『白猫を保護した』と思ったら、迎えて1か月後→段々と模様が出てきて…想像もしていなかった『大変身』に「化けたね」「変わりすぎ」の声

『白猫を保護した』と思ったら、迎えて1か月後→段々と模様が出てきて…想像もしていなかった『大変身』に「化けたね」「変わりすぎ」の声

白猫を保護したと思ったら、成長とともに変化しました!

毛色が変化した猫ちゃんの動画がTikTokに投稿されました。動画の再生回数は5000回を超え「おてんばになれたのは、飼い主さんのおかげですよ」「助けてくれてありがとうございます」「可愛い猫ちゃんですね」といったコメントが集まっています。

@hanzo2021 - 毛色の移り変わり -#保護猫 #しぐれ #What a Wonderful Would #CapCut ♬ som original - Leonardo Dias Luz

よたよたと歩く子猫を保護

投稿者さんは、2021年8月によたよたと歩く子猫を保護したそうです。猫風邪をひいてノミもたくさんいたのだそう。動物病院に連れていき、薬を頑張り、元気になったそうです。子猫は「しぐれ」ちゃんという名前をもらい、投稿者さんの家族になりました。

横になる弱っている子猫

保護したときのしぐれちゃん

白猫だったはずが…

しぐれちゃんを迎えて1ヵ月、とてもやんちゃになったそうです。この頃、投稿者さんはしぐれちゃんは白猫だと思っていたそうです。しかし、しぐれちゃんの後ろ足にしま模様が見え始めたのだそう。変わっていく様子にワクワクします!

寝ている子猫

安心して寝ている!

寝転んで遊ぶ子猫

白猫だよね?

けりぐるみで遊ぶ子猫

やんちゃなしぐれちゃん

足が薄くグレーの子猫

足にしま模様が!

生後9ヵ月ごろになると、前足と後ろ足ははっきりとしたトラ柄になったそうです。額には「M」のスカラベマークも表れました。白色だった背中も薄く茶色になり始めたのだそう。

横になってカメラを見る猫

はっきりしたトラ柄

おすわりしてカメラを見る猫

額に「M」のマークも出てきた

被毛が薄い茶色の猫

背中も濃くなってきた!

変化が楽しみ

しぐれちゃんのような猫は、時間とともに柄が出たり、色が濃くなったり変わっていくシャム猫のような性質があり「シャムトラ」とよばれています。投稿者さんはこれからしぐれちゃんの毛色が「どう変化するのか楽しみだ」とコメントしています。白猫から大変身したしぐれちゃんでした。

横になる猫

白いのはお腹だけ

カメラを見る猫の顔

どんな変化があるのか楽しみ

投稿には「わー!!!こんなに変わるんだー!!どんな模様と色でもめちゃくちゃかわい!!」「綺麗な猫ちゃんに大変身!しましたね!また次の変身も楽しみね」「ほんとに、綺麗な気品あふれるステキな子になりましたね」といったコメントが寄せられています。

TikTokアカウント「しぐ と わか」では、しぐれちゃんと弟猫のわかばくんの日常が投稿されています。

@hanzo2021 - ずぅぅっと一緒にいてね - #tiktokあにまるりんぐ #保護猫 #しぐれ #CapCut ♬ オリジナル楽曲 - しぐ と わか - しぐ と ‍⬛ わか ‍⬛

@hanzo2021 #保護猫 #しぐれ #鍵しっぽ #シャムトラ ♬ オリジナル楽曲 - アフネコ!

@hanzo2021 「しぐれ」の成長記録   #しぐれ #猫のいる暮らし #保護猫 ♬ 世界でいちばん頑張ってる君に - キグルミ

写真・動画提供:TikTokアカウント「しぐ と わか」さま
執筆:tonakai
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク