときや、おもちゃ遊びに夢中になる猫のヒゲに注目してみると、ヒゲが前を向いていることがほとんどです。
また、何かに警戒しているときもヒゲが前を向きます。
センサーのような役割を果たすヒゲを使って周囲の状況を感じ取り、何か危険を察知した場合は、素早くその場を離れることもあります。
掃除機が迫って来たときや、来客があった際に見られることが多いヒゲの動きです。
3.ヒゲが後ろを向いているときのキモチ
猫のヒゲが頬にぴったりくっつくように後ろを向いているときは、驚いたり恐怖を感じているサインです。
インターホンの音を聞いたときや、見知らぬ人や動物と出会ったときなどにヒゲが後ろを向くことがあります。
猫は、警戒心が強く臆病な性格の子が多いため、人間にとっては何気ない出来事であっても、猫にとっては大きなストレスになる場合もあります。
猫がヒゲを後ろに向けて怯えている様子が見られたら、状況に合わせてそっとしておいたり、恐怖の対象を排除して愛猫を安心させてあげてください。
そのほか、ごはんを食べるときや水を飲むときにヒゲを頬に沿わせて後ろ向きにすることがあります。
これは、きれい好きな猫によく見られるヒゲの動きで、ごはんや水でヒゲが汚れないようにするために、敢えてヒゲを後ろ向きにしているのだそうです。
この場合は、ごはんや水に驚いたり怖がっているわけではありませんので心配いりません。
4.ヒゲが下を向いているときのキモチ
猫のヒゲが下を向いているときは、リラックスしている状態です。
猫がリラックスしているときは、体の力を抜いてくつろいでいるため、ヒゲも脱力しているかのように下を向いていることがほとんどです。
お気に入りの場所で日向ぼっこをしているときや、毛づくろいをしながらのんびり過ごしているときによく見られるヒゲの動きになります。
ただし、体調不良が原因でヒゲが垂れ下がる場合もありますので注意が必要です。
ヒゲの向き以外に、元気がなかったり食欲の低下、下痢や便秘など、普段とは異なる様子が見られたら動物病院で診てもらうと安心です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、ヒゲの向きや動き方でわかる猫の気持ちをパターン別にご紹介いたしました。
猫のヒゲをよく見てみると、ヒゲの向きや動きからさまざまな感情を読み解くことができます。
毎日何気なく見ているヒゲの動きが、愛猫とのコミュニケーションに役に立ちますので、是非ヒゲの動きに注目してより一層愛猫との仲を深めてくださいね。