新着 コラム記事

女の子が足を掻いていたら、奥から猫が…笑いを誘う『とんでもない瞬間』が…
女の子が足を掻いていたら、奥から猫が…笑いを誘う『とんでもない瞬間』が493万再生「は、早すぎて見えないw…

女の子が足を掻いていると、どこかから物音が…。その正体と予想外の展開に、笑顔になってしまう人が続出しています。

伊藤悠
「ハートが大ケガしちゃう」小さな子猫に手を近づけた結果…可愛すぎる反応…
「ハートが大ケガしちゃう」小さな子猫に手を近づけた結果…可愛すぎる反応にノックアウトする人が続出「やばい…

子猫が猫パンチをしてきました!こんなに可愛い猫パンチを受けたら、大けがしてしまいますね?

tonakai
おもちゃが大好きなキジトラと『猫じゃらし』で遊んでいたら…想定外の『ま…
おもちゃが大好きなキジトラと『猫じゃらし』で遊んでいたら…想定外の『まさかの行動』が30万再生「ヤンチャだ…

おもちゃで遊ぶのが大好きで、とってもやんちゃなキジトラ猫ちゃん。飼い主さんが猫じゃらしを猫ちゃんに向けると、思わず笑ってしまう荒れ狂う姿を見せてくれたそうです。

びわっこ
「可愛すぎてムリwww」飼い主さんが『家康おいでっ』と猫のことを呼ぶ…
「可愛すぎてムリwww」飼い主さんが『家康おいでっ』と猫のことを呼ぶと…まさかの展開が414万再生「ツンデ…

「家康おいで」と呼ばれて全力ダッシュしてきた猫ちゃん。その名前に驚きつつも、ふわふわの見た目と忠義の姿勢にキュン…と思いきや、まさかの塩対応!?ツンとデレが入り混じる家康…

佐々木えみこ
家の前に捨てられていたひん死の子猫を保護したら…犬がとった行動と『救い…
家の前に捨てられていたひん死の子猫を保護したら…犬がとった行動と『救いの先にあった日々の様子』に涙する人…

家の前に捨てられていた猫を保護。動物病院につれていくと、両前足を骨折していました。

tonakai
『猫砂の正しい保存方法』ってあるの?気をつけたい3つのこと 失敗すると…
『猫砂の正しい保存方法』ってあるの?気をつけたい3つのこと 失敗すると、機能が落ちる場合も…

猫トイレに欠かせない猫砂。猫が毎日快適にトイレを利用するために、猫砂は正しく保存することが大切です。本来の性能をしっかり発揮できるよう、これから解説する3つの注意点をぜひ…

堀口りなこ
猫らしからぬ姿勢で座っていたネコ→『左前足』を見てみると…今にも何か出…
猫らしからぬ姿勢で座っていたネコ→『左前足』を見てみると…今にも何か出しそうな『まさかの光景』に3万いいね…

人間のように足を伸ばして座る猫ちゃん。お腹のポケットに前足を入れているように見えます!

tonakai
階段下にいる猫→飼い主さんが『おいで』と声をかけると…悶絶必至の『尊す…
階段下にいる猫→飼い主さんが『おいで』と声をかけると…悶絶必至の『尊すぎる行動』が57万再生「キュンときた…

「飼い主のもとへうれしそうに駆け寄ってくる」と聞けば、わんちゃんの話かな?と思ってしまいますよね。しかし猫ちゃんの中にも、わんちゃんのように呼んだら駆け寄ってくる子がい…

忍野あまね
愛猫が『あなたにお尻を向けている』ときの気持ち5選 実は選ばれし人だけ…
愛猫が『あなたにお尻を向けている』ときの気持ち5選 実は選ばれし人だけが見られるありがたい姿だった!

愛猫に突然お尻を向けられて、「もしかしてナメられてる?」と困惑した飼い主さんも多いのではないでしょうか?猫が飼い主にお尻を向けるというのは、実は愛情表現のひとつなのです…

曽田恵音
夏の夜、飼い主と猫たちが庭でピクニック→部屋に戻ろうとしたら…1匹が見…
夏の夜、飼い主と猫たちが庭でピクニック→部屋に戻ろうとしたら…1匹が見せた『とんでもなく尊い光景』に「素…

庭で遊んだ後で帰りたくないとだだをこねる猫。まるで子どものような表情に視聴者もメロメロです

みっき
猫の寄生虫『トキソプラズマ』にはどんな危険姓が?症状や予防法など、知…
猫の寄生虫『トキソプラズマ』にはどんな危険姓が?症状や予防法など、知っておくべき3つのこと

猫を飼っていると一度は耳にすることがある「トキソプラズマ」。多くの場合、猫自身に症状は出にくいですが、人に感染すると影響が出ることがあります。でも、過度に心配しすぎる必…

ましろ
先住猫よりはるかに『小さかった子猫』が、現在……思わず声がでる『衝撃の…
先住猫よりはるかに『小さかった子猫』が、現在……思わず声がでる『衝撃のビフォーアフター』が28万表示「ええ…

小さな体だった子猫のねんねちゃん。いつの間にか先住猫のちゃーこちゃんも驚きの姿に...?!

kokiri
妊婦さんが“生まれてはじめて子猫を拾った”結果…愛に溢れた『素敵な物語』…
妊婦さんが“生まれてはじめて子猫を拾った”結果…愛に溢れた『素敵な物語』と『保護主の決意』が340万表示「助…

今回紹介するのは、道の真ん中でうずくまっていた子猫。投稿者さんは、思わぬ形で小さな命と向き合うことになったそうです。

大竹晋平
愛猫と『引っ越し』するときにやってはいけないNG行為3選 猫グッズの新調…
愛猫と『引っ越し』するときにやってはいけないNG行為3選 猫グッズの新調もダメ?

私たち人間にとって、引っ越しは新たなスタートを切る節目ですが、環境の変化が苦手な猫にとってはまったく違う体験となります。今回は、猫と引っ越しする際に避けるべき行為につい…

ちゃっぴー
猫に『入院』が必要になるシチュエーション3選 検査や治療…預けるときの…
猫に『入院』が必要になるシチュエーション3選 検査や治療…預けるときの注意点も

愛猫の体調が悪くなったとき、通院での治療で済むのか、それとも入院が必要になるのかは、飼い主さんにとっては不安のひとつでしょう。猫に入院が必要とされる状況は多岐にわたりま…

北村まほ
日本では一番多い『雑種猫』特徴や魅力をご紹介!一緒に暮らす上での注意…
日本では一番多い『雑種猫』特徴や魅力をご紹介!一緒に暮らす上での注意点も

日本で一番多いのは雑種猫!その特徴は?魅力は?今回は、知っているようで知らない『雑種猫』について徹底解説いたします。

めろんぱん
猫が『脱水症状』を起こしている4つのサイン 見落とすと起こり得るトラブ…
猫が『脱水症状』を起こしている4つのサイン 見落とすと起こり得るトラブルも

暑くなると心配なのが、猫の脱水症状です。猫が脱水症状を起こしているときは、どのようなサインが見られるでしょうか?気づかずにいると、命を危険にさらしてしまうかも知れません…

こばやしきよ
パパの膝の上が大好きで『何度降ろしても戻ってきていた子猫』が、成長し…
パパの膝の上が大好きで『何度降ろしても戻ってきていた子猫』が、成長した結果…まさかの光景が130万再生「幸…

子猫の時、何度もパパさんの膝の上に戻って甘える姿を見せていた猫さん。大きく成長しても、変わらずパパさんの膝の上が大好きなようです。

くるみ
モデルのように綺麗に写るキジシロ猫→『隣』を見てみると、黒猫が……正反対…
モデルのように綺麗に写るキジシロ猫→『隣』を見てみると、黒猫が……正反対な2匹の様子に爆笑の声「躍動感あふ…

カメラを前にした2匹の猫ちゃん。余裕のポーズを決めるキジシロ猫と、なぜか大きくブレてしまった黒猫。正反対なリアクションに思わず笑ってしまう投稿をご紹介します。

大竹晋平
ご飯をもらいに来た2匹の子猫…想像以上に『息ピッタリな動き』が可愛すぎ…
ご飯をもらいに来た2匹の子猫…想像以上に『息ピッタリな動き』が可愛すぎると917万再生「完全にシンクロ」「エ…

普段仲良しな猫ちゃんたちは、なんとご飯を前にしてテンションがあがったときですら、息ぴったり。そんなふたりの姿が可愛すぎると、大反響を呼んでいます!

Megumi
飼い主たちが猫の前で『円陣』を組んでみたら……とんでもなく尊い『まさか…
飼い主たちが猫の前で『円陣』を組んでみたら……とんでもなく尊い『まさかの瞬間』に悶絶する人が続出「可愛す…

飼い猫の目の前で手を重ねて『円陣』を組んでみた飼い主さん。すると、快く参加してくれたそう!その姿が超絶可愛いと話題を呼んでいます。

さな
パパに抱きしめられた猫→『表情』を見てみたら…まさかの光景に1万7000いい…
パパに抱きしめられた猫→『表情』を見てみたら…まさかの光景に1万7000いいねの反響「なんかジワったw」「嬉し…

パパさんに抱っこされた猫ちゃん。でもその表情、なんだかとっても渋かった模様…?ちょっと不満げ?それとも感慨深げ?猫ちゃんの複雑な表情に注目です。

大竹晋平
『白猫を保護した』と思ったら、迎えて1か月後→段々と模様が出てきて…想像…
『白猫を保護した』と思ったら、迎えて1か月後→段々と模様が出てきて…想像もしていなかった『大変身』に「化け…

白猫を保護したと思ったら、成長とともに変化しました!

tonakai
『おててないないする猫』を観察していたら…完全に想定外な『独特すぎる動…
『おててないないする猫』を観察していたら…完全に想定外な『独特すぎる動き』に24万いいねの大反響「ティラノ…

猫の可愛らしい仕草「おててないない」を観察していたところ、独特すぎる方法で最終形態へ移行したのだとか!その動きがSNSで大バズりしています!

しおり
「葬儀場のナンバーワン従業員」として15年間遺族の心を慰め続けた白黒猫…
「葬儀場のナンバーワン従業員」として15年間遺族の心を慰め続けた白黒猫、惜しまれつつ逝去 英国

英国の葬儀場で15年間働き、遺族の心に寄り添って慰め続けた猫が亡くなりました。葬儀場を経営する飼い主は、地域の人々に愛されたこの猫を偲ぶ展示会を開催し、その偉大な功績を讃…

いまんばち
「同じ夢見てる?」睡眠中に『同じ動きをしていた兄妹猫』→まさかの可愛す…
「同じ夢見てる?」睡眠中に『同じ動きをしていた兄妹猫』→まさかの可愛すぎる光景に1万3000いいね「久々に笑…

寝ながらペロペロと口を動かす猫ちゃん。おいしいものを食べる夢をみていたのかもしれません。

tonakai
気温30度超え、炎天下の駐車場で『授乳をしていた親子猫』…保護された光景…
気温30度超え、炎天下の駐車場で『授乳をしていた親子猫』…保護された光景に涙が止まらないと45万再生「優しい…

暑い夏の日、近所の駐車場で出会ったのは1組の野良の親子猫。気温30度を超える炎天下のもと、自らも飢えに苦しむ中で我が子の命を守る母猫の強さと無垢な子猫の姿に感動の声が相次ぎ…

曽田恵音
猫が『クーラー病』にかかっているときの3つの症状 予防のためにできるこ…
猫が『クーラー病』にかかっているときの3つの症状 予防のためにできることは?

愛猫のために、夏はクーラーを使っている方も多いかもしれません。しかし、使い方によっては人間のように「クーラー病」になってしまうかも…。クーラーで起こりうるトラブルの代表的…

小泉 あめ
キーホルダーを取り返そうとしたら、『普段は優しい猫』が…想像を超える『…
キーホルダーを取り返そうとしたら、『普段は優しい猫』が…想像を超える『豹変ぶり』に爆笑「怖いけどかわいい…

普段は人にも猫にもとっても優しいという猫の「トラ」くん。ところが、大好きなデニムのキーホルダーを取られそうになると、同じ猫ちゃんとは思えない姿を見せるのだとか…。

びわっこ
愛猫は充分に体を動かせている?猫に必要な『運動量の目安』を3つのライフ…
愛猫は充分に体を動かせている?猫に必要な『運動量の目安』を3つのライフステージ別に解説

猫が心身ともに健康でいるためには、運動は不可欠です。しかし、単純にやればよいというものではありません。運動のしすぎは体に負担をかけてしまう可能性があります。そこで今回は…

北村まほ
飼い主のことが大大大好きな猫→愛が重すぎて…まさかの『背後霊みたいにな…
飼い主のことが大大大好きな猫→愛が重すぎて…まさかの『背後霊みたいになってしまった光景』に「まさに一心同…

飼い主さんへの愛情が止まらず、ストーカー化してしまった猫ちゃんの可愛らしい日常の様子をお届けします。日に日に飼い主さんとの「距離感」がおかしくなる猫ちゃん…しかし、なんと…

佐々木えみこ
初めて『自動トイレ』を見た2匹の猫が…260万再生突破の『100点満点のリア…
初めて『自動トイレ』を見た2匹の猫が…260万再生突破の『100点満点のリアクション』に「同じポーズで可愛い」…

初めて自動トイレを見た、仲良し兄妹猫ちゃん。その驚きのリアクションが可愛すぎると、大反響を呼んでいます♡

Megumi
もしも突然『猫アレルギー』になったら?猫と暮らし続けるための対策6選
もしも突然『猫アレルギー』になったら?猫と暮らし続けるための対策6選

猫との暮らしを楽しんでいたのに、ある日突然、くしゃみや鼻水、目のかゆみといったアレルギー症状に悩まされることがあります。実は、長年一緒に過ごしていても、後天的に猫アレル…

かぎやま ゆか
世界には『純血種の猫』は何種類いるの?猫種にまつわる3つの話 血統種は…
世界には『純血種の猫』は何種類いるの?猫種にまつわる3つの話 血統種は誰が決めている?

猫の世界では盛んに「純血種」という言葉が使われますが、いったいどうやって決められているのでしょうか?今回は、「純血種」の種類を手始めに、猫種に関連する話題を3つ紹介します…

ひー
愛猫が『飼い主さんの腕のなかで寝たがる』理由3つ 寝てもらえるようにな…
愛猫が『飼い主さんの腕のなかで寝たがる』理由3つ 寝てもらえるようになるには?

寝ているときに愛猫がモゾモゾと布団に入ってきて、腕まくらをしてもらいたがる。猫を抱っこして寝るのは、飼い主にとって、とても贅沢な時間です。布団の上などで寝る猫も多いなか…

二宮 由佳
なぜ猫は『食後に顔を洗う』?3つの理由と、やらないときに気をつけたいこと
なぜ猫は『食後に顔を洗う』?3つの理由と、やらないときに気をつけたいこと

なぜ猫は食後に顔を洗うの?何かの儀式?それとも…?熱心な猫とそうではい猫の違いは?主な理由や、やらない場合の注意点など詳しく解説いたします!

めろんぱん
『イスに乗った直後は普通に座っている猫』が、数分後……思わず笑う『激変…
『イスに乗った直後は普通に座っている猫』が、数分後……思わず笑う『激変ビフォーアフター』が106万表示「別猫…

お気に入りのイスに乗って数分たつと、ヘソ天になるほどリラックスしてしまう猫ちゃんです。

tonakai
飼い主さんが猫を撮影しようと『声をかけた』次の瞬間…コントのような『ま…
飼い主さんが猫を撮影しようと『声をかけた』次の瞬間…コントのような『まさかのやり取り』が53万再生「ツッコ…

猫ちゃんの行動は気まぐれで、ときに「言葉が通じた?それとも偶然?」と戸惑うことがありますよね。今回ご紹介する猫ちゃんは「言葉を理解していたのでは…」と思うようなタイミング…

忍野あまね
庭に遊びに来るようになった野良猫が『突然来なくなった』と思ったら…まさ…
庭に遊びに来るようになった野良猫が『突然来なくなった』と思ったら…まさかの展開に涙がでると15万再生「素晴…

ある頃から、投稿者さんのおうちの庭にやってきた野良猫ちゃん。久しぶりに再会したかと思ったら…野良猫ちゃんを保護するまでの経緯がほっこりすると話題となっています。

伊藤悠
ご飯の時間になっても姿を見せない愛猫→心配して名前を呼ぶと、かすかに返…
ご飯の時間になっても姿を見せない愛猫→心配して名前を呼ぶと、かすかに返事が……『思わぬ悲劇』に「焦りますね…

すっかり甘えん坊になって、いつもママさんについて回っていた猫さんが…。ある日、ママさん大反省のまさかの災難な目に!

くるみ
サーフィンをしに来たら、『エンジンルームの中に入り込む子猫』を目撃…救…
サーフィンをしに来たら、『エンジンルームの中に入り込む子猫』を目撃…救出の瞬間と"後の様子"が10…

夏のビーチにサーフィンに来た保護主さんたちが、車のエンジンルームに子猫が入り込むところを目撃!その爽やかな救出劇が大きな反響を呼んでいます♪

Megumi
『え、痩せた?』冬はモッフモフだった猫→夏になると…差がありすぎる『衝…
『え、痩せた?』冬はモッフモフだった猫→夏になると…差がありすぎる『衝撃のビフォーアフター』が187万表示「…

春と秋に換毛期を迎える猫。「よく毛が抜けるな…」と思っていても、毎日見ていると変化に気づきにくいこともありますよね。今回は、ノルウェージャンフォレストキャットの冬毛から夏…

忍野あまね
『猫飼わない?』と友達から連絡→一目ぼれして迎え入れたら…10分後の『ま…
『猫飼わない?』と友達から連絡→一目ぼれして迎え入れたら…10分後の『まさかの光景』が86万再生「なんて運命…

友人から「子猫を飼わない?」と聞かれた投稿者さん。子猫の写真を見て一目惚れ!しっかり準備をして、お迎えしたそうです。

tonakai
猫にご飯をあげるのは、人より先がいい?あとがいい?猫の『ご飯の順番』…
猫にご飯をあげるのは、人より先がいい?あとがいい?猫の『ご飯の順番』にまつわる3つの話

仕事から帰宅した飼い主さんと、お腹を空かせて待っていた猫。そんなとき「猫に先にご飯をあげるべき? それとも自分が先?」と迷ったことはありませんか?今回は「ご飯の順番」にま…

堀口りなこ
1歳頃は目の色が『濃い黄色だった猫』→成長した現在は……飼い主さん驚きの…
1歳頃は目の色が『濃い黄色だった猫』→成長した現在は……飼い主さん驚きの『予想外の変化』が49万表示「すごい…

黄色の目の色が薄くなったという猫ちゃん。猫飼いさんからは「うちの子も変わってる!」という意見が寄せられたそうです。

tonakai
水を飲み始めた猫→角度を変えて見てみたら…想像もしていなかった『まさか…
水を飲み始めた猫→角度を変えて見てみたら…想像もしていなかった『まさかの光景』が1454万再生「ブルートゥー…

猫にとって水分補給は、脱水症状の予防だけでなく尿路結石や腎臓病の予防にもつながるためとても大切です。しかし、中には飼い主さんをあざむく猫さんもいるようで…?エアーで水を飲…

藤井 花音
猫が『絶対に許さん…』と思っている、人間のダメな習慣4選 猫と暮らすな…
猫が『絶対に許さん…』と思っている、人間のダメな習慣4選 猫と暮らすなら、譲ることも大切

猫は静かで安定した環境を好みます。しかし、私たちの何気ない習慣が、実は猫にとっては「絶対に許せん!」レベルの大きなストレスになっているかもしれません。この記事では、猫が…

ましろ
「夜中に爆笑してしまった」ケージの前で立ち上がった猫…あまりにも陽気す…
「夜中に爆笑してしまった」ケージの前で立ち上がった猫…あまりにも陽気すぎる様子に1万4000いいね「陽気なオ…

お酒に酔うのは人間だけじゃない!?まるでお酒に酔って気持ちよく踊っているような猫の姿に注目が集まっています。

藤井 花音
猫についあげたくなる『人の食べ物』7選 カニカマやかつおぶし…あげるの…
猫についあげたくなる『人の食べ物』7選 カニカマやかつおぶし…あげるのはあり?なし?

猫に人の食べ物を与えても良いのか、迷っている方も多いのではないでしょうか。カニカマやかつおぶしなど、与えるか迷いがちな食品について、猫への安全性や適切な量、与える際の注…

ふじちか
誘い方が少し乱暴で同居犬に相手にされなかった元保護猫→ネコパンチを喜ぶ…
誘い方が少し乱暴で同居犬に相手にされなかった元保護猫→ネコパンチを喜ぶ『新入り元野犬』と出会った結果が……

今回はヤンチャで元気いっぱいな猫ちゃんを紹介。元気すぎて先住犬にはあまり相手をしてもらえなかった猫ちゃんですが、新たに家族となった新入り犬とはとても気が合うようです。

大竹晋平

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター